9月242016

「股のぞき効果」研究

今日(9/24)は、朝から良い天気でした。

午後から、明日行われる本町連合自治会の敬老会の会場準備のお手伝いに参加し、郷田小学校の講堂で、机、イスの設置等・・・。
少々、汗ばむ感じ。

 

その郷田小学校の隣にある、我が母園(?)の江津幼稚園が2018年3月で閉園するとのニュース。

img_1908a
数が月前には、噂を聞いていたが、正式発表となった様だ。
記事によると、江津幼稚園と和木保育所を統合し、民間の社会福祉法人に移管するとの事。

場所は、元松江松下江津工場の跡地に開設される。

幼稚園は、文科省管轄、保育所は、厚生労働省管轄と聞いているが、その両方の対応する時は、どちらの管轄になるのだろうか?
今度、誰かに聞いてみよう。

 

 

今年も、イグ・ノーベル賞の発表があり、10年連続で日本の研究者受賞した。と。

http://www.asahi.com/articles/ASJ9P5K1CJ9PULBJ011.html?iref=comtop_8_02

今年の受賞は、「股のぞき効果」研究との事。

日本では、「股のぞき」は、京都の天橋立が有名。
その「股のぞき」の時、見える風景の距離感が正確に掴めなる事などを証明した成果。

こんな事を真剣に研究する所は、好きだな。
大学の先生の研究なので、将来何かに使えるのかな?

 

ビックリするニュースが飛び込んできた。

電通が、インターネット広告の代金を一部の企業に過大に請求していた。と。
故意や人為的なミスによって広告時期がずれたり、広告が掲出されなかったりしていた。と。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HPH_T20C16A9000000/?dg=1

その対象は、現在判明しているだけで、111社。
その中には、最近主流になりつつある「運用型広告」も含まれているらしい。

「運用型広告」では、ビッグデータや人工知能(AI)など新技術を積極的に採り入れることで「広告効果」の底上げも期待されているが、今回の様な事実が明るみになると依頼者側は、少し躊躇することになるかも?
しかも、電通が起こしたとなると・・・・・。

今後、ネット上では、色々な広告方法が出てくるのではないかと想像できるが、このニュースには今後も注目していたい。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2016/09/25 10:01:51

    花田屋 様

    幼稚園は、文科省管轄、保育所は、厚生労働省管轄と聞いているが、その両方の対応する時は、どちらの管轄になるのだろうか?
    今度、誰かに聞いてみよう。

    幼保の合体は”認定こども園”と呼ばれます。
    管轄は内閣府です。
    ご参考まで。

    http://maternity-march.jp/ninteikodomoen1122/

  2. 花田屋 2016/09/25 11:06:24

    三歳からの同級生様

    内閣府管轄ですか・・・。

    良いような、悪いような?

    >”認定こども園”

    この単語は、記事にも出ていましたね。

    正式な施設名は、「認定こども園****」とかになるのでしょうかね?

    紹介いただいたHPを読みましたけど、十分な理解は出来ませんでした。

    この施策が、都会の待機児童の解消や、過疎地の二重行政的(保育園と幼稚園)な施設の合併が進むことでのメリットが出てくる事を期待します。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント