バックナンバー 2015/10

10月 31 2015

ハロウィーンの騒ぎ

今日(10/31)は、曇りがちの天気で、冬型に近かったのか放射冷却では無いのに朝の冷え込みが激しかった。
10月も今日で終わり。今年もあと2か月。何かしら、毎日毎日が早い。

 

世の中、ハロウィーンらしい。
おじさんには、全く関係ないが、このあたりのレストラン等でもかぼちゃの飾り物がされている店もあり、今晩あたりは盛り上がっているのかも?
TVでは、昨晩あたりから渋谷のスクランブル交差点の状況が報道されている。
凄い盛り上がりだ。

ハロウィーンを認識したのは、20年くらい前だっただろうか?
海外の方が何人も出入りしているお宅から、パーティーに招かれ、行ったことが有った。
とは言っても、当時は仮装は、変顔の眼鏡程度で、食事をする程度。
そんな事でも、楽しかったことを覚えている。

全身仮装でもしようものなら、かなりテンションが上がるはず。
自ら楽しめ、みんなで楽しめるイベントで、一気に国内に広がったと思える。

 

ハロウィーン、クリスマス、バレンタインと輸入イベントが全国レベルの範囲で盛りあがり、経済効果も大きい。
しかし、日本独自のイベントは、何故か盛り上がり掛け衰退していく方向の様だ。
盆踊り、地区の祭り・・・・。

今、流行っている輸入イベントは、各自が各々な参加の方法があり、個人でもグループでも楽しめる事が良いのかと思う。
これは、地域おこしのヒントになるのかな?

2 件のコメントがあります。

10月 30 2015

企業魅力化セミナー

今日(10/30)は、最高気温も16度程度の曇りがちの少々寒い日。
2,3日は、こんな日が続くようだ。
しかし、来週末は、最高気温23度ぐらいの予報。
週末は、野暮用で周南市(山口県)に行かなければならないのだが、衣替えはどうしたら良いものやら?

 

午前中、企業訪問等を行い、自宅でくつろいでいると、電話で呼びたされ「企業魅力化セミナー」に。

IMG_2590a
10社程度の会社経営者や会社幹部が、真剣にセミナーを受講していた。

まずは、社員を大切にし、学生アルバイトから正社員になってくれる率の高い居酒屋の社長の事例講演もあり、素晴らしく魅力的。

我々の頃とは違い、大手の内定を蹴ってまでも、居酒屋に就職する方がいるとの事。
その魅力について、社員の声を聴く事を重点にし、社員を褒める事から行ったとの事。

私が実施しているセミナーには無い部分。
各社で、併せて自社の社員の育成に役立ててほしいと感じた。

 

その後、懇親会があり、そこにも声を掛けて頂き参加。
今回の受講生には、私のセミナーにも出席してくれている方もいて、他のセミナーの懇親会を借りて、私にとっての懇親会にもなった。

スタッフの中には、”地域おこし協力隊”で東京から来られている方もおり、新たな出会いとなり久々に刺激を与えてもらえる懇親会でした。

 

私がUターンした時に、企業の研修がされていないと気づき、資料を作り商工会議所を訪問した際に「企業関連のセミナーに出席する風土が無くて受講者が集まりません。」とはっきり言われた事を思い出す。
私が実施しているセミナー、今回の様なセミナーと徐々にではあるが、受講する方が増えてきている。
何か、変化が起こり始めている表れと感じる。

コメントはまだありません。

10月 29 2015

市議の方を工場訪問に

今日(10/29)は、薄曇りながら、心地よい1日。
明日は、明け方まで多少雨が降り、日中は曇りながら最高気温が16度予報。寒そう。

 

 

以前、下記ブログにて地場産で実施している5Sリーダー研修が打ち切りになった旨の報告をした。

5S研修 打ち切り

その中で、市議会議員の方々を企業にお連れし、現状を見せる事をしなかった事にも原因があるかと自己反省をした。

その反省を受け、本日4名の議員の方を、この地域としては5Sに取り組み、進んでいる企業2社にお連れし、工場見学及び企業側と意見交換をしていただいた。

どの議員も、5Sがかなり進んだ工場をご覧になった事が無かった様で、感心しておられたようだ。
質疑応答において、成果のご質問が出たが、企業側からは「これといった回答は出来ないが、確実に経費は削減されているし、労働災害も低減出来ている。
最初は、やらされ意識だったものが、明らかに変わってきた雰囲気がある。」等と。
更に、「中小では、講師を社内で持つほどの余裕は無いし、社内講師では甘さも出てしまい上手くいかない。4年でこの段階に来れたのは、講師の先生方のお蔭。」とも言っていただいた。

どの程度、5S等のイノベーション研修の重要性を、ご理解いただいたかは判らないが、今後もこのような機会を作り、多くの議員等に見て頂く事を実施していきたいと考えている。

次は、早く5Sリーダー研修が再開できる様に、動かなければ・・・。

 

日本シリーズ 第5戦

ソフトバンク優勝。
やはり、強かったですね。
キャプテン内川選手を欠いても強い。
ヤクルトも、第3戦、第4戦と力を発揮しましたが、残念でした。

今年のプロ野球も終了です。
来シーズンは、高橋新監督の采配が楽しみです。
それと、梨田先輩が楽天をどこまで回復させるかも楽しみにしたいと思います。

コメントはまだありません。

10月 28 2015

車の進歩に対する法整備

今日(10/28)は、薄曇りの中、日差しも有り心地よい1日でした。

気が付けば、中庭ある柿の木の葉は全て落ち、オレンジ色の柿の実の色が鮮やかです。
もう数日で、11月ですから、当たり前なのですが・・。
今年の秋は、残暑無しから始まっているので、何か感覚が変です。

 

東京モーターショーが明日開幕。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H08_Y5A021C1000000/?dg=1

車自体に余り興味が無く、車種を言われても、まず判らないレベルですが、今年のモーターショーは、見てみたかったですね。

燃料電池車、電気自動車、自動運転車等のシステムには、大いに興味ありです。

しかし、自動運転に関しては、法整備が全く出来ていない様です。
近い将来(5年程度らしい) 、自動運転車は一般販売になると思われ、早く法整備を行う必要があると思われます。
増々、子供の頃に見た、アニメに近づく感じがします。

 

日本シリーズ 第4戦

ソフトバンクの圧勝と思われる滑り出しでしたが、9回裏には1発出ればサヨナラになる場面まで。
良い試合でした。

これでソフトバンクの3勝1敗。大手です。
明日、決まるかな?

8 件のコメントがあります。

10月 27 2015

「TVer」がスタート

今日(10/27)は、曇りがちで午後からバラバラした模様。
久し振りの雨だったが、お湿り程度。
というのも、午後から浜田市の合同庁舎で夕方まで、講義していたので良く判らないが、出た時は、ちょっと湿っただけの様だった。

 

テレビ番組の広告付き無料配信サービス「TVer(ティーバー)」が10月26日にスタートした。と。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151026_727414.html?ref=rss

http://tver.jp/index.php

これは、使えますね。

このあたりは、元々の地上波の日本TV、TBS、フジTVが見る事が出来る。
更に、CATVに加入するとTV朝日も見る事が出来る。

TV東京が見る事が出来ない。
とは言っても、各提携しているローカル局が一部TV東京からも番組を購入している様で「開運!なんでも鑑定団」は、見る事が出来る。
キー局の番組を2つの局が提供している物も有り、同じ番組が2回見る事が出来たりする。

従って、見る事の出来ない番組も出てくる。

「TVer」の基本は、見逃し配信との事だが、こちらでは見る事の出来なかった番組を見る事も出来る可能性も出てくる。
大変、ありがたい。
とは言っても、私の場合、9時台の連続ドラマ等を見る習慣が無いので、それ程の利点は無いかもしれないが、何かの時には、役立つ。

 

日本シリーズ 第3戦

素晴らしい試合でしたね。
ヤクルト山田の3本は圧巻。更に畠山の1発。
8回には、連打で追加点。

福岡でソフトバンク2勝0敗となった時は、4-0もあるかなと思ったが、今日のヤクルトの戦いで4-3もありうるかと?
でも、ソフトバンクの優位は、変わらないかな?

コメントはまだありません。

10月 26 2015

日中間8から20往復

今日(10/26)は、昼間は晴天でしたが、明け方は、その為か気温が今年初めて10度を下回った様です。
だんだん、布団から離れなくなりそうです。

 

朝一番に、トイレに行こうと中庭を見たところ、なんとタヌキ。
しばらく目が合って、両者動けず。数秒後にゆっくりタヌキが逃げて行きました。
寝起きで、流石に携帯を持っていなかったので、写真が撮れませんでしたが、まるまる太ったタヌキで、中庭にある柿の木から落ちた実を食べていたようです。
中庭には、猫は入れるしタヌキも入れるし・・・。
子供の頃は、池の金魚を狙いにタヌキ、イタチが良く侵入していました。
久し振りに、中庭でタヌキを見ました。
明日は、朝一番は、カメラを持って撮影準備をしてトイレに行きます。撮れるかな?

 

今日で、県立大学の事件から6年です。
最近では、めっきりその情報が報道される事は無く、捜査が難航しているのかな?と思われます。
どこかに、もつれた糸が解ける方法があれば良いのですが・・・。
1日も早く犯人逮捕となる事を祈っています。

 

羽田空港と中国各地を結ぶ路線が25日から増強され、1日8往復から20往復になった。と。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151025-OYT1T50069.html?from=ytop_main4

凄いですね。一気に、2.5倍。
増々、中国人観光客が日本に押し寄せる事になりそうですね。
中国の景気低迷が心配されるニュースも流れていますが、日本に来れる層には、関係ないのでしょうかね?

最近、東京行く度に、週末のホテル代が上昇しかつ予約が取れづらくなっていると感じているのですが、更に厳しくなるのかな?
中国の爆買いは、日本にとって良い事と思っていたが、ホテルの件で、私が影響を受けるとは・・・・。

2 件のコメントがあります。

10月 25 2015

RFIDで乳児取違い管理

今日(10/25)は、朝から晴天。
しかし、風が強い1日。関東などでは、この風が木枯らし1号だったらしい。
いよいよ、冬が近づいている感じ、そろそろ衣替えの準備をしなければ・・・・。

 

色々な意味で興味のある記事が、”千葉の旧友”君から送られてきた。
RFID(ICカード等)を使って、病院での赤ちゃんの取り違いを防止するシステムを採用したと。

http://eetimes.jp/ee/articles/1510/22/news106.html

RFIDは、大きく分けて、交通系タグ、自動販売機、入退室管理等で使用する感知距離の短いものと、倉庫内の在庫管理に適した感知距離の長いUHF帯のタグがある。
また、ICタグ側に電源が有る無しで分ける方法等もあるが・・・。

このシステムは、近距離タグと遠距離タグを組み合わせたもの。
ひょっとすると、タグの中に電池が入っているかも?

 

Uターン後、RFIDのシステムに関しての情報が少なくなっているが、どんどん進歩している事は素晴らしいと思う。
病院内では、管理区域への入退管理システム、カルテ管理システム、義手等人工物の管理システム等が運用されている事は、知っていた。
将来は、薬の管理等もICタグになるかな?

 

この記事を読んで、少々ショックだったのが、システムを開発したのが、シンガポールのCadi Scientific社との事。
この手のシステムは、日本が最先端を走り、国内には当然国内メーカーが納入していると思ったが、少々危機だ。もう海外メーカーが、参入しているとは・・・。
更に、システム価格が500万とは、システム規模が良く判らないが、何となく少々安いとの印象。

 

システムがどんどん進歩するにも、田舎では、なかなか広まる事は無い。
入退管理システムすら入った官庁系の建物や事業所を聞いた事が無い。
先日、BDを紛失した(盗難と思える)病院もある。そろそろ、管理というシステムの導入が進んでも良いと思うのだが・・・。

 

日本シリーズ 第2戦
ソフトバンクの力が安定している。
これで2勝。

神宮に戻って、どうなるかな?

4 件のコメントがあります。

10月 23 2015

済生会 BD紛失

今日(10/23)も晴天。良い感じの日が続いています。

 

高橋由伸選手兼コーチが現役引退し、新監督に就任する事が発表された。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1556621.html

これで、監督が一気に若返り、選手のモチベーションに良い影響がでる事を期待したい。
どんなコーチ陣になるのかも楽しみ。

 

朝9:30に島根県防災メールが届いた。

「■これは訓練です(実際の行動の必要はありません)

こちらは、島根県災害対策本部です。
島根原子力発電所の事故は、放射性物質が外部に漏れるおそれがある事態となりました。現在、発電所周辺で測定している放射線の値に異常はありませんので、落ちついた行動をお願いします。今後、テレビ・ラジオなどで、行政機関の発表する情報に注意してください。

■これは訓練です。
電話0852-22-++++
島根県原子力安全対策課」

過去の、訓練に於いてこのメールが届いた事は無かったが、実際の災害時になるべく多くの方に認知させるためにも良い事。

 

江津市で残念な事件が発生した。

江津市にある唯一の総合病院の済生会病院で、腹腔鏡手術40件分の映像を記録したブルーレイディスク(BD)レコーダー1台と操作リモコン1点が紛失したと。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20151023-OYT1T50057.html?from=ytop_main7

中には、手術前に個人情報も録画されていたとの事。

 

済生会のHPにも謝罪文が掲載されていた。

http://saiseikai-gotsu.jp/news/1550/

残念ながら、管理の甘さで発生した事件と思われる。
というのも、Uターンした時から、父の通院で、2年半通ったが、その時から、5Sや管理という面で問題ありと感じていた。

記事を読む限りにおいては、何となく盗難と思えるが、部屋の施錠の方法、いつ紛失したのかが不明の状態などを見るに、管理に問題があると思える。

 

プレス発表にも、今後の管理方法に下記が記されているが、大丈夫だろうか?

「6.今後の管理方法
ブルーレイディスクレコーダーに撮影保存したデータは、速やかにサーバー等安全な媒体に移すとともに、ブルーレイディスクレコーダー内の保存データは消去する、という方向で検討して早急に決定する。
当面は、ブルーレイディスク自体を安全な場所で保管する。」

 

まずは、個人情報の重要性の教育から始まり、5Sの管理等イノベーション教育を1から始める必要を感じる。
江津市唯一の総合病院が安心安全である様に、改善改革を進めてほしいと思う。

2 件のコメントがあります。

10月 22 2015

突然の問合せメール

今日(10/22)は、朝から曇りがちの天気。時折薄日の時間帯も。
明日からの週間天気も、晴れマークが続いている。
この時期は、これだけ晴れが続くのは珍しいのでは?

 

1週間ほど前に、1通のメールが花田屋の代表メールアドレスに飛び込んできた。

「題目 花田屋について

突然の変なメールですみません。
実は古い屏風の下張に、昔の書き物があり、その中に花田屋の文字と福寿丸の文字がありましたので何か関係があるのかと思いメールしました。
明治の初めごろ船を使って荷物を運んでいたことはないでしょうか?」

原文そのままです。
差出人の方は、突然のメールと書いておられ、更に”変な”と書いておられる。

つまり、半信半疑でメールしておられる様に見える。
差出人は、大阪府高槻市に住んでおられるAさん。
私は、当然存じ上げていない。

Aさんは、実家にあった屏風の下張の中に「花田屋」の文字があり、インターネットで検索し、私のHPのアドレスにメールをされたのだそうです。

「花田屋」のHPでは、花田屋の歴史なんてページも無いですから、半信半疑のメールだったのだと思われます。

 

その写真を送っていただきました。

P1000371
屏風の下から出てきた、下張りの紙を丁寧に剥がされた物を並べたところらしい。

P1000370
上の写真の赤丸部分の拡大写真。

 

真中に「久手村」「花田屋」「福寿丸」「明治9年・・・・・・」と読めます。

明治9年ごろは、「花田屋」は船問屋を営んでいたと聞いている。
しかし、船を持っていたかどうかは、不明。
花田屋の右側にある「久手村」が気になった。
大田市に久手町と言う所があり、漁港もある。そこに「花田屋」というお宅が有ったのではないか?とも思える。

更には、島根県以外とも考えられる。

 

仮に、写真にある「花田屋」が我が家とすると、子供の頃、日本海側の焼き物や漆器を江川を使って山陽側に持っていく貿易の仕事をしていたと聞いた事が有ったので、それ品物が大阪まで行った時の送り状的なものとも思える。
しかし、私の知識はそこまで。
30年間江津市に居なかった事もあり、両親から過去の話を聞く機会も少なく、更に歴史ものの知識が無い。
という事で、町内のKさんに、ご相談。

「北前船の関係では?」と。
北前船は、日本海側だけと勝手に思っていたが、大阪にも行っていたらしい。
いちばん左の「明治9年・・・・・」の最後の文字は「入船」と読める事でも北前船ではないかと。
その北前船に荷物を渡す「渡り屋」という商売もあったとの事で、写真の右端に「渡り屋」とある。
つまり「福寿丸」は、「渡り屋」の船の名前では・・。と。
更に、「久手村」は、「福寿丸」の係留されていた港とも考えられる。と。

 

いずれにしろこれだけでは、推測の枠を超えられないが、何とも不思議なご縁です。
念のために、島根県との縁について尋ねたが、ご親戚とかも含めてもご縁が無いとの事で、何かの取引の送付状なり、控えなりと言える感じがする。

 

「花田屋」をインターネットで検索されたの事なので、私がHPを立ち上げていなければ縁が出来なかった。
Uターン後、仕事を始めるにあたり何か法人名なる物を考えなければと思っていた時に、当ブログで時々コメントをくれる”新聞屋の所長”君が、「昔の屋号にすれば?」と行ったことで「花田屋」にした経緯がある。
この時、法人名を「花田屋」にしていなかったら、このメールは、届かなかったと思われる。
HPを立ち上げる時は、この様な明治9年の出来事に対してのメールが来るなどは、夢にも思っていなかった。

 

こういうのをロマンと言うのかな?色々な偶然が重なっている感じもする。
1週間ほど、歴史的な事に興味ない私が、歴史の中に引きこまれた感じがした。

メールを出して頂いたAさんに感謝します。

2 件のコメントがあります。

10月 21 2015

OCT 21 2015

今日(10/21)も、朝から晴天です。

 

巨人軍の野球賭博が更に2人出た様です。
プロスポーツ選手の”常識ある社会人としての導き”為の教育は、各球団でしっかりやってほしいと思います。
勿論、プロスポーツ選手だけでは無い。
企業にしても、”常識ある社会人としての導き”為の教育は、間違いなく必要だと感じる。
その前に、親の務めも大きいかな・・・。

 

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2
マーティ少年がタイムマシンの車デロリアンで、1955年から、自分のいた時代である1985年へ無事に戻り、再び発明者のドクに連れられて2015年に旅する物語。

 

その2015年が今日(10/21)だったらしい。

まず、1955年は、私の生まれた年。
何と、私と同級生は、まさにその世の中を見ていた事になる。
まさに、頭の中は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」状態?

 

しかし、1985年に良くも2015年の事を予想した物だ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/21/kiji/K20151021011358990.html

中で出てきたタブレットは、まさに今は当たり前。
自動で結んでくれる靴やホバーボードは、実現は出来るだろうか、まだまだ市場には出ていないが・・・。

 

今から30年後の2045年は、どうなったいるだろうか?

IT化がますます進み、自動車が自動運転になり事故率が極端に少なくなっている。現金の流通が殆ど無くなる。農作物がすべて、農業工場生産となり、季節感が全くなくなる。・・・・・?

出来れば、自然災害に勝てる世の中であれば良いな。と思うが・・・。

2045年90歳か・・・・。生きていられるかな?

 

コメントはまだありません。

次へ »