バックナンバー 2020/08

8月 31 2020

江津市役所爆破予告

今日(8/31)は、午前中は、曇りがちだったものの、午後からは日差しが出て、暑くなりました。

午前中、野暮用で、波子の海水浴場の前を通ったのですが、結構な波がありました。
まだ、台風9号の影響ではないとは思いますが、真夏の海の様相とは変わっていました。
流石に、明日からは9月ですので、海は秋の雰囲気になりつつあるようです。





今日の東京都の感染者数は、100人だった様です。

新聞記事

お盆に、不急不要の外出等で、地方に移動されたり、会食等での感染者が、今週ぐらいに最大になると予想されている中で、この減少傾向を見ると、それほどの跳ね上がりは無いのではないかと思われるのですが・・・?

この減少傾向が続くと、GOTOキャンペーンに東京も参加になる方向との事で、多少不安もありますが、どうなるのでしょうか?




江津市役所に爆破予告があった様です。(17時過ぎに、市役所から) 

江津市HP

【9月1日の一部時間を臨時閉庁します】
8月30日の夜、江津市役所を爆破する旨のメールが入りました。
市民の安全を守るため、市役所本庁舎および分庁舎などで下記の時間のすべての業務を停止し臨時閉庁とします。
​◎臨時閉庁する日時
9月1日(火曜日) 午後3時30分~5時15分
◎対象施設
江津市役所本庁舎・分庁舎・第2分庁舎(選挙管理委員会事務局)・水道庁舎・人権啓発センター・市役所前リサイクルステーション
※桜江支所は閉庁しません。



何とも、迷惑な話です。
先ほど、市役所で、打ち合わせをしたのですが、この件は、話がありませんでした。
職員に箝口令が出ていたのか?それともいたずらで、大したことないと思っていたかは不明ですが・・・。

メールでの爆破予告の様ですので、犯人はいずれ捕まるのではないかとは思います。

田舎の市役所を爆破するとの予告を出す目的は、何でしょうか?
おそらく愉快犯で、目的は無いかな・・・?

とは言っても、万が一がありますので、予告時間の前後の閉庁の対応は仕方ないと思います。
何事も無い事を祈ります。




島根県の三刀谷高校の野球部長が島根県初の女性部長が誕生した様です。

新聞記事 

この先生は、野球経験は無いようですが、高校時代は、マネージャーとして選手との係わりがあった様です。

県内の少子化が進み、学校によっては、女性の先生が多くなりも今回の様な事が出て来るのだとは思います。

島根県には、女子の高校野球チームがあり、その監督は女性です。

高野連の女性に対する色々な差別(?)は、有るようですが、是非頑張っていただきたいと思います。

4 件のコメントがあります。

8月 30 2020

ぶどう「神紅」

今日(8/30)も、朝から晴天で、暑い1日となりました。
8月も、明日で終わるというのに、毎日毎日暑い日です。

天気予報ですと、3日に台風9号が通過するまでは、30℃超えの毎日ですが、4日からは、30℃を下回る様です。

今のところは、9号は、長崎沖あたりから韓国方面に抜ける様で、影響は、それほど無い感じとなってきましたが、次に控えている10号(?)は、四国から日本列島を縦断する予報となっていて、こちらも心配です。




今日の東京都の感染者数は、148人だった様です。

新聞記事

良い感じです。
日曜日としては、7/19以来の200人切りです。




最近、果物の価格が高いと感じでいます。
長梅雨の影響なのか?それとも果物全体が高価になってきているのか?
今年だけの事で有ってほしいのですが・・・・?


島根県でも数々の果物が生産されています。
その中でもブドウは、デラウエア、巨砲、ピオーネ、シャインマスカット等が生産されています。

島根県発のオリジナル品種「神紅」(しんく)が、今回初めて日比谷しまね館でお披露目され、東京デビューとなった。と。



記事の写真の通り、紅く皮ごと食べる品種の様です。
糖度が、シャンマスカットより甘く20度超えの様です。

記事の写真を見ると、税込み5000円となっています。

これは、我々庶民の口には入らないな・・・・。
1房売りでは無くて、1粒売りにしてほしいな・・・。

以前の記事の記憶では、シャンマスカット並みの価格とするとあった気がするのですが・・・?
これから、生産量が増えると、価格が下がるのでしょうか?

6 件のコメントがあります。

8月 29 2020

池江選手復活

今日(8/29)も、朝から晴天で、午後からは外に出る気になれない程の日差しでした。
気温は、33℃程度だった様ですが、体感的には、35℃を超えている感じです。






今日の東京都の感染者数は、247人だった様です。

新聞記事

減少傾向ではありますが、全国を考えると、地方でもクラスターが発生している所もあり、まだまだ油断はできませんが・・・・。






池江璃花子選手が、東京都特別水泳大会で女子50メートル自由形に出場し、約1年7カ月ぶりとなる実戦復帰を果たした。と。

新聞記事

自身が持つ日本記録(24秒21)から2秒11遅れの、26秒32で泳いだ。と。

素晴らしいですね。
病気後、初めて報道に映った画像では、筋肉がすっかり落ちて、やせた女性のイメージだっただけに、ここまで復活されるとは、凄いです。

今日の画像を見ても、まだまだ筋肉が戻ったとは言えない様ですが、それでもこの速さで泳げるのですから、素晴らしいです。

まだまだ体調を見ながらの調整かとは思いますが、完全復活される事を期待します。

コメントはまだありません。

8月 28 2020

安倍首相 辞任

今日(8/28)も、朝から強い日差しがあり、34℃程度まで上昇し暑い1日となりました。
そろそろ、夕立が欲しい所です。





安倍首相が、体調不良により辞任されました。

新聞記事

今日、17時から会見との発表があり、会見する事がニュースになっていたので、コロナの為?とも思いましたが、その会見の前に、突然14時過ぎに辞任がニュース速報の形で飛び込んできました。。

会見は、1時間以上立ったままで記者とのやり取りが行われていました。
次期首相が決まるまでは、首相として頑張っていただかなければならなないのに、椅子席を用意すれば良いのに・・。と思ってしまいました。

それとも、本人の意向で立っての会見となったのでしょうか?


一気に、注目は、次期首相です。
安倍首相の政治の評価はともかく、このコロナ禍で、経済もかなりの打撃を受けており、この秋には、米大統領も交代もありうる状態で、米中関係、日中関係、更には日韓関係もややこしい事になっています。
これらに対して、国民が安心できる旗振りを行っていただける方が着任される事を期待します。





今日の東京都の感染者数は、226人だった様です。

新聞記事

今日も、跳ね上がりが無く、良い感じの数値です。
このまま、下降傾向が続く事を期待します。





このコロナ禍において、以前も何度か取り上げた公道レースが来月にせまり、下記記事に取り上げられていました。

CARTOP記事

来る9月20日(日)に、島根県江津市で日本初の公道レースが開催される予定だ。『A1市街地グランプリGOTSU2020』である。A1の意味は、Anyone(誰もが)参加できるとの思いが込められている。と。

いよいよ、来月となりました。
コロナ禍で開催が危ぶまれていましたが、開催コースを小さくし、開催の予定と聞いています。
大勢の方が集まるとコロナ感染の恐れもあり、観客は絞るとも聞いています。


記事の、上部のコース写真は、周りの景色をカットされていますので、海の上の島の様にも見えますが、真ん中の茶色の大きな建物が江津駅前のパレット江津です。
パレット江津の下側にある薄い青い屋根が、江津駅の建物です。
写真の上部の道は、日本製紙江津工場の前を通る産業道路です。
コース、右側の道は”あけぼの通り”です。

当初は、市民ホール、済生会病院、江津警察、江津中学校、江津工業高校などが立ち並ぶ、シビックゾーンが中心となる予定でしたが、コースを小さくする事で、このコースとなった様です。

公式HP

このご時世ですが、何とか成功してくれることを期待しています。




今日は、地元の話題満載です。
次は、島根の日本酒を蔵元たちが自慢の日本酒を持ち寄って、ブレンドして、1本の日本酒にして売り出すとのニュースです。



残念ながら、味わってからのレポートは出来ませんが・・・・。

美味しい酒をブレンドしたら、必ず美味しい酒になるのでしょうかね?

勿論、調合割合を調整されているとは思いますが・・・・。

こんな試みは、初めてではないかと・・?
コロナ禍において、頑張ている島根の蔵元です。





もう1つ島根の話題です。

益田市で、パパイヤの生産が始まっている。と。



記事によると、益田市は夏場の気温が、県内でも一番高く、日照時間も長いとの事で、栽培適地と判断した様です。

何故パパイヤ?と思うところはありますが、一大産業になる事を期待したいと思います。


最近は、南国の夏の果物の代表は、マンゴーが有名ですが、そこでは無く、パパイヤを選んだ理由を、その内聞いてみたいと思います。
一時期、青パパイヤを料理に使う事がブーム(?)だったのか、沖縄出張で食べたので、そう思ったかは、記憶にありませんが、色々な使い方があるようですので、頑張っていただきたいと思います。

コメントはまだありません。

8月 27 2020

プレミアム飲食券当選

今日(8/27)は、朝から日差しはあるものの、昨日と異なり、雲が多かった様です。
台風8号の影響で、気温は、昨日までではないにしろ35℃程度までは上昇した様です。
とにかく、暑いです・・・・。

各局が、次期台風(9号のたまご?)の進路について、報道し始めました。
今の所、各局揃って、予報進路は、島根県の上あたりを通過する事となっています。
心配です。





今日の東京都の感染者数は、250人だった様です。

新聞記事

木曜日に跳ね上がるかな?と恐れていましたが、それほどの跳ね上がりでなく、安心しました。

政府は、GOTOキャンペーンに東京を含めるかどうかに対しては、お盆明けを24日と設定し、そこから2週間(9/6の週)の数値を見て、決定する様です。
このまま、落ち着く事を期待します。





福井県敦賀市は、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性をスマートフォンに通知する接触確認アプリ(COCOA)で、市職員24人が通知を受けたと明らかにした。と。

新聞記事

記事によると、「これまでに市職員の感染や県内の感染者が敦賀市役所を訪れていたとの情報はなく、通知を受けた職員の行動履歴や体調の把握を急いでいる。市総務課は、対象の職員は担当や席はばらばらで、今のところ共通の行動も確認されていない。と説明。」と。

これは、どうした事でしょうか?
市は、「対象の職員は担当や席はばらばらで・・・。」と、システムを疑っている感じの発言ですが、しっかり確認してほしいと思います。

24名が喫煙者で、喫煙所で訪問回数の多い、市民や業者と接触していたとか・・・?
あるいは、食堂とか、トイレとか・・・・。

市職員で何人が登録しているのでしょうかね?
全数が24名だったりして・・・・。それだとシステムミスでの誤信号となるのですが?





喫煙所と言えば、「喫煙所で一緒にタバコを吸っていた人からの感染が、東京都で確認された。」と。

新聞記事

記事では、「密集、密閉、密接の「3密」が揃う環境では、感染拡大するリスクが以前から指摘されている。喫煙所はまさに「3密」の環境となりやすい。」と。

確かに、都内では、ビルの喫煙場所にしろ、屋外の喫煙場所にしろ、時間帯にもよるでしょうが、混んでいる事が多かった記憶があります。
(私は、既に禁煙しましたので、最近は出入りしていませんが・・。)

下記は、東京都新橋駅、日比谷側出口、駅前ビル横の喫煙所です。

新橋駅ビル横の喫煙所

撮影日は、2020年2月となっていますので、コロナ騒動の前の様です。
ここは、禁煙前は、何度も使った事がある場所でしたが、いつでも、混んでいた記憶があります。屋外ですので密と言っていいかは判りませんが・・・。
ビルによっては、ビルに入居している複数社の人々、外部からの人々とかなり混雑している所もあった記憶もあります。

そうそう、空港の喫煙場所も、待合ロビーにある物は、出発前は、相当な混みようでした。

喫煙される方においては、更に喫煙が窮屈になって来ていますね。
大変、お気の毒です。しっかりお国の為に税金を払っていただいているのに・・・。




錦織圭君が、全米オープンを欠場すると発表した。と。

新聞記事

3度目の新型コロナウイルス検査では陰性だったことを明かし、「長期の休養の後、万全の準備ができる前に5セットマッチで復帰することは賢明ではないと感じた」とした。と。

陰性になって良かったです。
全米オープンは、欠場との事で、寂しいですが、次に向かって体調を整えて、再び登場してくれることを期待します。




以前紹介した島根県のプレミアム飲食券の追加募集があり、応募していた物の当選通知が来ました。



上記の連絡が、封書にて来ました。

前回は、上限5セットでしたが、3セットを応募し、入手しました。
(1セットは、1000円券6枚で4000円です。)

11月末までの使用期限で、この状態で、どのくらい使うかが不明で、3セットとしていたのですが、何と先週で全て使い果たしてしまいました。

と言う事で、先週追加注文(申し込み多数の場合は抽選で、使用期間は、11月末までと前回と同じ)に、5セット申し込みました。

2,3日前の新聞に、応募を締め切った所、「定数まで届かず」とあり、本日正式に当選通知を受け取ったもので、飲食券は9月中旬に届く予定。

前回は、メールで、申し込み確認書を受け取ったのに、今回は受付完了のメールも来ずに、この封書連絡。

わざわざ当選通知を印刷して、発送しなくても、メールでの当選通知で十分だと思うのですが、費用の無駄遣いと感じます。

それとも、前回で、何かトラブルが有っての変更なのでしょうか?

3 件のコメントがあります。

8月 26 2020

UFOか?

今日(8/26)は、朝から晴天で、かつ昨日の熱帯夜から続いて気温は高く、日中は37℃を超えた様です。

お昼のワイドショーによると、アメリカ等の予報では、台風9号になりうる雲群が出来ており、その進路は、島根県をなめる様に日本海を北上する事の様です。
この台風8号の影響で、海水温が上昇しており、台風9号が発生した時には強烈に台風にならない事を祈ります。





松江市で、また立正大湘南関係の感染者が1人出た様です。

新聞記事

ここに来て、毎日の様に、ぽつりぽつり出ています。
立正大湘南の生徒では無く、その関係者が出てきている様です。

昨日の方は、一昨日の方の家族との事です。
一昨日の方は、立正大湘南高校のサッカー部のクラスターが確認される前に、そのサッカー部の方とサッカーを行った外部の方との事です。

このクラスターの確認が、8/9ですので、そろそろ終焉と思えるのですが・・・・?




今日の東京都の感染者数は、236人だった様です。

新聞記事

少々、跳ね上がりましたが、明日(毎週跳ね上がる木曜日からの週末)からの数値が更に跳ね上げらない事を祈ります。





厚生労働省は、65歳以上の高齢者らにインフルエンザのワクチンを早めに接種するよう呼びかける方針を決めた。と。

新聞記事

今年のインフルエンザの予防接種は、品不足は無さそうです。

インフルエンザか?コロナか?とややこし事とならない様に、今年もインフルエンザの予防接種は受けておきたいと思います。


私は、サラリーマン時代に、父と同居する様になった時から、毎年インフルエンザの予防接種は、受けています。
父が逝去後も、各企業に出向いての講義やセミナーでの講義を行っている事から、継続して接種を受けています。
今年も、当然接種の予定です。

記憶だと、毎年11月からの解禁で、11月の末ごろに接種しているのですが、記事から見ると、今年の解禁日が早まるようですので、一応早めの予約をしたいと思います。



UFOか?

昨晩 、夕涼みを兼ねて、久しぶりに浜田市の波止に出向き、剣先イカを狙いに行ったのですが、残念ながらボウズ。
しかも、蚊よけに長そでを着ていたので、夕涼みどころか汗びっしょり。

先日、浜田市での講義の後、波子の海水浴場を通過する際に、多くのイカ釣り船の漁火(最近は、当然LEDライトですが・・。)を見て、「これは波止でも釣れるだろう」と、勢い込んで出かけたのですが、駐車場に到着すると先客の車は1台のみ。
「いつもは、10数台は、駐車しているのに・・・。釣れないのかな?」と、少々不安になりながら、釣り場に出ると、沖には結構な漁火。
期待して、竿を振るも、うんともすんとも・・・・・。

諦め頃かな?思っていた21時45分頃、漁火の少々上に、明るい大きい物が浮かび上がり始めたので、思わずスマホで・・・。



下の一列に並んでいるのは漁火です。

上のオレンジ色の明かりが、徐々に大きくなり、多少形を変えたりして・・・・。


残念ながら、月でした。
西の空で、雲がかかっていたのが、雲が取れて見え始めたものの様です。
昨晩は、右側の半月で、21時過ぎに、海に沈む所で、大きく見え、一部が雲にかかっていて、初めは月と思えなかったものの様です。
満月だと、「月だ」と判りやすかったのかも知れませんが、半月だったので、異常の形の明かりに見えた様です。

元々、UFOを信じていないというか、見た事が無いというか・・・・・。
一瞬、「なんだ・・。」と思いましたが、やはり科学は正です。


しかし、イカが波止から釣れない原因は?
水温が高い為かな?

昼間は暑くて、キス釣りなんていけないし・・・・。
暫らく、釣りもお休みです。

8 件のコメントがあります。

8月 25 2020

江の川河口を空から

今日(8/25)は、台風8号の影響で、太平洋高気圧が強くなり、その影響で気温がぐんぐん上昇した様です。
ウェザーニューズ社のデーターによると、この辺りの気温は34℃程度ですが、体感は、もう少し高かったのではないかと・・・?
島根県の西端の益田市は、38℃まで上昇した様です。

とにかく、暑かったです。
この暑さは、暫らく続くとの予報も・・・・。




昨日、立正大湘南関連の感染者が1名出た様です。

新聞記事

市の記者会見によると、立正大湘南の複数の生徒との濃厚接触者の様ですが、当初より自主的に、自宅待機をしており、他の濃厚接触者は無く、感染拡大の可能性が無い事から詳細の公表は控える。と。


ここに来て、ポツポツと発症者が出ており、詳細の説明が無いと、市民に不安を与えていると感じるのですが・・・。
個人情報と周辺者の不安とか感染可能性は、どちらが大事なのでしょうか?
判断に苦しむ所もあります。





今日の東京都の感染者数は、182人だった様です。

新聞記事

昨日に比較し、倍にはなっていますが、大まかに考えると誤差範囲かと・・・。
まだまだ、全国的に安心と思える段階には来ていませんので、注意をしなければと思います。




またまた中国からの細菌の記事が・・・・。  
中国東部で、数百人の人々が汚染された水を飲み赤痢を引き起こす可能性のある細菌に感染し、現地の給水施設は閉鎖された。と。

新聞記事

やはり、日本に比べると日常生活のレベルが低い地域があるのでょうね。
こんな国か、世界を動かそうとしているのですから、怖い怖い。





今日、2019年7月の参院選を巡り公職選挙法違反の買収などの罪に問われた前法相の河井克行被告と妻で参院議員の案里被告の初公判が、東京地裁で開かれた。夫妻はともに起訴内容を否認して無罪を主張した。と。

新聞記事 

今回の事件では、受領した側が誰も、告訴されていないものの、数名の首長、議員が辞任しています。

起訴状によると、克行前法相は19年3~8月、案里議員が立候補した参院選広島選挙区での集票を依頼し、報酬として地元議員ら100人に計約2900万円を提供したとされる。と。

しかしながら、河井夫妻は、金銭を渡したことは認めているものの、その趣旨は、「選挙運動を依頼する趣旨で供与したものはない」と主張した。と。


細かい所は、判らないものの、この主張が万が一認められることがあるとすと、選挙活動は、何でも有りとなってしまうような?





最近、江津市が公開した市内を流れる江の川河口のドローン画像がありましたので、紹介します。



30sec過ぎに、出て来る街並みが、私の住んでいる江津市本町です。
最後に出て来る河口の2本の煙突は、日本製紙江津工場です。

江の川は、1年中多くの水が流れています。その為、三角州等はありません。

子どもの頃は、江の川で泳いだのですが、今は遊泳禁止の様です。

4 件のコメントがあります。

8月 24 2020

「消滅しない」都道府県

今日(8/24)は、朝から強い日差しがあり、暑い1日となりました。

心配していた台風8号の進路予報が、どんどん西寄りに変わっており、一安心です。





昨日、松江市で立正大湘南の生徒の濃厚接触者1名が陽性だった。と。

新聞記事

この方は、10日にPCR検査を受け陰性だったものの、自宅で自粛しており、再度の検査で陽性が判明したものの様です。
もう少しは、感染者が出るのかも知れませんが、立正大湘南の生徒が、1日も早く、いつもの学校生活に戻れる事を祈ります。





今日の東京都の感染者数は、95人だった様です。

新聞記事 

2桁の数値となったのは、良い感じです。
7月末に最高値を示し、その後減少に転じたのは、どういう理由なのでしょうか?

繁華街のクラスターを抑えるべく、夜のお店に対するPCR検査等を実施した事が効果があったのではないかと思われます。
その他は、会社の出勤自粛、個人での外出自粛等で、人の接触が減少してると言う事でしょうか?
今の所、ワクチンの接種がスタートしている訳では無いですし・・・・。

人の接触を減少させ、外出後のうがい、手洗いで、これだけの数値になったとすると、日本人の行動の素晴らしさだと思います。
このまま、2桁の数値が推移する事を、期待します。

この傾向は、全国でも同様の推移を示していますので、東京都と同様に減少の傾向が続く事を期待します。








地域の持続性が高い、「消滅しない」力を持っている都道府県はどこなのか?の2020年度の調査があった。と。

DIAMOND誌

「都道府県版SDGs調査2020」を実施し、その中で、地域の持続性に関する4つの指標(幸福度、満足度、愛着度、定住意欲度)の平均値を都道府県の「持続度」として算出している。と。

島根県は、昨年の37位から22位にジャンプアップしています。
どの項目が、変化したかは不明ですが、平均以下の順位が平均以上になったのですから、喜ぶべきでしょうか?

この様な評価に対して、SDGsを取り入れるのは良い事と思います。
この項目を考えると、田舎の方が有利となるのかな?


この辺りで、SDGsの旗揚げを発表した市町村は、まだ少ないようですし、県民レベルでは、この「SDGs」の意味を正確に認識している方は、ごくわずかと思います。

「幸福度、満足度、愛着度、定住意欲度」の項目から、「消滅しない」都道府県の順位を付けるは、少々乱暴な気もしますが?とも思いますが、SDGsにしろ、消滅しない県を目指すにしろ、自分が出来る事を確実に行う事が必要かと思います。

私は、何を頑張るかな?
ゆっくり決める事にします。(まだ、外は暑そうですから・・・。)





北海道東部の厚岸町では、サンマの初競りが24日朝に行われ、去年のおよそ5倍の1キロ1万1880円の最高値をつけた。と。

TBS

やはり、今年もどこの港でも、サンマは不漁の様です。

どんどん庶民の味が、高級な味に変わりつつあります。

2 件のコメントがあります。

8月 23 2020

誹謗中傷は醜い

今日(8/23)は、昨日までの朝から強い日差しと変わり、朝から雷が鳴り続け、一時強い雨が降りました。
その後、日差しが出る一気に気温が上がり一瞬30℃に届いた様で暑くなりました。

降るタイミングが悪いね。
やはり、この季節は夕立ちですよ、そうすると夜がゆっくり寝る事が出来るのですが・・。

 

 


立正大湘南高校に対する誹謗中傷が止まらない様です。

新聞記事

「日本から出て行け」「学校をつぶせ」・・・・。
全くを持って関係ない誹謗中傷です。

誰でもがSNS等を用いて発信できる様になった事での弊害でしょうか?
もう少し、節度を保った対応をしてほしいと思います。

他の記事では、法的処置にも出るとありました。

おそらく、立正大湘南の生徒に危害を加える事は無いとは思いますが、最善の注意をしてもらいたいと思います。



天理大学のラグビー部のクラスターに対しても、誹謗中傷があり、更には天理大学の学生のアルバイトお断り、インターンシップお断りなどの弊害も出ている様です。


一部の方の書き込みで、書かれた対象者は勿論の事、それを読んだ国民までが気分が悪くなる書き込みは、止めてほしい物です。






今日の東京都の感染者数は、212人だった様です。

新聞記事 

着実に減少しています。
良い傾向です。
明日からもどんどん減少する事を期待します。





環境省は2021年度、コンビニエンスストアなどの物流で使うトラックにバッテリー交換式の電気自動車(EV)を利用し、地域の再生可能エネルギーで充電するモデルの実証を始める。と。

新聞記事

良い取り組みです。
通常は、配送車のエネルギーに使い、災害時等においては、そのバッテリーを避難所等で使う事は大変良いと思います。

コンビニの屋根に太陽光発電設備を設置し、その電気をバッテリーに取り込む事であれば、成り立つとは思いますが、他から自然エネルギー(太陽光とか風力発電)の電気を取り込むとなると、専用電力系統を作る事が出来るのかな?


もし、バッテリーの使用量を、自然エネルギーの発電量との行って来いで調整するのであれば、実質的には、主電力系統に自然エネルギーの電気が入る事となり、現状と全く変わらない事となります。


自然エネルギーからの専用電力系統を作り、各家庭の電気等の自然エネルギー程度の精度でも良い物にも自然エネルギだけの電力を供給が出来れば、スマートグリッドとなるのですが・・・・?

この自然エネルギーだけの電力系統が出来れば、まだまだ太陽光発電、風力発電などが出来ても何ら問題無いのですが・・・・。

4 件のコメントがあります。

8月 22 2020

渋野選手予選落ち

今日(8/22)も朝から晴天で暑い1日となりました。

しかし、明け方、少々冷たさを感じたのですが、気の所為?
あと1週間で9月ですから、そろそろ、そうなってもらわないとも思いますが・・・。
今年は、夏が短かったとも思っています。


台風8号が発生した様です。
進路が、また日本海に入り、その後韓国方面に行く予報ですが、最も東側の進路をとると、島根に近づく事となります。そうならない事を祈ります。

 



今日の東京都の感染者数は、256人だった様です。

新聞記事

やはり、明らかに減少方向と感じます。
とは言っても、お盆を含んだ移動者等によるものや、最近、各所で発生するクラスター状況等も考慮し、8月までは、数値を注意する必要かあるのでしょうか?

更に、8月後半から、各地の小中高の学校が始まり、電車等が濃厚接触となる可能性が出て来るのではないかと・・・。



ここ江津市は、いまだにコロナ感染者は、出ていませんが、都会からの訪問者等によるコロナの持ち込みは、恐れているものの、市内の近しい方々との会食等は、かなり回復している気がします。
今晩、旧知の方々と、会食しましたが(少人数で・・。)、その店は、今日は予約で満席となっていました。






全英女子オープンで、昨年優勝の渋野日向子選手は、予選敗退となった。と。

新聞記事

リンクスで、毎日凄い風が吹いていた様ですが、それだけでなく、おそらく前年チャンピオンと言う事で、プレッシャーもあったものと思われます。

今年は、色々な環境の中、大変だったかと思いますが、仕切り直しをして、益々強くなってほしいと思います。





江津市コンパクトシティー計画が、今朝の朝刊にありました。



以前より、この計画は検討されていると聞いていましたが、先日の江の川氾濫地域の方の集団移転も視野に入れ、年内にも住民説明会が開催される様です。


なかなか、一足飛びに完了する問題では無いと思います。
色々な事を総合判断すると、その方向で進んでいくしかないと思いますが、難しい問題と思います。





もう一つ島根の話題です。
経営者の高齢化が進み、山陰両県で企業の後継者不足が深刻になる中、両県の6つの信用金庫などが事業承継の支援で協力する協定を結んだ。と。

NHKニュース

去年行われた民間の信用調査会社の調査では、後継者がいないとする企業の割合が、鳥取県が76%で全国で2番目、島根県は71%で7番目に高いということです。と。


これは、地域の人口減少に影響する大問題です。

この信金の中にある日本海信用金庫が主催して、私も講師を務めている”せがれ塾”も、この一環です。

現状、後継者がいない企業に、新たな後継希望者をマッチングさせることは容易ではありません。
業種によっては、種々の問題(将来性に乏しい等)も有ると思われ、それを逆転できる知識を持ち合わせている方を、見つける事は、更に容易ではありません。


とは言っても、地域に欠かせない企業もありますので、信金の連携により、1社でも多くの企業に後継者が見つかる事を期待します。

2 件のコメントがあります。

次へ »