バックナンバー 2014/11

11月 30 2014

智翠館吹奏楽部定期演奏会

今日(11/30)は、朝から曇りがちで午後からはパラパラと雨。
このまま明日もくずついた天気で、明日の夜から冬型が強まり、大荒れの天気になる予報。
いよいよ、冬に突入か?

 

午後から、智翠館高校吹奏楽部定期演奏会の江津公演に出向いた。
相変わらずの、満員御礼状態。

校長先生の挨拶で開演。


第1部は、今年のコンクール等での参加曲等


第2部のオリジナルミュージカル
今年は、白雪姫
自分たちで、脚本も書いている様で、3,4度書き直したと・・・。
なかなかの出来。
悪者女王は、なかなかの迫力の演技。


第3部は、恒例となった吹奏楽の為の石見神楽。
大蛇退治の場面が披露された。

 

ここ数年、見させていただいているが、年々伝統の力が出てきている感じがする。
素人の私が言うのも失礼とは思うが、安定感を感じる。

少子化で生徒確保に苦しんでいる各高校があるのに、智翠館高校は、ここ数年、在校生を増やしている。
智翠館の吹奏楽を目指してくる子供たちもいると聞いている。

来年も、また楽しい演奏を期待したい。

コメントはまだありません。

11月 29 2014

ハウステンボスが火力発電

今日(11/29)は、多少風はあったものの、比較的落ち着いた天候。

 

長崎県のハウステンボスが火力発電事業に乗り出すと・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141128-OYT1T50087.html

10万から50万kwのガス火力発電所の合併会社を作り稼働するみこみ。
更に、別府市に30kwから40kw程度の地熱発電所も稼働すると。

小地熱火力は、ともかく10万kwから50万kwの大型火力発電事業に、テーマパークが参入するのは初めてではないかと?

 

電力自由化を見据えての事の様だが、九州内に顧客を獲得するなら問題ないが、関電地域あたりの顧客を確保するとなると送電網の問題が出てくる。
国内の送電網は、九州から関電等に送電する為には、関門海峡を通す事になるが、その容量は小さいと記憶している。
その為、大分県から四国を経由して関電に送る送電系統が過去に計画されていたはずだが、調べてみたが実現はしていない様だ。
計画は、バブルの時だったから、その後立ち消えたのだろうか?

http://www.fepc.or.jp/enterprise/supply/soudensen/sw_index_01/index.html 

 

送電網の事は、さておき、電力自由化に向かって、色々な企業が電力事業に参入している事は、電気料金を下げる事に於いては効果が出いると思われる。

コメントはまだありません。

11月 27 2014

和紙が世界遺産

今日(11/27)は、朝から晴天。
風もなく、暖かい1日でした。

 

和紙が世界遺産に登録された。と。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27H4W_X21C14A1CC0000/?dg=1

お隣、浜田市の三隅町で「石州半紙」が、受け継がれ作られている。

手すき和紙は、製紙会社が作る様々な紙が普及するとそれに反し生産量は少なくなった。
特に、芸術作品等に用いられ、残念ながら私の回りではほとんど、お目に掛かる事が無くなってしまったが・・・。

この世界遺産登録で、更に価値が上がり島根県の大特産品になる事を期待したい。

 

もう一つ、嬉しいニュース。

日本が、初めて国別ブランドランキングで世界トップになった。と。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80151600W4A121C1000000/

「『国としてのブランド』になるには、その国の製品やサービスに対する人々の購買意欲が高く、生活したり留学したりしたいと思わせる国でなければならない」とフューチャーブランド社のリポートは述べている。
この評価が基になっているという事は、全ての日本が評価されているという事に成る。

この評価が落ちない様に、国民全員で益々努力をしなければならないという事だ。

世界に誇れる話題が、2つもあって、題目をどうしようかと迷ってしまったが、地元の題目にしました。

コメントはまだありません。

11月 26 2014

あのダイエーが・・・。

今日(11/26)は、午後からパラパラする天気。
風が無く、それほど寒くない。
来週あたりから、冷え込む予報。

 

ダイエーがイオンの完全子会社に。

http://mainichi.jp/select/news/20141127k0000m020049000c.html

大スーパーダイエーの終焉を迎えた。

私が東京に初めて住みはじめたころは、各駅に私鉄系のスーパーか、ダイエー、西友があった。
その後、イトーヨーカ堂の存在を知った。
田舎者からすると、各駅に10階建て程度のスーパーがあるとは何事かと・・・。

中でもダイエーの勢いは、すさまじいものがあり、次から次へと新規オープンした記憶がある。
学生の時に、ダイエー新規オープンのアルバイトをした経験もある。

しかし、そのダイエーが、2000年代になり、経営状態が悪化したと記憶している。

2000年代に入り、小売業界は大きな変革が発生した。
食品は、コンビニの台頭が凄い。
電気小売りも、再編が繰り返されている。
衣料も、ユニクロの台頭が大きく影響している。

まだまだ、変化していくのだろうか?

2 件のコメントがあります。

11月 25 2014

都内地下鉄駅でWiFi

今日(11/25)は、午前中まで雨がパラパラしていた。
日差しが無かったので、少々肌寒い感じ。

 

東京メトロ、都営地下鉄で12月からWiFiが使える様になると。

http://www.asahi.com/articles/ASGCT5FL8GCTUTIL02S.html?iref=comtop_6_04

都内は、どんどんWiFi網が完備され便利が良くなる。
次回、上京時に試してみたい。

しかし、益々地方と都会のIT格差が、広がっていくような気がする。
「地方創生」を唱えている政府だが、まずは通信網の格差を無くすべきと考える。
企業誘致を進めるにしても、足かせとなりかねない。

 

通信網は、通信会社の敷設に頼っている所があり、利益率が悪いとどうしても後回しとなってしまう所がある。
よって、単独の市町村ではどうにもならない範囲もある。
是非、国家プロジェクトとして通信網の整備をお願いしたいものだ。

コメントはまだありません。

11月 23 2014

長野でまた地震

今日(11/23)も、朝から晴天。

 

昨晩、また長野県で大きい地震が発生しました。
震度6強。
報道を見ると、崩壊した家も多くあった様ですが、お亡くなりになった方がいなかったのは不幸中の幸いだったと思います。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

強い余震が無く、治まる事を祈りたいと思います。

 

今日の午前中は、地場産業センターで開催されている浜田マルヰガスの展示会に出向いた。
勿論、私もお客さんではあるが、殆どの社員は、社員研修の研修生。
という事もあり、仕事の目で展示会を見て来た。

キッズコーナーもあり


2日目の午前中の早い時間でしたので、まだまだお客さんが少なかったが、毎年大好評の展示会です。

2 件のコメントがあります。

11月 22 2014

町内温泉旅行

今日(11/22)も、朝から晴天。

 

今日は、毎年恒例になっている本町第三自治会温泉旅行。
今回は、少し遠い(車で70分程度)浜田市三隅町のコア温泉。
11名参加。

従来は、車で約30分から40分程度の範囲で実施していたが、今回は、以前紹介たした地元の日本海信用金庫のセミナーの講師をさせて頂いてるが、その受講生にコア温泉のお嬢様がおられ、その縁でお世話になったもの。


益田会長の挨拶の後、梅田長老の乾杯の音頭で宴会スタート。

 


たまたま、ふすまを閉めようとしているのが、コア温泉のお嬢様。
親会社の河野建設さんの仕事もされている様で、凛々しいつなぎ姿。

 


玄関口で記念撮影。

帰りに、トイレ休憩で、ジェラート屋さんに立ち寄り。

 

天候に恵まれ、コア温泉さんにも良くしていただき、料理もおいしく、皆さん満足頂いたようだ。
帰りのジェラートも、笑顔の素だったかも?
今年も、良い温泉旅行でした。

 

コメントはまだありません。

11月 21 2014

光る選挙用ポスター

今日(11/21)も、朝から晴天で、とても気持ちの良い1日。

 

夕方、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
今シーズンも、インフルエンザに負けず、頑張れる気がしています。

 

今日、予定通り衆議院が解散しました。
解散時に、万歳三唱のタイミングのハプニングがあった様ですが・・・。

しかし、急な選挙で各地区の選管の方や、選挙品を扱っている会社等は大変だ。

 

その選挙品を扱っている会社で、光るポスターを手掛けている会社があると・・。

http://www.asahi.com/articles/ASGCN74R8GCNUQIP061.html?iref=comtop_6_03

名前だけ光るらしい。
夜まで、選挙ポスターが光って、どのくらい得票が違うのだろうか?
その効果を確認したいところだが、立候補者は藁をもつかむつもりで、光るポスターを採用するのだろうか?

 

12月2日公示 12月14日投票
みんなで投票に行きましょう。

2 件のコメントがあります。

11月 20 2014

横浜市の失態

今日(11/20)も、穏やかな天気。

 

昨日、今年の流行語大賞の候補50が発表された。

http://singo.jiyu.co.jp/

大賞は「ダメよ~ダメダメ」とのもっぱらの噂。

それは、大賞発表時の楽しみにして・・・。
今回の50の言葉の内、例えば「ゆず」
言葉は、当然知っている。しかし、何故流行語になっているのか不明。
そんな言葉が、いくつもある。
更に、言葉そのものが判らないのも・・・。
そろそろ、流行に付いて行けなくなっている証拠だろうか?

 

先日、”千葉の旧友”君から横浜市の失態の記事が送られてきた。

http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141101/evt14110108000036-n1.html

今年の台風18号の時に、2人が死亡する大きな土砂被害が出た。
その場所は、違法工事がされたにも、市役所の人事異動により引継ぎがなされなかったために、3年以上放置された状態だった。
名誉挽回するべく、台風19号時には、土砂災害危険地域等の状態がHPで確認できる対応をおこなった。

19号が近づき「土砂災害の危険があるため、次の対象地区に避難準備情報を発令しました。対象地区はHPでご確認ください」とのエリアメールを配信した。
ここまでは、良かったが、その後アクセスが集中し、HPが見る事が出来ない状態に陥った。

HPに情報を載せる際の作業を役所内だけで行ったのかは定かではないが、いずれにしろ基本計画仕様を考える事が出来ていなかった様だ。
「サイトを運用するサーバーの同時アクセスの上限容量は約4千件。職員は非常事態に対応するため急遽、サーバーの容量を拡大したものの、“焼け石に水”だった。容量が重い地図情報を撤去したところ、ようやく症状が改善した。」と。

記事、冒頭に有る「危機管理室が聞いてあきれる」「これだからお役所仕事は…」と言われても仕方ないと思う。

 

横浜市は、今回はエリアメールを配信したとあるが、今から15年ぐらい前に、他地域より早く、市が運営する「防災メール」の運用を開始したと記憶している。
メールアドレスの確認や、メール受信確認として、災害時のみの配信だけでなく、1か月に1度程度のメールを配信するとなっていた。
更には、民間の災害時の対策等のコンサル会社と提携し、災害に対して最先端を走っていたと認識していたが・・・。

組織全体が、いつ発生するか判らない災害に対しても、真摯に取り組んでいるかが、見えてしまう事例だったのかも?

2 件のコメントがあります。

11月 19 2014

炭素繊維 東レが1兆円超受注

今日(11/19)は、朝から気持ちいい晴天。

しばらく、穏やかな天気が続く予報。

 

東レは、「ボーイング」と航空機向けの炭素繊維素材を供給する契約を延長して、「今年から10年以上」とすることで基本合意し、受注額は総額で1兆円を超える見込み。と。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013265261000.html

787型機に加えて、次世代の大型旅客機として計画中の777X型機にも使用するとの事。
これからの素材を独占契約したとは、日本の技術が認められている事。

炭素繊維は、これから飛行機以外に、どのような製品に使われていくのだろうか?
車とかにも、使われる日が近いのかな?
車では、車体重量が軽くなり過ぎで、危険になるのかな?

使用出来る物は、多くありそうだ。
日本の技術に期待だ。

2 件のコメントがあります。

次へ »