バックナンバー 2023/08

8月 19 2023

サンマ 最高値 

今日(8/19)は、朝から久しぶりに強い日差しがあり、お昼前に車に乗り込むと暑いのなんの・・・・。
大気が、やっと安定してきたのでしょうか?






記録的不漁が続くサンマが8/18から19日にかけ、北海道根室市と厚岸町で初水揚げされました。競りでは最高値で1キロ14万円の値がつきました。と。

北海道ニュース

あらら。
毎年毎年不漁のニュースばかりで、他の記事では、今シーズンも漁場は日本近海にほとんど形成されず、更に細くて小さいということの様です。
秋が近づき、サンマのシーズンになりますが・・・。
最盛期になると、価格は下がってくるとは思いますが、今年も”さんまの塩焼き”は、庶民の味では無くなった様です。





今朝の朝刊に、全国の最低賃金の件でのニュースがありました。




国提示の目安に対して地方ほど、度外視した値上げがあった様です。
記事によると「賃金の地域格差が人口流出を招くとの危機感があり、特に地方の動きが顕著だった。」と。


各県のデーター一覧を見ると、佐賀県が目安にに対して+8円、山形県、鳥取県、島根県が+7円、4県が+6円、4県が+5円だった様です。
そのほとんどが、東北、山陰、四国、九州でした。



時給としての最高値は、東京都1113円。
続いて、神奈川県1112円、大阪府1064円、埼玉県1028円、愛知県1027円、千葉県1026円、京都府1008円、兵庫県1001円が1000円超えの様です。

東京都と島根県の差が209円
この差は、大きく感じますが、生活レベルで考えると、どちらが裕福かな?
それぞれの感じ方は、当然異なると思いますが・・・・。

 

 

 

 

 

銀行業界で、中途退職者との交流を促す動きが活性化してきた。

新聞記事

学卒の就職したい企業ランキングでは、銀行系企業は、ここ数年で一気に人気を落とし、優秀な人材が集まりづらくなっているとの記事を読んだことがあります。

この交流にて、外部からの直接的な評価を社内に反映できるほか、協業のきっかけやその後の出戻り採用につながる例もあり、会社側にもメリットが大きい。
保守的なイメージのある同業界も、かつての「辞めたら裏切り者」といったイメージが薄れつつある。と。

退職者の中にはIT業界に転じる者も少なくない。銀行に対しDX推進などが迫られる中、こういった交流を通じて協業の可能性を探ったり、最新の情報に触れたりするといった銀行側の狙いも垣間見える。
しかし、交流の活性化には、現役社員の退職を誘発するリスクも潜む。とも。


その昔、大手企業の中途採用は、他の会社の色が入る。
社員は自社で教育が当たり前だった気がします。
今は、この概念と全く逆な動きも出て来ているのは、人口減少による労働者不足の表れでしょうか?

この傾向は、銀行業界以外でも、始まるのでしょうか?

2 件のコメントがあります。

8月 18 2023

高校野球も脱丸刈り

今日(8/18)は、午前中は日差しが出て、蒸し暑さを感じましたが、午後からは曇りがちとなりました。
これも台風が残した大気の不安定でしょうか?







丸刈りが長年定番とされていた球児の髪形に変化が見られる。今夏の甲子園大会では少なくとも7校の選手が髪を伸ばして登場した。と。

新聞記事

その7校の内、3校がベスト8入りとなり、野球の強さと髪型の相関関係は無い様です。

日本高野連が5年に1度行う全国調査でも、頭髪を「丸刈り」と回答したのは全体の26.4%(前回76.8%)にとどまった。と。
既に、各学校は脱「丸刈り」となっている様です。

私の頃は、中学校に入る時に野球部に限らず「丸刈り」にする人が多かったと記憶しています。
当然、私も「丸刈り」で、高校3年ぐらいまでは「丸刈り」だったと記憶しています。
何が楽だったかと言うと、夏の部活や体育の授業後、水道水で頭から水をかぶっても、タオルで1回拭くだけで、乾いてしまう事でしょうか・・。


創成館(長崎)の部長は「チームに一体感が出る」とし、聖光学院(福島)や仙台育英(宮城)も清潔感などを理由に丸刈りとしている。
智弁学園(奈良)は決まりはないが伝統のように引き継がれ、選手が自発的に短くしているという。
広陵(広島)も全員が丸刈り。監督が今春、選手に髪を伸ばすことを提案したが、「広陵の歴史を変えるのは嫌だ」と反対されたという。主将は「寮で刈り合えば手間がかからないし、そもそも長髪は格好よくない」と話した。と。

部長の強制「丸刈り」指示は、別としても、選手が自主的に「丸刈り」にしていると言っている学校は、何かしら忖度の臭いがします。
「自由が決定事項」とすると、徐々に「丸刈り」は、無くなる気がします。

その昔は、各家庭でのお風呂事情も、様々だったのでは無いかと思います。
特に、田舎だと、薪を使ってお風呂を沸かすのが当たり前だった時代で、シャワー付きの家は少なかったかと思います。
汗をかいても、すぐに洗い流せる訳では無く、水道の蛇口に頭から水をかぶる程度でした。
今思えば、少々不潔だったと思われ、「丸刈り」の方が良かったとも言えます。

今や、すぐにシャワーが使える時代ですので、汗もすぐに流せますので、不潔と言う事は無いと思われます。
それだけ、時代も変わり、部活動の後、シャワーが使える学校も増えて来ているのでは無いかと・・?

今年は、ノックの補助をする女子部員が出て来て、改革は出来始めていると思います。
地方大会では、ノッカーを務めた女子マネージャー(動画を見ましたが、かなり上手い。)も出ている様で、是非、近いうちに甲子園で女子マネージャーのノーカーを見てみたいと思います。

そろそろ、高校スポーツも根性論だけを押し付ける先生、高体連の委員は、卒業しても良いかと・・・。






徳島市の阿波おどりは、コロナ禍を経て4年ぶりの本格開催となった今年、天候に恵まれた前半は各所で踊りが披露され、街は熱気に包まれた。
ところが14日は、台風の影響で避難情報や暴風警報が出るなかで踊りが実施され、運営のあり方が問われる事態となった。
15日、台風7号の接近により最終日の全公演が中止となり、閉幕した。と。

新聞記事

台風の接近を受け、市長は「高齢者等避難」の発令予定を伝え、この日の公演は中止とするよう実行委に要請した。
しかし、実行委は、委員からは「雨でもこの程度であれば大丈夫」「警報の発表は予想されていない」といった意見があり、委員長代理を除いて多数決を採ったところ、9対7で屋外演舞場での踊りを予定通り実施することが決まった。と。


非常に難しい問題かと思います。
ただし、この祭りに観客が全く無い状態であれば、踊る方のみの責任で良いと思いますが、これだけの祭りとなると観客も多くいて、祭り終了後の移動時間も含め、市民、観光客の安全を考えると、市長の中止要請は当然と思います。

最近の警報は、天気予報の確実性が増したこともあり、早め、早めに発令される傾向にある様な気もします。
実行委員会の判断は、勢いだけの判断だったのか、その後天気の事も考慮しての決定だったかは判りませんが・・・。

強行したことで、観客の皆さんの帰宅時までの間に、報道がありませんので何も無かったのだとは思いますが・・・。
これは、たまたまの幸いだったのでは無いかと・・・。

市民の命を守る市長の判断を、「自分たちが今まで練習してきた事を披露したい。」との意識で、実施た事は間違いだったのでは無いかと感じます。

コメントはまだありません。

8月 17 2023

阪神 M29

今日(8/17)は、朝から曇りがちの天気でしたが、午後から雷を伴った雨が降りました。
大気がまだまだ不安定だった様です。

まだ今週は、お盆休みの延長で休暇を取っておられる方も多いのか、まだ日中でも県外車も含め車は多く走っています。




昨日の大雨でダイヤが大幅に乱れた東海道新幹線と山陽新幹線は、今日も始発から大幅にダイヤが乱れています。と。

TBSニュース

まだまだ、目的地にたどり着いていない方がおられる様です。
今回も、指定席も自由席となり、旅慣れていない方は、大変だと思います。
更に、最近は新幹線の自動販売機も各所にあり、またその買い方も、色々とあり慣れていない方は、余計に時間が掛かる方もおられるのでは無いかと思われます。
その対応に、列の後ろでイライラしている方もおられたかと・・・?

ワイドショーでは、「災害から時間が経って、まだ運休が出るとは・・・。」と、JRの対応が悪いと言いたげなコメンテーターもいました。
気持ちは、判らないでは無いですが、新幹線は、とんでもなく複雑な動きをしていて、その時刻表を作るソフトがなかなか開発されないぐらい、大変な事の様です。


その時刻表を作るソフト開発秘話を聞いた事があるのですが、気が遠くなる様なステップを踏んでいました。
詳細は、覚えていませんが、東京駅の発着は、一番混んでいる時間帯で、14番線から19番線のホームから約12分毎に電車が発車しています。
その列車は、折り返し運行の物、車庫から出てくる物とバラバラ。
しかも、のぞみ、ひかり、こだまと、途中駅の止まり方もバラバラで、従って追い越しも考慮する必要があります。

今日の朝一番での電車の待機状態、更に運転者等の職員の配置も含め、通常の状態にはなっていないと思われますので、運休列車が出るのも当たり前かと・・・。

おそらく、明日に向けて、すべての配置が始発列車に間に合うように、準備をされるとは思います。
JRの職員の方には、大変な努力をされていると思われ、感謝です。

上記に書いた、時刻表を作るソフトも20年以上経過しており、進化はしていると思われ、駆使されているとは思います。
そのおかげで、通常は、ほぼ遅れることない時間で運行されている訳ですから、その技術の高さは、世界に誇れるものと思います。

ただし、駅員の対応は、少々いただけない所もありましたが、最近は、どうなのでしょうかね?






台風の騒動があったのに、東京都の貯水ダム近郊では雨が降っていない様で、貯水量が急激に減少している様です。

東京都水道局HP

上記のHPを見ると、一番大きい八木沢ダムで35.1%、全体でも、64.7%との事。
今後も、大量の雨が降る予報は無いようで、少々心配ですね。





米新聞大手ニューヨーク・タイムズがサービス利用規約に人工知能(AI)対策を盛り込んだことが分かった。と。

新聞記事

ニュース、最新技術情報、観光情報等を日々アップしている新聞社としては、黙って情報だけを使用される事は、影響大かと思われます。
出所を取り上げられて、訴訟になっても困るでしょうし・・・・?


しかし、その流れで、今まで一般に公開していた情報が閉鎖されていくことは、一般人にとっては困る事なのですが・・・・。






セ・リーグは16日、首位阪神が18年ぶりの優勝へのマジックナンバー「29」が初点灯した。と。

新聞記事

おかしいな?
阪神は、佐藤選手の不調から始まり、今年は駄目かと思っていたら、なんと高校野球の為に”死のロード”のはずが、白星、白星・・・・。

そろそろ、息切れの頃と思われるのですが・・・。

と思っていたら、昨日の日テレの”news Zero”にて、有働キャスターがそのニュースを伝えるアナウンサーに、
「駄目、駄目、その言葉(優勝の文字の様です。)を言っては・・・。”あれ”と言って・・・。
過去、その言葉を聞いた途端に、下降線をたどっているから、その言葉は、禁句」と。

それを言われたアナウンサーは
「あのマジックが29が点灯しました。」と言い換えていました。

無茶ぶりもひどいですが・・・。
キャスターの番組の私物化だ・・・。と思いながら、必死に伝える有働キャスターの気持ちも良く判りました。
日テレの夜のニュース番組で、堂々と阪神ファンを公言している訳ですから・・・。


今日は、広島に惨敗し、このカード1勝2敗と負け越しでしたね。
やっと、夏バテが出て来たかな・・・・?

コメントはまだありません。

8月 16 2023

2023江の川祭り

今日(8/16)は、午前中は、雨が降り続き、午後からパラパラする時間帯もありましたが、夕方からは曇りがちながら何とかもった感じでした。

気温は、台風の影響で、少し下がっていたのですが、流石にまだまだ蒸し暑さが残っていました。





今日は、江津市最大のイベントの江の川祭りが開催されました。
午後からは、パレットごうつの特設ステージで書道パフォーマンスが繰り広げられた様です。
私は、夕方から徒歩で駅前通りに向かいました。



途中で、花火会場の正面方向に出店が並んでいました。



パレットごうつ前に行くと、結構な人出となっていました。




江津市音頭パレードの開会式
昨年は、3年振り開催予定でしたが、警報も出る大雨で中止となり、4年振りのパレードです。
まだまだ、コロナの影響がある様で、参加グループは少ない様です。



江津工業高校の生徒が作った木製灯篭を先頭にパレードが始まりました。



過去継続的に出ておられた介護施設等が出場を見送っている様ですが、済生会病院は、マスクを付けてのパレードでした。



江津市職員共済会には、市長の姿も・・・。
市長が私を見つけて
「様になっていますかね?」と。
市長当選後、昨年は中止となった為、今年が初参加
「OKです。」と返しました。



一旦、自宅に引き上げる際に、



花火会場の正面に向かう側の出店には(バレットごうつに行く時に撮った写真と同じ所)人が花火会場方面に人か流れています。




7時40分頃、再度自宅を出て二段橋の上に花火を見に出かけました。



残念ながら東方向からの微風で、花火の煙が逃げず、少々残念な花火となりました。

下記の動画も、オートフォーカスの為に、途中から煙に焦点が当たってしまったのか、途中からボケています。





台風の影響で、開催も危ぶまれましたが、大イベントが開催され良かったです。

ただし、パレードには、いつも登場していた介護施設、企業、スポーツ団体等の姿が見えなかったのは寂しかったです。
更に、花火会場近郊の出店は、基本的には的屋さんが店を出し、国道9号線(俗に駅前通り)沿いの空き地等、及びパレットごうつ周辺は、地元の方々の出店なのですが、的屋さんの数は、判っていませんが、地元の方が出す出店の数は、まだまだコロナ前には到達していないと思われます。
やはり、色々な制限は無くなったとはいえ、自粛をされている方が、まだまだいると言う事でしょうか?
来年は、コロナ前と同等に戻る事を期待します。




会場で、先日本ブログに取り上げた”灯ろう流しの企画”をした組織の方々と出会い
「取り組んでいる小学生の世界平和等を祈っての灯ろう作りは、素晴らしいと思う。しかし、他で対応していた先祖の送り火の灯ろう流しが今年は無いのはどうかと思う。近い将来、そのあたりも含めた灯ろう流しが企画出来ないのかね?」
「そうなんです。あちこちから、灯ろうの受付をしてくれているのか?との問い合わせも有りました。本来の灯ろう流しが無くなると8/16に江の川祭りを行う意味が無くなるんですよね。」と。
ちゃんと理解してくれていました。素晴らしいです。
「今や、一軒一軒回る事なんか出来ないので、ネット申し込み、ネット払いで良いと思うし、業者と相談して価格を決めても良いのでは?」
「それなら出来そうですよね。すぐ実現とはいかないかもしれませんが、持ち帰ります。」と。
若い方が、灯ろう流しの主旨をきちんと理解して、取り組んでくれていた事には、嬉しさを感じました。
頼もしい、若者たちでした。




昨年も、大雨、今年は台風で、冷や冷や・・・。
毎年、こんな事なら、お盆休みを変更した方が良いのでは?なんてワイドショーでコメンテーターが言っていました。
少々、乱暴とは思いますが、一理あるとは思います。

そんな事を受けて江津の方に「東京のお盆に合わせるのも手かも?」と言うと、ほとんどの方が
「えっ、東京のお盆は、8月では無いんですか?」と。

確かに、東京では7月のお盆とは言っても、「何かがある」なんて話は聞いた事が無いのですが・・。
8月のお盆の事を「旧盆に・・・。」なんて呼び方をしていた気がします。

旧盆と新盆の違いは?と少し調べてみると、有名なお仏壇屋さんのHPにありました。

HP記事

8月13日~16日(8月盆/旧盆/月遅れ盆)…一部地域を除く全国
7月13日~16日(7月盆/新盆)…東京都、神奈川県、石川県、静岡県の各一部地域(都市部)
7月31日〜8月2日…東京都多摩地区の一部地域
8月中旬~9月上旬…沖縄県と。

既に暦は新歴を使っている訳ですから、新盆にしても良い様な気がしますが・・?

これを調べた事で、変な事に気づきました。

旧盆は8/13から8/16となっていますが、正しいかな?
サラリーマンの時は、土日に絡んでいないと、盆休みは8/15までだったかと・・?
今や、それを心配する必要は無くなってはいるのですが・・・。

2 件のコメントがあります。

8月 15 2023

台風7号影響無し

今日(8/15)は、朝からパラパラし、少し風が強い程度でした。
気温は、一気に寒気が入ってきているのか、27℃程度で、空気ががらりと変わりました。

 

台風7号は、のろのろで、紀伊半島から大阪湾、兵庫県を通過中の様です。
夕方、大阪(池田市)の親戚に連絡を取った所、風は結構吹いたが雨はそれほどでも無かった。との事で一安心でした。
ただし、広島から帰省していた息子一家は、息子だけが昨日広島に戻り、奥さんと子供たちは足止めになっていて、まだ賑やかです。と。

まぁー、自宅での足止めは、まったく問題無しです。
まだ、小さい子を抱えてですので、落ち着いてから移動すれば良いのでは無いかと・・。
お盆の混む側ではない移動(大阪から広島)ですので、2,3日すれば、指定席も簡単に取れるのではないかと・・・。

台風のルートにお住まいの方には、お見舞い申し上げます。






今日、島根県から防災メールに下記が入ってきました。

題目 特殊詐欺にお盆はない!(未納料金請求のサギ電話)

お盆期間中にも、携帯電話に自動音声で
「NTTファイナンスです。アプリ(サイト)の未納料金があります。詳しくは「1」を押してください。」とのサギ電話が発生しています。

サギ電話に使われている番号は、主に
 1【非通知】
 2【050から始まるIP電話】
 3【表示圏外】
 4【+1○○から始まる国際電話】
の4種類です。

自動音声に従って「1」を押すと、詐欺の犯人に電話がつながり、「○○というサイトに登録していたので、違約金を払って。払わなければ民事裁判になる。
裁判を免れるため、いったんお金を払えば、国の救済措置として支払ったお金が返ってくる。」
等と言ってきます。と。

以前、私のスマホに、同様の電話が掛かってきた旨の報告をしましたが、東京の知り合いにも同様の電話があった様です。
私の場合は、1の非通知電話で「NTTファイナンスです。アプリの未納料金があります。」と言った所で、電話を切りましたので、その後言ってくることを聞けていなかったのですが、その後は上記の通りの様です。

携帯、スマホにも、この様な電話が入り始めるのは、被害者が出る可能性もあります。
通信会社も、購入時の初期設定として、特に高齢者の場合は、「非通知等の電話は受け付けない。」としておいてもらった方が良い気がします。





インドのモディ首相は、独立76周年記念日の演説で「今後5年でインドの経済力は世界3位以内に入ると保証する」と述べ、目標に掲げる「2047年(独立100周年)までの先進国入り」に自信を示した。と。

新聞記事

現在の3位は、日本ですので、5年以内に日本を抜くとの宣言の様です。
人口の多さには、まったく太刀打ちできない訳ですから、いかしかたない事とは思います。

日本は、1人当たりのGDPの上昇を目指して頑張るべきかと思います。
資源の無い日本としては、付加価値を付けての収益アップを目指す事が必須ですので、その為にもDX化を加速させて、取り組む必要があると感じます。

2 件のコメントがあります。

8月 14 2023

灯ろう流しの主旨は?

今日(8/14)は、朝から時々日差しはあるものの、曇りがちの1日でした。
昨晩の最低気温は、22℃台だった様で、一気に様相が変わってきて、今日の午前中の空(運転中で写真は撮っていませんが)は、何となく秋の雲を思わせる空模様でした。


台風7号は、和歌山県の紀伊半島の先端(串本町)あたりに上陸し、大阪湾を通り神戸に再上陸し、そのまま北上し、兵庫県を縦断し日本海に出る予報となっています。(8/1421:00の気象庁発表分)

2018年に、関空連絡橋にタンカーが衝突、関空の水没等の被害が出た台風の時と、近いルートを通る様に見えます。
大きな被害が出ない事を祈ります。  
台風のルートになっている皆様には、くれぐれも命最優先でお願いします。





台風7号の16日の江の川祭りへの影響が少々心配です。
15日に前夜祭も計画されている様ですが、その日は結構な雨量となる予報となっています。
16日は、午前中で雨は上がり、その後は曇りがちの天気ですので、大丈夫かと思います。
ただし、15日の雨量が多いと、江の川の流速が早くなり、灯篭流しが出来なくなる可能性はありますが・・・・。



その江の川祭りで、少々疑問な点が・・・・。
下記の写真は、昨日、新聞に入っていた広告の一部です。
「世界平和への灯」「灯ろう流し」とあります。



説明文には、
「江津市内小学生5~6年生を中心とした学生が、平和への思いを絵やメッセージに込めて灯ろうを作りました。
完成した500個の灯ろうに明かりを灯し、江の川へ流します。」と。

勿論、この対応に反対する訳ではありませんので、小学生が取り組んでくれた事には拍手を送ります。


ただし、小学生に、この灯ろう流しの主旨、目的等は、伝えられているのでしょうか?

私が、Uターンした時に近所の方が
「最近の灯ろう流しは、2段橋の下から流すので、拝むことも出来ない。」と。
(以前は、本町通りをまっすくいった所に橋が掛かっていて、その後防波堤を作る関係もあり、本町通りから250m程度下流に橋が掛かっています。
おそらく、灯ろうが橋の下を流れる際に灯ろうの纏まりがバラバラにされる事などもあり、2段橋の下から流す事になったと思います。これは仕方ないかな?と思っていました。

しかし、この「灯ろう流し」の一般的には、
「お盆の灯篭流しは死者の魂やご先祖の霊をあの世へ送り届ける儀式の一つで、死者を弔うことが主な目的です。」とあります。

昨年までは、地域の灯ろうのお世話をされている方が、各お宅を訪問し、灯ろうに書く文字等も含め、1台1000円(おそらく定価は無いと思いますので、1口1000円以上なのかな?)で請け負ってくれていました。
父親が亡くなった年は、父親の物と、先祖代々の物と2台をお願いしました。
その後は、毎年先祖代々として、1台頼んでいました。
と言う事で、7月にその方にお会いした時に、「いつも家まで来ていただくのは申し訳ないので、ここで申し込んで良いですか?」と言ったら
「今年は、申し込みが出来ないみたいです。」
「えっ」
「作る方が、いなくなったとか、流した後の回収の問題等もあり継続が難しいとか?」との説明でした。

私が、子どもの頃は、私の住む本町にあるお寺から、新盆の方の灯ろうが、御経と共に、灯ろうが江の川までお寺関係者によって運ばれ、江の川の土手から住職により灯ろうが流されていました。
その他は、車で運ばれ、船に積まれ、川の真ん中あたりから次々に流されていました。

その数は、打ち上げられる花火よりも多かったと記憶しています。1万個ぐらい・・?
今年の500個では、おそらく絵にはならないと思います。(それはさておき・・。)



子どもの頃は「江の川祭り」とは言っておらず単純に「灯ろう流し」と言っていた記憶があります。
歴史の詳細は、判りませんが、灯ろう流しが最も歴史が古く、そのイベントに花火が付いて、そこに出店等が出始めたのでは無いかと思われます。(その日に、江津駅前で盆踊りもあったと記憶しています。)
そのイベントが「江の川祭り」となり、更にパレードが始まったり、他のイベントもどんどん始まったのだと思います。


上記に書いた、灯ろうが出発するお寺は、今は住職のいないお寺になっていて、檀家さんがどうなっているのかも私は知らないのですが、そんな事も影響しているのでしょうか?
そんな事で、住民にも一切説明はされていません。



灯ろう流しの主旨、慣わしをすべて守り続けていく事は、厳しい事は重々承知しています。
一軒一軒、聞いて回る事は、おそらく無理でしょうからネットで受け付け、電子媒体での支払いが出来る事等を工夫して、きちんと業者に発注できる料金設定にしても良いと思うのですが・・・。
お盆に、帰ってきたご先祖を、送る行事は無くす方向では無く、守りながら新たに子供たちが行う「世界平和」を祈る灯ろうが加わっても良いと思います。

灯ろう流しの主旨等は守るべきかと思います。

コメントはまだありません。

8月 13 2023

セリーグの灯が・・。

今日(8/13)は、朝から日差しのある1日でしたが、昨日、雨が降った為か、猛暑は、1段階ギアが下がった感じがしました。

お盆に入り、朝一番で、墓参りをして来ました。
墓所で、他の方と出会うのはお盆の時だけの様で、数組の方と挨拶。

9号線を午後走りましたが、やはり県外者が増えている様でした。
波子の海水浴場の前を通り、海水浴の方も見ましたが、台風の影響か、波が高く水も濁っている様でした。
穏やかな、お盆であってほしいのですが・・・。

台風7号の影響がある様で、14~17日まで、傘マークが付きました。
雨量は、それほどではありませんが、各地で盆踊り等が計画されている様ですので開催が心配です。
16日の江津最大のイベントの江の川祭りの日にも傘マーク。
しかし、午後から夜の花火大会までの時間は、傘マークは付いていない様ですが、まだまだ台風進路が定まっていませんので、大丈夫でしょうか?

その台風7号ですが、昨日までは、三重と和歌山の県境あたりに上陸し、奈良から京都、福井を通過するルートで落ち着いた様に見えていたのですが、今日の15時の予報ですと、和歌山に上陸後、大阪を経由し兵庫県に再上陸し、その後北東方面にルートが変わる予報に変わりました。
江津当たりは、暴風域には入らないとは思いますが、強風域には入ると思われ、まだまだ注意が必要です。
この台風の影響で、帰省中の方も予定を変更して、早く帰路に付かれたり、逆に滞在期間を延長される方も出てくるのではないかと・・・?

大きな被害が出ない事を祈ります。






米ハワイ・マウイ島の山火事で、マウイ郡当局は12日、これまでに93人の死亡が確認された。と。

新聞記事

この様な大火事は、日本では発生した事が無く、イメージが湧いていないのですが、大惨事となっている様です。

山火事が、どんどん広がり、民家も消失しているのでしょうが、何故住民は、早期避難をしていないのでしょうか?

日本で発生する火災とは勢いが違うのでしょうか?
逃げる事も出来ないぐらいなのでしょうか?
早く、鎮火する事を願います。






阪神が今季初の10連勝。と。

新聞記事

阪神特急さん、スピード違反で、逮捕されますよ。
2位に8ゲーム差。
セリーグの灯を消してどうする・・・。

コメントはまだありません。

8月 11 2023

島根 47円引き上げ

今日(8/11)は、朝から時々雨が降り、合計で12mm程度の雨量だった様です。
何日ぶりの雨でしょうか?、夕立ちも全くありませんでしたので、梅雨明けから初の雨?
しかし、16時過ぎからは、日差しが戻り、湿気が下から上がってきている感じでした。

台風6号が去り、台風7号の当初予報ですと、「関係ない」と思っていたのですが、気象庁の発表が更新される度に徐々に進路が西に移動している様で、今は予報の中心線が、和歌山 、奈良、京都のルートになっています。
今の予報円の最も西を通過すると、江津市の真上を通過する事になりそうです。
更に、西に移動する事は、お断りしたいのですが・・・・?






島根地方最低賃金審議会が、2023年度の県内の最低賃金を、現行の857円から47円引き上げ904円とする。と。

新聞記事

昨日の鳥取県の46円引き上げに対抗したのでしょうか?
その1円上を行く、時間給も4円高い事となりそうです。

最低賃金以上の賃金を既に支給している会社は、特に問題無いと思いますが、最低賃金ギリギリの支給をしている企業は大変です。
世界に比べ、賃金が低いとされている日本では、今後も今年と同様に5%程度の引き上げとなる事を覚悟した上で、経営計画を立てておく必要があると思います。






中国政府は10日、日米韓を含む78カ国・地域への団体旅行業務を同日から解禁する。と。

新聞記事

日本との関係が不安定となっている中、日本も含めて団体旅行を解禁するとは、日本側の旅行業者やお土産物屋等では考えていなかった様で、急な対応を迫られている。との報道がありました。

うれいし悲鳴かとは思いますが・・・。
一時期、銀座近郊等で、爆買い対応の店も出来ていましたが、コロナもあり落ち着いている様に見えていましたが、再びあの光景を見る事になるのでしょうか?

少しは日本の買い物礼儀等を覚え、礼儀正しい買い物をしてくれるのでしょうかね?
無理かな?

コメントはまだありません。

8月 10 2023

台風6号被害無し

今日(8/10)は、昨晩の最低気温が30℃超えと、台風の影響があった様です。
日中は、曇りがちながら熱風が強く吹いていました。

この辺りは、台風6号の直接的な被害は無かった様ですが・・・。
私は、午後の講座が延期となりました。
ある会社の方から「参加者の内、数名が少々遠方からの参加で、風が強く運転に不安」との連絡があったのですが・・。と電話があり「延期は、まったく問題ないので、お盆明けにしましょう。」としたもの。

台風6号は、韓国方面に去ったのですが、雨は無く少々がっかりでした。
何と明日の予報が変わり、午前中と夕方に傘マークが付きました。
予報では、合計4mm程度で”焼け石に水”と言う感じでしょうか?
その後は、また晴れマークの連続です。



明日からお盆休みに入り、帰省者が増えると思うのですが、JR東海は、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線で13~16日の一定期間に計画運休や急な運転見合わせが発生する可能性があると発表した。と。

新聞記事

帰省を予定している方大変です。
特に、お子さん連れを予定されている方は、どうされるのでしょうかね?
計画運休時のJRの指定席の対応がどうなっているかは判りませんが、その昔は事故等でダイヤが乱れ、運休列車が出ると、その日の列車すべてが、全席(グリーンを除く)自由席になる事も有ったと記憶しています。
旅慣れていると、そんな事も、織り込み済みで、要領良く動けていたのですが、旅慣れていない方は、あたふたとする事となると思います。
しかも、全席自由席になったりすると、ホームは人でごった返す事になりますので、この暑さで並ばれるのは、熱中症の要因にもなると思われます。
事故等が発生しない事を願います。




今週の月曜日にクラスター10件の発表があり、その後昨日も7件の発表、今日発表分も7件でした。
(保健所別内訳)
県央 高齢者福祉施設 6人
益田 高齢者福祉施設 5人
雲南 障がい者福祉施設 5人
浜田 医療機関 6人
隠岐 社会福祉施設 7人
松江 高齢者福祉施設 14人
松江 児童福祉施設 6人
まだまだ増えるのでしょうか?







今日の山陰中央新報のトップ記事には驚きました。
何と、お隣鳥取県が、最低賃金を46円引き上げ、900円にする。と。 



各県の最低賃金は、昨年3グループに分けられ、鳥取県はCグループになっていて、中央最低賃金審議会からの引き上げ目標値は、39円だったはずです。
島根県は、Bグループで、その目標値は40円で、その通りですと、島根県の最低賃金は、897円の予定です。

鳥取県がCグループでも46円アップで900円が実現すると、一気に島根の上に行く事となります。

ここで、お隣通しで、争っている訳では無いと思いますが、労使が協調し最低賃金の値上げが実現される事を期待します。





夏休みに入り、花火大会の開催がピークを迎えています。その多くが4年ぶりに通常開催で行われる一方で、これまでとは異なる変化が見られました。と。

テレ朝ニュース

あちこちで有料観覧席が出来ている様です。


大津市で、4年ぶりに開催されたびわ湖花火大会では「チケットがない人はご遠慮下さい」と異例の呼び掛けがされていました。会場におよそ4メートルの高さの目隠しフェンスが設置されました。と。

テレ朝ニュース

これは、異常の様な気がします。
元々、花火大会の目的は何?
「過去の事故を反映し防止する為に経費が掛かるため有料にする。」とは言っていますが、何か間違っている気がします。

その昔、東京湾大花火大会と言う催しがあり、事前登録(無料)で、メインステージでコンサート等もあり、予め指定されているメインステージ前の席が確保出来るものでした。
メインステージ前では、ほぼ真上に花火が打ちあがり、上から花火のカスが降ってくる事があり、白いシャツを着ていくと悲惨な状態になるほどでした。

先日のニュースでは、花火では無いですが、ねぶた祭りで、ボックス席の数名で100万円と言うのもありました。


これらのイベントで、地域住民の方は、迷惑を被っている場合も有ろうかと思われます。
その地域の方は、それでも黙って協力されていると思います。
しかし、そんな方も有料でないと、そのイベントが見れないとなると、「迷惑だけ受けているので、この地域でのイベントは受け入れられない。」と自治会等からの要請が出ると、イベントは出来なくなる場合も出てくるかと思います。

安易の有料席を設けて、資金を調達する事だけが方法でしょうか?

コメントはまだありません。

8月 09 2023

江津市 生成AI

今日(8/9)は、朝から曇りがちながら台風の影響か、台風に吹き込む東風が吹き、フェーン現象気味なのか、気温は36℃まで上昇した様です。
夕方から、時折突風の様な強い東風が吹き出しました。

県内でも、所々ゲリラ豪的な雨が降る可能性もあるとの事です。
今の所、江津市の天気予報では、雨は無いのですが・・・。

気温は高かったものの直射が無かった事もあり、先日第一回目の墓掃除をしたのに続いて、仕上げをしてきました。
1時間ほどの作業でしたが、やはり汗びっしょりで、すぐシャワーでした。
完璧です?





今朝の新聞より
江津市が、「生成AI独自開発」と。



当面は、市民がWeb上で市に問い合わせすると、すぐに適切な回答を返信する機能の確立が目標。と。

システムは、既にあるとは思いますが、市の情報等を学習させ江津市内の問い合わせに限っての回答をさせるAIに仕上げていくのだと思います。

市にどのような問い合わせがあるのかは知りませんが、市民からの従来の色々な手続きの問い合わせ、その他地域の道路破損等の情報などや、他市の方からの観光情報を求める物などもあるのではないかと思います。

職員のチェックが入らずに、直接返信では無いと思いますが、そのチェック機能が手抜きとならない様にお願いしたいと思います。

これで、職員の仕事の削減に繋がるのであれば歓迎です。
詳細は、別途担当者にでも聞いてみたいと思います。






もう一件、新聞記事から
石州瓦工業組合が、3か年の中期計画を策定した。と。



石州瓦は、日本の三大瓦生産地区ですが、関西大震災移行生産高が落ち込み、私がUターンしてからも数社が倒産となりました。

今年から、理事長が変わり「タイルや食器も含めた販売強化」を打ち出した様です。
既に、理事長の会社ではタイル、食器は販売しており、その技術を他社も展開すると言う事でしょうか?

各社が協力し、切磋琢磨する事で、良い製品が出来上がる事を期待したいと思います。

Uターンした頃から、「瓦を工務店に向けた営業がなされていて、エンドユーザーへの接触が無い。」と指摘をした事かありましたが、やっとここに来て、変化が出て来ている様です。
生き残りを掛けた、最後のチャレンジと言っても良いのではないかと思います。
地場産業として、再び活性化がなされる事を期待しています。





JR東海は、東海道新幹線(東京-新大阪)の「のぞみ号」「ひかり号」で行っている車内ワゴン販売を、10月31日で終了する。と。

新聞記事

この車内販売は、長年お世話になりましたので、名残惜しいですね。
最も、世話になったのは83年から15年間ぐらいです。
当時は、週2回ほど東京から大阪を往復した事もあり、コーヒーから始まり弁当まで・・・。
あの販売車には、色々な物が上手に積み込まれていて、「とりあえずあるかないか聞いてみるか?」で、出てきたことがありました。何だったかは覚えていませんが・・。

販売車で売っている駅弁を食べつくしたころからは、乗車前に弁当を買い込んで乗る事が多くなり、東京駅、新横浜駅、新大阪駅で販売している弁当も食べつくしました。

時によっては、乗車中に事故等で、しばらく停車する場合は、車内ワゴンが来るのを待つのではなく、ワゴンを探しに右往左往した記憶もあります。

時には、弁当を買う時間が無く、車両に飛び込んだ時には、車内販売の弁当で最後まで残るのが「うなぎ弁当」で、少々高めでしたが、その弁当を何度食した事か・・・。
しかし、残念ながら、温かいまま蓋をしている為か、少々べちゃぺちゃで味はよろしくなかった事を覚えています。

何かの時には、お世話になった車内販売でしたが、無くなるとなると不便になりますね。
これから、そうそう東海道新幹線に乗車する事も無いと思いますが・・・・。





やはり、昨日の日大の記者会見は、私が不合格としたと同様に各所から叩かれている様です。

隠蔽をしようとしたのかは、不明ですが、記者会見後の保護者等への説明会では、昨年の卒業生の中にも大麻使用をした生徒がいたとの発言があった様です。
更に、警視庁との相談の上としたのは、警視庁の日大OBと相談しただけだった様です。

ある弁護士は、大麻とか覚せい剤は、日大の副学長の管理で大学に保管したのは犯罪行為に当たるとの見解を述べていました。
自分たちの隠蔽を隠そうとして、生徒の自首を求めていたと言っている様にも聞こえます。

被害者は、何もしていないアメリカンフットボールの他の選手であったり、日大在校生やOBです。
何が、最も正しいのかを再度判断して対応してほしいと思います。

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »