バックナンバー 2020/03

3月 31 2020

GIGAスクール構想

今日(3/31)は、曇りがちながら、時折日差しのある心地よい1日。
気温も、15℃程度まで上昇した様です。


今日で、2019年度も終了。
明日からの2020年度迎えるにあたり、色々な動きがあると思いますが、何がともあれ、新型コロナに感染しない事が1番です。
更には、万が一自分が感染している事を考慮し、他人に感染させない事です。 



先ほど、今日も、東京都は78名の感染者が出た。と発表。

昨晩、東京都知事が再び、会見を行い、不急不要の外出の自粛要請を行った。
特に、若い方へカラオケ、ライブハウスの自粛と、大人の夜のクラブ、バーなどの自粛要請があった。と。

新聞記事

都内の、飲食店は、いよいよ営業が厳しくなると考えられます。
新型コロナの感染拡大で、全てのリスクを国が補償する事は、出来ないと思われますが、何かしら早期に補填する事をおこなってほしいと思います。




昨日、富山県で初感染、今日は山形県で初感染が出て、感染者が出ていないのは島根、鳥取、岩手の3県になった様です。

山形の事例は、自動車学校の合宿で、神奈川県の20代の女性が感染との事。

新聞記事

島根県にも、宿泊設備を完備した合宿式の自動車学校があり、同様の事が発生しなければ良いのですか・・・。




島根県で、感染者が発見されていない事は奇跡です。
最近、「島根は感染者が出ていなので、遊びに行こう。」と、お越しになっている方がおられる様です。
それは、有難い事とは思いますが、お越しになる方も「自分は間違いなく感染していない。」と言える方だけにしてほしいと思いますが・・・・。
その証明は、難しいとは思います。



楽天モバイルは、全国の学校向けに「GIGAスクール構想支援プラン」を発表しました。
同プランは、楽天モバイルの携帯基地局を学校の施設内に設置する代わりに、学校までの光回線を原則無償提供するもの。と。

記事

第1弾の千葉市では、楽天モバイルの携帯基地局を学校施設内に設置することを認める代わりに、楽天モバイルが学校に10Gbpsの高速大容量回線を無償提供するとの事。


今回の新型コロナの件で、「ある学校が生徒が自宅でタブレットを使っての授業をしている。」とコメンテーターが発言したところ、「それは、お金を持っている私学の学校。全国的には、タブレットは、まだ5人に1台程度。」と。


このサービスは、国のGIGAスクール構想に沿ったもので、両者がWin、Winの関係となるもの。
都市部においては、この関係が成り立つが、地方ではどうなのかな?

GIGAスクール構想

上記の構想、「5.民間企業等からの支援協力募集」の沿ったものと思われるが、民間企業もメリットが少ない地域でも、手を上げてくれるかどうか?

この辺りでは、いまだに光ファイバー網が完備していない地域もある。
子どもたちのIT学習に、格差が出来ない様に、民間企業が手を上げなかった地域は、国が確実に対応してくれることを望みたい。




明日から、一部の店で、レジ袋有料化が始まる様です。
本格的には7/1からの様ですが・・。

この辺りですと、買い物はほぼ車で行きますので、常時2つほどエコバックを用意しているので、何も問題無いのですが、今後東京等の出かけた場合のちょっとした買い物時にも、エコバックを持っておかないと、まずいのかな?
出張バックにも、エコバックを1つ準備しておかなければ・・・・。

4 件のコメントがあります。

3月 30 2020

4/8 授業再開?

今日(3/30)は、朝から曇りがちながら、風も弱まり、落ち着いた1日。
気温も、12℃程度で、桜の花も、日増しに満開に近づいている感じです。




天気は、春爛漫に近づいている感じですが、新型コロナが島根県で発症とのニュースは無いものの、日増しに、その警戒は、強くなってきている様です。

ある高齢者介護施設に、ある物を受け取る為に訪問するアポイントを取るメールを入れた所、「外部の方は、立ち入り禁止の処置をしていますので、玄関先で良いですか?」と。

当然と思う為、「当然です。短時間ですので玄関先でOKです。」と返信し、近々訪問する事にしました。
迷惑を掛けないようにしないと・・・。





まだまだ、新型コロナが猛威を振るい、あの”志村けん”さんが、お亡くなりなりました。
ご冥福をお祈りいたします。

まだ70歳、まだまだお元気で活躍されると思っていたが、やはり特効薬が無い状態では、重篤化するのも早かった様です。

これだけの有名人が、他界した事で、若い方も自分の行動で、自身やご近所の「おじいちゃん、おばぁちゃんに感染させる事になるかもしれない。」と実感してもらいたいと思います。


先日の埼玉県でのKー1のイベントが強硬開催されましたが、同様のタイでのイベントで、爆発的に感染者が出た様です。

新聞記事

開催が3月22日でしたので、早い方はそろそろ発症すると思われます。
爆発的なクラスターにならない事を願うだけです。




今日、横浜市の教育委員会が市立の小中の授業を4/8からの再開する。と。

記事によると、午前中だけの授業にする等の対策を行うとの事。

新聞記事

この記事だけにコメントする事は間違っているかも知れないが・・・。

学校問題の対策は、非常に重要で、子どもたちが新型コロナに感染しない事が最も必要であることは、勿論ですが、国難として、色々な方面が少しは納得する対策とする必要を感じるのだが・・・。

教育委員会の決定は、「まるでこの紋所が目に入らぬか?」ばりの、物言い。
もう少し他組織の方も交えて検討する必要があるのではなかろうか?


まず単純な疑問。
子どもたちが、1日中授業にする事と、半日の授業にする事のリスクの差は、あるのでしょうか?
もし、午前中授業も、通常授業も、1度登校する事にリスクであるとすると、登校する日は、普通授業として週休3日とか4日にした方が、保護者は動きやすいのではないだろうか?

その他、放課後クラブ等の連携等の調整は取られているのだろうか?
あるいは、先生は、学校にいる訳で、授業しないまでも、保護者の仕事の関係によっては、学校校内で預かる等の対応を行う等の発表は無かったのだろうか?


文科省の指導要綱に従う授業では無く、素晴らしい経験が出来ている事をチャンスを捉えた、経験成り、考えるチャンスを与えてやることも、立派な授業になると思うのですが・・・。



この記事は、横浜教育委員会の物で、全ての教育委員会がどうかは、勿論知りません。
しかし、子どもが自殺した時の”いじめの有無”の記者会見にしても、当初は「いじめは認められなかった。」としておきながら、何度も「いじめがあったと認めます。」となった事か・・。

この事からも、先ずは「自分たち事」の部分最適を優先とし、世の中を考えた全体最適を考えていない気がするのだが・・・。





東京オリンピックを、来年7月23日開幕とすることで合意した。と。

新聞記事

来年に、予定通り開催される事を期待したい。

コメントはまだありません。

3月 29 2020

自治会長 退任

今日(3/29)は、昨日までの雨は上がり、朝から日差しがある時間帯も。
気温は、11℃程度までは上昇したものの、北東の風が強く、体感は10℃は無い感じでした。

夕方、買い物のついでに、郷田小学校の体育館の前の桜の様子を見に行った。



まだ、1,2分咲きでしょうか?



関東は、寒気が入り込み、都心でも雪が積もったとか・・。
外出自粛を守らせるための、神様の思召しでしょうか?





今日は、私の住む本町第三自治会の総会の予定でしたが、新型コロナの影響で中止としました。
ただし、新組長には参集してもらい、「組長の仕事」について説明しました。

殆どは、古くからこの地域に住んておられる方ですが、世代交代したお宅、空き家に新たに他地域から入居された方も増えており、昨年から「組長の仕事」を文章化し説明することにしたものです。


今期までの2年間、自治会長を拝命しておりましたが、任期満了で退任しました。
ただし、副会長として本部役員には残り、会長補佐及び昨年報告した「お助隊」を担当する事になりました。





今期も、来週の2日間で終りとなり、4/1からは2020年度となります。
おそらく、新入社員、人事異動等で、最も企業人が動く時期です。


ソニーは、その新入社員に対して、1か月間自宅待機を命じた。と。

新聞記事

新入社員は、4月からの住まいでの待機なのか、以前の住まいのままかは不明ですが、新型コロナ為とは言え、どちらにしろ新入社員は落ち着かないでしょうね・・?

遠隔地への転勤の辞令を受け取った方も、転勤地で買い物にするにしろ、なかなか大変でしょうね。
また、感染者数が多い地域への転勤は、ご家族も心配かも?



4/1を前に内定取り消しになった方もいる様で、これは大変お気の毒な事と思います。
良く言えば、この1,2か月間の騒動で、内定者を切らなければならなったという事は、そのレベルの会社で、いずれ同じ事が発生したかも?と思った方が良いと思います。

再度の就職活動は、大変かとは思いますが、まだ売り手市場のはずです。
この辺りの企業も、新人が取れなかったと嘆いておられる会社もありますので、少し地方の会社を狙ってみる事も必要かと思います。
将来、幸が来る事を願います。




ここに来て、一気に感染者が増え、国、各都道府県が外出自粛を要請しています。
小中高の新学期は、大丈夫ですかね?
新学期は、再来週ぐらいからですかね?今の自粛の成果は、2週間程度経ってからとの事で、保護者の方にはご心配ですね。

勿論、企業も色々なバックアップが必要と思われ大変です。


2020年度が、良い年度なる事を期待したいのですが・・・。

3 件のコメントがあります。

3月 28 2020

「島根創生」の動画

今日(3/28)も、昨日から続いて朝から雨。
気温も、昨日までと変わり、13℃程度。
桜は、まだ1,2分咲きで、花散らしの雨ではないでが・・・。




今日からの3連休で、関東地区で東京への移動自粛要請が出されていますが、島根県も東京への移動自粛が、知事から出た。と。



関東地域からの島根への移動自粛の要請は無いようです。


最近、「島根は感染者が出ていないから・・。」と来ていただける方がいる様ですが・・・。

これは、今の状況からすると、良い事か?
ホテル、飲食店からすると、歓迎すべき観光客でしょうが・・?



今日も東京で60名を超える方の感染が見つかった。と。
この3日間の効果は、2週間後ぐらいに出るとの事で、今は増加傾向ですが、その頃には減少傾向になっている事を期待します。





クルーズ船観光が好きな人が多いオーストラリアで、シドニーなどへ戻ってきた10隻以上の乗客の下船が許されない状態になっている。と。

新聞記事

船内には計数万人がいるとみられる。オーストラリアの感染者が3千人を超える状況で感染をさらに広げる心配からだ。と。


日本でのクルーズ船の対応では、賛否両論あるとは思いますが、数万人の乗客となると、同様の対策しかない様な気もする。

いくら広大な土地を有するオーストラリアとは言え、数万人を隔離できる施設は無いと思われる。

乗客の中に日本人が含まれているかどうかの記述は無いが、これも大変な事です。




「島根創生」の動画が出来た。と。


この様な、動画を発信していく事は、とても良い事ではあるが・・・・。

昨年までの芸能人(EXILE等)を使った、観光メインの動画と異なる事は理解するが、まじめすぎて、インパクトに欠けると感じた。

途中で出てくる「やりがいのある仕事」の文章のバックで流れる仕事は、勿論大事な仕事ではあるが、若者が夢を感じる物とは言えない。
SDGs、Society5.0等を感じれる物では無かった。
国連、日本が推進している項目は、受けての動画にしてほしかった。

少々、厳しめなコメントですが、本心です。

 

国が、地域創生の目玉として始めた「地域おこし協力隊員」が初の減少となった。と。

新聞記事

3年間、都市部の若者らが地方に住み、活性化に取り組む「地域おこし協力隊」。その後は、そのまま地域に残り、その仕事を継続し、地域に移住してもらう事を狙ったもの。

狙いは、理解できるものの、3年間は、月約16万円の給与。
家、移動の車等は、市等から支給される場合もある様です。

中には、その道のプロで、その実践の地として、地域を選び、大活躍しておられる方もいます。
しかし、東京では、普通のサラリーマンで、特別な知識は無く、地方には無い都会的イベントを単発開催するだけの方も・・・。
何のためのイベントか?、単発の人集めは良いが、将来に繋がる目的が見えないものも・・・。

そんな事で、各地を転々とし、各地での実績としてアピールする方もいる様ですが、本当に実績だったのでしょうか?と疑いたくなる方も・・・。


この新入社員程度の月給16万円程度は、国の予算から出るもので、各市も安易に採用しているのではないかとも思えます。
更に、市も自分の予算で上積みの報酬を出して、採用のしきい値も高くする必要があるのではないでしょうか?
地域に生活を掛けてまで本気で来る方には、それなりの報酬を払うべきです。

「棚からぼた餅」的採用(国の予算で)は、やはり「はずれ」引く確率が高くなる感じがあります。

2 件のコメントがあります。

3月 27 2020

9カ月か・・。

今日(3/27)は、朝から風雨が強く、荒れた天気でした。
しかし、気温は20℃近くまで上昇した様で、桜の木等の花も、一気に咲き始めた様です。






米国内の新型コロナウイルスの感染者が、8万2千人を超え、中国を抜いて世界最多となった。と。

新聞記事

ここに来て、米国の感染者が爆発的に増加している様に感じます。

中国は、陽性でも無症状の人は、カウントしていないとの情報もあり、感染者数だけの比較では、語れないが・・・。

中国は、8万人台になった頃から、ほとんど新たに感染した人が出なくなり、本当?と思いたくなるところもありますが・・・。




鹿児島県でも感染者が出たとの事で、感染が確認されていない県は、島根、鳥取、富山、山形、岩手の5県のみとなった。と。

更に、東京都は新たに40人超えの感染者が出た。と。

新聞記事

暫らくは、増え続けるのではないかと思いますが、この3連休の自粛で、効果が出る事を期待したいです。



先日の芸能界に続き、プロ野球界でも感染者がでた。と。

新聞記事

食事会での感染と疑われておりますが、彼らは色々な方からのお誘いもあるでしょうから、その見極めは難しいとは思いますが・・・。
球団からの会食等のお誘いは断るようにとの指示が出ていなかった事も、リスク管理の不足とも思います。



 
この大変になりかかった時期に、なんともお粗末と言うか、信じられない出来事が・・・。
厚生労働省は、米国から成田空港に到着した入国者92人に対し、検疫時に14日間の待機要請や体調を尋ねる質問票の配布などを忘れるミスがあったと発表した。と。

新聞記事

各都道府県の新たな感染者の内、海外からの帰国者等が増えている中での、このミス。
どのような指示体系となっているのでしょうか?

その後、どのような対応をしたのかは、不明ですが、世界で最も発症者数の多い、米国からの入国者ですから、しっかり後フォローしてほしいと思います。





武田薬品工業が、世界各地で、感染してから回復した人たちの血液収集を急いでいる。最短で9カ月での実用化を目指している。と。

新聞記事

最短で9カ月か・・・・。
医薬品の開発は、そうそう簡単ではないとは思うが、何とかならないものでしょうかね?
何となく、国の認証実験期間が長い様な気もするが・・?
武田薬品工業、国の認証期間での調整等で、早期に市場へ出すことを考えてほしいと思うのですが・・・・。

コメントはまだありません。

3月 26 2020

島根30 東京118とは?

今日(3/26)は、朝から曇りがちだったが、気温は20℃を超えた様です。
明日は、結構な雨量の予報ですが、気温は20℃近くとなり、暖かい雨の様です。





こに来て、関東地方(特に東京都)にて、感染者数が急増しています。
感染ルートが判らない人が増加、更には海外感染で帰国した人も増加している様です。

東京都と近隣首長が電話会談を実施する様です。

新聞記事

東京は、各県から都内への移動自粛も要請し、4県は都と歩調を合わせる方針だ。と。


昨日の東京都知事の会見を受け、週末を自宅で過ごすための、食品の買い占め等も発生した様ですね。
不安な気持ちは、判らないでも無いですが、極端な行動は、自粛してほしいです。

食品製造工場や農業、漁業業者が一気に生産を中止た訳では無いですから・・。
この動きも、少し前のトイレットペーパーの件と同様だとは思いますが・・。

東京への移動自粛となると、デパート等の販売店、飲食店の経営は・・?と、そちらも心配になります。


東京都は、今日も(夕方までに)47名の感染者を確認している様です。
特効薬の開発が間に合わない今は、感染を止める為には、濃厚接触を防止するしか、打つ手が無いようです。
各自が、適度な自粛を行い、濃厚接触を防ぐ努力をするとともに、マスク、手洗い等の基本事項を励行するする事でしょうね。


関東地方の皆様は、せっかくの3連休ですが、色々な工夫をして、楽しく自粛出来る努力をお願いします。





先日、厚生労働省のHP内の資料と思われる物を見ていると・・。

厚生労働省データー

島根県の感染病床数が30床となっていて、「そんなにあるのか」と、うなづき東京を見ると118床・・。
島根が30床で、東京が118床のはずがない。と怪しいと思っていた。
しかし昨日、あるニュースで「東京は、感染病床数が118床しかなく、民間の協力を求め早急に増やす・・・。」と。

これは、正しいデーターだった様です。
こんな事があるとは思ってもいませんでした。
これは、元々問題があったのではないでしょうか?
そうなると、クルーズ船の際に、船内での待機を行った事もうなづけます。


関東内では、茨城県が多いようですが、その他は人口割合を考えると、どこの県も少ない。
これから、暫らくは感染者数は、増加する事が予想されるが、大丈夫でしょうか?
心配になります。


“感染病床”は、陰圧室の事をさすかどうか等の定義が素人には判らないが、陰圧とはならないまでも、建物全体を管理すれば、感染病床に近くになるのであれば、東京オリンピックの選手村を使用するのはどうなのでしょうかね?
相当なベット数のはずですが・・・?



素人の疑問は、さて置き、関東近郊の方には、週末の3連休で、沈静化傾向が見る事が出来る様に、上手に自粛される事を期待します。

コメントはまだありません。

3月 25 2020

東京五輪延期決定

今日(3/25)も、朝から晴天で、風も無く心地よい1日。
しかし、朝は、晴天で、放射冷却の為か少々寒いですが・・・。

各所の桜が、種類によってはたくさんの花が咲いて居たり、ソメイヨシノも明らかにつぼみが大きくなり、パラパラと咲いています。





東京オリンピックの1年程度の延期が決定した。と。

新聞記事

ここに来て一気に動き出した様ですね。

この決定方法は、会社の人事の決定と同じと感じますね。
色々根回し等を行っていた方は、すれすれまで「予定通りです。」としか言えなかったんでしょうね。
対応の蚊帳の外の方が、色々と漏れ聞こえて来た話をポロポロとリークしていたと感じます。

そんな事は、さて置き、1年程度の延期で、色々な所に影響が出る事は明らかで、詳細はこれから決定していくのでしょうが・・・。
いずれにしろ、選手、スタッフ、その他関係した所等に影響があると思われます。
特に、選手の皆さんには、仕切り直しで頑張っていただきたいと思います。



私が気になるのは、ビックサイトの展博がどうなるかです。
今年は、オリンピックの通信センターになるとの事で、様々の展博が例年の日程等も変更し、他の場所で開催されています。
来年は、展博の日程等は元通りになるとの事でした。

先日、中止にした最先端技術視察は、東芝タービン工場とビックサイトのものづくりフェアーをセットにしていたのですが、今年は、ものづくりフェアーが2月に移動していたので、他の展博との組み合わせで企画していました。

来年は、ものづくりフェアーも例年の6月になるとの発表されていたのですが、どうなるのでしょうか?
更には、オリンピックの正式日程が決定後、場合によっては、最先端技術視察を秋に移動する必要が出てくるのかな?

私の悩みは、小さい事ですが・・・。






新型コロナは、関東地方で、日々感染者数が増加傾向にあり、感染ルートが判らない人が、徐々に増えている様です。
東京では、日に日に感染者が増え、今日は41人の感染者が出た様です。
その関係で、東京都知事が緊急会見した。と。

新聞記事
 
異常事態になった感じです。
「今週末の不要不急の外出自粛を都民に要請」程度で、良いのでしょうかね?
時差通勤を求めるとか、土日休日の会社を月火、水木等に移動させるとか?
経済活動等を極力妨げない中での対策は、もっとあるのではないかと?

東京は、集団になりたくなくても、電車の中、エレベーターの中、オフィスの近郊のランチ時間帯等は、集団になってしまいます。
感染ルートが、判らない人が増えている状況としては、もう少し思い切った事を要請しても良いと思うのですが・・・・。





各通信会社が5Gサービスのスマホを発売開始しており、Docomoもサービスを開始する。と。

新聞記事

いよいよ、始まりです。


以前、スマホの電池交換を依頼したところ、他の故障個所も一緒で無いと電池交換できないと断られ、そのまま使用しているが、ボチボチ電池の消費が激しくなり、”そろそろ買い替えかな”と思っているのですが、いきなり5Gにすべきか、悩むところです。

これからの年金生活が近づいている身としては、通信費が上がるのは問題ですし・・・。
とは言っても、使ってみないと判らない所もあるでしょうし・・・。

今度、店舗に行ってしっかり聞いてこないと・・・。


私の事はさて置き、5Gサービスが、どう世の中を変えていくのかは、興味があります。
遅れないように、知識を入れていかないと・・・。


新型コロナが沈静化したら、5Gの展博を見に行くのが、手っ取り早いと思うのですが・・・。
ビックサイトは、オリンピック終了後数か月間は、駄目でしょうから、どこか見つけないと・・・。

やはり、新型コロナの早期の沈静化を祈るのみです。

2 件のコメントがあります。

3月 24 2020

自治会総会中止

今日(3/24)は、朝から日差しはあるものの、少々冷たい北風が吹き、気温も13℃程度止まり。
しかし、その勢いは例年の3月では無く、春の雰囲気が勝っている感じです。




今日も、新型コロナの感染者が止まらず、東京都では、1日の感染者数では過去最高の17名が感染者となった様です。
また、昨日は、青森県で初の感染者が出た様で、いまだに感染者が出ていないのは島根県を含む6県となりました。





私が、自治会長を務めている本町第三自治会では、本日緊急役員会を開催し、3/29に予定していた総会の中止を決定しました。
総会承認事項は、資料を配布し、異議がある場合は、申し出て頂き、その異議が総会レベルの内容の場合は、別途しかる時期に臨時総会を開催する事としています。


島根県は、いまだ感染者が出ていない事等を考えると開催しても問題ないとは思いますが、出席者は比較的高齢者が多く、出席者のご家族の方が、他の地域等に出張等に出ておられる事も有ると考えられ、絶対に大丈夫とは言えない事から中止としたものです。





自衛隊中央病院に搬送された新型コロナウイルス陽性患者104人の症例を、ホームページで公開した。と。

TV記事

以前、回復した等の情報公開が不足し、感染者数が増加するデーターだけでは、不安をあおるだけと書いたが、この様なデーター開示は、良い事と思う。

詳細を当HP上で、見ようとしましたが、”医療関係者のみ”となっていましたので、詳細を見る事は諦めましたが・・・。
自衛隊で、クルーズ船で対応した方の感染者は出ていないし、この様なしっかりしたデーターは開示するし、素晴らしい対応です。




マツダが本社宇品工場(広島市南区)と防府工場(防府市)の操業を止める。と。

新聞記事

江津では、マツダへ納入する部品会社がいくつかありますので、影響が心配です。


 


驚きのニュースが飛び込んで来た。
トヨタ自動車とNTTが資本提携する方針を固めた。と。

新聞記事

相互に2千億円規模を出資する方向で調整しており、先端技術を駆使して街全体をインターネットでつなぐ「スマートシティー構想」で連携するとみられる。と。

静岡にトヨタが計画しているスマートシティーが加速するものと思え、いよいよトヨタが次世代のビジネスを考え、一気にハンドルを切ったと思われます。
新しいコミュニティーは、夢があります。
一度、訪ねてみたいですね。

2 件のコメントがあります。

3月 23 2020

海士町が・・・。

今日(3/23)は、朝から日差したっぷりの暖かい心地よい1日。

島根県も、桜の開花宣言がありました。
平年(3/31)より、8日早い開花となった様です。

朝から益田市に向かう道中の山々に、ピンクの花が咲いている所が各所にありました。
私の知識は、沖縄のカンヒザクラ、河津桜を除くと、ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜の名前を知っている程度の為、今咲いている桜が何かを明確にお伝え出来ないのですが、山桜かな?と思っています。

記憶ですと、花より葉が先にて出るのが山桜。
山の中にあったのは、そう見えたのですが・・・。

詳細はさて置き、一気に色々な花が開花してきた様です。






新型コロナの世界での勢いが止まらない中、いよいよ東京オリンピックの開催に関して、各所で検討が始まった様です。

新聞記事

どのような、結論になるのでしょうか?
誰もが納得いく形の着地点は、難しいと思いますが、出来るだけいい形で延期される事を期待したいと思います。


そんな中、中国では、無症状者は感染者に含めない方針を発表していたが、無症状者の数は非公表だったが、その数が4万3千人以上だった事が判明した。と。

新聞記事

飛びぬけて、数値が大きくなることを嫌ったのか?
各国が、この様な対応をしているとすると、世界の感染者数の真値は、現在判っている数より、はるかに多いのかも?





1月に、首相の施政方針演説で、江津市を取り上げ社会増がマイナスからプラスに転じた市として紹介してくれた。

その事は、非常に素晴らしく、色々な方の努力の賜物と思う。
しかし、「数年で、一喜一憂してはいけないのでは・・?」と以前から言っていたが、その事が現実になって来た所が出てきた様です。

島根県隠岐の島にある海士(あま)町。
数年前は、名物町長もいて、Iターン者がどんどん増え、全国的に注目の町となった。
しかし、今日の朝刊によると・・・。



記事によると、「ここ数年、社会増が伸びを欠くのは事実だ。」と。
その原因として、「職場や地域コミュニティーになじめなかった事等に起因する転出が急増」と。

何となく、思っていた事が現実になって来た様である。

勿論、江津でもIターンして来て、市民以上に江津市を愛し、事業を展開してくれている方もいるが、既に江津市を離れていた方も多くいるのも事実。


とは言っても、継続して施策を打たなければ、その現象は益々顕著になると思われ、新しい一手を行う事が重要だと感じます。

コメントはまだありません。

3月 22 2020

最先端技術視察 中止

今日(3/22)は、午前中は、結構な雨脚でしたが、午後からは雨も上がり、気温も14℃程度と、まずまずの1日でした。





まだまだ、新型コロナの感染が止まっていない様です。

そんな中、埼玉県と国が開催自粛を求めていた大規模格闘技イベント「K-1 WORLD GP」が、さいたま市で予定通り行われた。と。

新聞記事

この組織をほとんど知らないので、どういう経緯で、開催となったかは知りませんが、いかがなもんでしょうか?

開催地が”さいたまスーパーアリーナ”との事で、関東近郊からの観客が予想され、関東各県で、日々新型コロナの感染者が増えている中の開催決断は、どうだったのだろうか?

結果論として、このイベントでの感染者は出ないかも知れないが、感染力が強くヨーロッパ等で、爆発的に感染者が増えている中、その状態にならないとは言えない。
参加者は、比較的若い方が多い様で、感染したとしても軽症で済むかも知れないが、その後2次感染が出たら、主催者はどうするつもりなのだろうか?
韓国の宗教の代表者の土下座の謝罪と同じになっても、取り返しがつかない。

何かしら、自分勝手な開催ではないかと・・・。
とは言っても、14日間に感染者が出ない事を祈りたい。





毎年6月頃に、花田屋主催で実施ている「最先端技術視察」(東芝タービン工場、ビックサイトの展博視察等)の今年の中止を決定した。

例年ですと、この頃に東芝側に連絡し、見学日の調整を実施し、地元企業の参加者を募る頃です。
しかし、現状の東京、神奈川の感染者数は、日々増えており、感染者の出ていない島根から上京する事には、リスクが高く、万が一、参加者が感染し、企業活動に影響が出た場合、私は責任を取れない。
そんな事を鑑み、中止とし、東芝側にも中止の連絡を入れた。

早期に沈静化し、来年度は実施できる事を祈りたい。





新型コロナウイルスの感染拡大が進み、農林水産業に影響が広がっている。と。

新聞記事

ブランド牛などの価格が下落し、感染者が出た地域では産品に対する風評被害まで出ているようです。

また、小中高の休校により、給食等で使用予定の産物が、ダブついたり、イベント中止となり、花の販売量も低下しているとの事。

その他、林業等にも影響が出ている様です。

歓送迎会の時期ではありますが、この辺りでもお店側へのキャンセルが出ており、新たな予約は激減している様です。

まだまだ、先行きが見通せない状態ですが、各自が認識ある行動を行い、国民全員で、沈静化に取り組む必要があると感じます。

コメントはまだありません。

次へ »