バックナンバー 2022/03

3月 31 2022

有福温泉 PR動画

今日(3/31)は、午前中昨晩の雨が残りパラパラする時間帯もありましたが、曇りがちの天気でした。
 気温は、15℃に届かず、少々寒さを感じました。

明日の新年度は、晴れの予報ですが、気温は低い様です。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市63名、出雲市20名、益田市17名、雲南市8名、安来市3名、江津市3名、浜田市2名、大田市2名、津和野町2名、奥出雲町1名、飯南町1名、川本町1名、吉賀町1名、隠岐の島町1名、県外3名の合計128名だった様です。

新聞記事

松江市では、学校の部活動、雲南市でスポーツグルーブ、益田市で2か所の児童施設でのクラスターが発生した様です。
県内全体に陽性者が増えている様に感じます。
江津市の3名は、過去の陽性者の関連の様ですが、ずるずると芋づる式に繋がっている感じがします。






江津市の話題です。
江津市の有福温泉コンセプト映像が作られた様です。



思い切ったコンセプトで、撮影しています。
過去の江津市のPR動画では、無かった感じが出ています。
今回は、国の予算も入り、復活を目指していますので、プロのアイディアや編集が入っているのでしょうね?

残念ながら、今の有福には、1960年代のイメージは、全くありませんが・・・。
違う形で、賑わいを取り戻してほしいと思います。





先日、新電力会社と契約していて、電気代の高騰に悩む企業のニュースを取り上げましたが、やはり新電力も廃業に追い込まれる事例が増えている様です。

ITmedia

新電力会社の倒産が2021年度は過去最多の14件に上り、直近1年以内に電力小売事業から撤退した事業者を含めると31社に上る。と。

新電力と顧客との契約内容の詳細は知りませんが、先日の事例は、新電力が社外の発電所から購入する価格に連動した価格で、最終顧客と契約している場合でした。
つまり、燃料費等が上昇しても、新電力は、全く影響を受けず、最終顧客のみ損害が出るケースでした。

新電力が倒産する例として、「1年間 毎月の使用量***をキープしてもらえれば、月々の利用料金は***の一定とします。」の様な契約を最終顧客とおこなっている所もあると聞きます。
となると、年度途中で、新電力が社外の発電所から購入する価格が上がっても、最終顧客への請求金額は、上げられない事となります。
つまり、新電力のみ損害が出る事になります。




センバツ高校野球は決勝戦で、大阪桐蔭が近江を4本の本塁打などで18-1で破り、4年ぶり4度目の優勝を果たした。と。
今回の戦いを見てみると、1回戦は、得点だけを見ると接戦だったものの、準々決勝以降は、2桁得点の圧勝でした。

1回戦 大阪桐蔭(大阪) 3-1 鳴門(徳島)
2回戦 大阪桐蔭 不戦勝 広島商(広島)
準々決勝 大阪桐蔭 17-0 市和歌山(和歌山)
準決勝 大阪桐蔭 13-4 国学院久我山(東京)
決勝 大阪桐蔭 18-1 近江(滋賀)

とにかく強い。
夏も、このまま優勝となるのかな?

片や、近江高校は開幕予定前日に京都国際の辞退で繰り上げ出場が決まった学校で、素晴らしい活躍でした。
おそらく、選抜補欠になった時には、一度は落ち込んだのかもしれませんが、京都国際の予想もしない事態で急遽出場となり、調整も不十分だったと思われる中、決勝進出。
選手には、素晴らしい春になった事かと思います。


高校ラグビーでも、東福岡が準決勝で対戦したチームからコロナ陽性者が出た事から、東福岡高校に決勝辞退の勧告がされ、東福岡がその勧告を受け入れ、報徳学園の優勝となった様です。

新聞記事


このまま、幕となる予定でしたが、埼玉パナソニックワイルドナイツが、保有する練習場を会場に、幻の決勝戦が実現した。と。

新聞記事

記事では、詳細は、書いてありませんでしたが、TV報道によると、急遽東福岡のPCR検査を行い全員陰性だったことから、この試合が実現したとの事です。
埼玉パナソニックワイルドナイツのナイスプレイです。

高校ラグビー実行委員会の、東福岡の準決勝対戦相手に陽性者が出た事で、東福岡への出場辞退勧告は、どうだったのでしょうか?
29日に準決勝があり、PCR検査の結果が陰性だったとはいえ、相手チームの陽性が確認されてから2日間しかない事をどう判断するかは、難しい所ではありますが・・・。



プロ野球では、BIGBOSSの日ハムが初勝利。
残念ながら、阪神は、初勝利ならず。
我が巨人は、3連勝で開幕から5勝1敗。いい感じのスタートです。

コメントはまだありません。

3月 30 2022

他校印の卒業証書

今日(3/30)は、午前中は晴天で、午後からはパラパラする時間帯もある曇りがちの天気でしたが、気温は20℃を超えた様です。
夕方からは、しっかり降り始めました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市61名、出雲市17名、浜田市14名、益田市13名、雲南市6名、安来市3名、大田市1名、江津市1名、津和野町2名、飯南町1名、川本町1名、吉賀町1名、県外2名の合計123名だった様です。

新聞記事

再び、3桁になりました。
松江市では、保育施設の職員のクラスターが発生した様です。
昨日に続き、浜田、益田及びその近郊の町で、陽性者が増えています。


東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が、前週の同じ曜日から4日連続で1週間前を上回った。と。

新聞記事

先週は、月曜日が祝日でしたので、多少検査数等で、比較できない所もあるかもしれませんが、まん延防止が解除され、やはり上昇傾向が出始めたのでしょうか?





お粗末なニュースです。
尼崎市教育委員会は、市立小学校1校が今春までの4年間、他校の公印を誤って印刷した卒業証書を渡していた。と。

新聞記事

今春の卒業生がミスを見つけるまで誰も気づかなかった。と。
あっぱれ。卒業生です。
公印の印影は古代文字の 篆書体で、普通では読めない文字ですので、教員も気づかなくて当然とは思います。

しかし、4年前でデーターを構築した時の教育委員会の担当は、勿論組織としても、チェック(品質管理)機能、手法が陳腐だったのだと・・・。
複数の小学校を一度に対応したのではないかと思われますので、似ている物もあるとは思いますが、実物印の押印した物と、厳密な二重チェックがなされていれば、こんなミスは出ないと思うのですが・・・。

もしかすると、全国の学校で同様に、手押しから印刷にどこかで変更になっているでしょうから、再チェックすると、同様の事例は出てくるのではないかと思ってしまいます。
全国の教育委員会は、密かに、もう一度チェックした方が良いのでは?

3 件のコメントがあります。

3月 29 2022

やっと留学生が・・。

今日(3/29)は、朝から晴天で風もほとんど無く、暖かい1日となりました。
その為か、桜が一気に開花が進み、早々と満開の宣言が出そうです。




今日の午前中の市内の介護施設での講義で、今年度の講義は終了です。(報告書は、もう1つ残っていますが・・。)
年度の中盤にコロナの影響で、順延になったセミナー等があり、年が明けてからは、通常は少々暇になるのですが、今年の1月から3月は、良く働きました。

来年度、ありがたい事に、4月の市内2社での新人研修がスタートで、昨年度以上の仕事が入る予定となっています。
だんだんと、コロナが近づいてる感じもしますが、コロナで寝込んでいる暇はありませんので、蹴散らして頑張りたいと思います。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市47名、益田市16名、出雲市13名、浜田市7名、雲南市3名、安来市1名、隠岐の島町2名、奥出雲町1名、津和野町1名、海士町1名、県外5名の合計97名だった様です。

新聞記事

なかなか、明らかな減少傾向に移行しません。
県のHPでの、過去の陽性者等の関連について、石見地区に、不明の者が増えています。
忙しくて関連が、追えないのか?それとも、それだけ火種が増えているのか?
県内の陽性者のタイプの発表が最近無いのですが・・?
県内は、BA-1、BA-1-1、それともBA-2?
この100名程度の陽性者数が続くのでしょうか? 





少々、驚きが残るレポート記事です。
高い倍率を勝ち抜いて大企業に入社した若手社員の間で、早期離職が増えているというという話をよく聞くようになった。と。

BUSIINESS INSIDER 

最近は、入社3年以内の離職者が増加し、その対策として、中高の生徒を、地元企業見せたりするキャリア教育やインターンシップ等が盛んに実施されていると聞いています。
上記記事によると、会社への評価は、入社前に社会活動経験が多ければ多いほど高くなっていく傾向があるものの、離職率については、活動経験が多い新入社員が非常に高い。と。

という事は、キャリア教育等が逆効果という事となります。
つまり、学生時代から早く会社の事を学んでもらって、会社に入った時に早く立ち上がってもらう為としているのは、間違っていて、学生時代は、学生生活を謳歌した方が、新入社員になった時に、切り替えスイッチが入り、一気に社会人になれるという事でしょうか?

学生時代謳歌し、会社見学等はおこなわなかった(私の時は、その様な風習は無かった。)者とすれば、なんとなく理解出来る結果です。

それとも、今やネット社会で、かなりの情報が入って来ますので、その影響で、隣の芝生は青く見えての転職か?とも思われるのですが・・・?






江津の日本語学校に初の留学生が来日した。と。



我が母校の江津幼稚園(現在は、廃園)の校舎を用いて、昨年4月に開校した「はなまる日本語学校島根校」に、初の二人の留学生が来日した様です。

今後、4月からは、45名の生徒が来日するとの事です。
コロナの影響で、来日が遅れていましたが、1年待っての来日となった様です。

私の勝手な勘違いかと思いますが、高校卒業程度の生徒を想像していたのですが、今回の来日の二人は、大学を卒業した方の様です。
学生ビザにての来日で、月にある程度のアルバイトが出来るとの事で、専門知識を活かした所でアルバイトが出来れば良いのですが・・・?

いずれ、どこかでお会いすると思いますので、色々な話を聞いてみたいと思います。
早く、江津に慣れて頂くことを期待します。





お隣の市の事ですが・・・。
午前中の講義が終わり、ランチ後、天気も良かった事で、お隣大田市に先日オープンした道の駅まで、出向いてみました。



高速のインター出口に大きい看板です。



駐車場も広く、平屋建ての大きい施設です。



神楽殿(?)の様な建物も・・・。


入ってみると・・。
何と定休日と。

なんで、道の駅に定休日?
地元の人は、定休日を知っているでしょうが、他地域から来る方は、道の駅の定休日を知っていて来る方はいません。
道の駅の効果を勝手に、小さくしています。

実は、江津の道の駅も、定休日(木曜日)があります。
関係者に、「おかしい。」と言うと、「従業員も休みが必要」と返されました。
「休むな」とは、言っていない。交代で休み、どうやったら休み無しで経営できるかを考えないといけません。
その為に、水曜日も生鮮食品が少なくなり、週休2日状態です。
市内のスーパーは、年中無休です。出来ている店舗があるのに、どうしても理解できません。

おそらく、大田市の新しく出来た道の駅も、月曜日には生鮮食品が少ないと思われます。

私が間違っているとは思えないのですが・・・。

2 件のコメントがあります。

3月 28 2022

国際長編映画賞

今日(3/28)は、朝から曇りがちで、少し冷たさも感じる花冷え(この単語は、開花宣言すぐから使っていいのですかね?)と言える天気でした。
しかし、桜は、一度咲き始めると止まらないのか、一気に咲き進んでいる感じがします。

そんな春に誘われてか、明け方に我が家の庭に、うぐいすが来ていた様で、上手に鳴いていました。
うぐいすは、鳴き声がしても姿が見えない鳥ですので、おそらく、まだ咲いている椿の花につられ、その枝の中に身を隠して鳴いていたのでしょうか?




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市57名、出雲市14名、浜田市7名、大田市5名、江津市3名、雲南市3名、安来市2名、飯南町3名、県外3名の合計97名だった様です。

新聞記事

3日ぶりの2桁です。月曜日の為?

松江市で市立学校で2件、保育施設で1件、雲南市の学校でも1件のクラスターが発生した様です。
最近のクラスターのほとんどが、市立学校ですから小学校か中学校または児童福祉施設です。
やはり、子どもたちのワクチン接種が進むことを期待したいのですが、親によっては、ワクチンの副作用やその後の後遺症等が判らないとかで、ワクチン接種を先送りしている方も多いと聞きます。
確かに、素人では、ワクチン接種後の数年後の事は判りません。化学的、医学的な見地から、数年後の後遺症等は、発生確率は低い等の見解をしっかり述べる必要があると感じます。





第94回アカデミー賞で、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞に選ばれた。日本映画では2009年の「おくりびと」以来2作目の快挙となった。と。

新聞記事

素晴らしいですね。
暗い話題が続いてる中において、いい話です。
しかも、日本作品としては、初めて作品賞にもノミネートされた様です。

しかし、日本映画は、もっと世界に認められても良いと思うのですが・・・。
文化の違いがあるのでしょうか?





私には、全く関係ない話題ですが、データーとしては、興味ある記事がありました。
CCCマーケティングは、T会員の購買データを基に「1歳刻み!7000万人の購買商品ランキング」調査を実施した。と。

ITmedia

7000万人のデーターとは・・。凄いビックデーターです。

ビールの上位30のデーターですが、一体何種類あるのでしょうか?
しかし、私でも知っているアサヒスーパードライは、凄いビールですね。
全年齢層で1位の圧勝です。
何種類かのビールで同様の調査結果が出ていますが、サッポロ黒ラベル、アサヒ生ビールは、年齢層が高くなるにつれて人気が落ちるカーブを描いています。

このデーターは、各社の新商品開発の素晴らしい参考データーになります。
7000万人分のデーターをどうやって集めたかは(SNS?)、判りませんが、今後は、こんなビックデーターの公表が続くのでしょうかね?

各社には、良い様で、悪い様で・・・?
マスマーケットを責めるか?ニッチマーケットを責めるか?




心配していた事が、発生している様です。
新電力の電気料金が、燃料価格高騰を背景に昨秋以降急激に上昇し、新電力と契約し送電を受けている会社では、割安だった昨春の電気料金に比べて今年1月分は約4倍になっている所もあり、新電力や大手電力会社への法人契約切り替えを探したが、どこも受け付け停止で、切り替え先が見つからない。と。

新聞記事

確保容量の少ない新電力は、この事象が発生する事は、電力自由化となった当初から見えていました。

上記の新聞記事は、福井県の記事ですが、福岡県では、新電力会社が倒産したとの報道もあります。
ウクライナ戦争が長引くと、増々同様の事が発生する可能性が出てくるかと思われます。

送電を受けている会社が、大手電力会社との契約を継続していた時と、変更してからの間の通算電気料金の、損益は判りませんが、仮に利益が出ていたとしたら、今回の様な時の為にキープしておくべきでした。と言っても、無理な話かとは思いますが・・・・。

「リスク管理が出来ていませんでしたね。残念」と言うと、怒られそうですが・・・。
国は、全くのノンコントロールだったのでしょうか?

コメントはまだありません。

3月 27 2022

町内に新しい飲食店

今日(3/27)は、昨日の大嵐から一転、朝から晴天で、春らしい心地よい1日となりました。
江の川沿いの桜も、一気に咲き始めました。



昨年は、更に早く開花し、入学式には桜は無かったと記憶していますが、今年はどうでしょうか?






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市46名、浜田市18名、出雲市10名、大田市8名、江津市5名、雲南市5名、益田市4名、安来市4名、奥出雲町1名、吉賀町1名、県外1名の合計103名だった様です。

新聞記事

3日連続の3桁です。
松江市の 放課後児童クラブのクラスターが発生した様です。
その他の浜田市、大田市、江津市でも関連から見るとクラスターでは?と思われる所もありますが、クラスターの定義外なのでしょうか?

多少、緩み始めているのか?それとも、「BA・2」が入ってきていて、感染力が強くなっているのでしょうか?




心配な記事がありました。
まんえん防止等重点措置が解除されたが、既に次の第7波への警戒が強まりつつある。と。

新聞記事

現在の主流株に比べ感染力が高いオミクロン株の系統株「BA・2」への置き換わりが進み、4月中に国内での検出割合がほぼ100%に達するとみられる。
BA・2はBA・1・1よりもさらに感染力が高く、感染拡大が第6波より高い波を引き起こす可能性も懸念されている。と。

重症化については、書いてありませんが、同等とすると、第6波と同等の対策をする必要が出てくると思われます。
是非、予報が外れてほしいと思うのですが・・・・。





私の住む自治会内に新しい飲食店がオープンしました。
以前 豆茶香があった所に、”本町キッチン今出屋”がオープンしまた。



早速、ランチに行ってきました。
薬膳料理で、鳥鍋セットを頂きました。
まず出て来てびっくりが、15品の小鉢です。
どこから、手を付けていいのか?迷いました。
薬膳料理ですから、体にいいのでしょうかね?





鳥鍋は、出汁が最高でした。
ショウガが、付いていて、入れるとこれまた美味。
美味しく、頂きました。





巨人3連勝と書きかけていたのに・・・・。
9回のデラロサが大乱調・・・。
流れが、一気に中日に行ってしまいました。
まぁー、開幕戦は、2勝1敗で、良しとしましょう。

2 件のコメントがあります。

3月 26 2022

強烈な春の嵐

今日(3/26)は、昨晩から強い風が吹きまくる大荒れの天気。
お昼過ぎぐらいまで、荒れ狂っていました。

私の住んでいる所は、低い山に囲まれた所で、風が弱まっていますが、お隣の浜田市では、瞬間最大風速が30mを超えていた様です。

AM10時過ぎに、停電がありました。1分程度で復旧はしましたが・・・。

そんな中、南風だった事で、気温は24℃ぐらいまで上昇した様で、島根県の桜の開花宣言がありました。
桜江町方面から国道9号線バイパスに入る道路の沿線にある桜にチラホラと咲いた花が見られ、江津も開花です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市55名、浜田市17名、出雲市12名、益田市9名、安来市4名、雲南市4名、大田市2名、江津市1名、奥出雲2名、美郷町2名、飯南町1名、吉賀町1名、県外1名の合計111名だった様です。

新聞記事

2日続けての3桁です。
松江市は、相変わらず多いです。
浜田市の児童施設でクラスターが発生した様です。
浜田市、益田市で増えている感じがします。
大丈夫でしょうか?






南海トラフ巨大地震の想定震源域に隣接する日向灘や南西諸島などで、マグニチュード(M)8級の巨大地震が起き得るとする新たな長期評価を、政府の地震調査委員会が公表した。と。

新聞記事

この記事の中に、気になるものが・・・。
「また日本海南西部の海底活断層の長期評価も初めて行い、30年以内にM7以上の地震が起きる確率を、活断層としては高い8~13%とした。」と。

日本海南西部の海底活断層は、山陰沖に広がっている様です。
島根は、比較的地震が少ない地域で、今まで、この様な情報は、無かったので、Uターン後は、地震に少々疎くなっていた感じですが、これは問題です。





巨人が、逆転で連勝です。
セリーグは、ヤクルト、広島も連勝です。

日ハムは、清宮の1発は、あった様ですが、連敗です。

各球場共に、客数の上限が無くなり、たくさんのお客さんが入っている様で、どんどん盛り上がってほしいと思います。

コメントはまだありません。

3月 25 2022

日比谷 大再開発

今日(3/25)は、朝から日差しがあり、気温も20℃に迫る上昇でした。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市59名、出雲市16名、益田市14名、大田市8名、浜田市7名、雲南市2名、安来市1名、江津市1名、邑南町1名、県外1名の合計110名だった様です。

新聞記事

久しぶりの3桁となってしまいました。
松江市の飲食店と出雲市の児童施設でクラスターが発生した様ですす。
ここに来て、浜田市、益田市で増加傾向が出てきました。
小中高等が春休みに入り、また各社、官庁の人事異動が始まる時期で、人流が増えるものと思われます。
再び、増加にならない様に、注意しなければなりません。






東京・日比谷公園を中心とする大規模再開発を行う。と。

新聞記事

総延べ床面積は都心最大級の約110万平方メートルで、オフィス街や商業地、官庁街が交わる結節点とし、他業種協業とすることで持続可能な新しい価値の街としての機能を試みる。

街区は3つの地区で構成され、日比谷公園とつながる道路上空公園や周辺駅との地下・地上空間を整備。公園一体型の歩行者ネットワークを形成する。12(2030)年までに帝国ホテルの新本館とオフィスや商業施設が入居予定の高層タワー3棟の完成を目指す。と。

“日比谷公園と繋がる道路上空公園”とは?
日比谷通りの上が公園?

一時期、帝国ホテルの前を通り、通勤していた事があり、あの場所が新しく生まれ変わる事は、楽しみです。

完成が、2030年か・・・。あと、8年・・・。
何とか、行きたいものです。






選抜高校野球大会の大会本部は25日、23日の1回戦で勝利した広島商が新型コロナウイルスのPCR検査で複数の選手らが陽性判定を受けたため、大会参加を途中辞退した。と。

新聞記事

選手は、残念でしょうね。
大会運営上は、感染拡大を考えると仕方ないルールと思います。

広島商には、夏の大会へ是非、出場してほしいと思います。





プロ野球が、6球場すべてで開幕しました。
巨人は、菅野が前半踏ん張り、スタートダッシュが良くない印象のある丸が初本塁打、新加入のポランコ選手が3安打、抑えは、なんと昨年のドラフト1位指名の大勢が、危なかったものの、9回表を何とか踏ん張り抑えた。
やはり、今年は、良いかも・・・。

昨年、優勝のヤクルト、オリックスが強い。
去年の優勝は、”まぐれ”では無かった様です。
阪神さんは、どうしたのかな?途中までは、藤波が復活し、佐藤が3安打で楽勝の雰囲気でしたが・・・・。

日ハムは、監督の勢いある登場。
監督だけが、目立って選手は、萎縮しているのかな?
小刻みの投手リレー、打っては4安打・・・。
選手のモチベーションは、大丈夫でしょうか?1試合だけですが、少々心配になります。

コメントはまだありません。

3月 24 2022

檜の花粉が・・・。

今日(3/24)は、日差しの有る天気でしたが、なんとなく靄が掛かっている様な天気でした。
車の汚れ具合では、黄砂では無いような・・・?
昨晩の天気予報では、PM2.5が増えるとの事でしたので、その為でしょうか?



午前中、市内の某企業で講義を行い、駐車場に戻った所・・・・・。



後ろの林に、なんと花粉を蓄えた、檜。
見ただけで、くしゃみ1発。

そろそろ、花粉が飛び出しそうな感じです。
嫌な物を見てしまいました。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市35名、浜田市10名、出雲市10名、益田市9名、大田市6名、雲南市2名、安来市1名、県外4名の合計77名だった様です。

新聞記事

何とか2桁が続いています。
今日は、クラスターの報告はありませんが、県のHPでの陽性者の関連を見ると、同じ関連NOが並んでいる所もあります。
このまま、2桁で推移してほしいと思います。





厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、実施に向けた準備を開始することを決めた。と。

新聞記事

早くも、4回目か・・・。

先ほどの報道で、2回目は、80%弱に対して、3回目は、40%弱となかなか進んでいないと・・・。
案内が届けば、接種するつもりではいますが、そろそろの他の対策が出て来てほしいと思いますが・・。
ワクチン回数と年齢層別とか持病と関連の重症率などのデーターを発表してくれると、その判断は、変わるかもしれませんが・・・。





東芝は24日、グループを2分割する計画について株主の意向を確認するため、東京都内で臨時株主総会を開いた。複数の海外機関投資家が事前に反対を表明していた会社提案の議案は、反対多数で否決された。

新聞記事

何が、良いのでしょうか?良く判りません。
良い方向に向いていく事を期待します。





明日から、いよいよペナントレースが、スタートです。
今年度の優勝予想です。


オープン戦の成績は、下記。

1.楽天
2.阪神
3.DeNA
4.ソフトバンク
5.日本ハム
6.オリックス
7.西武
8.中日
9.ロッテ
9.広島
11.巨人
11.ヤクルト

この結果を鑑みて・・・・。
セリーグは、巨人は、菅野投手が復活の兆しがあるのと、ドラフト新入団の投手の活躍もあり、投手力が安定しているのではないかと思われ、やはり優勝でしょう。
2位は、阪神かな?
4番に座ると予想される佐藤選手の昨年の後半の成績が嘘の様に、復調が感じられ、チーム雰囲気が良くなっている感じがします。
ヤクルトは、昨年の後半戦は、神がかりの連勝があり、あれよあれよという間に、優勝しました。
今年は、そこまでは上手く行かないとは思いますが、3位には入るのではないかと・・・。

優勝 巨人
2.阪神
3.ヤクルト
4.広島
5.中日
6.DeNA

問題はパリーグです。
ビックボス効果がどこまで出るか?一部の選手のモチベーションは、上がるとは思いますが・・・・。
優勝には届かない様な・・?3位と予想。
優勝は、昨年はコケてしまったソフトバンクの力が上の様な気がします。
2位は、佐々木朗希投手が、順調に仕上がっている感じがあるロッテ。チームにいい刺激になると感じます。

優勝 ソフトバンク
2.ロッテ
3.日本ハム
4.オリックス
5.楽天
6.西武

2 件のコメントがあります。

3月 23 2022

ウクライナからの・・。

今日(3/23)は、朝から曇りがちで、気温も、やっと10℃に届く、寒い1日となりました。



昨晩は、東京電力地域、東北地域の停電が無くて良かったと思います。
その停電にならなかった要因として、皆さんの節電と、揚水発電が効果を発揮した。と。
昨日書いた、私が少し関係した火力発電所の改善は、全く取り上げてもらえませんでした。
何せ、30年ぐらい前の対応でしたから・・・・。
それに、反し大々的に取り上げたられたのが、揚水式水力発電所。
東電の水力発電の数とか、出力をほとんど知らなかったのですが、少々調べてみた所、揚水式水力は、8基あり、合計の定格出力743.8万kw(大型火力発電所約7基分)
こんなにあるとは・・。知りませんでした。

しかし、今回は一晩の危機でしたので揚水発電の70%を使っての危機回避でしたが、2日間気温の低下が続いていたら、アウトだったかも?の予想がされています。

今回の様な状態になるのは、本当に稀だとは思いますが、色々な方面から対策案を検討してほしいと思います。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市43名、出雲市9名、安来市8名、益田市7名、大田市3名、江津市3名、浜田市2名、県外2名、居住地調査中1名(松江保険所管内)の合計78名だった様です。

新聞記事

昨日より、若干増加しました。
相変わらず、松江市での陽性者が多い様です。
松江市のカラオケのある飲食店と出雲市の事業所でのクラスターが発生した様です。
江津市の3名の内、1名は過去の陽性者の関連の様ですが、2名は経緯不明の様です。

ここの所、県のHPや松江市のHPで公表される陽性者の関連等で、関連不明な方が増えた感じがします。
陽性者が多く、追っかけられないのか?感染力が強く、はっきりした経緯が掴めないのか?
しかし、重傷者は、明らかに減少している感じがします。
そろそろ、事前防止できる飲み薬等が出来ると、インフルエンザと同等の扱いになるのでしょうかね?




ウクライナのゼレンスキー大統領は23日午後、日本の国会でオンライン演説を行った。と。
大統領の演説の要旨は、下記の記事です。

新聞記事

ご覧のように国際機関が機能しなかった。国連も安保理も機能しなかった。改革が必要だ。
アジアで初めてロシアに対する圧力をかけたのが日本だ。引き続き、制裁の継続をお願いする。
日本の発展の歴史は著しい。環境を守り、文化を守るのは素晴らしいことだ。ウクライナ人は日本の文化が大好きだ。距離があっても価値観がとても共通している。心は同じように温かい。と。

この訴えが、日本だけでは無く、他の国、国際機関に届くことを願います。

コメントはまだありません。

3月 22 2022

節電の効果は?

今日(3/21)は、朝から曇りがちの、少々冷たい風が吹く寒い1日でした。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市31名、出雲市11名、安来市4名、益田市1名、江津市1名、雲南市1名、奥出雲町1名、県外1名の合計51名だった様です。

新聞記事

50名台が2日連続です。
今日は、火曜日ですが、休日明けですから・・・・・。
明日は、増えない事を期待します。

松江市では、自宅での会食でのクラスターが発生した様です。
自宅ならOKでは無い事が証明された感じでしょうか? 
江津市の1名は、昨日の陽性者の関連の様です。



今日から、全国のまん延防止等重点措置がすべて解除されました。
このまま、減少傾向が続くと良いのですが・・・。

しかし、その日に東京は、雪模様で、かつ下記の通り節電要請と、色々とタイミングが悪い感じです。

経済産業省は22日、電力需給の著しい逼迫に伴い、一段の節電が進まなければ東京電力管内で同日夕方に電力が不足する見込みだ。と。

新聞記事

このブログをアップする頃は、最も家庭の電気が必要な時間帯と思われ、大丈夫だったでしょうか?

下記の東電のでんき予報を見ても、危ない綱渡りが判ります。

東京電力 でんき予報


今から、30年くらい前に、ニューヨークの大停電の対策として、各発電機の最大負荷を定格容量の5%程度上げる事が出来るかの実機テストを実施しました。

つまり、今回の様に電力の需給が逼迫した時に、どこか1つの大容量の発電機が故障等で、突然、発電が出来なくなると、各発電機の連携で、50Hz(東日本)で運転している周波数が下降するため、他の発電機は、それを補うために、通常3000回転/分で回転している発電機の回転を上昇させようとします。
しかし、それが行き過ぎると、発電機が回転数オーバーとなり、自動的に発電機を止める回路が働きます。

30年前に実施た試験は、その許容範囲広げる対策でした。
今回、その回路が役に立っているかと思います。
とはいえ、それ以上となると、大停電となりうる事もあり、一部を停電させる事も仕方ないかと思います。

そうならない様に、皆様の協力を期待したいと思います。
食事後の食洗器を動かす時間を寝る前に移動させるだけでも、ピークを避ける事にも繋がります。
協力の方法は、色々とあると思います。

しかし、昨日も書いた通り、太平洋側に多くの火力発電所がありますが、リスク管理としては、日本海側にも分散した方が良いと思います。






ロシア外務省は21日、日本が米欧と歩調を合わせて発動した対ロ経済制裁を巡り「日本との平和条約締結に関する交渉を継続するつもりはない」との声明を発表した。と。

新聞記事

日本からの制裁に対して、ロシア外務省は「明らかに非友好的な立場を取り、我が国の利益に損害を与えようとしている」と反発した。と。


ロシアの立場上、当然の発言とは思いますが、増々、自国を窮地に追い込んでいるのではないかと?
日本の立場としては、毅然とした対応期待します。

コメントはまだありません。

次へ »