バックナンバー 2012/01

1月 09 2012

高校サッカー

今日(1/9)は、午前中日差しもあり、気温は上がらないものの過ごしやすい1日でした。

三連休最終日は、特に予定も無く、自宅で少し作業をしながら、TVを見ていると高校サッカーの決勝が始まった。
それほどサッカー好きでも無いが、どのチャンネルも興味ある番組が無く、そのままサッカーを見ていた。
開始早々、四日市中央工業がゴール前でこぼれ玉を押し込んで先制。
その後、一進一退。
後半、終了数分前に、四日市中央工業が選手交代、退いた選手が既に優勝を確信していたのか感極まって泣いている。
最後の力を振り絞り市立船橋の猛攻。
ロスタイムに入り、コーナーキックのこぼれ玉を押し込んで同点。

延長戦に入っても、市立船橋の猛攻は続いて、延長後半市立船橋のエースが持ち込んでゴール。
これが、決勝点。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsfb/2012/news/20120109-OYT1T00350.htm?from=top

凄く良い試合を見た気がする。
市立舟橋の粘りにはビックリさせられた。

“なでしこJapan”が世界一になった様に、日本のサッカー熱は上がっている。
男子も、”なでしこ”に続けと頑張っている様だ。
高校生もレベルが上がっているのだろう。
益々、サッカー熱は高まるのかな?

4 件のコメントがあります。

1月 08 2012

本町第三自治会新年会

今日(1/8)は、日差しもあり結構温かい日となった。

今日は、本町第三自治会の新年会。
15:00 1部お汁粉の会

夜の部には、足元が悪いからとご参加いただけない方、と子供達のために企画。
しかし、今年は、江津市駅伝大会と重なり、子供達は不参加。

最後は恒例のビンゴ大会。

18:00 2部新年会
吉田自治会長の挨拶

梅田長老の音頭で乾杯

どんどん、自治会員も減少していたが、今年は2軒の家族が引越して来られ新年会に参加頂き、その紹介もあった。
更には、しばらく入院治療で自治会から離れておられた方も元気に参加され、 盛り上がったものになりました。

2 件のコメントがあります。

1月 06 2012

「食べログ」やらせ書き込み

今日(1/6)も、寒さは少し和らいでいるものの、晴れたり、雨が降ったりとめまぐるしい天気でした。
明日から、3連休。しかし、天気予報は良くない。
8日は、恒例の町内新年会。
出席者は高齢の方が多く、雨や雪が降ると足元が悪くなる事が心配。

昨日あたりからTVニュース等で話題になっているのが、「食べログ」へのやらせ書き込み。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120105-OYT1T01043.htm?from=main6

この記事やTV報道では、月島もんじゃの店で、急に人気が出た店があり、関係者が調査した事が切っ掛けだった様だ。

最近、東京の飲食店を検索する事が少なくなり「食べログ」は、ほとんど見てはいないものの、色々なサイトの読者投稿は参考にする事がある。
少し前の書き込みは、ただ批評を書くだけだった気がするが、最近は、数項目の5段階程度のランク採点をする様になっているものが多い。
そうなると、店舗の順位付けが可能となり、順位上位の店に行ってみたくなるのは当たり前。

その書き込みに、組織的な”やらせ”が有ったと言う事は問題。
その店の友人・知人等が、良い書き込みをする事は、あるとは思う(良いとは言えない。)が、組織的にお店から金銭の授受があってはならない。

お店側は、味、サービス等の改善をせずに、他の力を借りて営業する事は、今回の発覚がなくとも、いずれ「本当の悪評」が多く書き込まれるようになり「ランクが上位にも係らず、お客がいない店」と他のサイトへの書き込みがされる事が予想される。

お店側は、正しい評価を受け、その改善をする事がお店の繁盛に繋がると思う。

お客側は、正しい評価をされているか否かを見破る事が必要になるのかな・・・。

4 件のコメントがあります。

1月 05 2012

山手線に新しい駅

今日(1/5)は、昨日までの寒さも消え、少し気温も上がったようです。とはいっても最高気温は7度ぐらい。

ビックリする記事があった。
山手線に1駅追加されるらしい。

http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201201040315.html

記事によると、山手線1周34.5キロで現在29ケの駅があり、平均1.19kmごとに駅がある事になる。
品川ー田町間は、山手線内で最も駅間隔が長く2.2kmとの事。

一番長くて2.2kmとは・・・・。
確かに、ホームにいて、次の駅のホームが見える所もある。
調べてみると、日暮里ー西日暮里間が0.5km。

江津市の場合、江津駅ー都野津駅間4.4km、江津駅ー浅利駅間6.3km。
かなり駅間が長い。

と、書きながら江津市にも駅間隔の短いところがある事に気がついた。
都野津駅ー敬川駅間1.8km。
更に調べてみると江津駅ー江津本町駅間1.1km。
これは、都会並み?

乗降客の数は、1日江津駅でどのくらいだろうか?
高校生が最も多く、行き帰りも含めて1000人いるかな?
という事で、列車も長くて3両編成。

駅間の距離だけの比較だけにしておいた方が良かったかな?

とりあえず、新しい駅が出来る事は楽しみです。
2020年頃オープンらしいので、私も行く事が出来そうです。

2 件のコメントがあります。

1月 04 2012

どこにいても・・・。

今日(1/4)は、年明けの初出勤。
その初日は、朝から大荒れ。
風が強く、雪も舞う1日。(ただし積もりませんでした。)
夕方からも雪の予報で、明日の朝は積雪かな?

面白い記事を見つけた。
次世代のGPS。

http://www.nikkei.com/tech/business/article/
g=96958A88889DE1E5E4E3E6E4EAE2E0E5E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=
1;p=9694E0EAE3E0E0E2E3E3E7E5EBEB

従来のGPSだと、ビルの中だと何階にいるかは検知出来なかった。
IMES(インドアメッセージングシステム)と組み合わせて、室内も検知するとの事。
以前、「家族から、携帯電話GPS機能を利用され所在を確認されても、会社のビルの下の飲み屋だと、同じビル内だからばれない。」と言っている方がいたが、もう通用しなくなる。

記事中の一例は、IMES受信機を持っている方に、フロアに設置された送信機から信号を送り、その信号を受信したIMESは、スマートフォーンを経由して信号を送り返す仕組みらしい。
このシステムで直接スマートフォンで、送受信出来る様になると、現在の携帯電話のGPS機能も、進歩する事になる。

以前からアクティブタグ(電池内蔵型RFID)で、某デパートで、同様の実験を行っていたが、「買い物中、監視されるのは駄目」とお客様に不評だったと記憶している。
今回、スマートフォンを絡ませる事で、お客様へのお得情報を提示する事等で、広がりを見せるだろうか?

更に、画期的なのが無人走行自動車が可能になるという。
となると、無人走行自動車が送り迎えしてくれる事となる。

無人走行自動車は、まさにスーパージェッターで「流星号」を呼ぶ時と同じだ。
GPSとRFID等の技術とスマートフォン等を絡めた技術がまだまだ進歩し、まさに子供の頃のSFマンガの夢が現実に近づく事になる。
私が生きている間に、とこまでSFが現実になるのだろうか?

8 件のコメントがあります。

1月 03 2012

東洋大強し

今日(1/3)も、朝から箱根駅伝を見てしまった。

今年は、東洋大学の圧勝。
総合、往路、復路全て、新記録。
更に、区間新記録が2区間。区間賞が6区間。
何もかもが、強い東洋大学だった。

その為か、今日はTVもシード争い、2位争いに画面を割いた感じとなっていた。
トップが早すぎ、繰上げスタートが早くなってしまった事は、きのどく。
その為9区から10区の襷リレー時の神奈川大学のドラマも・・・。

感動したのが、10区の中央大学の走り。
足に来て、蛇行しながらも、争っているランナーの前に出る根性。
中央大学の連続シード記録を途切れさせない為に、”気持ち”だけで走っている感じだった。拍手。

箱根駅伝を毎年見てしまうのは、数々のドラマを期待してしまうのだろう。
しかし、各大学では選手が50人近くいるらしい。
出場できるのは10人だけ。
東洋大学のアンカーは、「昨年は、ゴール地点にもいる事が出来なくて、悔しくて今年は走りたいと頑張った。」と。
隠れたドラマが数々ある様だ。

おそらく、そんなドラマを見たくて来年も見てしまうのだろう。

2 件のコメントがあります。

1月 02 2012

やっぱり朝から箱根

今日(1/2)は、例年通り、起床から箱根駅伝。

2区で東洋大がトップに立つと、
「おい、早大頑張れよ。」と気持ちの中で叫んでしまった。
3区で一端東洋大と早大が併走するものの、その後は徐々に東洋大がリードを守って5区へ。
残念ながら、ここで少々落胆。

柏原君が山登りで、どのくらいの差を逆転するのかを見たかったのだ。
柏原君には、申し訳無いが、そう思ったのは私だけでは無いと思う?

去年、区間新を逃し、下りに入って早大に詰められた事があり、今年はどうかと期待してもいたが、トップで襷を受取っても記録にチャレンジと自身の区間記録を30秒も更新する区間新記録。
チームも往路新記録。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2012/news/20120102-OYT1T00237.htm?from=top

小涌園前の異常に多い観衆も、彼の走りを見に行っていたのだろう。
柏原君の力は、勿論認めるところで凄い走りではあった。
彼は、卒業後富士通に入社が決まっている様で、社会人になっての活躍を期待したい。
是非、オリンピックのマラソンに出てほしいと思う。

16:00頃、同級生がやっている喫茶ジァルダンから電話。
「I君が、今来たんだけど顔出さない?」
I君は、中高の同級生。3年ぶりぐらいだろうか?
一時の楽しい時間を過ごした。

5 件のコメントがあります。

1月 01 2012

迎春

明けましておめでとうございます。

今年も、よろしくお願い致します。

昨年は、東北大震災、和歌山地方の豪雨等の大災害が発生しました。
更には、日本経済も円高、オイル高等に景気の悪化となりました。
今年は、被災地の復興と日本経済の建て直しを行わなければなりません。
被災地へ出向いての直接支援は出来ませんが、間接支援を心がけたいと思います。
また、日本経済の建て直しの為に、この地域の企業を強くする為に活動をしていきたいと思います。

今年こそ、良い年になりますように。

コメントはまだありません。

« 前へ