バックナンバー 2011/02

2月 16 2011

4月からの高速料金

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

今日(2/16)は、日差しがたっぷりあり、ポカポカ陽気。
“春近し”を、思わせる天候でした。

その分、明け方は放射冷却で冷え込み、青空駐車をしている我家の車は、フロントガラスがガチガチに凍っていた。
溶かすのに一苦労したが・・・。

その車に関する高速料金が4月から、平日までも2千円とは・・・。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021617490020-n1.htm

本当に大丈夫?と財政が気になる。

目的が見えない。
平日、必要なのは物資を輸送するトラック。
その料金を下げ、地域経済の活性化を狙うなら判るが、そのトラックは据え置き。
平日の乗用車を2千円一定にしての経済効果は・・・・?

上記HPにも、財源が底を着く事を気にしているが、その通りだ。

今回の処置は、還元バラマキ。
日本の経済は、いつまで瞑想するのだろうか?

コメントはまだありません。

2月 15 2011

グラミー賞の快挙

米音楽界最高峰の第53回グラミー賞が13日(日本時間14日)、ロサンゼルスで発表された。
その中に、日本人4名の名前が・・・。
凄い快挙だ。

B’zのギタリスト松本孝弘さん
ジャズピアニスト上原ひろみさん
クラシックのピアニスト内田光子さん
琴奏者松山夕貴子さん

残念ながら、私はB’zの松本孝弘さんしか知らなかったが・・・。

過去4人しかいないグラミー賞を、日本人がこれだけ受章すると言う事は、日本人の慣性が世界に 認め始めていると言う事だと思う。

日本の音楽は、その昔は、民謡、演歌、歌謡曲と米国ポップスの日本語カバーがほとんど。
その後は、大まかに書くと、ボーカル付きでは、グループサウンズ、フォークソング、ニューミュージックと変化した。
更に、ボーカル無しでは、YMOに代表されるテクノポップから始まり、高中の頃はなんと呼んだか忘れてしまったが、更にフュージョンと変った。
その後は、変化が激しく付いていけなくなっている・・・。

その当時は、日本ではヒットできるが、全米での成功は無かった。

物心付いた時の洋楽と言えば、ベンチャーズ、ビートルズの全盛時代。
その後、フュージョンに・・。
その頃、聞いていたのは海外アーティストのフュージョン。
日本人ミュージシャンのカシオベア、ナベサダ、高中辺りは聞いていた。
当時、ナベサダは海外での成功者ではあるが、グラミー賞には届いていない。
時代的には、日本人は無理だったのかも?

そんな時代を経て、琴奏者までが選ばれる事に驚きも・・・。
しかし、この快挙は喜ばしい事である。

コメントはまだありません。

2月 14 2011

あら、e-Taxが・・・。

今日(2/14)は、みぞれ混じりの寒い1日となった。
もう寒い日は、勘弁してほしいと思っているが、ウェザーニューズ社が桜の開花予報を発表し、昨年よりは少し遅くなるとの事だが、3月中には開花するらしい。
後、もう少しの辛抱だ。

その前に、例年のめんどくさい作業がある。
確定申告。3/15まで。
今の所60%程度の進捗状況で、来週辺りには申告したいと思っている。
今年は、特に問題も無くなりe-Taxを実施する予定で、先週リーダライターを購入。
他の事にも、利用したいと思っており、Sony製のものを・・・。
あとは、住基カード。
と言う事で、本日市役所に出向いて、住基カードの申請をしたところ
「住民台帳等のシステム移管があり、今週は処理が出来ません。発行処理で、その後10日ほど掛かります。発行が終了した時点で文章で通知しますので、それを持って窓口にお越し下さい。」
「えっ、と言う事は、手元に届くのは3月10日頃」
「そのくらいになるかもしれませんね。」

あらら、すぐ受取れると勝手に思い込んでいた。
江津市は、基幹システムの移行もあり、仕方ないとしても、この時期に・・・・。
カード発行に10日。
今時、ICカード発行機ぐらいあるはず。と勝手に決め付けていた。
確かに、ICカード発行機は高額である事は知っていたが・・・・。

もう少し、早く申請しておけば・・・・・。
リスク管理が出来ていなかった。ショック。
と言うのは、3月10日過ぎに届くと、その後出張等もひかえていて、万が一e-Taxが上手く処理が出来なかった時に、税務署に行く時間が取れない可能性もあるのだ。

今年は、e-Taxを諦めたほうが良いのかな?
それとも、リスクは無いとして、e-Taxの一発勝負?

コメントはまだありません。

2月 13 2011

アクセス急増??

昨日(2/12)に、光ケーブル設置工事も終わり、快適なインターネット検索が出来ている。

そんな中、自身のHPアクセス件数等をGoogoleにてチェックしているが、そのアクセスを確認したところ、11日のPM11:00のアクセスが急増。
なんと1時間で、休日の一日分のアクセスの5倍近いアクセスがカウントされている。
「あら、何かあったかな? どこかのブログにでもリンクされたかな?」と
アクセスキーワードを見てみると
「通り魔」が異常に増えている。

以前「通り魔事件」とかをブログにて扱った事もあり、その為か私のブログにアクセスされたらしい。

気がついたのが、新宿の通り魔事件の予告が2チャンネルで行われた事件だ。

http://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201102120066.html

犯行の予告時間は、PM9:00。

おそらく、その結果を確認したく、”通り魔事件”で検索を掛けた方が多く、私のHPもチェックをしたようだ。

私のHPのアクセス数は、どうでも良いが・・・・・。
匿名で2チャンネルに簡単に書き込みが出来る事は、やはり問題がある。
twitter等も匿名性に問題がありと指摘する方もいる。

中学生が、その影響も理解せずに犯罪を犯してしまう事には、システムの問題もある。
勿論、その事が悪い事だとの教育もあるが、監視の目は届きにくい。

今回の事件は、色々な面で考えさせられる事件だと思う。

コメントはまだありません。

2月 12 2011

光接続完了

2010-11-22の”光 契約“にて報告していた通り、本日(2/12)に光接続工事が完了した。

4年3ヶ月(Uターン後から)ぶりの光の感触。
ADSLでは、You Tube等の動画のダウンロード厳しい所があったが、さすが光。バッチリ。

本日(2/12)の13:00から工事開始。
ゲートウェイ設置場所を指示し、
「5mぐらい光ケーブルをドグロ巻いてもらっても良いかな?」
「良いですよ。」
と言う事で、家具の移動を考慮し、余裕を持って処理してもらった。
光ケーブルは、素人での接続が出来ない為、万が一の事も考えお願いしたのだ。

1時間ぐらいで工事が終了し、次はPCの設定。
「Uターン時にも設定はしているが、4年ぶりの設定で覚えているかな?」
と不安であったが、光契約と同時にプロバイダーとの更新契約となり、設定用DVDが送ってきていた。
DVDを挿入し、ゲートウェイの設定から始まり、全て勝手に対応。
あっという間に、設定終了。
続いて、モバイル用のPCも設定。
30分程度で2台のPC設定終了。
いやいや、楽に楽になったものだ。

設定終了後、インターネット、Out Lookを起動。
一応、メール送受信も確認し、全て良好。
これで、やっと川崎に住んでいたのと同じ環境になった。

しかし、NTT代理店の勧誘攻勢も節操が無い。
私は、NTT営業との直接契約だったが、1月ごろから代理店の参入が許可されたのか、毎日の様に電話攻勢。
ある時は、
「ご主人、インターネットはされますか?」といきなり端的に済ませようとする電話。
ある時は、NTT代理店と判った時点で
「もう、契約済みですよ。」
と言った途端に、ガチャと電話を切られたり・・・・。

ご近所のパソコンを、持っておられない方が
「毎日、毎日、NTTから電話が掛かってくるのだけど変更する必要あるの?」
と質問があった。
ひょっとすると、電話だけでも光に契約した方がいるかも?

それは、さておき。
やっと江津市にも光が来たのだが、市内局番52,53区域のみ。
江川を挟んだ東側は、今回対象外。
いつになったら市内全域に光ファイバーが敷設されるのだろうか?

2 件のコメントがあります。

2月 10 2011

島根・鳥取選挙区?

昨年の参議院選挙の1票の格差を違憲との判決を受け、民主党が島根と鳥取を合区とする案を出した。

http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201102090164.html

’09-10/1の“1票の格差”にて、意見したとおり、「1票の格差」と言われることに、もの凄く反発を感じる。
ましてや、2つの県を合わせた選挙区とするとは・・・・。
各県単位での、行政を行っているにもかかわらず、選挙区を合区にするとは・・・・。

地方分権と言いながら・・・。
益々、地方の意見は中央に届かなる事は必至。

行政は、人の管理以外にも、土地の管理、産業の管理と様々。
有権者数だけでの判断は、間違いと思うのだが・・・。

こんな声を上げても、田舎を知らない方たちには届かないとは思うが・・・。

コメントはまだありません。

2月 09 2011

新入社員内定者教育

昨年から始まった県主催の新入社員研修が今年も始まった。

まずは、高校生を対象とした内定者研修。
2/7益田地区 2/8浜田地区 2/9江津地区
今年の参加予定者は、益田70名 浜田55名 江津39名。

本日(2/9)の江津商工会議所で開催された江津地区内定者研修に顔を出した。


マナー研修が中心で、最後に昨年10月の新入社員半年後研修に参加した方3名が呼ばれており、受講者との対話会が行われた。

昨年の研修参加者3名は、私の顔を覚えていてくれたようで挨拶に来てくれ、元気でがんばってくれている様子で安心した。

今年の受講生とは、4月の新入社員研修時に会う事となるが、どんな子が居るのか楽しみ。

今年の新入社員合同研修は、4月18日の週で最終調整中。
本日参加した高卒組みに短大、学卒組を加えての教育となる。

コメントはまだありません。

2月 08 2011

やっぱり・・・。

面白い記事を見つけた。

タバコ値上げ後の喫煙者は、減少していないと・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110208-OYT1T00572.htm

やっぱし。

私の廻りでも、今回の値上げで禁煙した人はいない。

値上げと共に、エコーに変えて、値下げになった方はいますけど・・・。

記事上、気になるのが、節煙で本数を減っていると・・・。
しかし、元に戻るのは時間の問題では?

となると、まんまと政府の戦略にはまったのかな?
最初は、1000円に値上げと言い出し、結局は微妙な110円から140円の値上げ。
その分税金が増えた勘定だ。

リーマンショックの影響で財政悪化も懸念され、その対策の一つとしてタバコ増税に踏み切った感もある。
電機関係企業、自動車関係企業の4月から12月の3/4期の決算発表が次々に好決算と発表されている。
来年以降の財源回復の見込みも出てきている。
時には、お楽しみ商品(お酒、タバコ等)の減税があっても良い様な・・・。

コメントはまだありません。

2月 07 2011

島根県柔道8連覇

6日、県立武道館にて女子第26回島根県柔道選手権大会が開催され、濱岡睦月(松江一中教員)が8連覇を達成した。

新聞記事は、こちらからhamaoka

オール1本勝ちの8連覇。
教員生活で、中学生相手では練習不足となっている中での快挙だ。
拍手を贈りたい。

彼女の親父は、同級生の江津中の濱岡校長。
かえるの子はかえる。
親父と同じ柔道の指導者の道を選んで教員生活。

親父に、おめでとうメールを入れたところ、短く「ありがとう。」と返信があった。
浜口親子とは言わないが、家族で応援に行った様だ。

残念ながら、睦月さんにはお会いした事無いが、ここまできたら10連覇いやいやもっと連勝してもらいたい。
中国大会も頑張れ。


コメントはまだありません。

2月 06 2011

あわび陸上養殖

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,社会の出来事に

今日(2/6)の夕方のTVニュースを見ていたところ、「海の無い所で海産物の養殖」とのテーマを取り上げていた。

専門化が将来に期待が持てる陸上養殖として、1位トラフグ、2位うなぎ、3位あわび、4位・・・・。

以前、栃木県の温泉でトラフグの養殖の話題を取り上げたが、2位は先日のグアム近郊でのうなぎの卵が見つかった事の影響と言っていた。
注目は、3位のあわび。
貝好きとしては大歓迎。
その新聞記事も見つけた。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20100803-OYT8T00467.htm

ニュース上では、同じ八王子の農家が畑の片隅のコンテナーの中であわびを養殖し、近所の料亭に1000円/1ヶで卸していると言っていた。
新聞記事と、同じ方法かどうかは不明だけど、同じ八王子。

天然あわびとの味の差が気になるところではあるが、更なる技術進歩を図って大量生産を実現してもらい安価になる事を期待したい。



コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »