バックナンバー 2022/08

8月 10 2022

大谷 10勝25本

今日(8/10)は、日差しはあるものの、雲も多く強い日差しではありませんでしたが、気温は32℃を超えた様です。



この暑さの中、午前1社、午後2社で講義と、トリプルヘッダーでした。
コロナの関係、延期になっていた物が、重なったりして、たまたま今日は3社となりました。
ここで、問題は午前中の企業は、プロジェクターは不要。
午後の企業は2社ともプロジェクターが必要で、朝から車にプロジェクターを積んで出発しようとしましたが、午前中は日差しの有る中、プロジェクターを置きっぱなしで良い物か・・・?と思いついたのが、発砲スチロールの箱。
自宅に少々大きめの箱があり、その中にプロジェクターを入れてみると、すっぽり。
これこれと車に、発砲スチロールの箱を積んで、午前中は、プロジェクターをその中に入れて対応。
午前中の講義が終了し、車に戻って発泡スチロールを開けてみると、プロジェクターは、全く熱くなっていませんでした。
過去にも、真夏にはこんな事が数度あったはずですが、この発泡スチロールを利用する事は、思いつきませんでした。
ちょっとした業務改善(?)です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市221名、出雲市186名、安来市103名、浜田市62名、益田市46名、雲南市41名、大田市29名、江津市24名、隠岐の島町51名、飯南町12名、邑南町11名、吉賀町8名、津和野町4名、奥出雲町2名、川本町2名、西ノ島町2名、美郷町1名、海士町1名、県外18名、調査中131名の合計955名だった様です。

新聞記事

再び、3桁にはなりましたが、毎週この傾向が継続しています。
松江市の高齢者福祉施設12名、保育施設6名、浜田保健所管内の児童福祉施設8名、雲南保健所管内の医療機関7名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設2件、6名、11名、医療機関6名の7件のクラスタへが発生した様です。
江津市は、24名と若干減少はしましたが、まだまだ各所で陽性者が出ている様です。






エンゼルス大谷翔平投手がアスレチックス戦に先発し、今季10勝目を挙げ、打者では日本人メジャー通算700号となる25号アーチを放ち自らを援護し、1918年ベーブ・ルース以来104年ぶりにMLBで「2桁勝利&2桁本塁打」を達成した。と。

新聞記事

素晴らしい。大拍手です。
10勝目は、少々時間が掛かりましたが、流石です。
ベーブ・ルースが、「13勝&11本」ですから、今シーズンは、まだまだ勝ち星を積み重ねるチャンスがあるかと思いますので、新たな記録が樹立される事を期待したいと思います。





今日(8/10)午後8時55分頃、北九州市の 旦過(たんが)市場付近で火災があった。
北九州市消防局によると、飲食店から「天ぷら油に火が付いた」と通報があった。と。

新聞記事

4月に火災があったばかりで、2度も火災が発生するとは・・・。
4月の火災時も書きましたが、サリーマン時代に6か月間ぐらい北九州市に出張していた事があり、その際何度か行った事のある市場でした。
火災が、旦過市場近郊との事ですが、出張時の記憶ですと、その通りはそれほど広くはなく、消防車は入るか?入らないか?ぐらいだったのではないかと・・・。

消火器、火災報知器等の設置の義務付けは、されていたのではないかとは思いますが、
「天ぷら油に火が付いた」との事ですので、目を話してしまい、気が付いた時は自前の消火器では対応できないほどとなったのでしょうか?
現在、23時30分ですが、いまだに火の勢いは強いとの報道です。
早期に鎮火する事を祈ります。

コメントはまだありません。

8月 09 2022

寄付 バシッと

今日(8/9)も、朝から晴天で、暑い1日でした。
気温は、33℃ぐらいに上昇した様です。


青森、秋田方目では、線状降水帯の発生がある様で、先ほどのTVでは岩木川の波乱の模様が報道されていました。
青森市と五所川原市に友人がいるのですが、大丈夫かな?
大水害にならない事を祈ります。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市266名、出雲市235名、浜田市91名、雲南市60名、安来市52名、益田市42名、江津市39名、大田市25名、隠岐の島町76名、吉賀町23名、飯南町9名、邑南町9名、奥出雲町7名、津和野町5名、川本町1名、美郷町1名、海士町1名、県外19名、調査中302名の合計1263名だった様です。

新聞記事

再び、1200名台に跳ね上がりました。
浜田市の91名、隠岐の島町の76名が気になります。
特に隠岐の島町の76名は、人口比で考えると、かなり大きい数値ですし、離島の医療体制が厳しいとも聞いていますので心配です。
今週末から(11日あたりから)お盆休みの人流が増えるのでしょうか?来週後半から再来週の初めの陽性者数が気になる所です。

松江市の保育施設17名、浜田保健所管内の医療機関5名、県央保健所管内の児童福祉施設5名、事業所6名、雲南保健所管内の児童福祉施設2件で5名、5名、隠岐保健所管内の事業所10名の7件のクラスターが発生した様です。
江津市の39名は、昨日より増加ですが、一時期に比較すると減少傾向でしょうか?





オーケーが、12年連続で顧客満足度が最も高いスーパーに選ばれた。と。

ITmedia

オーケーは、関東地区を中心に展開しているスーパーで、商標は「OK」とそのままです。
私は、残念ながら居住していた地域には、無くほとんど訪れた事はありませんが、その存在は認識していました。

記事によると「高品質・低価格を掲げ、旬の知らせや価格変動に関する情報を発信するなど、売り場での情報発信を強化している。」と。

更に「オーケーを訪れた際、青果売り場で興味深いPOPを見つけた。商品の状態を“正直”に伝えている『オネスト(正直)カード』だ。南アフリカ産のグレープフルーツには『フロリダ産に比較して甘みが不足しており、若干の酸味がある』と書いてあった。と。

こんな事がPOPに書いてあったら、確実にお客に届きます。
勿論、それでお客の手が伸びるかどうかは別かと思いますが・・・。

記事にある他のPOPを見ても、なんとも正直。

これらのPOPにより客先の購入傾向を調整する事も出来、仕入れ量を減らし、売れ残りを抑えられる場合もあるとは、書いてありますが、この正直な販売に総客数が増えているのだと思います。

このPOPは、この辺りのスーパーでも行ってくれないですかね?
果物好きとして、今年の桃を片っ端(各産地を)から購入するのですが、1度も美味しものに当たっていません。
今年は梅雨が無く異常気象が続いている為に、桃に甘さが入っていないのか?それとも、たまたま外れを手に取ってしまっているのか・・・・?
このPOPがあれば、1発で美味しい桃を手にできたかも・・?






母校浜田高校が甲子園に行く事に対して、どなたかが寄付集めに来られるかと思ていましたが、私がたまたま出かけていたのか、50年前のOBまでは、手が回らないのか・・?
昨日までに、寄付か出来ていませんでした。
いつもは、浜田高校野球部OBは、何人も知り合いがいて時々出会っているのですが、こういう時に限って出会う事が出来ず・・・・。
2,3日前に、やっと浜田市内で浜田高校野球部OBに出会い、
寄付渡しても良い?」
「山藤さん、遅い。開会式までには、持って来いと言われていて、もう提出しました。浜田高校のHPに、寄付の口座番号が出ています。
」と。
早速、口座番号確認して、バシッと山の様(?)な寄付金を振り込んで来ました。


振り込んだ途端に、18年前に甲子園に出場した浜田高校野球部のOBに出会い
「甲子園、おめでとう。」
「ありがとう。ございます。18年振りですからね・・・。山藤さん、OBとして寄付お願いします。」
「先ほど、口座に振り込んだよ。」
「ありがとうございます。13日朝8時からの応援お願いします。」と。

選手の一部がコロナ感染で、その体調が気になる所ですが、良い試合を期待したいと思います。

2 件のコメントがあります。

8月 08 2022

渋野選手 残念

今日(8/8)は、朝から強い日差しがあり、暑い1日でした。
気温は、32℃程度ですが、いつもの夏に比べ、今年は湿度が高い気がしますが・・・?






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市123名、出雲市74名、浜田市45名、安来市20名、雲南市18名、江津市12名、大田市8名、益田市1名、隠岐の島町34名、飯南町10名、吉賀町7名、西ノ島町2名、邑南町1名、津和野町1名、県外5名、調査中52名の合計413名だった様です。

新聞記事

月曜日の為、予定通りの減少ですが、明日は、どうでしょうか?
そろそろ、火曜日の跳ね上がりが減少する事を期待したいです。
浜田保健所管内の児童福祉施設6名、学校の部活動5名の2件のクラスターが発生した様です。
江津市は、12名と減少していますが、明日はどうでしょうか?





厚生労働省は、オミクロン株に対応した新型コロナウイルスワクチンについて、10月半ば以降に接種を始めることを決めた。と。

新聞記事

オミクロン株の初期に流行した系統「BA・1」と従来株の成分を組み合わせた「2価ワクチン」との事です。

私の場合は、7/4に4回目を接収しました。
従来であれば、前の接種から5ヶ月経過となっていますので、12/5以降に、接種となるのでしょうか?







AIG全英女子オープンは最終ラウンドが行われ、首位と5打差の2位で出た2019年大会覇者の渋野日向子は1イーグル、3バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの71で回り、通算9アンダーの275で3位となり、1打及ばず逆転優勝はならなかった。と。

新聞記事

ついつい、最終組が18番終了まで、見てしまいました。
今日は、その為に眠いのなんの・・・・。

しかし、惜しかったですね。
14番のダボで、終わった・・・・。と素人は思いましたが・・・。
17番のバディーで、18番のバディーパットまで期待させてもらいました。
残念でした。

ラウンド終了後のインタビューでは、いきなり悔しさからか涙も見せていましたが・・・。
来年のメジャーも期待できる戦いが出来たと思います。

その昔は、「男子プロの球筋は、素人には全く参考にならない。女子プロは参考になる。」とTV解説者も言っていた記憶がありますが、渋野選手の球筋は、男子プロ並みで、素人の参考にならないと感じます。
それだけ、海外でも通用する球筋であったりパワーを持った選手だと感じます。
これからも、注目して応援していきたいと思います。
その時は、寝不足覚悟です。







東京工業大と東京医科歯科大が統合に向けた協議を始めることが、関係者への取材で分かった。と。

新聞記事

この取り組みは、素晴らしいと素人は思います。
最近の医学の進歩は、工学技術が無くては成り立たない状況になっています。
また、その技術を他の部門への展開等も必要となります。

日本が、世界の先端技術を引っ張っていく為にも、重要な事と感じます。






島根県の食から1つ
島根県独自の葡萄の販売が数年前からスタートしています。
その名は「神紅(しんく)」
ベニバラード(母親)とシャインマスカット(父親)の掛け合わせによって生まれものの様です。

神紅公式サイト

スーパーで、私でもなんとか手の届く価格(おそらく小粒の物)で販売していましたので、思い切って購入しました。



甘味は、シャインマスカットより上でしょうか?
酸味は、シャインマスカットの方が強い気がします。
美味しい葡萄です。

最近、各所で次々に新しい葡萄が出て来て、開発費もあるでしょうから当然高いです。
葡萄は、デラウェアで口いっぱいにほおばった頃が懐かしいです。

2 件のコメントがあります。

8月 07 2022

出雲ー益田▲34.5億円

今日(8/7)は、朝から晴天でとにかく暑い1日でした。
15時ぐらい前からは、雷が遠くで聞こえ始め夕立が来るかと思いましたが、かすっただけの様で、雨は降らずでした。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市169名、出雲市165名、安来市73名、浜田市67名、益田市30名、江津市30名、雲南市29名、大田市28名、隠岐の島町47名、吉賀町8名、飯南町6名、邑南町6名、川本町3名、奥出雲町2名、津和野町2名、西ノ島町2名、海士町1名、県外2名、調査中141名の合計811名だった様です。

新聞記事

日曜日ですが、ほとんど減少しませんでした。
全国的には、先週あたりから増加から減少傾向に移行している様にも見えますが、どうでしょうか?
島根県は、第7波のスタートが早かった分、減少傾向になるのも早いかと思っていましたが、そうでは無いようです。

松江市の保育施設5名、高齢者福祉施設16名、益田保健所管内の高齢者福祉施設6名、浜田保健所管内の児童福祉施設5名の4件のクラスターが発生した様です。
江津市は、30名と若干減少はしましたが、まだまだ心配です。





昨晩は、寝不足です。
女子全英オープンをついつい見てしまいました。

新聞記事 

渋野選手が、首位と5打差の2位です。
何と最終日は、3年前の優勝した時と同じアシュリー・ブハイ(南アフリカ)との事。
彼女は、3日目で渋野選手に5打差を付けての首位ですが、まだ優勝経験が無いとの事で、3日目までがナイスプレイで、最終日は相当なプレッシャーが掛かる事が予想されます。
これは、チャンス。





採算が悪化したローカル鉄道の存廃論議が活発になってきた。と。

新聞記事

記事の下の方にある赤字路線は、17年から19年の平均との事で、コロナの影響はあまり無い数字だと思われ、民間企業としては、大変な問題です。

JR西のトップにあるのが、「▽山陰線 出雲市―益田 ▲34.5億円」と、私の居住する地域です。
確かに、最近は普通列車は、高校生の通学が主。
特急も、年末年始、お盆等の帰省の時期が混んでいる程度。
しかし、最近は、高速道路が出来ており、家族での帰省は、車の方がお得となる場合もある様です。

数年前に、三江線が廃止となりました。
反対をしている方は、「生活の足を確保」と言っていましたが、現実問題としてはほとんど使っていなかったのが真の姿です。
とは言っても、数名の方は買い物、病院等に利用されている方がおられ、自治体が生活バス等を運行しています。

しかし、**本線は、貨物車両もあり、生活の為というより、経済の為の位置づけもあり、地方創生の事も考慮すると、国として残すべき事業かと思います。

2 件のコメントがあります。

8月 06 2022

甲子園 開幕

今日(8/6)は、朝から強い日差しがあり蒸し暑い。
気温は、32℃程度でしたが、湿度が70%程度もあり、その蒸し暑さは日が落ちても涼しくなりません。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市172名、出雲市156名、安来市91名、浜田市56名、江津市50名、雲南市44名、益田市33名、大田市14名、隠岐の島町36名、飯南町10名、吉賀町10名、邑南町9名、奥出雲町6名、津和野町5名、西ノ島町2名、美郷町1名、県外5名、調査中197名の合計897名だった様です。

新聞記事

益田保健所管内の高齢者福祉施設8名、浜田保健所管内の児童福祉施設5名、高齢者福祉施設8名、隠岐保健所管内の児童福祉施設の12名の4件のクラスターが発生した様です。
江津市は、50名と高い値で安定しています。







第104回全国高校野球選手権大会は、甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕した。と。

新聞記事

コロナ拡大を受け、入場行進がキャプテンのみの行進となったりと異例の開幕でした。

その中で注目は、開会式の入場行進で、先導役を務めたのが、(兵庫)で主将を務めた女子部員の東尾凜さん(3年)です。

新聞記事

赤い帽子は、三田西陵高校の物の様ですが、学校の制服(?)を着用。
彼女の野球部としての活躍を考えると、ユニフォームを着ての先導でも良かったのでは無いかと・・・。
高野連の指示なのか、彼女が制服を選んだかは不明ですが・・・?

高野連の規則として、女性は公式戦には出場する事は出来ない事は、判ったうえて、練習試合では捕手として活躍していた様で、最終学年では主将を任命されたとの事。
公式試合では、試合前のノッカーを行っていた様です。

高野連は、今まで何度も女性の甲子園等での対応で、色々と物議を醸していますが、この計らいは「どうだ・・。」と、言わんばかりに見えます。
しかし、グランドの中での女性の対応は、全く変わっていません。
もう少し、時代の流れを見てほしいと思いますが・・・・。



始球式は、元日ハムのハンカチ王子として甲子園を沸かした斎藤佑樹さん。
流石、現役から間もない為か、インコース高めにストライク。


全チームが、コロナに負けず予定通り大会が進行する事を期待します。
 





山陰で、浜田のどんちっちアジ(マアジ)、白イカ(剣先イカ)が不漁の様です。



そろそろ、白イカが波止からも釣れるころかと、出かけたいと思っていただけに、この記事は、ショックです。
プロが釣れないのであれば、素人が釣れる訳ないか・・・?

ここ数年、この手の記事ばかり。
明らかに、山陰沖の海が変化している様です。
温暖化で、地上の平均温度は、上昇していますが、海の中も同様に上昇している事が原因なのでしょうか?

コメントはまだありません。

8月 05 2022

高卒求人 過去最高

今日(8/5)は、午前中は、曇りがちで少々快適だったのですが、午後から日差しが出てからは気温は30℃程度でしたが、一気に蒸し暑くなりました。


今日は、福井県、滋賀県を中心として大雨となった様で、福井市の友人に連絡した所、九頭竜川の支流の日野川が福井市内を流れていて、橋を渡るのに怖いほど水位が上昇していた。とは言っていましたが、特には問題ないとの事で安心しました。
夕方には、たまたま今月の末に、某企業の福井工場(勝山市)に研修で訪問予定で、その件で会社の幹部の方と話したところ、工場は九頭竜川の傍ですが、特に被害は無かったとの事でしたが、市内の各所で土砂崩れ等が発生しているとの事でした。

島根県でも、島根県の西側の津和野町近郊では、1時間に100mmを超える雨が降り、「記録的短時間大雨情報」が出されました。
大気が不安定な様です。
被害に遭われました方には、お見舞い申し上げます。







今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市164名、出雲市154名、浜田市61名、江津市53名、雲南市46名、益田市34名、安来市21名、大田市15名、隠岐の島町36名、奥出雲町13名、吉賀町13名、邑南町6名、飯南町3名、津和野町2名、西ノ島町1名、県外5名、調査中216名の合計843名だった様です。

新聞記事

昨日より減少はしましたが、ごく僅かです。
まだまだ、火種はたくさんあるという事でしょうか?
雲南保健所管内の児童福祉施設5名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設5名の2件のクラスターが発生した様です。
江津市は、53名と再び増加となりました。




島根県の高校新卒の求人が統計開始の1996年以降最高となった。と。



企業からの求人は、6月末時点で、前年同期比15.1%増の2602人となった。
来春の高校卒業生は、6014人で、県内就職希望者は、913人。
就職希望者に占める県内就職希望者の割合は、前年同期比6.3%増の84.7%と2008年以降最高となった、と。

島根県は、人口減少対策として、「地元就職」をPRしており、一定の効果は出ている様ですが、今年の数値は、コロナの影響もある様な気がします。

高卒の新人の求人を出す企業が増えている事は、コロナ後の景気回復が順調に行っているという事でしょうか?


私の住む江津市では、工業団地があり、各社ともに求人を出していると聞いていますが、市内の江津工業高校では、人口減少で卒業生の数が、年々減少しており、その数をまかなえていない現状です。
その他、お隣の浜田市にあり浜田商業高校、浜田水産高校、大田市の邇摩高校等にも求人を出している様です。
また、普通高の浜田高校、江津高校、智翠館高校の内にも僅かながら就職される方もいる様で、これまた奪い合いの様です。

高校の新卒以外にも、就職希望者と企業のマッチングが上手く行くと良いのですが・・・・。





JR松江と鳥取駅の構内に、テレワーク用個室が設置された。と。



スチール製で1.2m四方、高さ2.3m。
テレビモニター、電源、Wi-Fiを備え、15分275円で利用できる。と。

予約できるか?このコロナ禍使用後のアルコール消毒は誰が?
等の疑問な点はありますが、緊急で対応が迫られるサラリーマン等にとっては良い施設です。

しかし、完全個室にする必要があるのでしょうかね?
ここでテレワークするとなると個室が必要かとは思いますが、複数人で使用できる部屋でも良い様な気もしますが・・・?





県岐阜商について新型コロナウイルスの集団感染と判断し、6日の開会式を欠席すると発表した。
複数選手の体調不良が判明した九州国際大付(福岡)も開会式を欠席する。と。

新聞記事

両校の1回戦は、県岐阜商は、8/11、九州国際大付は、8/9です。
何とか、間に合ってほしいのですが・・・・。
更には、他のチームに陽性者が出ない事を祈ります。

コメントはまだありません。

8月 04 2022

中国 EEZ内に

今日(8/4)は、午前中に雨が降る予報で、その通り雨を思わせる生ぬるい風の吹く天気でしたが、降りそうで降らず、午後からは、強い日差しが出て、一気に蒸し暑くなりました。

東北・北陸地方は、昨日に続き、前線が下がり、山形、新潟、石川、福井あたりで大雨となっている様です。
まだ、降り続くとの予報もありますので、十分お気をつけ下さい。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市205名、松江市118名、浜田市53名、安来市51名、雲南市35名、江津市28名、益田市25名、大田市18名、隠岐の島町26名、吉賀町19名、津和野町6名、奥出雲町5名、飯南町5名、西ノ島町5名、邑南町4名、海士町2名、県外15名、調査中258名の合計878名だった様です。

新聞記事

今日も、昨日に比較して少しだけ減少です。明日も、もう少し減少するのでしょうか?
松江市の学校の部活動7名、高齢者福祉施設2か所で8名、10名、出雲保健所管内の高齢者福祉施設10名、医療機関19名、益田保健所管内の高齢者福祉施設3か所で5名、6名、5名、浜田保健所管内の障がい者福祉施設2か所で11名、10名、医療機関5名、雲南保健所管内の医療機関13名、隠岐保健所管内の事業所5名、児童福祉施設10名の合計14か所のクラスターが発生した様です。

江津市は、28名と少し減少はしましたが、聞こえてくる陽性者情報では、あちこちで手が足らなくなっている所がある様です。
政府は、医療の崩壊が無ければ、経済は止めないとの対策ではありますが、医療の崩壊だけでなく、その他、直接の経済活動では無い施設等でも崩壊する事が出てくるのではないかと?
少々、心配です。






知り合いの会社で、浜田高校の応援パスツアーの募集が始まった様です。



中学、高校の時と、2度ほどこのツアーで、甲子園に行きました。
当時は、高速も無く、何時間ぐらいかかったのでしょうかね?
今は、高速が出来上がり、5時間から6時間程度で行く事が出来るかと・・・・。

今回は、8日目(順調に行って8/13)の第一試合8:00プレイボールですので、球場には、7時ぐらい入りでしょうか?
出発は、令和4年8月12日(金)23時00分となっていましたので、十分です。


甲子園で、見たいと思う気持ちはありますが、流石に、この弾丸旅行は、年齢的に厳しいです。
コロナの件も、ありますし・・・・。






そのコロナの為に、島根県予選を辞退した学校がありました。
その対戦相手だった学校が呼びかけて、再試合が実現した様です。



出雲商業高校は、対戦の数日前に、野球部の関係者にコロナ陽性者が確認され、不戦敗となっていたもの。
対戦相手だった邇摩高校(にまこうこう)が、申し出を行い、高野連も協力して、この対戦が実現したのだそうです。

良い話です。

全ての高校が、甲子園を目指して日夜練習に取り組んでいるのでしょうから、戦わずして甲子園をあきらめる事となった出雲商業のメンバーは、とても悔しい思いをした事と思います。
しかし、この戦いは、もう少しすると、とても良い思い出となるかと思います。






防衛相は、中国が台湾周辺海域で予告していた軍事演習で弾道ミサイル9発を発射し、うち5発が日本の排他的経済水域(EEZ)の内側に落下したと推定される。と。

新聞記事

9発の弾道ミサイルの内、5発について中国が公表していた沖縄県波照間島の南西に設定された訓練海域の中のEEZ内に落下。
他の4発はいずれもEEZ外で、1発は沖縄・与那国島の北北西、2発は台湾南西、1発は台湾北部に設定された各訓練海域に落下したと推定される。と。

波照間島からは、台湾が見える距離ですので、日本を攻撃する為に打ったのではないとは言え、これは怖い話です。
台湾問題でのアメリカと中国、ウクライナ問題、北朝鮮問題・・・。
日本は、アメリカが絶対に守ってくれるでしょうか?
「話し合いで・・。」なんて、言っている政党は、本当にそう思っているのでしょうか?
日本は、日本人しか守ってくれないと思うべきかと思います。
となると、何をするべきでしょうかね?

コメントはまだありません。

8月 03 2022

浜田ー佐賀工

今日(8/3)も、お昼前に、一時曇り空となり、パラパラ(ほんの数粒)した時間以外は、暑い日差しの有る1日となりました。
気温は、30℃超えた程度でしたが、蒸し暑いのなんの・・・・。

東北地方の皆様には、東北地方では珍しい線状降水帯が次々に発生し、大雨になっている所がある様で、お見舞い申し上げます。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市170名、出雲市162名、安来市93名、浜田市59名、雲南市52名、江津市45名、益田市29名、大田市16名、隠岐の島町38名、吉賀町9名、奥出雲町8名、飯南町6名、津和野町6名、邑南町3名、西ノ島町2名、知夫村2名、海士町1名、県外14名、調査中276名の合計991名だった様です。

新聞記事

毎週、火曜日に4桁となり、その後少しずつ減少する傾向です。
浜田保健所管内の児童福祉施設2か所5名、7名、県央保健所管内の事業所6名の3件のクラスターが発生した様です。
江津市は、45名と高止まりです。クラスターの児童福祉施設が浜田市か江津市かは不明ですが、児童福祉施設はクラスターで休校になった場合、保護者が大変になる様ですし、注意が必要です。
江津市からも、先ほど注意喚起のメールが入って来ました。







第104回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が開催された。と。

新聞記事

浜田高校は、大会8日目第1試合で、有田工(佐賀)との対戦となりました。
高野連の計らいで、コロナのクラスターが発生した4つの高校を8日目にして、コロナが発生した高校同士との戦いとなりました。
良い試合を期待したいと思います。
順調に進むと、8/13となります。その日は、予定がなくTVにかじりつきで見たいと思います。






将棋の里見香奈女流四冠が加藤桃子清麗に挑む、第4期清麗戦五番勝負第3局が指され、里見女流四冠が108手で勝利。シリーズ3連勝でタイトルを奪還し、再び五冠に返り咲いた。と。

新聞記事

素晴らしい。拍手です。
ここに来て、調子が良さそうですので、次のタイトル戦も頑張ってほしいと思います。
更には、棋士にチャレンジする資格を得て、今月からその戦いが始まる様ですので、こちらも頑張ってほしいと思います。

コメントはまだありません。

8月 02 2022

浜高野球部コロナ

今日(8/2)は、朝から強い日差しが出て、昨日よりは気温は若干下がった様ですが、体感的には、ほとんど変わらずで、とにかく暑い1日となりました。

江津市主催の業務改善のセミナーの受講生のプロジェクトのフォローで、今週は市内企業巡回。
午前1社、午後2社の訪問で、その度に、熱くなったハンドルを握る、冷えてきた頃にまた下車と、1日でクーラー病になりそうでした。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、出雲市253名、松江市236名、浜田市62名、雲南市61名、益田市53名、安来市51名、江津市51名、大田市30名、隠岐の島町26名、吉賀町24名、邑南町17名、飯南町16名、奥出雲町10名、津和野町8名、知夫村3名、美郷町2名、西ノ島町2名、海士町1名、県外10名、調査中285名の合計1201名だった様です。

新聞記事

松江市の放課後児童クラブ9名、高齢者福祉施設8名、保育施設6名、浜田保健所管内の学校の部活動  12名、県央保健所管内の障がい者福祉施設11名、出雲保健所管内の学校の部活動17名の6件のクラスターが発生した様です。
江津市は、51名と再び、跳ね上がました。






日本高野連は、第104回全国高校野球選手権大会に出場する九州学院(熊本)有田工(佐賀)帝京五(愛媛)浜田(島根)の4校が新型コロナウイルス集団感染と判断された。と。

新聞記事

オイオイ・・・・・。
何と浜田高校も集団感染と・・・。
上記の浜田保健所管内の学校の部活動12名は、浜田高校野球部という事か?

高野連は、下記対応をすると
(1)回復までの期間を考え、当該の4校を当初の予定で49代表で最も遅い登場となる第7日(2回戦)のブロックに割り振る。
(2)さらに初戦までの期間に余裕を持ってもらうため、当初の第7日と第8日を入れ替える。すでに勝ち上がってきたチームの登場する2回戦3試合を第7日に行い、当該4校の出場する2回戦3試合を第8日に行う変則日程となる。と。

何とも、ありがたい対応です。

先ほど、浜田市内に住む浜田高校の同級生から、別件で電話があり、ついでにこの話となり、朝から(報道発表の前から)この話で、持ちきりだった。と。

他の記事では、10校26名に陽性が確認されたとの事ですので、開催期間中に更に拡大する事も考えられます。 

新聞記事


また、先日開催された全国高校総体では、コロナで9競技で23校の出場辞退があった。と。

新聞記事

微熱が出ても、PCR検査で陰性で、数日後に高熱となり初めてPCR陽性となる事もある様です。
3年生は、最後の大会で、なんとしても出場したいでしょうから、微熱があっても陰性であるからには、出場するでしょうね。
火種は、自チーム内か、相手チームか、はたまたスタッフ、審判団かもしれません。


たまたま、抽選会の前に陽性者が大量に出たチームは、高野連の取り計らいで、何とか出場できる可能性が出ました。

しかし、全国的にこれだけの陽性者が出ていますので、これからチーム内に陽性者が出る所があるかもしれません。
その時は、出場辞退となるのでしょうかね?

今の開催ありきの姿勢が正しいのでしょうかね?
誰も、回答を持っていないのかな?





プロ野球ヤクルトの村上宗隆内野手が、中日14回戦で一、三回に本塁打を放ち、プロ野球史上初となる5打席連続本塁打をマークした。と。

新聞記事

4打席連続は、王貞治氏、バース氏ら20人が通算21度記録していた様ですが流石に5打席連続は、出ていなかった様です。

今シーズンの村上選手は、軽々とホームランを打ち込んでいる様に見えます。
まるで、トスバッティング?
これだけ打たれると、チームも盛り上がるな・・・・。

コメントはまだありません。

8月 01 2022

最低賃金30円以上引上

今日(8/1)は、8月の声を聞いた途端か、猛暑日となりました。
朝一番は、曇っていて、台風の影響かな?と思っていた所、日差しが出た途端に気温がぐんぐん上昇した様です。
気温は、36℃程度まで上昇した様です。台風の為のフェーン現象でしょうか?
気温が35℃を超えたのは、数年振りの様な・・?
ビル熱等の無い、江津市では、気持ちの悪くなる熱風は無いのですが・・・。暑いものは暑い。





今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江市132名、出雲市68名、安来市32名、雲南市30名、江津市19名、浜田市16名、大田市12名、益田市9名、隠岐の島町20名、飯南町11名、奥出雲町6名、吉賀町5名、西ノ島町5名、邑南町4名、美郷町3名、海士町1名、県外6名、調査中34名の合計413名だった様です。

新聞記事

先週の月曜日と比較して、若干増えてはいますが、サチッテいる感じもします。
松江市の障がい者福祉施設10名、7名の2件、出雲保健所管内の学校の部活動5名、障がい者福祉施設7名、県央保健所管内の体験活動6名、隠岐保健所管内の学校の部活動14名、6名の2件、児童福祉施設8名の8件のクラスターが発生した様です。
学校の部活動、体験活動等の夏休みならではと思えるクラスターが増えている様に思えます。

江津市は、19名とまだまだ多い数値です。






2022年度の最低賃金の引き上げ幅(目安)について、「中央最低賃金審議会」の小委員会が全国加重平均で「30円以上」の額とすることで最終調整に入った。と。

新聞記事

昨年28円の上昇でしたが、今年は更に増額し30円以上となるのでしょうか?
記事によると、「円安などによる物価高騰を考慮した結果で、実現すれば過去最大の上げ幅になる。」と。
今の物価高は、たまたまウクライナ問題等により発生している事で、景気が良くなっている訳では無く、このタイミングで一気に過去最高の30円以上上昇させるのは、雇用する側は、大丈夫でしょうか?

このショックを与える事で、景気が良く成れば良いのですが・・・?





カメムシは1年おきに発生数が増えたり減ったりする傾向があるという。
今年は数が多い「表年」。加えて記録的な早さの梅雨明けも影響し、地域によっては過去10年で最も増えている。と。

新聞記事

表、裏は、柿の木に使う単語かと思っていましたが、カメムシにも使用されるとは初めて知りました。

記事によると、島根県も果樹カメムシ、斑点米カメムシ共に、注意報が出されている様です。
普段、畑、果樹園等には縁の無い生活をしていると、暑い時はカメムシを見る事は、ほぼありませんが、今年の冬の初めには家に入ってくるのでしょうか?

私の心配は、さておき、カメムシは、ストロー状の口で植物の養分を吸い込むとの事で、色が変わったりした、売り物にならなくなるとの事です。
そうでなくても、天候不良で農家の方々は、大変だと思いますが、益々大変です。
被害が広がらない事を祈ます。

2 件のコメントがあります。

« 前へ