バックナンバー 2014/01

1月 20 2014

ノロウィルスの脅威

今日(1/20)は、日中結構な雨。
午前中の浜田合同庁舎で打ち合わせ後、金城に向かったが、金城も雨。
金城は、海岸線より15km程度山間部にあり、雪が心配だったが・・・。
金城には、月に3回程度出向く予定で、1月から3月までの9回の内、何回雪に遭うのでしょうか?
とりあえず、今日はセーフ。

 

 

寒くなると、インフルエンザとノロウィルスが猛威をふるう。
今のところ、インフルエンザによる学校閉鎖等のニュースは聞かないが、ノロウィルスが猛威をふるっている。

今日も、山形の温泉旅館で学生ら84人が感染したニュースや、東京都昭島市や青森県等でも集団発生しているらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140120-OYT1T01064.htm?from=main8

先週は、近隣の松江市や山口市でも集団発生している。

http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_000019802.html

基本的には、ノロウィルスは、牡蠣等の二枚貝を始め魚介類に多いと認識していたが先日の浜松の例は、食パンとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140120-OYT8T00303.htm

食パンに、感染している方が触れる事によって感染したらしい。
その多くの要因が、トイレだそうだ。
その予防としては、とにかく手洗いらしい。

毎年のように、ノロウィルスが猛威をふるい子供やお年寄りが、亡くなったこともあったと記憶している。
魚介類は、火を通すことによってノロウィルスは死滅すると知ってはいるが、魚介類を生で食する文化がある限りは、全て火を通すことは難しい。

私が、ノロウィルスに感染したのは、10年ぐらい前が最後。
この時は、某お寿司屋さんで”とり貝”の生を食し(通常とり貝は、湯通しして食すが、その日は「生があります。」と言われて、即注文)、一緒に行った方と同時にノロウィルスに感染した。
当時は、ノロウィルスという名前が出て来たばかりで、今の様に大々的に報道される事も無かった。
自分の認識は、「魚介類にはいるもの、運が悪かった。お寿司屋さんも防ぎようがないし・・。」と思っていた。

しかし、トイレ等からの二次感染が多いのであれば、政府が予算を付けて、ノロウィルス用の消毒薬とかワクチン等の開発を行った方が良いのではないだろうか・・・。

コメントはまだありません。

1月 18 2014

沙羅ちゃん金確定?

今日(1/18)は、冬型が強く寒い1日。
雪の予報だったが、雪は降らず。

大学入試センター試験が、18,19日で行われる様で、このあたりは浜田市の県立大学だったと思うが、初日は混乱はなかった様だ。
毎年、この試験は各地で天候によって、色々なトラブルが発生している。
12月とか11月に徐々に移行する事は出来ないのだろうか?
夏まで、体育会系の大会があり、大会終了後からの期間の問題なのだろうか?

 

最近毎週の様に、嬉しいニュースが飛び込んでくる。
高梨沙羅ちゃんが、ワールドカップで今シーズン8戦中7回優勝。

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/ski/20140118-OYT1T00486.htm

今回の蔵王大会のジャンプ台は、ソチのオリンピックのジャンプ台に近いのだそうだ。
そこで、7勝目を勝ち取ったことは大きい。
後は、オリンピック当日の体調不良とプレッシャーが敵となるのだろうか?
金メダルを期待したい。

 

もう一つスポーツの話題
島根県出身の錦織圭君が全豪オープンで、今年もベスト16。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20140118-OYT1T00816.htm

次は、1位のナダルとの対戦。
今年は、世界ランク、ベスト10入りをめざし、ナダルを打破してほしい。

2 件のコメントがあります。

1月 17 2014

関西大震災から19年

今日(1/17)は、朝から雨模様。時折、あられ。
寒い1日でした。

関西大震災から19年。
当時は、まだまだインターネット等の情報が無い時代。
TV報道ですら、時間差があった。
出社しても、それほどの被害とは思っていなかった。

その後、情報通信は飛躍的に進歩し、東北大震災の時は、津波の模様が生中継された。
しかし、被災地では携帯電話等の回線は、アンテナが崩壊し使えない状態に。

Uターンした時(7年前)は、地震のない江津市では、その対策など全く行っていない状態だった。
今は、学校等で耐震工事を施したり、地域の電柱には標高が表示され、避難訓練等が行われている。

技術の進歩もあり、確実に地震対策は施され、かつ個人の意識も変わってきている。
地震等の発生を止める事は出来ないが、その時でも被害を最小限に食い止める事を考えていかなければならない。

その前に、その教訓を与えてくれた被災地の復興を期待したい。

コメントはまだありません。

1月 16 2014

自殺者減少

今日(1/16)は、予報に反して、日中は日差しのある風のない穏やかな1日となった。
こんな天気が毎日続けば良いのだが・・・・。

 

自殺者が減少傾向にあるとの記事。

http://mainichi.jp/select/news/20140116k0000e040206000c.html

記事上のグラフを見ると97年から一気に増え、一昨年から3万人を下回っている。

自殺者が減少する事は、大変良い事。
東北地方の自殺者も減少しているとの事。一昨年は、大震災の影響で一時的に増えていたのか?
これも、大変喜ばしい事。

’97年から、一気に増えたのは、バブルがはじけ、時間遅れで’97年ごろから窮地に追い込まれる方が増加したのかも?
それから、毎年3万人越えの自殺者の方が出ていたが、一昨年の3万人を下回って、景気も安定し始めているという事なのだろうか?

もし、景気と自殺者数に相関関係があるとすると、このまま景気が回復し、自殺者が益々減少する事を祈りたい。

コメントはまだありません。

1月 15 2014

セラミカ 民事再生申請

今日(1/15)は、日中日差しもあったものの、寒い1日。
夕方からは、パラパラと雨も・・。
今回の寒波は、長い期間居座っている様で、来週に掛けても、毎日雨マークの予報。

 

 

今日の山陰中央新報のトップ記事は、「セラミカ 民事再生法申請」だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00010001-teikokudb-ind

セラミカは、地元産業の石州瓦の製造会社。
大田地区の4つの会社が1985年に作られた会社が前身との事。
従業員85名、負債額は25億6900万

セラミカとは、ご縁が無く、細かい状況は判らないが、瓦産業の衰退が進み歯止めが掛からない状態。

全国的に瓦を使った日本家屋の新築は、少なくなっていると聞いている。
中国、ロシア、フィリピン等への輸出を開始しているが、まだまだ落ち込んだ分を補填するには至っていない。
地場産業の火が消えないように、石州瓦の海外の販路が確立する事を期待している。

コメントはまだありません。

1月 15 2014

都知事の立候補予定者

今日(1/14)も、不安定な天候が続き、ときどき冷たい雨。

 

 

いよいよ都知事選が近づき、立候補者が出そろった様だ。

http://www.asahi.com/articles/ASG1G5R5SG1GUTIL03Y.html?iref=com_top6_01

後出しが有利といわれる都知事選。
有利と思われる二人が、出馬表明。

ここに来て、元首相の二人が、俄然注目を浴びている。
首相を1年で退き、16年も表舞台から降りていた方が、「いまさら何?」と言いたいところ。
しかも論点が、「脱原発」だと?

東京都は、電力を都内で発電しているのは、ごくわずか。
食糧自給率も、極端に低いはず。
ただし、税金はもっとも集まるところでもある。
特別な地域だ。

正しい、導き方をしないと、他地域に与える影響も大きい。
今回は、短期間で知事が交代する事のない、政策を実現できる方を選出していただきたいと思う。

2 件のコメントがあります。

1月 13 2014

ヤリイカ 初釣果

今日(1/13)は、朝から雨が降ったり止んだりの天気。
寒波が入っている為か、安定しない。

 

予報では、1日中曇りの予定で、風もあまり吹かない予報だったので、チャンスと思い浜田の瀬戸が島の波止に出向いた。
ヤリイカ狙い。

到着するころから、パラパラ。
しかもあられ交じり。
しばし車の中で待機。
雨が上がり、日も沈んできたので、いざ勝負。

しかし、釣り場に到着してもパラパラ降ったり止んだり。
午後7時頃、浮きが沈み込み初釣果。
続けて、2ハイ目。


上は、1ハイ目の立派なオス。
下は、おそらくオスだが、まだ子供か?

今年も、釣りたての透明の刺身を・・・・。
歯ごたえがあって、たまりません。

 

しかし、この後、うんともすんとも言わなくなり、10時30分、雨もパラパラ降っていたこともあり、引き揚げる事に。

途中で、波止の北側で釣っている方が様子見に来られ、
「3人で来て、1人だけ1パイ。後はぼうす。」
と嘆いておられた。
これを考えると、2ハイは、上出来だったかも・・・?
例年だと、そこそこの釣果があるのだが、今年はまだ早いのか?
それとも、今日がたまたま、イカのご機嫌が悪かったのか・・・?

ヤリイカは、寒さとの戦い。
4月いっぱい、風邪引かないように、時々チャレンジの予定。
今年は、どのくらい釣れるでしょうか?

2 件のコメントがあります。

1月 12 2014

本町第三自治会新年会

今日(1/12)は、朝から曇天。
凄い寒波が来ているようだが、江津への影響は、ほとんど無いようだ。

 

 

夕方から、本町第三自治会の新年会。
今年の新年会は、自治会長、会計担当理事が私用で欠席。
行事担当の私が、司会進行を行い開幕。

開会のあいさつは、吉田前会長にお願いした。

 

恒例で、梅田長老の乾杯の音頭で宴会スタート。

 

 

今年は、24名と、昨年と比較し、少々少ない人数。

Uターンして、この会は毎年出席しているが、毎年少しずづ懐かしい顔が無くなっている。
今年も、昨年数名の方がお亡くなりになり、少なくなってしまった。

夏のバーベーキュー大会は、町内の若い方が出席されているが、新年会は、若い組長さんがかろうじて出席せれているのみ。

この会のあり方も、考えていかなければならない時期に来ているのかも・・・?

コメントはまだありません。

1月 11 2014

PC出荷 過去最大減

昨日(1/10)は、朝目覚めると2,3センチ程度の積雪。すぐに溶けてしまった。
今日も、冬型の天気の様だが、雪は無く曇天の1日。

 

2013年の世界のパソコンの出荷量が、前年比10.0%減したとのこと。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20140110-OYT1T00637.htm?from=ylist

落ち込み幅は過去最大。
スマートフォンやタブレット型多機能端末の普及が進んだことが要因らしい。
しばらくは、その傾向は続く感じ。

次回のモバイルPCを買い替える時は、タブレット(windows系)でもOKかな・・・。

今から25年ぐらい前に、会社で、1人にPC1台になり、自宅でも購入した。
そのころから、パソコン出荷は、増加の一途だったと思う。

これから、スマート家電、スマートハウス等の普及に伴い、色々な情報機器が出てきて、その位置づけが変化してくることも考えられる。
よそ見をしている間に、付いて行けなくなりそう・・・。
頑張って付いて行かないと・・・。

コメントはまだありません。

1月 09 2014

宇宙ゴミ除去へ

今日(1/9)は、朝から雨模様。時折強く降り、雪交じりの時間帯も。
寒い。朝からどんどん気温は、下がってきた様です。
明日の明け方まで、雪マークです。

 

川崎の逃走犯の身柄が確保されたとの事。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014010900422

良かったですね。
逮捕時、携帯電話を所持していたとの事で、その位置情報から確保につながったとの事。
知能犯ではなく、やんちゃの延長の様な犯人でしたので、そのあたりの知識も乏しく、追い詰められたようです。少々時間は掛かりましたが・・・。

 

JAXAと町工場が協力して、開発した技術を使って、2014年早々から、宇宙ゴミ除去の実験が始まるらしい。

http://mainichi.jp/select/news/20140109k0000e040164000c.html

記事には、町工場となっているが、開発したのは一部上場企業の日東製網株式会社。
漁業関係の網等作っているこの会社にJAXAから、「金属のひもで網が編めるか?」から始まったとの事。

記事にある技術の説明が判りにくいですが、この技術で宇宙ゴミが除去される事を期待したい。
更に、日本の技術に世界に示される。

過去から、将来を考えずに、排気ガス、排水等をとんどん自然界に流したことで公害を生んだ。
宇宙ゴミも、このまま放置し、増え続けると、何かしらの大問題に繋がる可能性が高い。

今後は、放置した国が責任もって回収する国際法律の設定が必要だと思うのだが・・・。

コメントはまだありません。

« 前へ - 次へ »