1月062020

あちゃ、TVが・・。

今日(1/6)は、曇りがちの天気で、一時パラパラする時間帯も・・・。
風も無く、10℃を超えた様です。
この天気も、今日までで深夜からは、雨が降る予報です。



今日からほとんどの方が、仕事始めだったのではないかと・・・。
2020は、東京オリンピックもあり、良い1年となるかと思っていましたが、1/3の米軍によるイラン革命防衛隊司令官の殺害をめぐり、両国の対立が激化するとの懸念から、東証の日経平均が前営業日比451円76銭安の2万3204円86銭で終えた。と。

新聞記事

中東情勢は、ニュースでは聞くものの、身近ではなく石油価格が心配になる程度。
今回の事件による石油高騰も心配ではあるが、イランの報復宣言もあり、この暴落ななったものと思われる。


ほどほどで、落ち着いてくれると、良いのですが・・・。





我家でも、小さい事件が・・・。

今朝、仕事場のTVをONすると、声は出るも画面が真っ黒のまま。
液晶の寿命は、一般的には1日12時間で5年程度。
このTVは、3年ぐらい前に購入だったかな?
それほど、酷使したつもりは無いが・・・。寿命だったのかな?
今年初の、予定外出費となりそうです。

臨時収入は、全く無いのに・・・。予定外ばっかり・・・。

7件のコメントがあります。

7 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2020/01/07 7:26:58

    花田屋 様

    あらら・・、TVがアウトですか。

    液晶の寿命は、一般的には1日12時間で5年程度。

    そうなんだ、5年ですか。
    となると、我が家もそろそろ?

    臨時収入は、全く無いのに・・・。予定外ばっかり・・・。

    宝くじは当たらなかった?
    当たらないよなぁ。
    あれはオリンピックと一緒で買うことに意義がある。ww

    昨日は大店への挨拶回り4件。
    最終は群馬・富岡までひとっ走り。
    秋葉原から往復260㌔。大した渋滞もなく気持ちよいドライブでした。
    今日はこれから午前中に2件挨拶。
    午後からはいよいよ通常業務の開始です!1

  2. 花田屋 2020/01/07 9:25:10

    三歳からの同級生様

    液晶は、ある意味、過激労働ですから、壊れるのもうなづけますが、アウトになったTVは、2年程度。
    少々、早い。

    故に、予定外です。

    >宝くじは当たらなかった?

    残念ながら、購入もしてませんでした。

    挨拶廻りも大変ですね。
    顔を合わすチャンスですから、欠かせないのでしょうね。

  3. 千葉の旧友 2020/01/07 9:45:20

    私4日に新システム稼働、トラブル発生時待機で出社。
    5,6日で伊豆温泉ドライブ(2日で500kmオーバー疲れた)、今日から通常運転です。

    液晶テレビが映らなくなりましたか、
    もう捨てるつもりなら自己責任で、裏蓋を外してホコリを綺麗に掃除機で吸い取る(細かい基板上の部品のホコリは柔らかい刷毛で払い落とす)と映る場合があります。(ホコリの方に電流が流れ本来の回路構成が保てなくなる)
    お試しください。(私は3回位掃除をして復活してます。)

    直らなかったときは、オリンピックを綺麗に見るための神の啓示と考え、4Kチューナー内蔵の少し大きなテレビの購入はいかがでしょう?
    パソコン、スマホ画面を表示させても大きい方が我々年寄りには快適です。
    (高価ですが東芝機の有機ELは非常に綺麗。東芝テレビの親会社ハイセンスは安価です。)

    新規TV購入は羨ましいです。

  4. 花田屋 2020/01/07 9:53:38

    千葉の旧友様

    4日の出社は、新システム稼働の待機でしたか・・。
    ご苦労さんでした。

    伊豆のドライブで、渋滞は無かったのかな?

    >裏蓋を外してホコリを綺麗に掃除機で吸い取る・・。

    確かに、購入して2年ですから、その可能性はありますね。
    静電気で、ホコリは、付きやすいですからね。

    更に、接点クリーナーを吹きかけてみますかね。

    ダメもとで、回復すれば・・・・。

  5. 千葉の旧友 2020/01/07 11:05:25

    素人が簡単にできるTV修理?は

    感電、ショート(発火)に注意が必要で、電気に予備知識無しの場合はおすすめしません。
    (電気工学科出身の花田屋様はほぼプロ?)

    テレビは裏蓋を外すと、まるでパソコンです。
    PC自作者にとっては馴染みの構成。(電源基板、ディスプレイ、録画用HDD、メインボード等々)

    ホコリの掃除(ホコリによるショート)、基板上の変化の確認(変色している等)、コンデンサーの膨らみ(劣化)の確認、各接点の確認(抜き差し、接点復活等)、そして裏蓋を付けてLAN線,アンテナ線、電源の確認・差し込み。
    以上で直る場合があります。

    TVを捨てる場合は家電リサイクル法を準拠して廃棄してください。
    簡単なのは次のTV購入店舗に引き取ってもらう、量販店等に持ち込んで廃棄してもらう(50インチ位のものでも車で運搬可能、我が家はK’sを利用してます。)。
    いずれもリサイクル券の購入や手間賃等で4000円からの費用は必要です。

    1月5日のドライブ
    8:15千葉発、道路は全く混雑がなく(下りだから?)10時前に小田原通過、いつもより1時間位早かったです。
    6日には既に帰省ラッシュはなく快適でした。

  6. 花田屋 2020/01/07 17:03:36

    千葉の旧友様

    詳細に報告ありがとうございます。

    私は、当然認識していますが・・・。
    高級基盤は、基盤毎全体がコーティングされていて、ショート等は、発生しないのですが、外部との接続点は、どうしても異常が発生する事があります。

    TVの基盤だと、当然部品が剥き出しですからね。

    で、早速、裏カバーを外す事を試みたのですが、開かない。
    色々と爪がある様で、全てのネジを外しても、開かない。
    と言う事で、カバーの外から、掃除機にて吸引と、ブロワースプレイでふかして見たのですが・・・。
    やはり解決せず。

    別途、各所の爪が破損する覚悟で、開けて見たいと思います。

    リサイクルまで書いてくれてありがとう。
    購入時にリサイクル量を払って、引き取ってもらっています。

    1/5に、混雑に遭わなかったのは、昔に比べ伊豆方面に行く道が整備されたのかな?
    昔は、いつでも混んでいたけど・・・。

  7. 千葉の旧友 2020/01/07 17:10:30

    該当TVの型番でネット検索すると爪の位置等の情報が出てくる場合ありです。
    直接基盤からホコリを取らないと外からでは無理ですよね。

    知らなかったのですが伊豆の道路では台風の影響でまだ通行止めが2箇所ありました。
    昨年の台風被害は思った以上に爪痕を残しておりました。

    今年の1月5,6日は穴場だったのかもしれません。
    河津の花とかは全く何もなかったので、もともと観光シーズンではなかったのかも、でも温泉に入って旨いものを飲食できれば満足です。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント