1月082019

小遣いキャッシュレス

今日(1/8)は、時折日差しはあるものの、少々寒い1日。
今晩あたりから、風が強くなり、少々冷え込む様です。



子どものお小遣いやお年玉にも「キャッシュレス」が広がりつつある。と。

新聞記事

手軽さに加え、子どもが何に使ったか確認できる点が保護者に人気だという。その反面、金銭感覚が身につきにくくなったり、不正利用されたりする恐れもあり、専門家は「キャッシュレス時代に合わせた金銭教育が必要」と指摘する。と。

時代の流れですね。
お年玉が、振り込みとは・・・・。
その内、紙幣でお年玉をもらっても、子どもが喜ばない時代も来るのでしょうね。


最近の子どもは、公衆電話から電話が掛けられないとの事で、同様に、近い将来「紙幣は、どうやって使うの?」なんて、子どもも出てくるのでしょうね。




日本民営鉄道協会(東京)は今年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表し、「荷物の持ち方・置き方」が酔っ払いなどを抑え、ワースト1位となった。と。

新聞記事

こちらは、昔から相変わらずですね。
満員電車での荷物問題は、どうしても発生するでしょうね。
リュックは、背中で背負うのではなく前で抱える事が、常識なのですが、その意識が無い方が、結構おられます。

あきらかでは無いですが、地方から出てこられた方が、迷惑行為となっている例が多いかと思われます。

ここ数年、島根の方を連れて東芝タービン工場等の視察に行く事があるが、その際、彼らは電車に乗るのに並ぶという意識が無い方が多い。
更には、荷物も異常に大きいキャリーバックを持ってくる方も。おそらく、めったに宿泊出張も経験が無いと、適切なバック等も持っていない事もあると思われる。
そのキャリーバックを、人混みとなっても、荷物を後ろで引っ張る形で移動する方も。その時は、前で転がすように注意はしているが・・・。


とは言っても、在京中に混雑時に、出張の為に、大きな荷物を持ち込み顰蹙を買った事は何度もあるが・・・。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント