12月252017

小田急やっと完成

今日(12/25)は、曇りがちでしたが、比較的落ち着いた天気でした。

 

小田急が1989年から進めていた代々木上原―登戸間の複々線化が完成する。と。

https://www.asahi.com/articles/ASKDQ4ST4KDQUTIL01Z.html?iref=comtop_list_are_nt01

やっと、完了。

私が、小田急線沿線に住み始めたのが、1995年から。
住んでいたのは、鶴川でしたので、複々線化りの範囲外ですが、通勤時は登戸駅を経由していたし、都内に出る時は、当然小田急線を使って新宿に出る事が多かったので、その工事の模様は見ていた。

1995年ごろは、小田急線沿線の用地買収された建物の取り壊しをおこなっている状態でした。
朝、8時台の電車に乗車すると、途中はのろのろ。
急行とはいえども、前の各駅停車の電車を追い抜けず、駅間で停車してしまう事も・・・。
従って、予定されている所要時間では運行できない事も。

2000年頃(?)からだったか、登戸駅の改修工事も始まり、JRと交差している駅で、JR側の改修も行われた。
その当時は、SUICA(JR系交通系カード)が導入され始めた頃、小田急線は、機械式改札。
Uターン(2006年頃)前に、新登戸駅の完成イメージが見えて来ていた。

それから、早や10年以上が経過し、やっと完成を迎えたと。
確かに、運行しながらの工事で、時間が掛かる事は理解するが、30年前に通勤していた方のほとんどは、既に利用しない方のはず。
もう少し、早く完了させることは出来なかったのだろうか?

Uターン後、1,2度鶴川を訪問したが、最近は5年ぐらい訪問していない。
複々線化が、完了したとの事で、1度行ってみるかな?

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2017/12/26 10:27:00

    花田屋 様

    ・・運行しながらの工事で、時間が掛かる事は理解するが・・。

    運用しながら工事しながら・・、確かに大変だよね。

    君も知っていると思いますが、お茶の水~市ヶ谷間の神田川に沿って護岸改修工事含めた総武線の工事やってますが、44年前に東京に来た時からずーーっとやってます。いつ終わるんだろう??ww
    さすがJR。もう国鉄じゃないのに・・、体質は一緒??

  2. 花田屋 2017/12/26 10:39:06

    三歳からの同級生様

    そうだね。
    御茶ノ水~市ヶ谷間の工事は、時々通過する程度だと、進んでいるんだかどうかも判らないですね。
    でも、工事中だけは判る状態ですね。

    いつ終わるんでしょうね?

    都内は、一般市民からすると不思議な光景がいっぱいありますね。
    渋谷駅近郊も、いつになったら落ち着くのでしょうかね?

  3. 三歳からの同級生 2017/12/26 13:34:25

    花田屋 様

    渋谷駅近郊も、いつになったら落ち着くのでしょうかね?

    ホント。
    渋谷はもう全くワカラナイ。(笑)

  4. 花田屋 2017/12/26 14:14:36

    三歳からの同級生様

    渋谷駅で、外の見えない臨時通路を作られると、普段行かないと、余計に迷子の確立が高いね。

    江津駅の改修工事が有ったとしても、迷子にはならないけど・・・。
    都会の駅は、凄い。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント