バックナンバー 2015/04

4月 21 2015

西へ東への1日

今日(4/21)は、朝から晴天。
これから1週間は、良い天気が続く予報。

 

今日から先週の益田地区の新入社員合同研修に続いて、江津市の少年自然の家にて江津地区が開催。

初日は、私の出番は無いのだが、朝一番の藤田江津副市長の講話を聞きに出かけた。

 

午後から、浜田市に移動し、浜田マルヰガスのQC発表会に出席。


今回で、6回目ぐらいの発表会。
教育し始めた頃と比較すると、格段の進歩。
続ける事は、素晴らしい事と感じた。
終了後、講評をさせていただいた。

帰りに、浜田市内の魚関連の製造業の企業を訪問。

 

明日は、朝から新入社員合同研修江津会場の研修。
頑張らなくては・・・。

コメントはまだありません。

4月 20 2015

動物の逆襲?

今日(4/20)は、朝から梅雨の様などしゃ降り。
しかも、寒い。11度程度までしか上昇しなかったようだ。
明日から、天気が回復し良い天気が続く予報。

 

銀座にハクビシンが出没したらしい。

http://www.asahi.com/articles/ASH4M4CR3H4MUTIL00L.html?iref=comtop_pickup_01

“ハクビシン”は、最近頻繁に聞くようになった気がする。
昔からいたのかな?

子供の頃、私の自宅辺りで見かける事が出来た野生動物は、タヌキ、キツネ、イタチ、ムササビなど。
ハクビシンは、聞いた事が無かった。
Uターン後も、「ハクビシンを見た。」と聞いた事が無いのだが・・・。
私の家の周りにも、ハクビシンはいるのかな?

 

私の家の周りはさておき、銀座8丁目にハクビシンが住み着いているとは驚き。
銀座あたりは、人口増加、車等の交通網が発展しスズメ等も見かけなくなり、いるのは下水に住み着くドブネズミだけと聞いていたが・・・。

追いやられた動物達が、強くなって都会に戻ってきた?
逆襲?

都会に、動物が戻ってくることは良い事だとは思うが、子供などに危害を加えない事を祈りたい。
彼らも、生きるために必死で、悪気はないと思うが・・・。

1 件のコメントがあります。

4月 19 2015

H30年 月面着陸予定

今日(4/19)は、朝から雨が降ったり止んだりの1日。
明日まで、降り続く予報。

 

 

夢のあるニュース。
「日本初の月面着陸機を平成30年度に打ち上げる方針」と。

http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html

旧ソ連、米国、中国に続く無人の月面探査機での軟着陸に挑む。

やっと、日本のロケットが月に着陸です。
「ロケットで月」を初めて認識(今記憶にあるもので)は、アポロ11号の人類が初めて月に降り立ったときの事。
今でも、その画像を記憶しているが、生だったのか?ニュースだったのか?
1969年だから、ニュースかな?

アームストロング船長の名前まで、はっきり記憶している。
あれから、既に46年。今や技術大国となっている日本だが、中国にも先を越されている。
戦争の為とか、いろいろと理由は言われているが、それはさておき、日本人が日本人のロケットで月に行く日も近いのかな?

日本は、到着予定地と実際の到着地の差で他国をリードしようとしている。
これも、センサー技術のなせる業。
是非、目標は達成する事を期待したい。

コメントはまだありません。

4月 17 2015

せがれ塾卒業式

今日(4/17)は、朝から晴天。
風もなく、春真っただ中と言う感じ。

 

午後から、以前も報告した日本海信用金庫主催「せがれ塾」第6期生の卒業発表会及び終了証書授与式が開催された。
「せがれ塾」は、地元企業の将来社長と思われる方のセミナー。
第6期生は、2年間で15回程度のセミナーに出席し、最後の卒業発表に臨んだ。

私は、内3回の講義と卒業発表指導を行った。
発表のテーマに与えたのが「10年後の自社の姿」

田舎の小企業は、中期経営計画を作る事はほぼない。
金融機関から借入したいときに、あわててそれらしき物を作って提出しているらしい?
田舎のある社長は、「大企業と違い、明日の受注が見えないのに、中計は作っても意味が無い。」と。
今回のセミナー参加者には、その考えを改めてもらいたくて、このテーマにした。
更に、発表は、パワーポイントでと注文を付けた。(注文を付けた時に、パワーポイントが扱える方は2,3名)

この発表会の為に、塾生1人ひとりと個別面談を行い、フォローを行った。

しかし、最終完成版を本番まで見ていなかったので、私もドキドキ物で発表会に臨んだ。
いざ発表が始まり、多少の問題もあったが、全ての塾生がそこそこの発表をしてくれたので一安心。

 

普段、あまり人前でプレゼンした経験は、少なかった様で発表会前は、カチカチの顔をしていたが、頑張ってくれた様だ。

 

全員の発表が終わった後、講評として20分ほど最後の講義を行った。
席上、日本海信金の幹部、各支店の支店長及びセミナーの講師の方がおられ、私が講評で良いのかと思いつつ、卒業発表担当として卒業後の期待を込めて、話をさせていただい。

 

その後、岡田塾長の挨拶の後、修了証書授与式。

 

最後に記念撮影。
最後に、私も含めてもらい1枚撮らせていただいた。

 

 

終了後、会場を移してOB塾生も含め懇親会。

近い将来、地域を代表する会社の社長の集まりだけに凄いパワーを感じた。

その中に、セミナーの講師を務められた島根県立大の先生も3名おられ、学民のコラボも出来る組織でもあると感じる。

 

懇親会終了後、OB塾生で商工会議所青年部に籍を置いている方が来られ
「卒業発表後の話に感銘しました。青年部の中で今度話をしていただけませんか?」
「私で、よろしければいつでもどうぞ。」
「都会からコンサルの方などを迎えて講演してもらっても、都会の話ばかりで遠い感じがするんですよ。」
話を聞いて、他の仲間にも聞かせたいと言ってくれる事は、嬉しい限りです。

 

6/9に第7期の入会式が開催されるとの事で、第6期の同様の講義を依頼され受けさせていただく事とした。
地元企業の為に働けることは嬉しい事である。

2 件のコメントがあります。

4月 16 2015

益田地区新入社員研修

今日(4/16)は、朝から晴天で気温も23度ぐらいまで上昇した様だ。

 

新入社員合同研修 益田会場の2日目が行われ、講師を務めた。
昨年に比較し、参加人数が多く、若い勢いを感じた。

冒頭PDCAの講義を実施した後、プレンストーミングを実施。
6名程度でGr分けされていて、各Grを会社に見立て、各会社の社長の指示の基、地域の産物をお借りし、自社の商品として更なる販売量を増加させる為の施策等を論議してもらい、その結果と、各自が作成した新入社員決意カードの発表を各会社の上司が参列していただいている中実施した。

発表は、「討議結果と各自の決意カード発表を併せて7分30秒から8分の間でまとめる事。守れなかったチームは、社長が責任を取って1芸を披露する事。」 と指示したので、必死になってリハーサルを行うGrも。

 

発表会では、会場後方に企業の方が多数参加いただいた。


結果として、6チームが時間内合格。1チームが不合格となった。
合格したGrは、途中でコントロールするすべを検討していた様だった。

 

出席した官庁系ある方が、「初日の朝は、ダラダラしていたのに、最後の発表は、ピリッとした態度が感じられました。」と。

朝一番では「発表順番は、どうやって決めるのですか?」「どこまで発表するのですか?」 等の質問があった。
回答は、「学生では無い自分で考えろ。君の質問は、お客さんにどうすれば良いですか?と聞いているようなもの。」と。
こんな、やり取りや、 厳しさを伝えたことで、少しは変化が出てくれたのであれば、嬉しい限りである。

彼らが、島根の将来を担ってくれることを期待している。

2 件のコメントがあります。

4月 15 2015

実質値上げ?

今日(4/15)は、朝から不安定な天候で、晴れたり結構な雨脚だったり・・。
午後からは、回復し晴天。

 

そんな中、朝から益田市に移動し、2,3か所表敬訪問。
明日の益田地区、新入社員合同研修の為に、夕方会場に顔を出して、初日の様子を見学。
明日は、1日中私の担当。頑張らなくては・・・・・。
今年の新人は、元気の良い若者が多いことに期待。

 

昨日、広島空港でアシアナ航空機が着陸に失敗し、事故が発生したが、幸いなことに軽傷の方のみで死亡事故にならなくて良かった。
先日のドイツでの副操縦士の異常行動による事故があったばかりで、飛行機の連鎖事故は多い気がする。
もう事故が発生しませんように・・・。

 

私には、まったく関係ないのだが、本HPのコメンテーター諸氏には、大変な酒好き多いこともあり、下記話題を・・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150414-OYT1T50090.html?from=ytop_main2

自民党は14日、酒の過剰な安売りを規制するため、酒税法などの改正案を今国会に提出することを決めた。と。

「過度な値下げにより乱売となり良質な小売店まで淘汰とうたされる。」と規制の目的を述べている。
酒税は、アルコール度により決まっていて、この対策で酒税が増える訳ではない気がする。
そうなると、「良質な小売店を守るため」となるが、その意図は?
安売りする店が、悪質ということだろうか?何故?

酒以外でも安売り店があり、妥当な競争と思えるのだが、酒だけ特別扱い?

4 件のコメントがあります。

4月 14 2015

交通系カードが来る~。

今日(4/14)は、時折雨の降る曇りがちの天気。
明日は、午前中は、荒れた天気の予報。

 

交通系カードの空白地帯を2020年までに無くすとの報道。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015041300749

現在空白地帯は、青森、秋田、福井、鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、宮崎、沖縄の10県との事。

 

Uターンした頃(2006年11月)は、ICカードの存在が殆どなく、ICカードの利便性を伝えるために、Suica等を見せて講義したこともある。
毎年実施している、最先端技術視察として実施している東芝タービン工場の視察及びビックサイト物づくりフェアー視察の際には、必ずSuicaを購入し体感してもらっている。

最近では、ETCの普及していたり、ICカードで自動販売機が使える様になったり、住基カードの個人認証を使いe-Taxを実施されている方がおられたりと、色々な面でICカードの利便性を実感されている方も出てきてはいる。

交通系カードは、導入費の事を考えると、とても導入できるとは考えていなかった。
改札機は、大した価格ではないが、チァージ機が高額。それ以上にシステム構築費が高額。
私が、導入費の事を、とやかく言うことも無いと思うが、2020年に導入されるのは楽しみです。

2 件のコメントがあります。

4月 13 2015

知事、県議選

今日(4/13)は、朝から雨で気温も上がらず、少々肌寒い感じ。

 

昨日、島根県では知事選と県議選が実施された。

島根県知事選結果 投票率59.56%

268,284 溝口善兵衛 69 無現 当選
65,088 萬代弘美   65 共新

江津市 県議会選結果 (定員1人) 投票率62.23%

6,764 山本  誉  57 無新(社民系)当選
5,888 藤間 恵一 64 自現

県知事選は、溝口知事が3選を果たした。
江津市の県議選は、社民系新人の山本氏が、現職自民藤間氏を破り初当選となった。

 

江津市で社民系県議が誕生するのは、48年振りとの事。
残念ながら48年前の事は記憶なし。

江津市では、過去8年間づつ2度ほど社会党系の市長が誕生したことがある。
大手企業等の労働組合が強い時期があったと聞いている。
しかし、今はそれほどでも無いと思っているが、山本氏が市議16年の実績あり、市民に顔が売れていたことが勝因か?
それに反し、藤間氏は、市議の経験が無く、前回の県議選は無投票当選だった事もあり、市民から活動内容が見えなかったのだと思われる。

自民系の県議から社民系の県議に変わる事によって、色々な過去のパイプが切れなければ良いのだが・・・。

 

更に、問題にしたいのが、投票率。
県知事選の島根県全体の投票率が59.56%。
江津市の県議選の投票率が62.23%。

その昔、島根県は全国一投票率の高い県として報道される事が多く、80%は軽く超えていたと記憶している。
今や、60%前後とは・・・・。

投票所に行くと、昨日の場合、会場におられた係員と立会人併せて8人おられた内の5名は、知っている方。
そんな事もあり、昔は選挙に行かないと、「あの人は来てなかったと言われても困るので・・・。と言われても困るのでと選挙に行かれる方も多かった。」と聞いた事もあった。
今は、選挙に行った行かなかったと漏らす事も、個人情報の絡みで無いと思うのだが・・・。
更には、昔ほど町内の付き合いが少なくなり、それほど、隣近所の事を気にする事も少なくなったという事かも?

こんなことでは無く、選挙は国民の義務として、参加してほしいものと思うのだが・・・。

2 件のコメントがあります。

4月 12 2015

投票方法?

今日(4/12)は、朝から晴天で気温も20度を超えた様だ。

 

そんな中、午前中に郷田小学校体育館へ選挙。
行った時間に、先客はおらず1人ボッチ。
市役所関係のお世話されている方が5名と立会人3人の目線を感じつつ、県知事選と県会議員の投票。

 

県知事選は、立候補の2人の名前が既に書いてあって、スタンプが用意されていて、どちらかに青い丸スタンプを押す方法。
県議選は、従来からの名前を書くタイプ。

昨年の衆議院選挙は、どんな方法だったか?記憶にないが、スタンプを押す方法は、初めてではないかと?

衆議院選挙の最高裁裁判員の承認用紙は、裁判官全員の名前があり承認しない方に×を付けるタイプだったはず。

立候補者名が全て書いてあって、スタンプを押す事が、全ての選挙で行われると、名前の書き間違いとか同姓の方が出馬した場合の案分する事も無くなる。
将来、インターネット投票の時も、同様の投票する方のみに印をつけるタイプになるはず。
そんな事も考えての、お試しだったのだろうか?

 

今日で、プロ野球が全チームとの戦いを終わった。

予想に反して、セパ共に上位予想と下位予想が入れ替わっている感じ。
セリーグに於いては、中日とDeNAがトップ。
私の予想は、5位と6位。
どうした事か・・・?

我が巨人軍は、7勝8敗。
オープン戦の選手が揃っていなかった状態での成績に比較して上出来。
徐々に、選手の調子も上がってきており、交流戦までには上昇すると思っているのだが・・・。
後は、阿部捕手をいつまで続けるかな?

2 件のコメントがあります。

4月 10 2015

高校生が韓国で集団万引き

今日(4/10)は、朝から雨が降り続き寒く感じる1日。
11度ぐらいはあった様だが・・・。
この土日は、良い天気になる予報。

 

埼玉県の高校生かサッカーの親善試合の為にソールを訪問した際に、ショッピングセンターで集団万引きをした様だ。

http://mainichi.jp/select/news/20150411k0000m040087000c.html

集団心理が働き、全員が万引きをした様だとかの報道もあったが、国外でばれないと思ったのか?
彼らは、全て初犯なのだろうか?
疑うのは悪いとは思うが、埼玉の地元でも万引きをしてしまった事があるのではないかと疑いたくなる。

良く「運動していたので、勉強が出来ない・・・・。」とか「勉強が出来ないので運動選手になった。」とかの発言する方がいる。
この両立は、なかなか難しい。勿論文武両道の方もたくさんおられる。
しかし、運動と勉強は両立しなくとも、運動とコンプライアンスは、間違いなく両立しないといけない。
勿論、勉強とコンプライアンスも両立しないといけない。

高校野球でも、チーム内での不祥事で大会出場が出来なくなるチームが時々出ている。

「道徳」的な授業が中学、高校でどの程度実施されているかは知らないが、特に運動選手に於いては、チームの誰かがコンプライアンス違反を犯すと、試合に出る事が出来なくなる。
その防止の為では無く、人間教育の一環として、月に数時間のコンプライアンス的な指導時間を義務化する必要があるのではないだろうか?

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »