バックナンバー 2010/01

1月 31 2010

トップリーグ東芝優勝

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

トップリーグプレイオフ
東芝6-0三洋
2年連続5度目の優勝

昨年は、部員の不祥事で、優勝しながらも日本選手権は辞退。

今年は、リーグ戦は苦戦で優勝は厳しいかな?と思っていたが、一応、朝TV番組をチェックした。
残念ながら、放送なし。
夕方のニュースて゜優勝を知った。

知った選手は居なくなってしまったが、嬉しい出来事でした。

ところで、いつ”東芝府中”から東芝になったのかな?
今年から?
今度聞いてみよう。

6 件のコメントがあります。

1月 30 2010

トヨタ神話が・・・・。

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

全世界で700万台を越えるリコール。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt259/20100129ASDD290G529012010.html

アクセルペダルがフロアーマットに引っ掛かるトラブルから端を発し、今度はアクセルペダルの構造不良?と・・・。
但し、国内製造車は問題ないらしい。

海外製造の車と言う事は、アクセルペダル他の部品も海外調達品と言う事なのだろう。
その構造等の詳細は、発表されていないので、どんな原因かは不明であるが・・・。

様々な耐久試験等も実施しした上での採用した部品と思えるが、この1個の部品で、こんな大きいリコールになるとは、開発者も思っていなかっただろう。
右ハンドル車と左ハンドル車の違いで日本製造車は問題が発生しない?
だとすると、右ハンドル車での耐久試験は行ったが、左ハンドル車では行っていなかったとか?
あくまでも予想の範囲ではあるが・・・・。

これに乗じて、GM等のアメリカメーカーは、「トヨタ車からの乗り換えの時は、9万円割り引く」等の戦略に出ている。
昨年度、トヨタはリーマンショックを受け赤字に転落。
このままだと、今年度も赤字となるのか?

更には、ホンダもリコール。
日本車の安全神話を揺るがす事に繋がらなければ良いのだが・・・。

自動車業界は、自動車本体を作るメーカー以外、部品メーカーも数えないぐらい在る。
その影響は、計り知れない。

こんな経済状態なのに、民主党は短期的な経済対策らしき政策ばかりで、長期的政策が全く見えない。
国会では、政治と金問題に、更には”くだらない”発言で、論議がストップ。
政治家は、何を考えている事やら・・・。

トヨタには、早急な対応をしてもらい、日本車の安全神話を守る努力をお願いしたい。

2 件のコメントがあります。

1月 29 2010

今日の日本海

今日は、雇用調整事業の講師として益田市を訪問した。
昨年から3度目の出張だ。

電車の便の悪い山陰本線だが、この出張には行き帰り共ちょうどいい電車があり、JRでのんびり往復。
今日は、冬の山陰には珍しく晴天。
しかし、冷たい風が吹いていて、日本海は荒れていた。

P1290143a

荒々しい、日本海。
景色は、すばらしい。

講義は、13:10から16:30まで休憩を2回挟んで3時間。
ある建材メーカの方々が対象だった。
講義を終えた後、受講された方から
「先生、面白い講義でした。」
と言っていただいた。
漫才をしたわけではないので、お褒めのお言葉かな?
「ところで先生はお幾つですか?」
「昭和30年生まれです。」とお応えしたら
「そうですか・・・。」と笑い。
「笑いが出たという事は、それよりも若いと思った?それとももっとおじさんと思った?」
「いえいえ、そう言う事でなくて、私たちに近いんだろうなと思ってました。」
「???」
どっちに写ったのかな?
「若く思えた。」と言う事にしとこう。

帰りは、ちょうど夕陽の時間。

P1290199a

珍しく、雲が掛からない夕陽を拝む事が出来た。
数分後に、海に沈むところだったが、この写真を最後に海沿いから外れた為、これが精一杯の写真。
夕焼けも広がり、明日も晴れかな?

明日も、土曜日たが朝9:00から江津で講義。
頑張らなくては!

2 件のコメントがあります。

1月 28 2010

いよいよオリンピック

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

あとバンクーバーオリンピックまで15日。
日本選手94名が決まったとの記事。

http://www.asahi.com/sports/update/0128/TKY201001280313.html

今回は、前回の金1個のメダルに終わった反省で、好成績を望めない選手の派遣を見送ったとの事。
何の反省かは、良く判らない。
将来のある若い選手を今回はメダルまで届かなくても派遣する事は重要だと思うのだが・・・。
それとも、例の仕分けで資金が少なくなったのかな?

そんな事は、さて置き、やはりオリンピックが近づくと、ついつい期待してしまう。
今回は、複数個のメダルは期待できるのでは?
男女フィギア、スピードスケート、スキージャンプ、モーグル、複合・・・・。

しかし、今回はカナダ。
放送は、当然深夜。
おじさんには、深夜までTV観戦は、なかなかつらい。
と言っても、ニュースで先に結果だけ聞いてしまうと・・・・。
まだスケジュールを見ていないが、良い試合が休みの前日になりますように・・・。

頑張れ日本!!

2 件のコメントがあります。

1月 27 2010

石州瓦ピンチ?

今日(1/27)の山陰中央新報に、「’09年度の石州瓦出荷枚数が前年比18.1%減」の記事

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=517604004

しかも、5年連続前年割れ。

記事によると、1994年2億2800万枚をピークに下落傾向で’09年度は6500万枚。
何とピーク時の28.5%。

石州瓦は、三州瓦、淡路瓦と並び日本三大瓦と称されている。

しかし、徐々に和風建築が減少と共に出荷枚数も減少し、関西大震災の後は、更にその傾向は加速している。
子供の頃は、瓦を焼く釜が、あちらこちらで見られた。
生産会社も今や数社。

この減少傾向は、他の三州、淡路も同じ傾向。
何とか、この傾向は、止めたいとは思うが・・・・・。

私も小さいながら川崎に一戸建てを所有しており、勿論瓦屋根と言いたい所だが、瓦は背負っていない。
東京近郊で、瓦を目にすることは、とても少なかった。
しかも、マンションには瓦は不要。
新聞には、新たな市場を求めると書いてあるが、なかなか厳しい。

この地域では、数少ない全国ブランドの商品。
ニッチ部分(神社、お寺等への手作り)を狙った瓦作りを行っている会社もある。
また、瓦を焼く釜を使って、タイル等の新商品開発も手がけている会社もある。

この文化を守る為にも、釜の火を消してはならない。
何か、新たなアイディアを考えなければ・・・。

私の講義で、瓦関係の方に新商品開発のグループ討議を行ってもらった事もあるが、なかなか「これは凄い」と思うアイディアは出てきていない。
でも、アイディア創出の努力は続けてもらわなければ・・・。

頑張れ、石州瓦!!

コメントはまだありません。

1月 26 2010

あら西武有楽町店が・・・。

有楽町マリオンにある西武が年内閉店。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100126ATGF2603M26012010.html

いやいや、デパート業界の不況は、まだまだ止まらない様で銀座近郊まで・・・・。
西武有楽町店が入居する、有楽町マリオンは、ちょっと調べたら1984年にオープンとなっていた。
当時、銀座は敷居が高く、めったに行く事はなかったが、京浜東北で有楽町経由で、銀座方面へ歩いて行く事が多く、その度に有楽町マリオンの間を通っていた。
但し、西武有楽町店に入った事は無かった様な?

有楽町駅からマリオンに入るまでは、何となく雰囲気が違い、マリオンを通り過ぎると”銀座”と言う感じだったが、昨年ぐらいに有楽町駅前も再開発され雰囲気も変わり、いい感じなのかなと思っていたが、お客の流れは西武には向かなかったと言う事だろうか?
傍の銀座チャンスセンター(宝くじ売り場)は、長蛇の列だけど・・・・・。

次の入居は、また、**電気かな?

コメントはまだありません。

1月 25 2010

1ボール、2ストライク

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

日本では、2ストライク、1ボール。
大リーグは、逆。
日本では、「2and1」と言うと2ストライク、1ボールとなる。

これが今シーズンから、「1ボール、2ストライク」となるらしい。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100125STXKB056925012010.html

TVの表示もSBOからBSOとなるのだろうか?

大リーグ放送も多くなった今では、それほど違和感なく慣れるかも?

しかし驚いたのが、高野連は1997年の選抜からこの1ボール2ストライクを採用しているとなっている。と言うのだ。
初めて聞いた。
TVでもSBOだったと思っている。

どこが、何が、ボールから言う仕組みになっていたのだろうか?

しかし、理由が「国際試合に出場機会が増えたため」と言うものだが、であればボール等の用具規格を国際規格に合わせた方が、国際試合には良いのではないかと思うのだが・・・・?
WBCは、2連覇しているが、やはり国際ルールにマッチした経験を多数積む事が一番重要だと思うのだが・・・?

いずれにしろ、野球ブームが下火となっている事を考慮した改革を望みたい。
やっぱり、カウントの呼び方より用具でしょう?

2 件のコメントがあります。

1月 24 2010

早くなった資料作り

以前より、雇用調整事業等で講義をしている旨の報告をしている。
その関係で、1月から急に忙しくなっている。

その資料は、父の介護をしている頃に、サラリーマン時代の事を思い出し、TVを見ながらのんびり作っていた物をベースに、その場に合わせてバージョンアップしながら使っている。

当時は、使う目途は付いていなかった為か、「将来は使えるかも?」の思い出作っていたので、そのスピードたるやサラリーマン時代の1/10以下。

最近は、講義が決まってから慌てて作る事もあり、そのスピードもかなり昔に近づいてきた気がする。
先週も、ある方から、とある内容で1時間の講義依頼を頂き、2時間程度でドラフトを作成し、PDFで仮送付。
概ね了解を頂き、来週、1時間講義を同内容で3回実施する事となった。
今日(1/24、日曜日)、多少の構成変更とPPTのアニメーション機能を加えた。

その前は、官庁関係も集まった、ある会議の席上で教育カリキュラムの素案作成を頼まれ、一応余裕を持って、4,5日の猶予を貰ったが、2日程度で提示した。

今だから言えるが、父の介護の時に、使うことがあるのかどうか不明な資料を作っている頃は、何やら不安もあったり、何のためにこんな事しているのか?とも思ったが、「いずれ使う時がある。」と信じPPTで200ページ程度の資料を作ったが(所々、繋がりの無い所もあったりするが・・・。)今は、その資料に助けられている。

やはり、”目的”がある事はいい事だ。
同じTVの付いた状態でも、集中力が違うのだ。

やっぱり、人間は、忙しく無いと駄目と言う事だろう。

2 件のコメントがあります。

1月 22 2010

センサー検知

数日前、朝起きたら
「あら、目が重たい・・・」

以前、報告したが、今年は既に黄砂が観測され、少々鼻の調子が良くない。
ほぼ治りかけているが、その日、目が重たかったのはその為かなと思っていた。

しかし、ある方が
「山藤さん、花粉飛んでません?」
「飛んでいる様な気がする。数字前、目が重かったから」
「そうですよね。私も調子が悪いんですよ。」
と花粉症同士で確認し合った。

いよいよ、花粉センサーが検知し始めたのだ。
私の花粉センサーは、かなり高精度?

報道では、2月上旬からと言っているが、先日の暖かさで、勘違いしている花粉もいるのだろう?

検知出来たと喜んでいる場合ではない。
これからGWまでの約4ヶ月間が地獄の日々となるのだ。

せめてもの救いは、「今年は昨年の3割程度」との報道。

4 件のコメントがあります。

1月 21 2010

江津ライオンズクラブで講演

本日(1/21)、江津ライオンズクラブで講演させていただく機会を頂いた。

江津ライオンズクラブの存在は、ライオンズクラブ発足(1960年)当時から知っていた。
私は、当時は幼稚園で、その意義等を知る由も無かったが、父が会員であり、各地区でバッチを作る習慣があった様で、ライオンズの帽子にたくさんのバッチ付けていて、それが羨ましくて仕方なかった事を覚えているのである。

堀江会長から
「今日、講師をお願いしている山藤先生は、5代目幹事”山藤健五”さんのご子息で、更には、今日のご縁で将来は当会に入会頂けると思っている。」
とのご紹介を頂き、恐縮してしまった。
講演の冒頭で、
「今でも、バッチが貰えなかった恨みがあり、まだそれが解消されていない。解消されたら入会を検討したい。」とやんわりお断りした。

講演は、「強い会社の為に」と題して、各会社での目標設定の重要性と教育の重要性を話させていただいた。

P1210106a

会員の中に、高校時代の同級生、雇用調整事業主アドバイザーとして訪問した会社の社長さんも数名おられ、熱心に聴講頂いた。
この話を聞いていただいた事で、教育風土が、少しでも芽生え、江津市の企業が強くなってくれればと思っている。

この様な機会を与えて頂いた、堀江会長以下メンバーの方に感謝したい。

2 件のコメントがあります。

次へ »