バックナンバー 2011/12

12月 31 2011

日差しのある大晦日

今日(12/31)は、昨年とは対照的に朝から日差しのある少し温かい大晦日となりました。

14:00ごろの江川です。
青空が綺麗に広がっていました。

今年は、国内では、3.11東北大震災、円高、オイル高とリーマンショックの回復が出来ていない日本経済に追い討ちを掛ける物となりました。
更に、福島第一原発の事故の影響で、電力事情も経済に影を落とす結果となりました。

個人的には、12/24“11年花田屋・山藤家10大ニュース”を書かせていただきましたが、数社の企業から講師依頼を頂いたり、県主催の新しい講座がスタートしたりと、充実した1年となりました。
国内の経済状況が厳しくなり、社員研修を行う私が忙しくなるとは皮肉な結果ではありますが、研修にて企業の体質を強くする事は不可欠で、これからも頑張っていかなければならないと思った次第です。

今年も、色々な方にお会いし、叱咤激励を頂きました。ありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。

コメントはまだありません。

12月 30 2011

PPSからの供給が進む

今日(12/30)で、今年も残す所2日。
毎日、冬らしい日差しの無い日が続いている。
1週間前は、元旦前後は、晴れマークの予報だったが、ここに来て毎日雨マークの付く予報に変ってしまった。
うっとおしい年明けになりそうだ。

最近、発電・送電分離等の話題を書いているが、今日興味深いニュースが出ていた。
多摩地区の官公庁がPPSからの電力購入に切り替え始めているとのニュース。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20111230/CK2011123002000020.html

以前、東電が官庁等の「電力料を20%程度値上げする」とのニュースが出ての対応と考えられる。
日本は、各家庭の電力の自由化は出来ていないが、官庁等大口顧客の自由化は出来る事になっている。
とは言っても、PPSから供給できる電力量は、ごく僅かで全ての顧客には対応できない。
電力会社間の競争も出来る事にはなっているが、それほど多くは無い。

発電・送電分離が出来ると、電力会社間及びPPSと電力会社間の競争が激化し、かつ各家庭の電力も自由化になると更に競争が激しくなる事が予想される。
いよいよ、電力改革が加速する事の現実味が出てきた感じがする。

政府は、原子力発電所を含んだ電力改革の骨子を発表できないでいるが、既に廻りがその方向で動き出した気がする。
次の選挙を睨んだ消費税論議等の相違で各政党からの離党、新党立ち上げ等が激化しているが、日本経済を考えた復興骨子、電力改革骨子を発表してほしいものである。

コメントはまだありません。

12月 29 2011

年末に火事

今日(12/29)は、比較的過ごしやすい1日。

年末になると、毎年気になるニュースがある。
住宅火災。

年末になると、火災が極端に多くなるのかどうかは不明だが、「年末に可哀想に。」と思うことで、余計に気になるのかもしれないが・・・・。
今日も埼玉県で火災でお二人が亡くなっておられる。
ここ江津市でも、昨日夕方帰宅してしばらくすると、消防車のサイレンが聞こえてきた。
結構な数の消防車のサイレン。
今日の新聞を見ると、有福温泉町で、4世帯のアパートから出火。
一人住まいの68歳の男性の部屋かららしい。男性は、手や顔に焼けどを負った。
他3世帯は、浜田市内の瓦製造会社に勤務する中国人従業員と家族12名で、出火時は7名がいたが逃げ出して無事だったとの事。
とりあえず、死者が出なかったことが幸い。

被害に遭った瓦製造会社の中国人に少し思い当たるところがあり、たまたま出会った知り合いのその地域の消防団員の方に聞いてみると、やはりその会社。
ある講習会場に、その中国人の方も来ておられ、何度か話をした事がある方の様だ。
アパートは、なかなか鎮火せずに、大変だった様で、当然家財も駄目になっているとの事。
本当に御見舞い申し上げたい。

火災は怖い。
火の元には注意しないといけない。
普段から注意はしているものの、更に気を引き締めなければならない。

コメントはまだありません。

12月 28 2011

花田屋年内最後の講義

今日(12/27)は、冬型が一休み。とは言っても不安定なようで晴れ間あり、雨ありの1日でした。

花田屋の業務としては、年内最後の講義。
午前中、中堅社員研修の講義をポリテクで実施。
特性要因図の実習と、受講者が自社の問題点を解決すべく取り組んでいるテーマの中間発表。
中間発表ではあるが、4月開校時に比べ、はるかにレベルアップしていることが感じる事ができるものであった。
研修の効果が、出ていることと実感できた。

15:00からは、個別に依頼されている某企業での5Sフォロー。
3ヶ月前に、リーダーが計画したもののフォロー。
一部完了しているものは、あったもののリーダーとしての認識が不足しているのか、全員参加となっていない様で計画倒れの項目もあった様だ。
1月末に再フォローする事とした。
企業風土なのか、進捗が早いところと遅いところがある。
5Sは、各企業の速度にて、全員の認識で前に進んでいかないと成功しない。
まず大事な整理・整頓と5番目の”しつけ”(全員参加の意味で)を重点にフォローして行く必要を感じた。

18:00からは、当ブログを読んで頂いているMさんとお会いした。
Mさんは、江津市出身で郷田小学校、江津中学校の大先輩で、私の釣りの師匠と同級生。
実は、私は初対面。(郷田小学校1年の時の6年生ですれ違った事はあっただろうが・・・。)
1週間ほど前に、”新聞屋の所長”君からメールを貰った。
「Mさんが、近々帰省するので、君と会いたいとおられる。」と。
“新聞屋の所長”君とMさんは、お付き合いがある事は聞いていたが、まさか私に会いたいとは・・・・。
指定された”栄すし”に出向くと、既にお越しになっており、色々な叱咤・激励を頂いた。
いつもブログをお読みいただいているとの事で、「酒が飲めなくて、銀座に行きつけのショットバーがあるのは、やっぱり変だ。」と・・・。
てな話から、話は盛り上がり気がつけば22時30分。
ご自宅までお送りし、帰宅した。
ブログを読んで、会いたいと言って頂ける事は、大変ありがたい。
また、叱咤激励いただけるように、発信を続けていかなければならないと思った。

8 件のコメントがあります。

12月 26 2011

1人あたりGDP

今日(12/26)は、クリスマス寒波の残りか、雪もパラツク寒い1日でした。

新聞記事で納得いかないものを見つけた。
2010年度、1人あたりのGDPが、ドル換算で過去最高になったとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111226-OYT1T01120.htm

わざわざドル換算で、過去最高になったと言われても・・・・。
他国の影響等で、勝手に円高になっていて過去最高と言われても、その認識は、全く感じられない。

世界順位、他国との比較はドル換算は必要であるが、国内での比較では、最大の年の何%になっているとかの発表にしてもらいたいものだ。
インターネットで調べても、ドル換算の過去データは、出てくるが、円では残念ながら調べられなかった。

11年度は震災の影響で下落するとは思うが、12年度以降は実質経済が安定した理想的なGDPとなる事に期待したいものである。

2 件のコメントがあります。

12月 25 2011

明るい話題もあった。

一昨日(1/23)に、山陰中央新報に掲載された県内10大ニュースの紹介をした際、明るいニュースが無いと書いたが、今日(12/25)の山陰中央新報に島根県スポーツ10大ニュースが掲載された。
昨年まで、スポーツ10大ニュースが発表されていたか否かの記憶が無いのだが・・・・。

1.テニスの錦織躍動
これは、全国ニースでも度々報道され、皆さんも知るところ

2.大リーガー和田誕生
我が母校浜田高校の後輩が、やってくれました。
浜田高校から、梨田先輩他にもプロ野球選手が輩出されているが、大リーガーは初めて。
オリオールズでの大活躍を期待したい。

5.隠岐の海が敢闘賞獲得
島根県ただ一人の大相撲力士。
来年は、三役入りを目指してほしいところ

9.白根、松井がプロ野球選手に
白根がソフトバンク、松井がベイスターズにドラフトで指名。
来年以降の活躍に期待したい。

スポーツ界では、明るいニュースがありました。
来年も、もっと活躍の話題がある様に期待したいと思います。

コメントはまだありません。

12月 24 2011

‘11年花田屋・山藤家10大ニュース

早いもので、今年も1年を振り返って10大ニュースを報告する時期が来ました。

1.花田屋4周年
9/1に4周年を迎えました。
「花田屋」として、山陰中央新報、石見ケーブル等にて講師の模様等を報道していただきました。

2.東北大震災
3/11東京出張中に、新橋SL広場近傍にて、震度5強に遭遇しました。
その影響は、江津市の企業にもありました。
改めて、被害に遭われた方に御見舞い申し上げます。

3.企業からの直接社内研修依頼
数社から、社内研修の依頼を受け実施しました。
震災影響、円高影響等を受け、社員教育の重要性が出てきたと思っている。
その他、問い合わせ等も数社から頂いている。

4.県主催事業等の講師
昨年同様、県主催の新入社員研修(4月)、半年後研修(10月)が行われ、浜田・江津地区、益田地区の合同企画会議から参画し講師も務めました。
更に、今年から5Sリーダー研修、中堅社員研修の企画及び講師も務めました。

5.我家の喜怒哀楽
今年は、それほどの大きい事は有りませんでした。平穏な一年だったといえます。
2/12 光ケーブル開通。
4/16 父山藤健五 三回忌
9/17 30年振りぐらいに従弟と再会

6.地域活動
3月までは雇用調整事業の講師。
一昨年、昨年に続き、江津中地域コーディネーターを務め、12月には、当ブログのコメンテーターの”三歳からの同級生”君に講師として来て頂きました。

7.新たな出会い・再会 
8/14 浜田高校全体同窓会に出席。何人かの同級生に再会。
3/10 サラリーマン時代のゴルフ仲間と再会
facebookへ登録のみ行っているのですが、高校時代の同級生等からコンタクトがありました。

8.自治会役員
一昨年、昨年に続き、行事担当理事として活動。
7/31 キス釣り大会と納涼大会。
11/26 風の国に日帰り温泉旅行

9.自給自足?
今年も、竿振りに奔走。
大物記録は、スズキ77cm、キス28.5cm。
その他、ヤリイカにも挑戦。
農作物としては、2本の柿の木が豊作。

10. ルコレ連絡網普及
今年も、のぞみ保育園、某金融機関等がスタートした。

今年1年、充実した活動ができた様に思える。
来年も、更に色々な報告が、当HPで出来る様に頑張っていきたいと思います。

4 件のコメントがあります。

12月 23 2011

‘11年島根県10大ニュース

今年も早いもので、今日(12/23)の山陰中央新報に’11年島根県の10大ニュースが発表された。

1.福島第1原発事故の影響

2.大震災が県内産業に打撃

3.県東部で大雪、集落孤立も

4.大橋川改修29年ぶり再開

5.統一選、溝口知事が再選

6.佐陀神能が世界文化遺産に

7.松江・東出雲、出雲・斐川が合併

8.県のドクターヘリが始動

9.山陰道3区間、新規着手へ

10.出雲でトキの分散飼育

やはり、東北大震災の影響が大きかった。
石見地区の企業も、大きい影響を受けた。

全体的に、大震災の影響だろうか、明るい話題が少ない。
更に、石見地区の話題がほとんど無い。
一部関係しているのが、8,9項。

来年は、明るい石見地区からの話題が出る事を祈りたい。

2 件のコメントがあります。

12月 21 2011

発送電分離提案

今日(12/21)は、予報に反して雨の時間もあるめまぐるしい天気でした。
明日から、天候も崩れ始め3連休は雪マークの予報。
また、週末が・・・・。

12/7に“東電 既設火力売却?”にて、発電・送電の分離の切っ掛けになるかも?と書いた。
更に、今日東京都知事と橋下大阪市長の会談で、発送電分離も視野に東電と関電の大株主である両者が各電力会社に株主提案をする意向との事。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/
g=96958A9C93819694E0E3E2E3E08DE0E3E3E0E0E2E3E39797E3E2E2E2

これで、益々電力業界の改革が進む事となるかも?

併せて、「原発の過度の依存」との言葉もあるが、今の電力事情を考え原子力を即刻撤退ではなく、数十年の経済成長も踏まえた電源計画を検討させるべく提案をしてほしい物と思う。

2 件のコメントがあります。

12月 20 2011

新年の打合せ

今日(12/20)は、午前中お日様も覗き、穏やかな1日と思ったが、午後2時頃からいきなりの雨となり、めまぐるしい1日。

午後7:30から、定例の町内の役員会。
議題は、
1.先月末に行った温泉旅行の会計報告と反省。
2.新年会について

もう”新年会の打合せ”か・・・・。
来月の事と判っていても、そんな気になれないのが年末。
来年は、1月8日と決まった。

ここの所恒例になった、甘味の部と宴会の部の2部構成。
甘味の部は、午後3時から、子供達も参加して、餅つき(機械ですけど)を行い、3種類ぐらいの食べ方で・・・。
宴会の部は、午後6時から、従来どおりのお酒つきの宴会。

気がつけば、今年も残り10日。
そろそろ、花田屋の十大ニュースをまとめなければ・・・・。

コメントはまだありません。

次へ »