バックナンバー 2022/11

11月 30 2022

5回目終了

今日(11/30)は、朝から曇りがちで、昨日の温かさが残っていましたが、徐々に気温が下がり13時には、10℃を切って1桁になりました。
明日は、最高気温が6℃程度の予報で、今年初の寒い1日となりそうです。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内286名、雲南保健所管内75名、出雲保健所管内214名、県央保健所管内50名、浜田保健所管内147名、益田保健所管内82名、隠岐保健所管内16名の合計870名だった様です。

益田保健所管内の児童福祉施設5名、高齢者福祉施設5名、県央保健所管内の学校5名、イベント5名、出雲保健所管内の児童福祉施設11名、高齢者福祉施設21名、医療機関20名、雲南保健所管内の高齢者福祉施設7名の8件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内147名の内訳は、浜田市122名、江津市24名(1名不明)だった様です。
お隣、浜田市の拡大が大きい感じです。







夕方、市内の医院で5回目のコロナワクチンを打ってきました。
案内が来たのは、45日ぐらい前でしたが、以前書きました通り、1回目~4回目のワクチンを打った後は、副反応か1か月ほど血圧が高めに推移する様です。11/28に受診した人間ドックの時に血圧が乱れていると説明がめんどくさい事もあり、人間ドック終了後の予約としていました。

今回は、ファイザーです。(過去は、ファイザー、ファイザー、モデルナ、モデルナ)
過去は、2日目の夜に37.5℃程度の発熱があり、数日は頭痛が伴う事もあり、接種の次の日は予定を入れない事にしていたのですが、今回はある講座の予定が変更となり明日(12/1)の13時から3時間の講義となりました。
発熱が、その後になる事を期待します。






イタリアンレストランチェーンのサイゼリヤが、島根県1号店をゆめタウン出雲内に出店する。と。

新聞記事

在京中には、何度もお世話になったチェーン店です。
最後に勤務していたビルの1Fにも店舗があり、ランチで良く使用しました。
ファミリーレストランの位置づけとはちょっと違う店舗で、価格は安くお手軽でした。

県内の松江市とか出雲市にどんな店舗が入っているかをあまり認識しておらず、サイゼリヤが初進出は、この記事で初めて知りました。
かといって、わざわざ食べに行くには遠すぎますが・・・・。





ソフトバンクの三笠杉彦GMと小川史4軍監督らが、筑後ファーム施設で来季から新設される4軍制導入発表会見を行った。と。

新聞記事

プロ野球チームが選手層を厚くするために、2軍から、3軍と作り今度は4軍と・・・・。
自身のチーム戦略だとは思いますが、プロ野球全体の人気を取り戻すための戦略をもう少し考えた方が良いかと思います。

最近、プロ化となったサッカー、バスケ等においては、1部リーグと2部リーグの入れ替え戦があり、更にその下と、繋がっており、強くなれば1部リーグを目指すのも夢でない状況になっています。
しかも、それが高校のチーム等にまでも繋がっていると・・・。
と先日、サッカー関係者に聞きました。

野球は、決まった6チームづつがセ、パに別れ、毎年ペナントを争っている状態です。
何かしら構造が全く違う様です。

このプロ野球人気が落ちている時に、セ、パの下に独立リーグ野球機構を配して、セ、パ下位チームと、独立リーグ上位チームの入れ替え戦があっても良い気がします。
その為には、独立リーグ側の色々な改革も必要かもしれませんが・・・・。
その方が、広い範囲で選手が活躍する事が出来てモチベーションも上昇する気がしますが・・・。
現在のチームの4軍にいるよりかは、良い様な気がしますが・・・?

野球関係者の方には、アメリカからの伝統を守るだけではなく、日本だけ新たなチャレンジをしても良いと思いますが・・・。

2 件のコメントがあります。

11月 29 2022

「黙食」が撤回

今日(11/29)は、昨晩はかなりの強風となりましたが、その後から気温が上昇した様で、暑さで目覚めました。
午前中は、曇りがちでしたが、気温が26℃超えとなった様です。午後は雨が降り出しましたが、気温の急降下は無い状況でした。
明日の夜からは冬本番の天気となり、山間部は雪の予報も出ています。

この温度差は、風邪ひく原因となります。この時期要注意です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内324名、雲南保健所管内87名、出雲保健所管内303名、県央保健所管内61名、浜田保健所管内55名、益田保健所管内100名、隠岐保健所管内11名の合計941名だった様です。

一気に900名台の1000名に迫る数になりました。
出雲保健所管内の高齢者福祉施設17名、益田保健所管内の高齢者福祉施設6名、浜田保健所管内の高齢者福祉施設5名の3件のクラスーが発生した様です。
浜田保健所管内55名の内訳は、浜田市39名、江津市16名だった様です。



文部科学省は、学校給食の際、机を向かい合わせにしないなどの新型コロナウイルス対策を講じれば、児童や生徒の間で会話することは可能だとする通知を全国の教育委員会などに出した。と。

新聞記事

「黙食」という言葉が出てきたくらいの食事中の対応ですが、特に小学生ぐらいの黙ったままの食事は、どうかと思う事もありました。
この「黙食」で、感染拡大に対して、どのくらいの効果があったかは不明ですが・・・。

これで、子供たちが、会話しながら食事が出来る様になるのは、良い事だと思います。







福岡市地下鉄が興味深い呼びかけをしている。
日本の鉄道では関西は左側空け(右側立ち)、それ以外では右側空け(左側立ち)が定着しているが、福岡で日本初の2列利用を実現させようというのだ。と。

新聞記事

記事によると、関西流の右側立ちは近畿2府4県のほか福井、徳島、愛媛、高知、島根、宮崎と少数派である。としているが、島根でもこの辺りは、そんな暗黙なルールは無いような・・?
急いで、エスカレーターを歩きながら乗り降りをする方は、ほぼおらず、そのルールの必要もないかと・・?

ちなみに、私は東京近郊での暮らしが長く、ついつい左側立ちになります。

そんな事はさておき、東京ビックサイトの事故以降に、「エスカレーターは、歩く様には設計されていない。」との見解が、製造メーカー側からあったと記憶しています。

駅の構内のエスカレーターで、併設された階段がある所では、急いでている方は、階段で・・・。と言えますが、エスカレーターに乗るしか手段がない所では、そこで2列利用となると、急いでいる方は大変です。

メーカーが、歩く事を前提としたエスカレーターを開発すれば、事は解決する気もしますが・・・・。

2 件のコメントがあります。

11月 28 2022

人間ドック概ねOK

今日(11/28)は、朝から日差したっぷりで温かい1日となりました。
しかし、20時過ぎからは、風が強くなり嵐が近づいている感じです。
12月に入ったとたんに、1桁台の最高気温との事で、いよいよ真冬となる様です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内67名、雲南保健所管内23名、出雲保健所管内79名、県央保健所管内4名、浜田保健所管内61名、益田保健所管内2名、隠岐保健所管内6名の合計242名だった様です。

月曜日ですので、一気に減少しました。明日の跳ね上がりはどうでしょうか?
雲南保健所管内の児童福祉施設13名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内61名の内訳は、浜田市47名、江津市14名だった様です。





恒例の人間ドックでした。
年相応のご指摘はありましたが、ほぼ昨年と同じ状態でした。

年々、人間ドック受診前の緊張感が増している気もします。
悪い所が発見される確率は、確実に上昇しているからでしょうか?

今年は、9月に行きつけの医者で血液検査を実施した際に、腎臓系の値が悪く「まだ暑いので、若干脱水症状があったかもしれませんので、次の人間ドックの値で判断しましょう。」と、特に薬等が増える事はありませんでしたが・・・。
私の場合、両親ともに最後は腎臓が悪かったこともあり、腎臓が弱いのは遺伝(?)と思っているだけに、もう少し耐えてほしい所でした。
今日の値は、昨年の値とほぼ同じで、多少高めですが、投薬されるレベルでは無いと、勝手に思っています。とりあえず一安心です。


受診した病院は、コロナ対策は、細かく実施されてはいますが、クラスターが発生した事もあり、コロナ問診等もかなり細かく調査されていました。
たまたま、その時、私の隣の奥様は、2週間ほど前に、ご主人が感染し、濃厚接触者になられたようで、濃厚接触者になった以降の経緯等を詳しく聞かれていました。

また、病院職員の家族が感染し、その濃厚接触者になる事もあり、人員確保が大変なのか若干手薄の様で、今日は少々時間が掛かりました。
私は、今日はドック以外に予定は無く、特に問題はありませんでしたが・・・・。

何はともあれ、もう1年は、元気に働けそうです。

 


人間ドックの後は、いつもの寿司屋でランチ。
ここは、うなぎも出してくれるので、うなぎランチ。
食べていると、メニュー表に何やら見慣れない張り紙「生うなぎ 薄造り」と。
「何これ?ウナギの刺身なんて出来るの、うなぎの血は毒と聞いているが・・・。」
「秘密の液体に付けると、血が固まらずに、その内綺麗に血が抜けるんですよ。試しに一口食べてみてください」と出してくれた。



うなぎを捌いたことがありますが、身には血がまんべんなく廻っています。
この身は、なんと真っ白。
身は、コリコリ。焼いた時のあの身とは全く異なります。
旨味は、若干少ない様な気もしますが、今まで食べた事のない魚の身です。
流石に、最後に口の中に川魚特有の物が残りますが・・・・。
うなぎの薄造りは、初めてでした。





東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、「博報堂」や「東急エージェンシー」などに独占禁止法違反容疑で捜索に入った。と。

新聞記事

あらら。
広告業界の大手が軒並みです。

1964年の東京オリンピックをはじめ、札幌、長野の時は、ここまで商業主義のオリンピックでは無かったため、ここまでの談合は無かったのか?
それとも、以前からあったものの表に出てこなかったのか?
あるいは、以前は工事会社へ直の発注だったものが、今回はすべて広告代理店が間に入ったのか?
と、我々には良く判らない所がありますが、少々悪質な状態の様に見えます。

これで、ますます札幌オリンピックは、遠ざかったのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

11月 27 2022

コスタリカに敗戦

今日(11/27)は、晴れ間のある時間帯もあり、心地よい1日となりましたが、徐々に冬がそこに来ていると感じます。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内188名、雲南保健所管内46名、出雲保健所管内169名、県央保健所管内41名、浜田保健所管内94名、益田保健所管内59名、隠岐保健所管内2名の合計599名だった様です。


益田保健所管内の児童福祉施設6名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内94名の内訳は、浜田市67名、江津市27名だった様です。




サッカーのワールドカップ、日本は、コスタリカと対戦し、0-1で敗れた。と。

新聞記事

良い試合でしたが、残念でした。
なんとも得点チャンスがあったと思いますが・・・・。
ある元スポーツ選手が、良い試合で上位の相手に勝利した次の試合は難しいと言っていましたが、その通りになった感じです。
最終戦のスペイン戦に全力を尽くしてほしいと思います。





相撲九州場所は、西前頭9枚目の阿炎が12勝3敗で初優勝を果たした。と。

新聞記事

久しぶりの日本人力士の優勝です。
しかし、7月の名古屋場所の逸ノ城、9月の秋場所の玉鷲に続く平幕優勝で、3場所連続です。
なんとも上位陣が情けない事・・・・。






チェーン店のメニューを一流料理人がジャッジしていくTBSの人気番組「ジョブチューン」で、ロイヤルホストのパンケーキが「不合格」判定となり、ネット上ではロイホファンから強い反発の声が続出しています。と。

ねとらぼ記事

昨晩、たまたまこの場面を見ていたのですが、昔ながらのパンケーキでした。
最近は、食べた事は無いですが、パンケーキ専門店もあり、パンケーキに果物等が色々と乗っているメニューを見る事があります。


そこと比較してのコメントだったのでしょうか?
記事にある様に、審査員は「すごくケミカルな味」「古い形にこだわりすぎ」「家でも焼けるんじゃないかと思ってしまう」とコメントし、評価は合格1名、不合格6名だった。


以前も書いたような気がしますが、各店舗がこの番組に出て評価をされる勇気は、凄いと思います。
審査する方は、それなりの評価を得ているシェフの方々ですが、ファミリーレストラン、コンビニスイーツ等は、価格は、このシェフの方々のお店で出すものと全く違います。
その価格の中での評価で、大変難しい所があると感じます。

そんな中での評価ですので、今回の様な事も発生するかと思います。
勿論、番組または評価にクレームをつけている方の意見も正しいとは思いますが、難しいですね。


この評価を受けて、見直しを行うも行わないも店側の対応次第です。
いずれにしろ、美味しい物を顧客に届けてほしいと思います。

ファミリーレストラン、コンビニスイーツのレベルの高さには驚きですが・・・・。

コメントはまだありません。

11月 26 2022

電気代 30%UP

今日(11/26)は、朝1番は日差しがあったものの11時ごろから雨がパラつき始め、不安定な天気となりました。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内255名、雲南保健所管内54名、出雲保健所管内224名、県央保健所管内57名、浜田保健所管内118名、益田保健所管内52名、隠岐保健所管内4名の合計764名だった様です。

益田保健所管内の児童福祉施設10名、浜田保健所管内の障がい者福祉施設5名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内118名の内訳は、浜田市87名、江津市31名だった様です。
江津市が30名台に増加しました。 





中電(中国電力)が、電気料金の大幅値上げを申請した。と。



平均で3割程度の値上げの様です。

今年の冬の暖房費は、どのくらい上昇する事やら?
灯油も、一気に上昇傾向で、こたつに避難の計画も見直しです。



これに関連してもう一つの記事が・・。



事業者向けの電力販売を巡り、顧客獲得を制限するカルテルを結んでいた様です。

この件で、記事の最後に「こうしたカルテルに対して、利用者の反発は必至で値上げの動きに影響が出そうだ。」と。


電力会社は、電力自由化、3.11の影響で、原発の運転停止、ウクライナ問題、円安の影響で原油高等の経営に影響する問題が、次々に発生している事は、理解しますが、過去独占企業だった事を考えると、まだまだ殿様商売であると感じます。


この件に関しては、関西電力が他社に呼び掛けてまとまった話の様ですが、関電は公取委に最初に違反を申告したため課徴金減免(リーニエンシー)制度で納付を免れる見通し。
課徴金の対象となる大手電力からは「関電だけがぬけぬけと免れるとは」との恨み節も出ている。と。

新聞記事

働きかけをして、危ないとなると、最初に手を挙げて、課徴金を逃れるとなると、他電力からは当然、文句も出てくると思われます。
こんな事は、悪さを言い出しっぺ子供が、先生にばれそうになると、さっさと白状する的な事。
他電力からの信用を無くした事になるかと・・・。

コメントはまだありません。

11月 25 2022

電通 家宅捜査

今日(11/25)は、朝から日差しのある心地よい1日でした。
来週の気象庁の予報を見ると30日から12/1に掛けて、今年初めて雪マークが現れました。


 


今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内295名、雲南保健所管内76名、出雲保健所管内275名、県央保健所管内75名、浜田保健所管内47名、益田保健所管内76名、隠岐保健所管内12名の合計856名だった様です。

再び800名台となりました。
出雲保健所管内の文化活動36名、松江保健所管内の高齢者福祉施設10名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内47名の内訳は、浜田市31名、江津市16名だった様です。







東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が発注元となった関連事業の入札について、広告大手「電通」など複数の広告代理店やイベント会社が分け合って受注していた疑いが強まり、独占禁止法違反の疑いで、電通本社など関係先の家宅捜索に入った。と。

新聞記事

下記、記事には、その詳細も。

新聞記事

この記事によると、競技ごとに実績のある広告会社やイベント会社を記した「割り振り表」が、入札前に作成され、発注者の大会組織委側がこの表をもとに受注調整に関与し、ほぼ表の通りに受注した疑いがある。と。

とんでもなく、大きい事件となりそうです。
組織委員会側からも、逮捕者が出るのでしょうか?

しかし、今回は電通OBの受託収賄から始まり、電通本体も事件に絡んでいるとすると、電通の仕事のやり方が、ここに来て崩れると言う事でしょうか?
この事件は、どう収束するのでしょうか?





東京都は、都心と臨海部を結ぶ地下鉄新線の事業化に着手する。始発は首都の玄関口・東京駅とし、銀座や築地、豊洲などを経由して有明まで全7駅を新設する。と。

新聞記事

地下鉄に代わるものとして、ゆりかもめを作ったのではなかったのかな?
しかし、その速度は遅く、そこに行くにも、大回りとなっていました。
最初から地下鉄で、良かったのではないかと思っていましたが・・・・。


今回の計画は、この地下鉄と、東京五輪・パラリンピックの競技会場や選手村などを整備した臨海部について、大会のレガシー(遺産)を生かした街づくりを行うほか、温室効果ガスを排出しない水素エネルギーの活用や「空飛ぶクルマ」、燃料電池船といった最先端技術の開発拠点とする計画を策定した。と。

SDGsの提案など、世の中が変わり、オリンピックもあり、臨海部の大会遺産を生かすことになり、その結果、今のゆりかもめでは輸送力等も含め不足となったのでしょうか?

地方からお越しになった方には、少々高い所から東京の臨海部が見る事が出来、その位置づけは残す必要はあるのでしょうかね?

コメントはまだありません。

11月 24 2022

ドイツに勝利

今日(11/24)の福井は、朝から昨日と打って変わり雨も上がり、晴れ渡りました。
昨日から1泊で、福井に出張で、昨日はかなり強い雨が降っていました。



えちぜん鉄道から見える山の紅葉です。
かなり山間部ですので、紅葉も進んでいる様です。
何となく、江津より紅葉樹が少し多いのかな?と感じました。


22時頃、自宅に戻りましたが、パラパラでしたが雨でした。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内48名、雲南保健所管内27名、出雲保健所管内101名、県央保健所管内23名、浜田保健所管内67名、益田保健所管内28名、隠岐保健所管内6名の合計300名だった様です。

昨日が祝日だった為に、一時的に減少です。
浜田保健所管内の障がい者福祉施設6名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設15名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内67名の内訳は、浜田市48名、江津市19名だった様です。


昨日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内250名、雲南保健所管内63名、出雲保健所管内269名、県央保健所管内58名、浜田保健所管内121名、益田保健所管内78名、隠岐保健所管内35名の合計874名だった様です。
少々恐ろしい数値が並んでいます。
出雲保健所管内の学校12名、県央保健所管内の高齢者福祉施設8名の2件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内121名の内訳は、浜田市92名、江津市29名だった様です。
江津市も、増加傾向が顕著になって来ました。小学校等の低年齢層が増えている様です。


福井への移動は、公共交通機関でした。
乗り換えの広島駅、京都駅では、多くの外国人を見かけました。
しかし、皆さん日本のルールに合わせて頂いている様で、皆さんマスクをされていました。




サッカーWカップが開幕し、日本は初戦のドイツ戦を2-1で撃破しました。

新聞記事

福井のホテルでの観戦でした。
夕方から、福井の大学時代の同級生と、彼を通じての旧知の方と会食。
11/28の人間ドックが気になって、ほどほどの量にしましたが・・・。
久しぶりで、盛り上がりましたが、次の日(今日)が朝早い電車で移動でしたので、早めに切り上げてホテルに・・。
特に、サッカーWカップに興味がある訳では無かったのですが、ホテルに戻ってTVを付けるとサッカー開始前の状態が映し出され、そのままそのチャンネルを付けっぱなしにしていると、前半に1点取られたものの、しまった試合をしている事は、素人でも判り、後半に突入すると、責められている状態には見えましたが、少ないチャンスをいかしての2点。
ドイツの最後のコーナーキックは、少々しびれましたが・・・。
ドイツからの勝ち点3は、大きいポイントかと。
次のコスタリカ戦も、良い戦いを期待します。





福井にて、少々驚きが2件
福井にて、読売新聞朝刊を購入して何気に開いていくと、地方では当たり前のお悔やみ欄。
しかし、その詳しさに驚愕。



無くなった方氏名、住所、通夜の場所、喪主名。
とても詳しい。

島根でも、この欄はありますが、亡くなった方の氏名、住所まで。
その為、「これは、**さんの父上?」と他の方に確認を取らなければならない事も。
喪主まで、掲載されている記事だと、この確認は少なくなるかと・・・。

しかし、これだけ詳しいと、個人情報の扱いとしてはどうなのでしょうか?
福井の他の新聞も、ほぼ同様の情報が掲載されている様です。



福井駅に、新しい自動販売機が・・・。



かにめしの自動販売機です。 
流石に、越前かにの産地です。

福井駅の目立つところに設置され、しかも赤い自販機で目立っていました。
今回は、買う事は出来ませんでしたが、次回にチャンスがあれば、購入してみたいと思います。

2 件のコメントがあります。

11月 22 2022

国産飲み薬承認

今日(11/22)は、朝から日差しのある良い天気でしたが、夕方からはいったん怪しい雲も出ていました。一時的で回復しましたが・・・。
明日は、全国的に雨との事ですが、江津市は、何とか曇りマークだけです。



明日、福井に出張ですが、その福井は到着時、雨の様です。
今回は、1泊のみです。
福井市に宿泊し、24日の午前中は、勝山市(福井市からえちぜん鉄道で1時間ほど山間部入ります。)で講義、午後からは、江津に向けて移動です。
勝山市は、やはり山間部で、この辺りより、気温は数度低い様です。
薄手のダウンを1枚、荷物に追加しました。




今年は、寒い寒い言われていますのでと、早々にタイヤ交換をおこないました。
今年は、山間部に入る事が多く、某介護施設は18時からの講義となっていますので、帰りは大雪、凍結の恐れもあります。
タイヤ交換が完了したとはいえ、十分注意しないと・・・。

ついでに、イノシシにも・・・。




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、 松江保健所管内211名、雲南保健所管内91名、出雲保健所管内270名、県央保健所管内75名、浜田保健所管内67名、益田保健所管内103名、隠岐保健所管内4名の合計821名だった様です。

一気に跳ね上がりました。800名台です。
松江市の障がい者福祉施設10名、益田保健所管内の障がい者福祉施設6名、県央保健所管内の学校6名、児童福祉施設8名、雲南保健所管内の児童福祉施設8名、浜田保健所管内の学校11名、出雲保健所管内の医療機関25名の合計7件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内67名の内訳は、浜田市63名、江津市4名だった様です。




厚生労働省は、塩野義製薬が開発した国産初の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」を緊急承認した。と。

新聞記事

良かったですね。
7月に開かれた厚労省の専門家会議では、中間段階の臨床試験で12症状の総合的な改善効果が十分に示されなかったことなどから、「有効性が推定できるとは判断できない」として承認が見送られた。今回は、塩野義から追加提出された最終段階の臨床試験データを基に再審議し、現在主流のオミクロン株で多い喉の痛み、せき、発熱などの5症状が消失する時間を約24時間短縮する効果がみられたことなどを踏まえ、賛成多数で承認が了承された。と。

12歳以上の軽症・中等症患者が対象。重症化リスクの低い人も使えるのが特徴の様です。
気になるのが、「妊婦には使用できないうえ、一部の高血圧や高脂血症の治療薬など、併用できない薬が36種類ある。」と。

弱い薬とは言え、高血圧の薬を飲んでいる者としては、万が一、掛かりつけ医師以外で診断してもらうとなると、この事は伝えないと。
一応、スマホに忘備録として、現在飲んでいる薬は、見る事は出来る様にはしていますが・・・。




日本初の月面着陸を目指して打ち上げられたものの、通信が回復せず着陸を断念した超小型探査機オモテナシについて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「月面着陸を実現できず、非常に残念の一言。(着陸という)実験さえできなかったという意味で、失敗以上の失敗になった」と。

新聞記事

残念でした。
月面着陸以前の失敗だっただけに、関係者は、悔しいかと思いますが、再度チャレンジして成功してくれる事を期待します。





就職活動中の女子学生になりすまし、採用選考を行う企業がウェブで行う適性検査を受けたとして、関西電力社員の男が、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕された。と。

新聞記事

最近の就職試験がどのように実施されているかは、さっぱり判りませんが、コロナ対応で、こんな事が発生したのでしょうか?

しかし、この犯人は、1件4000円の低額で請け負った様で、「4000円だったら頼んでみるか?」と動かされた人が多いのでしょうかね?
今年の1月以降で300人との事で、びっくりします。

請け負う人も、頼む人も、飽きれたものです。

コメントはまだありません。

11月 21 2022

不登校原因は、コロナ?

今日(11/21)は、朝から晴天で、気温も20℃近くまで上昇した様です。
今年の冬は、寒い寒いと言われていますが、そんな感じは無いのですが・・・。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内64名、雲南保健所管内26名、出雲保健所管内82名、県央保健所管内12名、浜田保健所管内49名の合計233名だった様です。

月曜日で、一気に減少しましたが、明日の数値が気になります。
松江市の高齢者福祉施設5名、松江保健所管内の児童福祉施設5名、雲南保健所管内の 児童福祉施設7名、学校8名の4件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内49名の内訳は、浜田市37名、江津市12名だった様です。
浜田、江津市の漏れ聞こえてくる情報では、低年齢層の感染が増えている様です。
(裏は、取れていませんが、小学生のお子さんがいる親に聞くと、そんな発言が多い様です。)
やはり、ワクチン接種率が低い事が原因でしょうか?






文部科学省が公表した「問題行動・不登校調査」で、全国の小中学校で2021年度に学校を30日以上欠席した不登校の児童生徒は前年度から4万8813人(24.9%)増の24万4940人となり、過去最多を記録した。と。

nippon.com記事

以前も、こんなニュースが出て多いと、聞こえて来ていましたが、記事上のグラフを見ると明らかな増加です。
特に中学生で急増しており、20人に1人が不登校だった様です。

原因として、コロナ禍で通学の制限や学校行事の中止など生活リズムが崩れて休むことへの抵抗感の薄れたり、活動制限が続いて交友関係が築けないことで登校意欲が低下したりしている。と。

確かに、月曜病だったり、休み明けにうつ的な症状を訴える方が多いと聞きますが、小中学生も同じで、コロナで不定期な休校等があったことで、休校明けに学校へ行きたく無いとの意識が出たのでしょうかね?

この様な、現象は、コロナ休校が無くなれば、徐々にこの傾向は減少していくのでしょうか?


今年は、異常としても、2014年あたりから、一気に上昇カーブの傾きが大きくなっています。
と言う事は、コロナ前から、何か原因があったのでしょうね?


我々のころは、学校に行くことが、最も楽しい行事だったのですが、今やネット社会に入り、各種ゲーム、Youtube等の娯楽物が多くなり、学校行くより楽しい事が出来てしまった為でしょうかね?
となると、学校教育の在り方を見直す必要があるのかもしれません。

いずれにしろ、早期にコロナの特効薬が出来て、恐れる病気でないとなり、学校も平常に戻る事を期待します。

4 件のコメントがあります。

11月 20 2022

江津秋祭り

今日(11/20)は、朝から晴天で、良い天気となりました。
夜になって、少しだけパラパラしました。その分夕方以降の冷え込みは少なかった様です。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内120名、雲南保健所管内38名、出雲保健所管内134名、県央保健所管内46名、浜田保健所管内55名、益田保健所管内38名、隠岐保健所管内1名の合計432名だった様です。

日曜日で、減少はしていますが、クラスターは下記の10件と増加しています。大きい火種にならなければ良いのですが・・・。
松江市の保育施設5名、益田保健所管内の児童福祉施設7名、松江保健所管内の高齢者福祉施設5名、 県央保健所管内の児童福祉施設6名、浜田保健所管内の児童福祉施設6名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設14名、児童福祉施設3件で8名、7名、15名、事業所6名の合計10件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内55名の内訳は、浜田市35名、江津市20名だった様です。
江津市が久しぶりの20名台に突入です。これ以上、増加しなければ良いのですが・・・。






パレット江津にて、秋祭りが開催されました。



天気が良かった為か人出が凄かったです。
しかし、残念ながら、コロナ対策で、出展者が制限されており、かつ飲食ブースも設けられていない事で、人の引けは早かった感じです。




江津工業高校のブースもあり、知っている先生から
「山藤さん、座ってみてください。」と。
普通の合板の様ですが、複雑な切込みを入れる事で、板がクッション性のある物に。
木の中には、セルロースナノファイバーが入っていて、その効果はある事は、予想できたものの、予想以上に座り込ごちは良かったです。

写真を撮り忘れたのでが、上記写真の椅子の後ろにあるパネルは、市内の企業と広島工業大学と江津工業高校での共同研究で、マイクロ水力発電機を開発しているというものです。
大変、良い取り組みと思います。
今後の展開に期待したいと思います。






数の桁を表す「SI(国際単位系)接頭語」に、「クエタ」や「ロナ」など四つが追加された。と。

新聞記事

我々は、1960年に制定された範囲で十分ですが・・・・。
10の30乗の「クエタ」、10の-30乗「クエクト」は、一般的に使う事は無いと思いますが、技術の進歩により、どんどん桁数は増えるものと想像できます。

日本の数字の単位は、
一  いち 、十  じゅう、百  ひゃく、千  せん、万  まん、億  おく、兆  ちょう、京  けい、垓   がい 、秭 じょ、穣  じょう、溝  こう、澗  かん、正  せい、載  さい、極  ごく、恒河沙  こうがしゃ、阿僧祇  あそうぎ、那由他  なゆた、不可思議  ふかしぎ、無量大数 むりょうたいすう

無量大数は、10の68乗です。
誰が、こんな大きい単位まで決めたのでしょうかね?
日本人は、将来を読んでの事と思います。素晴らしいです。

コメントはまだありません。

次へ »