バックナンバー 2013/03

3月 08 2013

法事ケーキ

今日(3/8)は、朝から気温が上がり、コートが全く不要な天気。
午後から浜田で打ち合わせで出かけ、波子海水浴場でトイレ休憩の際に海の様子を覗いてみた。

なんというスポーツか知りませんが、ハンググライダーみたいなもので風を受けて、水上スキーみたいなもので海面を進んでいるものを見た。
風がかなり強かったので、コントロールが難しそうではあったが・・・。
海の色は、少し緑色が薄くなり、真冬の海ではなくなった感じ。

 

昨日、ケンミンショーにて江津の話題が出た様です。
私は、見逃したのですが、「法事ケーキ」という話題だったとの事。

実は、私は「法事ケーキ」なるものを見たことがありません。
この地域は、昔から法事饅頭なるものがあります。
どこかに写真が無いかと探したところ、島根県の応援サイトにありました。

http://www.re-member.jp/?m=kusanone&mode2=backview&p=7365&PHPSESSID=03cf4eebec5cf013a5fc91e08c2186ed

このHPの法事饅頭の大きさは不明ですが、一般家庭で使うのは直径25cmぐらいの物から、10cmぐらいでしょうか・・・。お寺さんのは、もう少し多きかな・・・。
それを、鏡餅の様に2段にしてお供えします。
饅頭なので、当然中身はあんこ。
好みはあるとは思いますが、ご仏壇にしばらくお供えされたものだけに、時間がたっていて、私はほとんど食したことが無い。
そういう方が多かった様で、10数年前から、都野津地区のあるお菓子屋さんが、外観は法事饅頭に似せて、「法事ケーキ」なるものを発売されたようです。
これが人気の様です。

ということで、20年以上前に江津から離れた方で、ケンミンショーをご覧になった方は、「法事ケーキなんて知らない。」と思われたと思います。
当然です。

ケンミンショーも良く探したものです。
しかし、昔の伝統を守りつつ、新しい文化入れたことはアッパレだと思います。

WBC台湾戦激闘を制して勝利。素晴らしい。
9回の2アウトからの鳥谷の盗塁が勝ちに繋がったと思った。
最初は、いつの間に台湾がこんなに強くなったのか?と思って見ていたが、最後の総力戦では、やはり選手層の厚みで日本の勝ちだった様に感じた。
次も、勝って決勝ラウンドだ。

2 件のコメントがあります。

3月 07 2013

IOC視察終了

今日(3/7)は、日中ポカポカ陽気となり、20度を超した様だ。
一気に春模様。
夕方からは、大気が不安定になったのか、雷を伴った雨。
しかし、問題が黄砂、PM2.5。
予報によると、明日黄砂がかなり飛んでくるみたいだ。
花粉と合わせて、いよいよトリプルパンチが強くなってきた。

 

2020東京オリンピック開催に向けたIOCの視察が終了した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0703G_X00C13A3000000/?dg=1&n_cid=DSGGL001

概ね好評価だったようで、一歩近づいたのだろうか?

先週、東京に行った際は、浜松町、新橋、東京駅近郊およびビックサイト周辺しか見ていないが、ところどころには垂れ幕等を見かけたものの、それほどの量では無かった。
IOC視察前だったのに、大丈夫なのかと心配していたが・・・・。

もう一つ心配と言えば、WBCメンバーの打撃。
何とか、セカンドラウンド進出は決めたものの・・・。
阿部、長野、稲葉、坂本・・・・。打てない。
WBCの時は、いつも絶対的な強さでは無くて、もうダメというところから巻き返しているので、今年もその再現となれば良いのだが・・・。

2 件のコメントがあります。

3月 06 2013

江津を「ごうつ」と・・。

今日(3/6)は、朝から晴天。
気温は、14度ぐらいだったようですが、もう少し高かった様な気がしましたが・・。

 

今朝の山陰中央新報の記事に「広島市で調査したところ江津を”ごうつ”と読めた方は半数だけ」との記事。

山陰中央新報記事

市役所の若手が、江津市の知名度を知ろうと広島市内商店街で208人に聞いたとの事。
今までにない、この調査には拍手を送りたい。
従来のアンケートでは、良いとの報告に誘導するようなかつ相対評価を、さも絶対評価の様な報告を目にすることが多かった。
何かのイベントにおいても、「”良かった”と言っている方が多く、イベントは成功だった。」との報告。
数年後に、今回の調査と同様の数年後に実施し、その推移を見る事が正しい評価と言える。

今後も、正しい認識できるアンケートを実施してほしいと期待します。

しかし、この事は江津市から出て、都会に暮らしている方なら身をもって感じている事。
私も、このHPを立ち上げた際(’07年8月)に下記を書いている。

●関東在住30年間で感じていた事
1.島根県は無名地域 更に江津市はもっと無名
2.島根県と鳥取県の位置関係が不明な方が多い
3.江津を「ごうつ」と読めた方はほとんど無し
4.江津を代弁出来る名物・産業なし
(唯一判ってくれるのは、高校野球で甲子園に時々出る「江の川高校」)
5.帰省した際のお土産が無い。(選択手段が少ない)
なぜか「カニ」を要求される。(江津ではカニは取れません)

4項の江の川高校は、智翠館高校に校名変更しています。

今回の調査で、江津を「ごうつ」と読めた方は、広島50%ですが、関東に暮らした時のイメージは、5%以下です。もっと低いかも?

しかし、調査したチームのリーダーは、この結果を基に、知名度を上げる対策を打たなければと語っている。
この対策は、容易でない。
思い切った施策を出してほしいものである。

4 件のコメントがあります。

3月 05 2013

医師不足の影響?

今日(3/5)は、朝から晴れ。
風が少しあったものの、気温は上昇。
春近し。
数日間は、温かい日が続くとの予報。

 

また、あってはならない事件があった。
埼玉県久喜市で、36回病院に断られ死亡事件が発生した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130305-OYT1T01226.htm?from=ylist

10年ぐらい前だっただろか?
たらい回しが続発し、病院側に何らかの是正指示があったと記憶している。
その後、しばらくはこの様な事件は発生しなかった様な?

この様な事件が発生したという事は、全国的な医師不足が影響しているのだろうか?

ここ江津市の緊急病院は、済生会のみ。
その済生会も医師不足が深刻化している。
更には、町医者も不足してきており、医療体制が成り立たなくなっている。

医学部の定員を増やす対策を行っている様だが、その医師が一人前になるには、卒業後5年以上は掛かると思われ、10年間ぐらいは、この状態が続くものと予想される。

何か良い対策は無い物だろうか?
たとえば、海外から医者を連れて来るとか?
外国人医師は、日本にいないのかな?日本での医師免許は取れないのだろうか?
何か対策をしないと、今回の様な事件も発生するだろうし、地方の医師不足はますます悪化すると可能性が、高いと考えられる。
困った事だ・・・。

2 件のコメントがあります。

3月 04 2013

当たり前の事にお礼

今日(3/4)は、朝から日差しがあり、心地よい1日。

午後から、金城に向かったが、山々も春に向かい始めている感じがした。
その一つが、杉の木
茶色に染まり、私の嫌いな花粉をまき散らしている。
見るのも、いやになるが・・・。
この状態を超えないと、春にならない。

 

ちょっといい話を見つけた。
埼玉県の中学生が修学旅行に行った際に新幹線を利用し、降車した後、その清掃を担当した方が、その綺麗さに驚き、綺麗に使ってもらったことのお礼状を中学校に送ったというもの。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000306-saitama-l11

おそらく、どこの中学校の先生も、降車前に「みんなゴミを拾って」と声を掛けていると思う。
しかし、新幹線の清掃している方からすると、何度も中学生の修学旅行等には、接していると思われるが、今回が特別に綺麗だったのだと思う。

学校は、「同校ではあいさつなど5項目の達成目標を設定し、指導している。ただ、大里校長は『車両のごみを持ち帰る指導はしていない』と話す。」
あいさつなど5項目の詳細は判らないが、その中に掃除に対する行動が行われているのだと思われる。
その行動が、列車内でも発揮されたのだと思う。

生徒たちが、学校で行っている事を、正しいと世間が評価してくれたのだ。
これは、間違いなく生徒たちの将来に繋がると思う。

当たり前の事をきちんと行った生徒に拍手を送りたいが、その事にお礼を述べられる女性にも拍手を送りたい。

ついつい、他人の行動に対して「こんな事当たり前」と言いたいことがある。
しかし、当たり前の事が出来ないのも事実。
当たり前の事を当たり前に教育して、その当たり前のことに感謝する。
何か、心が洗われた気がした。

2 件のコメントがあります。

3月 03 2013

新橋に新しいビジネスホテル

今日(3/3)15:00頃、江津に戻ってきた。
東京、江津共に日差しのある天候で、安定した空の旅となった。

羽田空港で、待合室から駐機場に止まった787を発見。

いつになったら、仕事が出来るのか?

今回の上京でも、色々な方とお会いして充実した出張となりました。感謝です。

上京時に使用しているホテルは、サンルート新橋。
今回上京してみると、新橋第一ホテルの隣に、相鉄フレッサインが、新たにオープンしていた。
値段的には、サンルートとほぼ同じ。
1Fは、コンビニがあり、2Fは、大戸屋。
大戸屋は、ちょこちょこお世話になっていたが、Uターン後は、全く行っていない。
ということで、昼食に行ってみた。
私が以前、使ってたのは新百合ヶ丘店。
その時の印象よりは新しい為か、こ洒落た感じ。メニューも少しお金が掛かっていた。
料理は、相変わらず安く美味い。
最近、都内にもどんどん進出している様で、サラリーマンには嬉しい定食屋さんかも?
次回上京時には、相鉄フレッサインに泊まってみるかな・・。

2 件のコメントがあります。

3月 02 2013

スマートグリッドEXPO

今日(3/1)の東京は、朝から気温が高いものの風が強く、春一番が吹いた。

 

当ブログのコメンテーター”3歳からの同級生”君とランチをとるために、新橋から東京に移動。
その時に来た山手線がなんとサントリー伊右衛門にジャックされていた。

中に入ると、これまた吊り広告もすべてサントリー伊右衛門。

サントリーが仕掛けたのか、JR東が仕掛けたかは判らないが、私は初めて見る光景。
お互いの利害が一致しての事だと思う。
このような、広告は田舎では考えられない。

“3歳からの同級生”君の勤務する会社がある、丸の内トライトラストタワーN棟のロビーに行くと、毎週金曜日にクラシックコンサートがあるとのことで、テノール歌手が、リハーサル中。
すごい声量に圧倒された。
こんなコンサートは、都会ではどこかを探せば行われている。しかも無料。
これまた、田舎では考えられない。

 
彼と合流しランチをとりながら談笑していると「俺も、ビックサイトに同行したい。」とのことで、彼の公用車で一路ビックサイトへ。
今回の展示会は、スマートグリッドEXPO、太陽光発電システム施工展などを集めたスマートエネルギーWeekとして、ビックサイト全館を使っての展博は圧巻。

人の多さに圧倒されながら、見学したが、同じエリアに重電メーカー、家電メーカー、住宅メーカー、機械加工メーカー等業種がさまざまなメーカーが一堂に介していることは、将来の飯の種になるソリューションであると伺える。
ただし、NTT等の通信会社が参画していないのが不思議。

まず、スマートグリッドのコーナーに行き東芝ブースに行くと、風力発電の説明員として、古巣の先輩Sさんがおられ、しばし談笑。
その後、”3歳からの同級生”君とソリューション関連の部分を一通り見学。

「スマートコミュニティーは、災害、医療、日常生活等において地域の生活を守る。」とのプレゼンは行われていたが、具体的なソリューションは、ほとんど無く少々物足りなさが残った。
どこのメーカーも具体的なシステムは、これからなのだろうか?

夕方からは、浜松町の世界貿易センターの居酒屋で、火力時代の仲間と談笑。
3人来てくれたが、2人は退職以来の再開。わざわざ出向いてきてくれて感謝。
楽しい時間を過ごした。
2日目も、充実した日程をこなすことが出来た。

 

2 件のコメントがあります。

3月 01 2013

蕎麦が出迎え

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

今日(2/28)は、2月とは思えない陽気。
石見空港から羽田に飛んだが、道中もずっと晴天、地上がよく見え、富士山もくっきり。
羽田に到着しても、コートを手に持って歩けるほど。

初日の今日は、ゴルフ仲間だった古巣のTさん、Oさんと、私の行きつけのショットバーhuuにて合流。
年2回開催されているサラリーマン時代のコンペにいまだにご招待状をいただいているものの、参加できず山藤賞(三等)として賞品を提供している。
少し早いが、GW開催のコンペのための賞品を渡すための合流。

そこで、びっくりな再開。
昔、一時期仕事上で関係のあったHさんが、私が上京しているのなら挨拶に行きたいと一緒にお越しになった。
ただし、時間がないとのことで挨拶のみ。
わざわざ、会いに来ていただけることはうれしい。
近々、ゆっくりお話しすることを約束した。

更にうれしいことがあった。
huuではオーナーのりつこさんが、気が向いたときに手打ちそばを常連さんにふるまうことを行っている。
行き始めてかれこれ9年ぐらいになるが、タイミングが悪く、今まで一度も食させてもらった事がなかったが、今回上京するにあたり、なんと準備してくれていたのである。

きれいな二八蕎麦。かき揚げも。
オーナーが、蕎麦打ちを趣味で行うことは知っていたが、所詮趣味の世界と思っていたが、蕎麦が出てきたときに驚いた。素人で、これだけ綺麗にカットできるものか?
かき揚げもからっと揚がっていて、思わず写真をとった。
食べてみると、美味い。
明石家さんまの「ほんまや」という感じ。

この店では、お昼にパスタランチをやっているが、「蕎麦も合わせてどう?」と言ったら、「蕎麦を打つのは大変なのよ。毎日出すことは・・・。」との事。
通い始めてからの念願が思わぬ状態で達成できた。

明日は、ビックサイトでスマートグリッド展等を視察する。

2 件のコメントがあります。

« 前へ