バックナンバー 2022/06

6月 30 2022

「電力需給逼迫注意報」を解除

今日(6/30)も、朝から晴天で、暑い1日となりました。
しかし、気温は、31℃程度だった様で、関東地方の40℃超のの数値からすると、申し訳ない程度の暑さですが・・・・。
それでも、暑い物は暑いです。


関東地方では、電力の逼迫・・・・。
熱中症注意で、クーラーは付けて・・・・。
更に、東京電力は、30%程度(一般家庭で)値上げ・・・。


この報道では、やはり、電力逼迫と値上げが強いかな?
となると、クーラーを付けない、熱中症・・・。となる可能性があります。
もっと適切な報道をしてほしいと思います。
電力逼迫は、最も気温が高くなる15時前後と夕食の準備となる夕方です。
寝ている時間帯は、逼迫状態は回避されているはずですので、クーラーを付けて就寝する事は、問題無いはずです。

先ほど、報道では、東電内の火力発電所の定期検査が順次終了し、7月中頃からは、15基ぐらいの発電所が立ち上がり、6000MW程度の電力が(今の電力の約10%)回復する。と。
となると、逼迫状態は、近々回復すると思われます。
電力会社の火力発電所の定期検査予定を作る時は、この6月にこの暑さになるとは思っていなかったでしょうね。


今朝は、勿来9号機(石炭火力)が、停止した。と。
どんなトラブルかは不明ですが、タービン系のトラブルですと、古巣から出動となったのかな?
石炭火力は、基本はベースロード火力ですので、出力はそれほど変化させていませんので、トラブルは発生しずらいと思うのですが・・・。
早期に回復して良かったです。
LNG火力発電所は、デイリースタートストップ(朝立ち上げて、夕方ストップする運転かつ太陽光等の自然エネルギー発電の天気の変化により出力変化のバックアップ対応)で、変化が激しく、色々な所に負荷が掛かっている為、トラブルになる可能性も高くなります。

先ほど、TV報道で、コメンテーターが、東北電力からは東京電力に電力融通が出来ているのに、中部電力以西からは、東北大震災の時もそうだったが、融通量が少ない。
大震災から10年経っていて、まだ改善していないのか?と吠えていました。
東北電力と東京電力は、50Hzですので、融通は簡単です。
中部電力は、60Hzですので、簡単にはいかないのです。
その時の記憶ですと、原子力1基分程度1000Kwの変換能力しか無かったはずですが、2か所ぐらいは増強したはずです。
周波数変換より発電所を作った方が安価のはずです。


電力会社は、自然エネルギー対応、脱炭素対応、原子力発電の安全対策とここ10年随分頑張っていると思います。
コメンテーターは、もう少し勉強してコメントしてほしいですね。



経済産業省は30日午後、東京電力管内で電力需給の見通しが立ったとして、同日午後6時に、電力の供給余力を示す供給予備率が5%を下回った場合に発令される「電力需給逼迫注意報」を解除する。と。

新聞記事 

ひとまず、安心ですね。
しかし、まだまだ、いつもの通り電気を使う訳にはいかないと思いますので、節電ご苦労様です。






今日の島根県のコロナ新規陽性主は、出雲市167名、松江市,92名、雲南市25名、安来市18名、大田市5名、益田市2名、江津市2名、飯南町8名、奥出雲町1名、調査中54名の合計374名だった様です。

新聞記事

あらら、また最高値の更新です。
やはり、出雲が拡大しています。上記記事によると、二次感染、三次感染が増えているのではないかと・・・。
徐々に近隣市町に広がっている様にも見えます。
出雲市内の部活動のクラスターが発生した様です。
その他、大田市立小2校でそれぞれ関係者1名が感染し、7月1日まで学年閉鎖と休校。松江市職員3名人、出雲市職員1名、町立奥出雲病院の職員1名が感染。県東部警察署の30代男性警察官3名と30代女性職員1名、県警本部の30代女性警察官1名も感染した。と。
江津市の2名は、昨日の学校関係感染の関連の様です。

この結果は、出雲市の大量陽性者を出している某事業所の関連者を徹底調査した結果でしょうか?
その結果として、過渡的に増えているのであれば良いのですが・・・・?
それともBA5の変異株が増えている様で、その関係で、経緯不明の市中感染が増えているのでしょうか?

東京都もここの所、増加の一途です。全国的にも増加傾向です。
次は、第7波だったかな?が来るのでしょうか?





マイナンバーカードを健康保険証などとして登録した人を対象に買い物などに使えるポイントを付与する「マイナポイント第2弾」の申し込みの受け付けを始めた。

新聞記事

第1弾の5000円分のポイントは、既に頂いたので、残りは、保険証対応と、銀行口座の紐付けです。

個人的には、緊急に対応しなければならない物は無いのですが、いずれ対応する事になるでしょうし・・・・。
近々、申請して、15000円分のポイントを頂きたいと思います。

コメントはまだありません。

6月 29 2022

業務改善セミナー

今日(6/29)は、朝から晴天で、風もほとんどなく、暑い1日となりました。
気温は、32℃程度だった様ですが、体感的には、この夏1番の暑さでした。

とは言っても、朝9時から夕方4時までの、1日の研修で、室内にはいたのですが、暑さを感じ、昼食に出た時は、その暑さに仰天でした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市165名、松江市61名、安来市19名、雲南市18名、大田市2名、江津市2名、浜田市1名、益田市1名、飯南町12名、奥出雲町1名、県外1名の合計283名だった様です。

新聞記事

今日も過去2番目の数だった様です。
県の発表ですと、出雲市のクラスターが出た事業所での陽性者数が358名となった様です。
しかし、今日の出雲市の陽性者の7割は、上記事業所以外だそうで、市中感染が増加しているとの事です。
県内では、BA5が増加している様です。それが増加原因かな?
今日は、松江市の保育施設のクラスターが発生した様です。
江津市の2名は、市内の小学校の関係者の様です。






今日は、朝9時から業務改善のセミナー

朝一番で、受講生各自で改善テーマを決めて、Planを発表する事と宿題が出してあったので、その発表から・・・。(一部、5Sのテーマから取り組みたいとの要望もありOKとしている。)



昨年も参加の会社は、前任者から聞いていたり、前回の研修で、他の事例等を紹介している事もあり、昨年と比較して、数段レベルの高い発表となりました。
8月中旬に最終発表会を実施予定ですが、期待できそうです。

  
発表の後は、小学生の学校教材用いてのPDCAの実習です。(当ブログのコメンテーター”三歳からの同級生”君の会社の製品を使っています。)



写真、上部にある発射台からゴムの力を使って1500mm先の±100mmの中に入れる事が目標です。

最初は、一人3回の連続発射をグループ員全員実施し、それを2回転行いデーター採取。(今回は、6名づつ、2グループ)



黒い平行線が±100mmの規定値
青い線が採取データーのプロット

何故±100mmに入れる事が出来ないのかを特性要因図にて検討



その後、その問題点の解決策を検討して、対策実施



発射台に問題ありと検討しての対策
対策後、最初と同様の手順でデーター採取



青線が改善前のデーター、赤線が改善対策後データー
殆どが、規定値内に入っている事が確認できます。

この実習にて、PDCAの手順を学んでもらいました。

更に、このブログでも、平均数値だけで語るのは、状況によっては間違いと書いていますが、各人の1回目のデーターを平均すると、規定値内に入る物があり、平均数値だけでは、問題ありを体感してもらいました。



来月は、プロセスの改善であったり標準化の事についての講義予定です。
またまた、”三歳からの同級生”君の所の教材を使う予定です。
今度は、1歳半からの教材です。(馬鹿にするなと怒られるかな?)
最近流行りのブロックです。彼の所の製品は、”アーテックブロック”です。



このブロックをセミナーにどう使うかは、次回に。

このブロックで出来たものの写真がカタログにあり、”三歳からの同級生”君に「取説送って」と言ったところ、「凄い組み合わせ数があるので、取説は無い。」と冷たい回答。
という事で、カタログの写真を見て、夜鍋して作りました。
作っている時は、「1歳半の知恵と同じ?」と思いながら・・・・。

日夜、どうやったら、判りやすくなるかを考えている今日この頃です。

2 件のコメントがあります。

6月 28 2022

島根305名で過去最高値

今日(6/28)は、朝から晴天で、気温も32℃を超えた様です。
報道されている気温より暑く感じました。まだ、体が慣れていないのか、計測場所の問題か?もう少し高かったのではないかと感じました。


何と、今日梅雨明けした様です。
気象庁は、九州北部と四国、中国、近畿、北陸の各地方が梅雨明けしたとみられると発表した。と。

新聞記事

今まで、最も短い梅雨の期間だった様です。梅雨らしい雨だった時間帯が短かった事・・・。

これは、喜んでいられません。
7月いっぱいは、戻り梅雨が怖い限りです。
少しづづ、降ってくれると良いのですが、バケツをひっくり返したような雨が続く事だけは、勘弁してほしいと思います。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市155名、松江市75名、安来市26名、雲南市20名、益田市6名、大田市2名、江津市2名、浜田市1名、飯南町16名、隠岐の島町1名、県外1名の合計305名だった様です。

新聞記事

びっくりしました。いきなり跳ね上がり過去最高値です。

松江市の習い事の教室と、雲南保健所管内の高齢者施設でのクラスターが確認された様です。
江津市の2名は、数日前の児童施設でのクラスターの関連の様です。



感染状況の詳細は分析中だが、県は18日に公表した同市内の事業所で発生した273例目のクラスターが、ここ数日で数百人規模に拡大し、松江市など周辺自治体へ一部波及した可能性があると見ている。と。

相変わらず、島根県のプレス発表は、良く判らない物です。
分析中となっているのは、後に発表すれば県民にも届きますが、その結果は、過去発表した事が無い様な・・?
最近は、個人の誹謗中傷は、ほとんどなく人によっては「私は、感染しました。」と堂々と言っている方も多くなっています。
一つの事業所で数百名も陽性者が出ている所があれば、その周辺の方も、陽性になっている可能性もあります。
差別するのではなく、そこには、近づきたくないのが人情では無いかと?

各会社の対応もバラバラの様です。
陽性者が確認された時点で、すぐに自社のHP等に発表する会社、全く知らん顔の会社、どちらが世間に対して正しいのでしょうかね?
今や、陽性者が出たぐらいでは、謝罪は勿論不要とは思いますが、数百名も出ているとなると、自ら、今後の対応等については、しっかり市民に説明しても良いのではないかと思いますが・・・。






江津市から、食中毒の注意報メールが来ました。
「健康医療対策課から食中毒注意報の発表についてお知らせいたします。

島根県内において、本日 午前10時 に食中毒注意報が発表されました。
当分の間、食中毒の発生しやすい高温多湿の気象状況が続く見込みです。
この注意報は一週間続きますので、調理前の手洗いや調理器具の消毒などを徹底し、調理にあたっては十分に加熱し食中毒の発生を防ぎましょう。」と。

急に、夏が来たことで、慌てて注意報を出した感じです。





将棋の里見香奈女流四冠が、プロ編入試験を受験することを日本将棋連盟を通じて発表した。
棋士編入試験の「公式戦で10勝以上かつ勝率6割5分以上」の受験資格を女性で初めて満たし、チャレンジを決断した。と。

ABEMA TV

拍手です。
島根県の天才は、やはり強しです。
今後、里見女流四冠は約2カ月後から月に1回、若手棋士と計5局を指し、3勝すれば晴れて編入試験合格となる。と。
若手との戦いでは、楽勝ではないかと?

里見女流四冠は直近の公式戦で、前期叡王戦挑戦者の出口若武六段、順位戦B級1組の澤田真吾七段など、活躍目覚ましいトップ棋士たちをも退ける充実ぶり。との事で、やっぱり実績を見ても楽勝かと?

一つ心配なのが、女性初の棋士になった場合、従来の女流棋士での戦いと、更に棋士としての戦いも増える事になるので、体力的な部分でしょうか?

しかし、頑張ってほしいですね。

コメントはまだありません。

6月 27 2022

島根陽性者減少せず

今日(6/27)は、朝から曇りがちでしたが、気温は30℃を超え暑い1日となりました。
下記の通り、あちこちで早くも梅雨明けが発表された様ですが、この辺りはここ2,3日曇りがちの天気で、今にも泣きだしそうです。

天気図を見ると、梅雨前線が北朝鮮辺りまで、高気圧に押し上げられている様ですが、その影響を受けている端っこにあるのでしょうか?はっきりしません。
天気予報では、晴れマークが続いていますが・・・・。 



気象庁は関東甲信と東海、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。速報値ではありますが、いずれの地域も過去最も短い梅雨です。と。

ウェザーニューズ社

ただ、7月上旬の半ばからは太平洋高気圧、チベット高気圧ともに張り出しが弱まる予想で、日本付近には暖かく湿った空気が流れ込みやすくなる見込みです。大気の状態が不安定になって局地的に雨の強まるおそれがあります。曇りや雨の日が増えて、「戻り梅雨」となるかもしれません。と。

この戻り梅雨が怖い気がします。
この暑さで、水蒸気は、どこかの空の上に蓄えられているでしょうから、どこかへは落とされる事になります。
それが戻り梅雨の時か、秋の台風の時か・・・・?
これは気になります。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市84名、松江市34名、安来市20名、雲南市8名、浜田市2名、益田市1名、大田市1名、飯南町2名、県外2名の合計154名だった様です。

新聞記事

ありゃ、月曜日というのに、昨日の数値を上回りました。
県東部の陽性者数が減少しません。
松江市と雲南市の児童施設でクラスターが発生した様です。
その他、県立東部高等技術校の県職員1人、中国電力島根原発の同社社員1人と協力会社社員1人、三隅発電所の協力会社社員7人も感染。安来市立小学校1校の1学級が27日から7月1日まで休業。
昨日の浜田市のクラスターは、三隅火電関連だった様です。
江津市は、2日続けて0名です。


ここ1週間の都道府県の人口10万人当たりの陽性者数(昨日までのデーターで)が全国6位まで上がってしまいました。

NHK都道府県別

上記HPの下の方に、その黄色の横グラフがあります。
今日、島根は陽性者数が上昇した事で、明日は更に順位が上がる事が考えられます。

今までは、全国でも優秀地区でしたが、ここに来て感染がひどい地域になってしまいました。
その上位を見ると、沖縄、熊本、佐賀、鹿児島、青森、島根、長崎、宮崎、福井、高知、東京、大阪・・・・。

ベスト10は九州中心にすべて地方です。11位に東京、12位に大阪とやっと都市圏です。
この傾向は、今まで移動が制限されていたものが、徐々に解除となり、移動した方(対地域の方、地元の方両方)が、島根に持ち込み、ワクチンが行き渡っていない小学生とか保育園の子ども達に感染し、それがクラスターになっているとの推論は、成り立つでしょうか?

島根県は、ここに来て感染者が増えているのは、暑くなり換気が十分に出来ていない為としましたが、これは、全国どこも暑くなっていますので、当てはまらないと思われますが・・・・?

原因は、ともあれ、注意喚起を改めてした方が良い感じがします。






清酒(日本酒)やウイスキーなど酒類の輸出が好調で、2021年には初めて1000億円を突破した。品質への国際的な評価が近年高まってることや、世界的な「和食ブーム」が追い風になっているとみられる。と。

NIPPON.com

良い傾向です。
先日、取り上げた日本製ウィスキーの山崎の価格には驚きましたが、それだけ日本製の酒類のレベルが高いという事なのでしょうね。

しかし、中国との関係が、ぱっとしない中、酒類の輸出額がトップとはびっくりです。






兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託された情報サービス会社「BIPROGY(ビプロジー)」が協力会社に業務の一部を再委託する際、市の許可を得ていなかったことが、市やビ社への取材で分かった。と。

新聞記事

ここは、勿論リスクが高くなる為、守っていない委託を受けた会社は、問題ありですが、元々に対応に問題があり、その部分の検討がおろそかになる事は、勘弁してほしいと思います。
情報サービス会社「BIPROGY」が、どんな会社か判らず、検索してみると元「日本ユニシス」だと知りました。

このレベルの会社が、こんな信用の無くなる行為をしているとは・・・・。
ビックリです。
最近、製造業の品質管理での隠蔽等発覚していますが、この手の会社では初めてかも?
これから、DXの時代が来ると、個人情報や色々な情報の取り扱いは、大変重要になります。
繰り返し、教育が必要と感じました。

2 件のコメントがあります。

6月 26 2022

セリーグの火が・・。

今日(6/26)は、朝から曇りがちで、一時雨がパラパラする時間帯がありました。


この辺りはまだ30℃程度ですが、関東地区は、36℃を超えとかで、お見舞い申し上げます。

この暑さで、明日も電力逼迫になる危険がある様です。
経済産業省は26日、気温上昇に伴って、東京電力管内の27日の電力需給が逼迫し、予備率が5%を下回る見通しとなったとして、節電を呼びかける「注意報」を初めて発令した。と。

新聞記事

その昔は、お盆明けの甲子園の決勝の日(平日)が要注意と認識していました。
サラリーマン時代で、火力発電所の建設や保守の仕事をしていた時は、会社の夏休みでも、自宅待機の当番があり、かつ行先を届け出ての休み入りでした。
発電所で何かトラブルが発生すると、すぐ招集できる体制をとっていました。
自宅から、発電所に直行した事もありました。
当時は、携帯電話は無く、自宅待機中に電話が鳴ると心臓に悪かった記憶があります。

原子力発電所の出力が無い今は、気温が上がれば、それだけで電力逼迫となる様です。
この夏の気温上昇に備え、7月初旬まで、定期検査に入っている火力発電所があるのかもしれません。
6月の、この暑さは、予想になかったのかも?




今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市77名、松江市30名、安来市25名、雲南市6名、浜田市5名、益田市2名、大田市1名、飯南町2名の合計148名だった様です。

新聞記事

日曜日ですが、減少率は、低かった様です。
出雲市の感染拡大が、松江市、安来市、雲南市に広がっている様に見えます。
松江市、出雲市の保育施設、浜田市の事業所でクラスターが発生した様です。
江津は、久しぶりの0名でした。このまま、続く事を期待します。







再生事業が進む有福温泉のリニューアルイベントが開催された。と。



改修が進んだ2軒のホテルの内覧会があった様です。
旧わたずや旅館と旧旅館樋口の2軒

有福での、この手のイベントは、私がUターン後は初めてかな?
それとも、PRが悪く、私の耳に届いていなかったのか?

実は、今回も私の耳に届いておらず、どの様なPRをされたのでしょうかね?
そこは、さておき、どんどん改修が進むことを期待します。






セリーグの火か消えたかな?
オールスター前に11ゲーム差は、どういう事?
この1位、2位の攻防は、3つ叩いて、7ゲーム差にするのが必要だったはずですが、1勝2敗で、差を1つ広げる事になるとは・・・・・。
投手陣は、どうなっているのか?打たれ放題で、まるでバッティング投手・・・。

まあー、この責任は、巨人だけでは無いですが、交流戦で調子付かせ更に通常のペナントに戻っても、その調子は、そのまま。


巨人は、自力でのVが消滅した。と。

新聞記事

2位の巨人の自力Vが無くなるとは・・・・。
つまり、ヤクルト以外の球団は、全てが自力Vが無くなった事に・・・・。
やはり、セリーグの火は消えたかな・・?

2 件のコメントがあります。

6月 25 2022

島根 更にコロナ拡大

今日(6/25)は、朝から曇りがちでしたが、気温は朝から高めで日中は30℃程度まで上昇した様です。
昨日の、土砂降りの為か、湿気は高めでした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市112名、松江市27名、浜田市8名、雲南市7名、安来市5名、江津市1名、飯南町3名、奥出雲町1名の合計164名だった様です。

新聞記事

更に増加してしまいました。出雲地区の拡大が大きい様です。
安来市と出雲市の児童福祉施設でクラスターが発生した様です。  

出雲市は、18日に確認された事業所のクラスターの関連の数がどんどん増え133人(昨日まで)を超えているとの事で、県が、出雲市に対して、飲食の人数は4人まで、飲食時間は2時間以内の規制要請した様です。
今日の112名の中にも、この関連がいるのでしょうか?
どんな事業所かは判りませんが、早期に対策を講じてほしいと思います。

7月初旬に、出雲市の某企業で、研修と研修後受講生との懇親会が予定されていますが懇親会は無理かな?
この研修は、しばらく続く予定ですので、また別の機会で設定してもらえばと思います。







Z世代の消費活動を、日経クロストレンドはドコモ・インサイトマーケティングの協力を得て、同社の人流データを基に、Z世代が多く訪れている東京都内のエリアをランキング化した。と。

日経クロストレンド記事

上位は、やっぱりと思うところばかりですが、記事でもある通りびっくりは、7位に入っている文京区春日です。
文京区春日は、地下鉄の駅に”春日”があるので、そのあたりと検討はついているのですが、検索してみると、下記Google地図の赤枠の範囲内です。

Google地図

何と、地下鉄駅の”春日”は、正確には、春日には無いようです。
白山通りから温泉施設ラクーアをスタートとして、春日通りの北側の範囲です。

東京ドーム、温泉施設ラクーアがある東京ドームシティー辺りは、若い人が多い事は知っています。
冬には、東京ドームシティー内に大規模なイルミネーションが展開されていますし・・・。


記事上では、増加の要因として東京ドームの広報担当者は「ドームでのコンサートの開催日数が増えたことや、人気漫画作品『ゴールデンカムイ』『僕のヒーローアカデミア』関連のイベント・展覧会の実施などが、Z世代人流の増加理由として考えられる」と。
正確に言うと、東京ドームの住所は、文京区後楽で春日では無いのですが・・・。

やはり、ドーム近郊の様ですが、残念ながドームでの野球ではなく、コンサートの様です。
後楽園時代もコンサートはありましたが、屋根が無かったので、冬は少なかったのかな?
今は、天井付きで冷暖房完備ですから、一年中コンサートは出来ますからね。

昔の後楽園球場は、今のドームの位置より、水道橋駅に近く、水道橋駅の周りには小さい焼き鳥屋があったり、その昔は、それほど柄は良くなかった印象です。
水道橋から線路(中央線等)を超える橋を渡った左側には、後楽園ホール(ボクシング会場やボーリング等の施設)と馬券売り場があり、土日にあるジャイアンツの試合では、野球ファンと赤鉛筆を耳に挟んだ少々草臥れたおじさん方が、日本酒のカップ酒等を飲みながら競馬予想なんて方も多く、決して若者の街と言う感じでは無かったですが・・・・。
後楽園遊園地は、あったのですが、馬券のおじさんの印象が勝っていたかな?

当時の白山通り沿いの記憶は無いのですが、Uターン前後は、居酒屋などは、旨い店も多くあり、新橋あたりより、若干安価で、楽しめる感じになっていて、時々利用していた店もありました。
近所には、東大、明治、中央・・・・などの大学等も多くあり、若者が動く動線に馬券のおじさんが負けて来たのでしょうかね?
今は、ネットで馬券も買えるようになり、予想しているおじさんたちは少なくなったのかな?

という事で、良い街でしたが、まさか7位に入るとは・・・・。
ビックリしたので、取り上げました。

コメントはまだありません。

6月 24 2022

USBメモリーは出てきたが・・・。

今日(6/24)は、昨晩から強い風が吹き続け、日中は曇りがちの天気で、お昼過ぎに、強い雨の時間が有りました。しかし、短時間で、梅雨の雨と言う感じでは無かったですが・・・・。
夕方から、再び強い雨が雷を伴って襲ってきた感じです。







今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市73名、松江市38名、浜田市4名、安来市4名、江津市4名、益田市1名、大田市1名の合計125名だった様です。

新聞記事

2日続けての120台です。
出雲市の飲食店でのクラスターがあった様です。
記事上にはありませんが、出雲地区では17日以降のクラスターで、130名規模の大クラスターになっている様です。
江津市の4名の内、3名は過去の陽性者の関連の様です。1名は、経緯不明となっています。





防犯メールが入って来ました。
「子どもの見守り活動にご協力ください
最近、全国的に「子どもを334人誘拐する」旨のメールやホームページへの書き込みが発生しています。
また、県内では、子どもに対する声かけ・つきまとい事案が跡を絶ちません。
地域の絆で子どもたちの安全・安心を守るため、引き続き登下校時間帯の通学路や公園等、子どもが犯罪被害に遭いやすい場所での警戒活動にご協力をお願いします。」と。

愉快犯の仕業とは思いますが、迷惑な話です。
「県内でも、子どもに対する声かけ・つきまとい事案が跡を絶ちません」とは、困ったものです。





尼崎市の委託業者が全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを事務作業の終了後も、本来消去すべきデータをメモリーに残したままカバンに入れ、飲食店で酒を飲んだ後、路上で寝込んでしまい、その過程でカバンを紛失していた。と。

新聞記事

記者会見で、状況の詳細が明らかになり、市の対応、業者の対応共に、甘いところが露呈された様です。



更に・・・。

新聞記事 

パスワードの桁数を会見で言ってしまう等、認識不足も甚だしい。



USBメモリーは、紛失した社員と署員が同市内のマンションの敷地内でかばんを発見した。と。

新聞記事

酔っぱらって、マンションの敷地に入り、かばんを手放したという事でしょうか?
しかし、そのかばんを誰かが、持ち去った形跡が無いようで、無事に出て来て良かったです。


しかし、「出てきたから良かった。」とは決して言えないです。
通常から、この様なデーターの受け渡しがされていたものと思われます。

USBメモリーには、全市民の氏名、住所のほか、住民税の情報、生活保護受給世帯や児童手当受給世帯の口座情報などが含まれていて、大阪府吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業のために持ち出した様です。

コールセンターは、何をする所かは不明ですが、上記の全てのデーターが必要だったのでしょうか?
何となく、担当者間での受け渡しだったのではないかと?
元々のデーター管理から疑いたくなります。

更には、データー持ち出しのルールは、明確にされていたのでしょうか?


官庁系は、先日のフロッピー事件といい、今回の事件にしろ、データーの扱いが、全く出来ていない事が露呈された形となりました。
尼崎市長は、会見で職員の再教育等を上げていましたが、その前にシステムの再構築及びルールの再構築が必要です。
国が、立ち上げたDXの組織が流石と言われる時期は、まだまだ遠い様です。

コメントはまだありません。

6月 23 2022

今度は弁護士・・。

今日(6/23)は、朝から強い日差しで、最高気温は33℃を超え暑い1日となりました。
午前中に、打合せで市内の某所を尋ねましたが、出てくると外は、暑いのなんの・・。
更に、車の中は、サウナ状態でした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市74名、松江市29名、浜田市8名、雲南市7名、益田市3名、大田市3名、江津市2名、奥出雲町1名、県外1名の合計128名だった様です。

新聞記事

ここの所の増加傾向で、あっさり3桁になりました。
浜田保健所管内の医療機関でクラスターが発生した様です。
江津市の2名は、3日ほど前のクラスターとは認定されていない集団感染の関連の様ですが、これが医療機関ともとられるし、浜田市の陽性者もクラスターと思われる集団もありますので、どちらかは判りません。

しかし、出雲市の74名は、跳ね上がり過ぎです。
クラスター認定は無いようですので、火種がたくさんあるという事でしようか?





持続化給付金を、不正に受け取ったとして、弁護士の男ら2人が詐欺の疑いで逮捕された。と。

RCCニュース

国税庁の職員に続いて、今度は弁護士が逮捕とは・・・。
どういう事でしょうか?
エリートが、バレないと判断しての犯罪なのでしょうか?
では無くて、間違ってエリートと呼ばれる職業に着いてしまった方だったのでしょうか?

以前、間違って申請をした方が、自主的に返納するならば、罪に問わない。的な報道があってから、随分多くの方が返納した様です。
学生が多かったのかな?
学生が、そんな事に気づく事は、稀と思われ、誰かが指図したものかと?
せっかく、事業がコロナの影響で危機に陥った方を早く救う為に取った対策に、泥を掛けた様なものです。
再び、この様な給付金を出す事態は、発生しない事を願いますが、万が一の時、この事態を反省して、申請が大変になる事が無いように、対策を講じてほしいと思います。





シャープの社長兼最高経営責任者(CEO)は、株主総会後の経営説明会で「社内公用語を1年後に英語にする」と。

新聞記事

いやいや、元々からシャープの社員だったり、dynabook事業で東芝から移管された方等、社内公用語が英語になるのは大変ですね。

社内公用語を英語にする要因は、海外事業の拡大を強調し、7月に海外統括本部を設置して海外企業との協業や企業の合併・買収(M&A)などを推進する方針で、「日本中心のブランドから世界のシャープに成長したい」と。

勿論、その対応は、判りますが、今まで、日本語で会議を行い、日本語で書類を書いていた人にとっては大変です。
頑張ってほしいと思います。

私は、サラリーマン時代、国内担当でしたが、同期で海外担当に配属となった人は、当時は電子翻訳機等は全くなく、辞書片手に悪戦苦闘していたのを目にしていました。
更には、英会話教室に通っている人も・・・。
私も、海外案件のお手伝いをしたときは、辞書片手に大わらわでしたが、専門用語があると、一般辞書ではうまく調べられない事もあり、大変だった記憶があります。

以前楽天が「社内会議は、英語で・・。」なんて、発表があったかと・・・?
日本が生き残る為には、必要な対策かと・・・・。
最近は、小中学校でも、アメリカ人とかオーストラリア人等が、英語の先生として配備されている様です。
その効果は、出ているのでしょうかね?

2 件のコメントがあります。

6月 22 2022

参院選 公示

今日(6/22)は、朝から強い日差しの有る時間はあるものの、雲が少々多い1日でした。
ここ2日ほどは、日差しの強さが、1段上がった気がします。
週間天気予報では、今週末に少し傘マークがあるものの、その後は晴れマークです。
とても、梅雨での予報には見えません。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市38名、出雲市38名、浜田市7名、益田市5名、江津市4名、雲南市3名、津和野町1名、県外2名の合計98名だった様です。

新聞記事

昨日より、更に増加し、3桁が目の前です。
松江市の障がい者福祉施設で、クラスターが発生した様です。
江津市の4名は、数日前のクラスターには認定されていない集団発生の関連の様です。

ここの所、東京都の陽性者数も、前週を上回る状況となっている様で、全国的な傾向でしょうか?
そう簡単には、沈静化にはならない様です。
まだまだ、気を付けなければなりません。






更に、気になるニュースです。
韓国の保健当局は、欧米やアフリカなどで広がる天然痘に似た感染症「サル痘」の感染者1人を初めて確認した。と。

新聞記事

徐々に、日本に近づいてる様です。
お隣の、韓国まで来てしまいました。

 



参院選が今日(6/22)公示され、午後5時に立候補の受け付けを締め切り、545人が届け出た。選挙区367人、比例代表178人で、1995年以来27年ぶりに500人を上回った。と。

新聞記事

7月10日の投開票まで18日間の選挙戦です。
先日の市長選、市議選が7日間。
選挙区が広くなるとはいえ、立候補者の体力は、大丈夫でしょうか?(私が心配する事では無いですが・・。)
島根県は、鳥取県との合区ですので、東西300kmを超える広域になります。
定員1人に対して5人の立候補があった様です。


今日は、朝から市内某企業で新入社員研修。
席上、新人君たちに、「7/10は、是非社会人として、選挙に行って自分の義務は果たしてください。」と話をしました。
選挙に行く事は、私の請け負っている研修内容外ですが・・・・。

 

 



三井住友フィナンシャルグループ(FG)が、インターネット証券最大手のSBIホールディングス(HD)に対して10%程度出資し、証券事業で本格提携する。と。

新聞記事

金融系の事は、良く判りませんが、また新たな流れが形成されつつあることは判ります。

SBIは、島根銀行を始め地方銀行との連携を強化しており、更に大手都市銀行からの出資を受けるとなると、銀行、証券会社、新興勢力のネットバンクと住み分けされていた物が、次々と繋がっている感じがします。

旧財閥系で何となく区切られていた物が、その境は既に無くなっている様にも感じます。
20年前ぐらいに、大手都市銀行が次々に合併し、再編成が起こりましたが、今回は証券会社も含めて、更なる再編成が起こるのでしょうか?

コメントはまだありません。

6月 21 2022

ノーベルメダル140億円

今日(6/21)は、時折日差しが出る程度の雲が多い1日でしたが、気温は30℃を超え今年、初めて真夏日になった様です。


先ほどのTV天気予報で、今年の梅雨は、一気に梅雨前線が北上し、空梅雨の可能性が高い。
とは言っても、梅雨明けになる訳では無く、梅雨明け前とかの集中豪雨に要注意。と。
この長期予報は、危ないです。この辺りで集中豪雨にならなければ良いのですが・・・・。
当たらない事を願います。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市45名、松江市22名、益田市9名、浜田市5名、雲南市4名、安来市2名、隠岐の島町2名の合計89名だった様です。

新聞記事

あらら・・・。90名に近い数値に跳ね上がりました。
益田市の学校の部活動と出雲市の児童福祉施設で、クラスターが発生した様です。
江津市は、一旦止まった様です。もう少しは、先日来のクラスターの関連の陽性者が出るのではないかと思われます。

再び、松江、出雲方面で、陽性者が増加しています。
しかし、クラスターの発表は、出雲市の児童福祉施設の1件のみ。他の感染は、どの様な経緯なのでしょうか?火種がたくさんあると、更なる増加傾向になる可能性があるのでしょうか?

今一度、基本の行動は、お願いしたいと思います。






ロシアの独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」のドミトリー・ムラトフ編集長が受賞したノーベル平和賞のメダルが、米ニューヨークで競売にかけられ、1億350万ドル(約140億円)で落札された。と。

新聞記事

売上金はロシアのウクライナ侵攻で国内外への避難を余儀なくされた子供らを支援する国連児童基金(ユニセフ)に寄付される。と。
素晴らしい。拍手です。

記事によると、過去メダルを売却された際は、約5億7千万円との事ですので、今回は、購入した方の善意も入っているのでしょうか?

ロシア人がウクライナの子どもたちの為に、自分の名誉のノーベル平和賞のメダルを競売に掛けるとは・・・。

彼は、「メダルをもう目にすることはないだろうが、この資金で恩恵を受ける人たちの未来を見たい」と。
メダルが無くなっても、彼の名誉は、消える訳ではありません。

ノーベル財団も、この行動には、賛同している様です。

コメントはまだありません。

次へ »