バックナンバー 2009/07

7月 09 2009

人体通信改札

いよいよ人体通信による、ICカード改札システムが出てきた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090708AT2G0700608072009.html

新たな通信システムだ。
これによって、ICカードの普及に拍車が掛かると期待したい。

手改札を第一段階とすると、第二段階切符を挿入するタイプの自動改札、第三段階Suica等のICカード方式の自動改札。
そして、第四段階が、今回の人体通信式の自動改札。
未だ田舎は、第一段階。

この技術的地域格差を何とか埋めてもらえないもんだろうか?
江津は、ETCの高速インターがあるだけICカードへの認識を持ってもらっているのだろうか?

先日i-Japan2015の会議資料が発表になったが、出来るならば、官庁レベルにはセキュリティー強化の名目で、ICカード方式による入退管理システム程度の導入を指示してもらいたかった。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kongo/digital/dai9/9gijisidai.html

このi-Japanの中には、全国を光ファイバー同等の通信速度をもつインフラ整備等が上がっているが、小規模自治体では予算的に厳しいような・・・。

小規模な入退管理システムでは、それほど費用も掛からない。
少しでも、IT感覚を実につけてもらえるには、身近にICカードシステムがある事も重要だと思うのだが・・・・。

4 件のコメントがあります。

7月 08 2009

今年の納涼大会

今年の町内納涼大会の企画を持って、7/8の町内の子供会保護者の会合に出席した。

納涼大会の概要
1.開催日 8月9日(日)
2.行事内容
1)キス釣り大会
時間 AM9:00から12:00
場所 塩田海岸、浅利海岸等にて検討
注記)釣果は、夜のバーベーキュー大会にて皆さんに食べていただきます。
2)バーベーキュー大会
時間 PM5:30から
会費 300円/人 子供は無料
内容 バーベーキュー以外にキスの塩焼き、焼ソバ

昨年まで、そうめん流しを行っていたが、今年は少し変更。
と言うのが、昨年Kさんがその日に釣ってきたというキスの塩焼きを持ってきてくれた。
これが美味かったの何の。
ご近所のお年よりも
「久しぶりに、キス食べた。美味しい。」と言っておられたのを思い出したのだ。
この辺りの海岸で、キスは良く釣れる。(昔ほどではないにしろ・・・・。)
しかし、釣りの趣味をお持ちで無い方は、それほど口に入らないのだ。
スパーでも時々見かける程度でかつ結構高価。

という事で、子供たちも楽しめ、かつお年寄りにキスを食べてもらう事を企画した。

子供会側に賛同頂いた。
今後自治会の三役会で詳細を詰めて行く事となる。

とは言っても、当日海の状態等で、釣れない事も予想され、事前に釣りが趣味の方に釣ってもらい、冷凍確保する事とした。
昨年と同等の参加者を考えると2ひき/人で約100ぴきの確保が必要。
私も、微力ながら、事前のキス釣りに参加予定である。
セイゴ釣りは、まずまずとなってきたが、キスは、どうだろうか?
キス釣りは、高校の頃以来だろうか。
あの頃は、素人だろうがいくらでも釣れていた気がするのだが・・・・。

何は、ともあれ町内の皆さんが楽しんでくれる会としたい。

10 件のコメントがあります。

7月 07 2009

ちょっと可愛そうな魚

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

昨日、報告したセイゴの大物は、実に気持ちのいい釣りであったが、その日もう一つ見慣れない魚を釣り上げていた。

次の日、師匠に見せると
「イダだよ。正式にはウグイかな?」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A4

「食べられるの?」
「うーん。食べられるとは思うが、この辺りの人は、みんなリリースするね。」

imgp4000.JPG

オレンジのラインの入った、なかなか美しい魚なのに・・・・。

「まずいんですかね?」
「いや、小骨が多くて食べにくいらしい。塩焼きにして食べてみたら・・・。」
「インターネットでレシピ見て、あれば考えます。」

調べてみると
甘露煮、から揚げ等レシピは出てくるが、やはり食する地方は少ないと出ている。
という事で、ここは勝負。
とりあえず、身の美味さが一番判る塩焼きににしてみた。

やっぱり小骨が多く食べづらい。
身も、鮎の様な川魚特有の”うま味”がいま一つ。
から揚げとか甘露煮にして他の調味料の力を借りる理由が判る。
しかも、硬い小骨を処理するのにも良いのかも?

あと、江川で釣れる魚で、みんなが食べないのが、あのカラスミが取れるボラ。
(九州とかで作られているカラスミが取れるボラとは種類が違うようだが?)
出雲地方では、ボラを食べる習慣があるとは聞いたが、この辺りはみんなリリース。

魚たちは、人間に食される為にいる訳ではないが、なんとも可愛そうな気がしないでもない。
しかし、初心者にも楽しませてくれる自然の恵みに感謝だ。


4 件のコメントがあります。

7月 06 2009

梅雨の中休みに大物

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

ここ2,3日梅雨の中休みと言えるいい天気が続いている。

という事で、先日の雨で、江川も水嵩が増え水も濁っていたが、 やっと落ち着いてきたようで、久々のセイゴ釣りに出かけた。
吉田師匠のご指導の基、仕掛けも初めて自分で作り、いつもの定位置に。

しかし、うんともすんとも・・・。1時間ぐらい経過。
「まだ濁っているのかな・・・・?仕掛けが悪いのかな・・・・?師匠に頂いた仕掛けに変えようかな?」と思っていたところに、いきなり”ガツン”と大きい当り。
よしゃ!とリールを巻こうとするが、思うように行かない。
もしや、ダブルヒット?と思いつつ、少しずつ巻くが、竿のしなりが尋常ではない。
橋の上からで、水面までは10m程度。
「50cm程度までが、上げられる最大。それ以上は、手で手繰るしかない。」と聞いていただけに、思案したが、思い切って反動をつけ引き上げると・・・・。

imgp3997.JPG

50cmとは、いかないものの42cmの丸々と太った大物。
いやいや、自己新記録。
何やら、釣りの醍醐味を少々感じた次第。

しかし、まだ濁りがあるのか、後は25cm程度を3つ釣り上げただけで終了。
とは言っても、42cmを釣り上げた感触は、なかなかの物。
満足な釣りとなった。

10 件のコメントがあります。

7月 04 2009

またまた1年重ねました。

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

早いもので、また1年が経過し、誕生日なるものがやってきたようです。

数通の誕生日メールを頂いた。感謝です。
その他、登録してある各社(JALだの、Niftyだの)からの誕生日メールも届いていた。

今更、誕生日と言っても・・・・・。

それはそうと、今日は市民球場にて第56回江津市学童野球大会を観戦した。

imgp3984.JPG
我が母校の郷田スポ少ウィーズは、1回戦、渡津イーグルスに0-2で残念ながら惜敗した。

この野球大会は、我々が小学校の頃からあった大会で、当時の開催は8月頃だった。
当時は、15回大会ぐらいであったこととなる。
今や、郷田小学校は、全校生徒100名を切る、小さい小学校となってしまったが、我々の頃は市内一のマンモス校。
野球チームも2チームが出場する規模だった。
今や、1チーム作るのも厳しい状態。

チビの私は、野球は好きであったがAチームには入れてもらえず、Bチームセンター7番(打順は、定かでない)で出場した記憶がある。
1回戦で負けたような?
そんな事で、鮮明な記憶が無い。
当時は、「練習中は、水を飲んではいけない。」との指導で、練習後の粉を溶かしたジュースが美味しかった事だけを鮮明に覚えている程度。

同級生の間で、「この大会の優勝は、どの小学校だったか?」と話題になる事がある。
しかし、その時の優勝チームが未だに判らないのである。

某中学校のH校長は、
「俺が優勝投手だった」と渡津小学校の優勝を主張していて、当プログのコメンテータの”新聞屋の所長”氏も、(我が母校のAチームのサード。)
「5年時は優勝したが、6年の時は優勝していない」と言っていて、何となく一致しているようなと思っていたが、
今日、会場で某小学校のT校長と話すと(T校長は、小学校の1級先輩でAチームのエース)
「俺が6年時は、決勝で負けている。次の年(つまり我々が6年の時)に優勝していると以前資料を見た事がある。」と言っておられた。
と言う事は、H校長も”新聞屋の所長”氏の記憶も違うのか?

そうそう、Aチームのエースは、同じく当ブログコメンテータの”三歳からの同級生”氏 、彼は覚えているかな?

まぁー、人の記憶は、こんなもんかな?
ここでは、郷田小学校か渡津小学校の優勝と言う話をしているが、全く違う学校だったりして・・・・。

先日の同窓会でも、そう思っていたのは私だけ?と言う事もあったし、各自勝手に良い思い出に仕上げているのかもしれない。
突き詰めると、その話題も出来なくなるし、このままで良いのかも知れない。

5 件のコメントがあります。

7月 03 2009

雇用促進事業での講義

投稿者: カテゴリ:店主ブログ,花田屋関連

6/15 “雇用促進事業への協力”にて報告していた、市内及び近郊企業への教育を7/3にポリテクカレッジ島根にて行った。

この教育は、3月ぐらいから、金曜日を中心に、色々な外部講師、ポリテクカレッジの教師等により実施されているもの。
私の講義にも、60名程度の出席があり、真剣に聞いていただいた。

imgp3974.JPG  imgp3976.JPG

講義内容は、「強い会社を作る為には」と題して、”お客様の重視の考え方””ミス、無駄等を無く仕方のヒント”等について60分お話しました。

企業によっては、20名程度を参加させている所もあり、意識の高さを感じさせるところもありました。

次は、7/24に”ITの概要”をお話しする予定でいます。

6 件のコメントがあります。

7月 02 2009

Firefox3.5 確かに早い

先日、当ブログコメンテーター”千葉の旧友”氏からFirefox3.5がリリースされ早い。とのコメントを貰い、早速インストールしてみた。

インストール後、色々と試してみた。
従来閲覧しているサイトでの展開は、明らかに早い。
新サイトは、ADSLでの通信時間を考えてもやはり早い。

下記HPに書いてある速度を見ると
Firefox3.0 3.669ミリ秒
Firefox3.5 1.524ミリ秒
となっている。2倍以上早くなった事になる。

体感では、2倍かどうかは、良く判らないが、明らかに早くなった。

http://mozilla.jp/firefox/

IEと比較すると明らか。
これでは、いつまで経ってもIEに戻れない。今の所、戻る必要性も感じないが・・・。

コメントはまだありません。

7月 01 2009

ちよっとラッキー

投稿者: カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

6/29,30と萩に行った事は報告した。

帰りの事である。
列車移動で、東萩発13:24に乗車予定で駅に向うと
“雨の為の徐行で20分程度遅れて運転しています。”と表示が飛び込んできた。
「あちゃ!まぁー急ぐ旅でも無いし、ある列車で帰るか・・・。」
とのんびり待合室で・・・・。

予定通り20分遅れで列車が到着
この列車は益田行き。
「益田でどのくらい待つのかな?他の列車も乱れているのかな?」
と思っていると、車内放送
「益田から、浜田方面への乗り継ぎを予定されていたお客様は連絡下さい。」
車掌に
「はい」と伝えると・・・・。
益田駅と連絡して
「乗り継ぎの普通列車は、先に発車させますので、次の特急に普通料金で乗車してください。」と。
勿論”駄目”とも言えず、素直に「はい」と・・・。

益田駅に到着すると、所掌から
「駅側に伝えてありますので、駅事務所に行って下さい。」

事務所に行くと
「ご迷惑お掛けします。特急まで1時間近くありますので待合室でお待ち下さい。」
実は、元々この特急に乗るしかないかなと思っていただけに、特急券分だけ得した気になっていた。

“ちょっとティータイム”
山陰線は、京都から下関まで。
しかし益田から下関までは、特急が無く、全て折り返し列車のみ。
山陰線特急は、益田から山口線に入り新山口(旧小郡)に行っている。
という事で、萩に列車で行くのは大変なのである。

待合室にいると、駅員が近づいてきて
「山口線から来る”おき4号”が1時間遅れで、今から来ますので、それに乗車下さい。」と

“ラッキー!!普通乗車券で、何と予定していたより早く江津に着ける。”
という事で、無事江津に到着。

JRさんに感謝。

東京に在住した居たときは、私鉄とJRを比較すると断然私鉄の方がサービスが良いと感じていましたが、初めてJRの方の親切には感服しました。
特急券をサービスしてくれた事だけでなく、その対応の丁寧さにはびっくりしました。
JRさんも捨てたもんでは無いですよ。

しかし、月曜日から今日(水曜日)まで良く雨が降りました。
九州の方では、川が氾濫し、災害になった様ですが、この辺りは、何とかセーフ。
ひと安心です。

6 件のコメントがあります。

« 前へ