バックナンバー 2013/06

6月 09 2013

社員食堂の努力

今日(6/9)は、朝から曇りがちの天気。
やはり、梅雨気味かなとも思うが、雨は降らず。

 

最近、各社の社員食堂の話題が色々と出てくる。
本来、表に出る事も無く、社外の方は入れないスペースのはずなのだが・・・・。

まず有名になったのが、タニタの社員食堂だったかな?
健康器具を扱うメーカーとして、社員食堂にも健康志向にし、そのレシピ本が売れたのだ。
今は、誰でも利用できる食堂までオープンさせていると記憶している。

少し前は、「社員食堂めぐり」を行うTV番組もあった。
ある会社の社員食堂は、全て無料というものもあった。

下記、記事には東芝の社員食堂の話題が・・。

http://www.asahi.com/business/articles/TKY201306050317.html

浜松町の東芝ビル食堂で、3.11の被災地の食材を使うというもの。
浜松町の東芝ビルに籍を置いたことは無く、それほど食した事は無いが、打ち合わせに行った時に食したことがあった。写真は、その頃と全く変わりないような・・・?
東芝Grの各工場の食堂なども合わせたら、どのくらいの食材を調達するのか判らないが、被災地の食材を使うという事は、素晴らしい社会貢献と思う。

ただし、あちこちの会社の社員食堂が東北地方の食材を中心に使う事で、他生産地域への影響がどのくらいあるのかは不明ではあるが・・・。

しかし、社員食堂が表に出て話題になる事は、良い事の様な気もする。
社員食堂のレベルが上昇し、そこで働く方のモチベーションアップにもつながるし・・・。

しかし、私に似合わない話題ではあるが、AKBは凄いね。
似合わない証拠として、ワイドショーで見たベスト10内で、名前と顔が一致するのは5人程度。
それ以下は、おそらく皆無。
総選挙とやらで、数時間の生番組になるとは・・・。
このグループが出来て、アイドルになる枠が一気に増えたのかな?
彼女たちを扱い、お金を動かしている方は良いとは思うが、使い捨ての様な彼女たちは将来大丈夫なのだろか?
何か、行き過ぎの様な気もするのだが・・・・。

4 件のコメントがあります。

6月 08 2013

中央公園が大賑わい

今日(6/8)は、朝から強い日差しのある天気。午後からは曇りがちにはなったが・・・。

 

午前中、ある方に用があり電話してみると、子供の応援で中央公園にいるとのことで、時間を作ってもらい少し話をするために出向いた。
行ってみると、中央公園は、大賑わい。

高校野球の山陰大会と江津市中学校総体を行っていたのは知っていたのだが、更に多目的グラウンドでは悪天候で順延になっていたスポ少野球の労金杯を行っていた。

中央公園の下の駐車場に車を止め、多目的グラウンド手前の階段で、津宮小の田中校長とであった。
「勝たせてもらった。・・・」と。
何の大会をやっていたか知らない私は、「???」
後で聞いてみると、労金杯の江津大会の決勝を9時から行っていた様で、私が行った時にちょうど終わった所だった様だ。
優勝 津宮 準優勝 郷田で、2位までがブロック大会進出となった様だ。
今年の郷田は6年生2人しかおらず、なかなか厳しいと聞いていたが、チームワークの準優勝だった様だ。

郷田小のチームは、一時期人数が集まらず、継続が危ぶまれたが、今は18人になっているとのこと。
ただし、1,2年生が多いらしい。監督、コーチも大変だ。

その足で、野球場へ

島根県代表の開星高校が鳥取県代表八頭(やず)高校を4回終了で1-0でリード。
先日、紹介した通り、この電光掲示板が出来たことで、高校野球の公式戦が誘致できたとのこと。

1塁側から少し見ていたが、久しぶりに見る高校野球は、球も早い。
見る予定で行っていなかったので、日差しに耐えられず、1回ほどで帰路へ。

 

野球場の横の、体育館やテニスコートでは、中学生が総体。
帰りに、多目的の前を通ると、先ほど決勝を戦った郷田が桜江のチームと練習試合中。


更に、浜田と大田からもチームが駆けつけ、練習試合をするとの事。
保護者も暑いのに大変だ。

江津市は、少年野球が盛んな所。
これから、どんどん高校野球の公式戦を誘致し、少年野球の子供たちに見せてあげたいほしいものと思う。
益々、強いチームが出来るように・・・。

2 件のコメントがあります。

6月 06 2013

神楽めし

今日(6/6)は、朝から日差しはあるものの曇りがちの天気。
少し蒸し暑さを感じる。

 

今、石見地区の各食堂で、魚系のどんぶりを”えびす丼”、肉系のどんぶりを”オロチ丼”として、キャンペーンを展開している。
石見地区は、石見神楽が有名で、その名前から取った命名。
各店舗では、それぞれの食材によって、どんぶり名が付いている。

今回は、えびす丼24店舗、オロチ丼24店舗が参加。
更に、今回から、大黒メシとして、旬な鯵を使ったものが14店舗参加となっている。(えびす丼、オロチ丼、大黒めしの複数に参加店舗もある。)

前回までは、パンフレット写真見ても、「何だこれは・・。」と思うものもあったが、写真の撮り方が良くなったのか、お店側の努力なのか良くなっている。
このイベントは、6/1から9/1までのロングラン。
スタンプラリー等のプレゼントもある様だ。

前回は、講義の為にあちこち出かける関係で、数か所で食べてみたが、口に合うもの、合わないもの・・・・。
今回は、どうかな?楽しみです。

今日は、浜田方面に出かけたので、帰りにアクアス内にある”レストラン異瑠香(いるか)”に寄り道し、”アジのなめろう丼”を食した。
アジ好きとしては、満足。
アジは、どうやっても新鮮だと旨いかも・・・。
もういくつかのアジメニューを食してみたいと思っている。

地域を上げての取り組み。素晴らしい。
観光客にも、地元の方にも各食堂のプロの技を提供してほしいと思う。
この様な、イベントが切磋琢磨するきっかけになれば、更に良いものになると思われる。

4 件のコメントがあります。

6月 05 2013

山陰新幹線

今日(6/5)も、晴天とまでは行かなかったが、日差しのある1日。
週間予報も、毎日28度ぐらいで晴れマークのみ。

 

山陰新幹線の推進会議が今日開催されたようだ。
この記事は昨日の記事。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20130603-OYT8T01206.htm

何十年後に実現するのか?
生きている間は無理かな?

記事上に、『国土交通省などによると、実は1973年、全国新幹線鉄道整備法の基本計画で松江市や鳥取市の付近を経由する「山陰新幹線」(大阪市―下関市)が「建設を開始すべき路線」として盛り込まれていた。しかし、この年、オイルショックが起きたこともあり、国の財政難を理由に40年間棚上げ状態になっている。』

オイルショックで棚上げになって、今だに棚上げ?
40年前の出来事。
その時、作られていれば・・・。
江津市は、JRで東京に行くのに、本州の中で一番時間の掛かる市らしい。
新幹線さえあれば、その汚名は無かったのだが・・・。

しかし今は、山陰道は繋がっていないものの中国縦貫道等があり、自動車で帰省される方、旅行されてくる方が増えている状態。

山陰新幹線の推進は、勿論良い事ではあるが、乗客確保の為にも工夫が必要。
その前に、人口減少を食い止める大胆な施策が必要かな。

 

先ほど、巨人がサヨナラ勝ち。
小笠原が2年ぶりのホームラン。
見ていましたが、完璧な小笠原打球でした。
これで、役者が1人帰って来てくれました。これからが楽しみです。

2 件のコメントがあります。

6月 04 2013

国家公安委員長に1票

今日(6/4)も、朝から晴天。

午後から、野暮用で市役所に出向いたが、ある方が「今年は、危ないパターンか?空梅雨に限って梅雨明け頃に集中豪雨がある事が多い」と。
空梅雨になると、水害発生地域としては、みんなが心配する。
梅雨らしく、ほどほどの雨は降ってほしいのだが・・・・。

 

共感できる記事を見つけた。
国家公安委員長が、取締りに苦言を述べたらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130604-OYT1T00571.htm

「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と。
その通り。と言いたいところがある。
なんとなく、「今月の目標 ***万円」と営業目標があるのではないかと疑いたいくなる。

記事上にある、「交通の流れで70キロくらい出る。そういう所(での取り締まり)は疑問」については、「1票」と言いたい。
Uターンして、友人に「気をつけろ」と注意されたところは、ほとんどが、そんな感じの所。特に坂道の下った所。

今の所、対向車のパッシングで救われたことも有ったが、ネズミ取りに捕まった事は無く、ゴールド免許。
とは言っても、市内近郊のポイントは覚えたが、他の市町村の情報は持っていない。
引っかからないように安全運転。違う違う、いつも安全運転。

 

サーカーワールドカップ出場が決まりましたね。
普段は、全くサッカーを見ていないのですが、今日はなんとなく見ました。
完全に、日本が押していたのに、ゴール決まらず。
後半、オーストラリアがセンタリングしたボールがフラフラとゴールイン。
「あら?」と思ったが、PKを掴み取り同点に追いつきWCへの出場決定。
日本が、世界大会に出て活躍してくれることは感動です。
頑張ってくれることを期待します。

2 件のコメントがあります。

6月 03 2013

印鑑は必要?

今日(6/3)は、朝から晴天。
梅雨の中休みとはいえ、長雨があった訳ではないが、今日からの週間予報は晴ればかり。

天気が良かったので、出かけるまでに時間が有ったので、江川の土手に。

いつもの景色ですが、晴天です。

帰りに、紹介していない事が有ったと気づきました。
この2段橋が完成したのは、橋を見ると平成5年3月と書いてあります。今から20年前です。
その前に土手が出来ています。
その土手の工事に伴い、その横を走っていた道路も変化しているのです。

おそらく、本町通りの三江線のカード下あたりまで、以前のままだと思います。

そのまま、江川沿いに海方面の写真を撮って見ると、上り坂となって、2段橋の上の道が写っています。下の道は見えていません。
写真の左側に見えるのが三江線。
この道が、三江線の高さまで上がっているのが判りますでしょうか?
橋の向こうは、下り坂になっていて、元々の道に繋がっています。

昔は、江川沿いに平坦な道が、海岸通りまで続いていたのですが、これも、水害対策です。
完成後、本町で水害は発生していません。
ただし、一部堤防内の水が吐き出すことが出来ず、鉄砲水で床下浸水は、有ったと聞いています。
その対策も、徐々に進んでいます。

 

興味のある記事を見つけた。
千葉市長が、印鑑が無くても、対応できるシステムを指示している事に、印鑑業者が猛反発しているらしい。

http://www.j-cast.com/2013/06/01176182.html

どうでしょうか?
個人的には、印鑑を無くしても良いと思います。

国内のビジネスでは、請求書、領収書等印鑑が無いと正式にならないものがほとんど。
しかし、海外とのビジネスでは、当然サイン。

印鑑は実印からどことでも購入できる印鑑まで。
家等の高額の買い物、銀行での借入金処理、相続税対応等の重要な場合は、市役所に登録している実印が必要となる。
それ以外は、三文判と呼ばれる出来合製品でも可。
同じ苗字の方であれば、同じ印鑑でも押されていればOKとなる。
少なくとも、実印処理をしなければならないもの以外は、サインの方がすぐれていると考えられる。

今すぐに、変更することは色々と弊害もあると考えられるが、三文判で処理できるものは、サインに変更しても良いと思う。
更に、インターネット取引等を考慮した電子署名の確立もするべきだと考える。

文化を残すのか、IT等の文化に沿った形で文化を見直すべきか?

5 件のコメントがあります。

6月 02 2013

トンボの脱皮

今日(6/2)は、昨日の雨が9時頃まで残り、その後は1日中曇りの天気。
午前中の小雨の中、我が家の駐車場の前の溝掃除を行った。
6月の第1日曜日は、「江津市清掃の日」と決まっているのだ。
例年だと、玄関先の植木の散髪もするのだが、雨を含んでいるので別途行う事に・・。

昼前に、中庭を見てみると、今年初めてトンボの脱皮に出くわした。

脱皮して1,2時間後だろうか、ヤゴの時の抜け殻に対して、かなり大きくなっている。
しかし、胴体の色が薄い。

 

1時間後に、再度見てみると、羽を広げ、胴体の色も黒い色がはっきりしてきていた。

更に、1時間後に行ったときは、飛び立った後だった。

昨日に続いて我が家の中庭で起こっている自然です。

 

またまた、錦織圭君がやってくれました。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130601-OYT1T00971.htm

全仏のベスト16は、日本人75年ぶりの快挙だそうです。
しかし、彼はこれで満足している訳ではないはず。
今シーズンでの、世界ランキングベスト10入りを期待したい。
次の相手は、ナダル。
過去4回戦い、全て敗戦。
ここからは、ベスト10の選手を突破しないと、当然自身のベスト10は無い。
是非、頑張ってほしいものだ。

2 件のコメントがあります。

6月 01 2013

うるさいやつ

今日(6/1)は、朝からパラパラ。
夕方からは、結構な雨脚となった。
しかし、明日からの週間天気は、晴れマークばかり。

この梅雨時になると、夜に庭でうるさいやつがいる。

姿は、今年初めて。モリアオガエルのオスだ。
Wikipediaによると、鳴くのはオス。
おそらく、こいつがメスを呼んでいるらしい。

しかし、こいつは、数時間この体制のまま。
カメラのレンズを顔の目の前に置いても、動く気配なし。
何をしようとしているのか?

ついでに、Wikipediaの項目全体に目を通してみると

絶滅寸前(絶滅危惧種I類) – 奈良県
危急種(絶滅危惧II類・VU) – 千葉県、兵庫県
準絶滅危惧 – 山形県、新潟県、栃木県、群馬県、長野県、静岡県、愛知県、大阪府、和歌山県、岡山県、島根県、山口県

各県でレッドリストとなっている様だ。
ただし、環境省のレッドリストの指定はないらしい。

これは、我が家の庭で、保護しておかなければ・・。
今年は、まだメスを見かけていないのだが・・・。大丈夫かな?

 

今日(6/1)の交流戦の結果で心配していた、パリーグが1位から6位独占となった。何ともだらしない。
日ハムの大谷君が初勝利を上げたことは拍手。しかし、なんとなくプロ野球が盛り下がっている。
巨人の首位も怪しくなってきたし、しばらく気にせずにおこう。

4 件のコメントがあります。

« 前へ