バックナンバー 2018/03

3月 08 2018

モバイルフレンドリー化

今日(3/8)は、朝から雨。
気温は、それほど下がらず、暖かい雨。

 

2015年ごろに、Googleから、スマホ用に、変化できるHP形状(モバイルフレンドリー)になっていないサイトは、検索順位を下げるとの告知が出た。

現状、このHPをPCで見ると下記

このHPをスマホで見ても、同じ。

これが、モバイルフレンドリー化となると、スマホ画面上では、例えば、上記写真の、赤丸の部分だけの表示、その下に青色部分の表示と、自動的に並び替えられる。

 

スマホの場合は、画面上の拡大は、容易な事で、現状でも、問題ない気もするのだが・・・・。
ただし、Googleが、「検索順位を下げる」と言っていた事が、徐々に影響が出始めている様で、日々のアクセス件数が、2015年頃の約半数となっている。

 

昨日、このHPを作ってくれた(株)システムデザイン・アクティの社長で、当HPでは、”新聞屋の所長”君が、訪ねてくれて、その話をしたところ
「山の様な金額を発注してくれたら、全部作り変える事は出来るよ。」
「???」
「形は崩れ、表紙の写真等は無くなるけど、それでもよければ、モバイルフレンドリー化にはなる。」と。
「それで、十分」
という事での、早速その対応をしてくれた。

花田屋のHPをモバイルフレンドリーテストに掛けると

モバイルフレンドリーテスト

「このページはモバイル フレンドリーです」との解析結果が表示される事となった。
めでたし、めでたし。

しかし、スマホで見ると

トップに、ブログの題目が並ぶ、色気のないものに・・・。

その下には、各コーナーの見出しが並び、下の赤丸の所に「View Desktop Version」との表示がでて、クリックすると、以前の全画面表示となります。

 

初めて、スマホから、お越しになる方は、「なんだこのHPは?」となるかと思いますが、まあー良しとしました。

 

このHPを立ち上げたのが、2007年8月頃。
個人事業を行うのに、これと言ったビジネスが決まっていた訳でもないですが、「HPぐらいは必要」との思いで、立ち上げたもので、当時は、SNSなんてものもほとんどなく、HPのブログが大盛況の時代。
その流れを受け、ブログを書き始めました。
その当時は、「江津市 ブログ」と検索すると、トップ表示になった時期もありました。
今は、ブログを書かれている方や、FB等の増加により、色々なサイトが表示されます。

過去においては、このHPをご覧いただいて、NHKの取材を受ける事になったり、研修依頼を頂いた事も有りました。
それなりの効果は、有ったと思っています。
今は、花田屋の活動や地域情報を極力アップする事にしており、この地域出身の方等に多く見て頂いている様です。日課となっています。

 

 

と言う事で、スマホでご覧なっている方が居られましたら、今日からイメージが変わっているとは思いますが、今まで通りに、ご訪問ください。
コメントを頂く場合は、下記の写真の様に、文章の一番下に「Post Comment」をクリック頂くと、コメントの枠が出てきますので、そこで入力下さい。

 

 

このHPでは、商品販売をしている訳ではなく、極力多くの方に訪問してもらえる施策をする必要は無いとは思いますが、水害発生時に、この辺りの情報を発信した際に、このサイトで状況が判りましたと、お礼のメールを頂いた事も有り、そんな時には、検索上位に、位置づけられる必要はあると感じます。

 

Googleが何のために、モバイル フレンドリーを実施ていると検索上位にするのかは不明ですが・・・。
世の中の動きには、付いて行きたいと思います。

5 件のコメントがあります。

3月 07 2018

念願(?)の「ほぼカニ」

今日(3/7)は、日差しがあるものの、風が冷たい1日。

そんな中、午前中お隣の大田市の某企業本社へ。
昨年、同社の福井工場に6回ほど訪問したが、その継続研修を正式に頼まれた。
昨年、終了した際に「来年も、お願いする事で検討している。」旨のお話を頂いていたもの。

今年は、5月から6回+αで実施する事に。
なかなかの移動距離で、昨年腰を少々痛めた。
今年は、最初から腰痛バンドを駆使して、乗り切りたい。

 

帰りに、大田市にあるイオンへ。
先日、話題にした「ほぼカニ」という商品があるかどうか食品売り場へ。
なんとイオンには、売っていた。
隣に、「ほぼホタテ」も売っていたので、合わせて購入。

ほぼカニが213円
ほぼホタテが170円
庶民の味方的価格。

帰宅後、まず裂いてみると

見た目も、裂く時の感覚も、カニ。

その後、一口。
ほぐれ方は、一瞬カニにも感じる。
食感は、かなり近づいているものの、かすかにかまぼこ感。
ほぐして、サラダに入れ、カニみそも加えると、ごまかされる方もいるかな?
この存在を紹介してくれた、コメンテーター”千葉の旧友”君が、「美味しいとは言っていない。」と言っている微妙な感じは、判る感じ。

 

更に、ほぼホタテは、

これまた、裂いた見た目は、GOOD。
食べた感じは、カニより、かまぼこ感が強い。

 

数か月間の念願(?)がやっとかなった感じ。
昔のカニカマと比較して、見た目、裂いた感じ等が、数段進歩したと感じる。

ただし、一度食した今となっては、次は買わないかな?

11 件のコメントがあります。

3月 06 2018

企業誘致の大変さ

今日(3/6)は、日差したっぷりも、気温が上がらず8℃程度まで。
風が、冷たく感じる。

 

 

島根県として、取り組んでいるのが、企業誘致。
とは言っても、なかなか進んでいないのが実情。

江津市にも、工業団地(江津地域拠点工業団地)があり、Uターンした時と比較すると、数社が入居しており、上場関連企業もある。
更に、現状検討されている企業も、数社あると聞いており、良い工業団地になりつつある。

 

今回、島根県の西部にある益田市の「石見臨空ファクトリーパーク」の工業団地の誘致が進んでおらず、新たに対策をするとの記事があった。

http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20180305-OYTNT50323.html?from=ycont_top_txt

「石見臨空ファクトリーパーク」は、石見空港までは7キロで車なら約10分の距離。国道9号までは3分、同191号までは10分と主要国道にも近いが、県企業立地課は分譲が進まない理由の一つに、「交通インフラの未整備」を挙げる。

その裏付けとして、山陰道の未整備に加え、中国自動車道や浜田自動車道まで約1時間という距離が課題で、高速道路に近い「江津地域拠点工業団地」等からは後れをとっているのが現状だ。と。

 

「石見臨空ファクトリーパーク」には、敷地内ある某企業から研修依頼を頂き、何度も訪れたことがある。
確かに、空き地だらけ・・・・。

 

県企業立地課が、「交通インフラの未整備」を一番の原因としている様に、大きい問題と考える。
製品の出荷するにも、高速が無いのは、大変な痛手。

 

 

全国の地方では、どこでも企業誘致をおこなうべく、料金引き下げ、電気料金の負担等の手を打ってきている。
公共事業の入札の叩き合いではないが、民間企業に対して官庁同士で叩き合いをしている現象が出ている。
更には、企業誘致に使われるお金は、県民の税金。
誘致実現は、そうそう簡単な事ではなく、毎年、凄い人件費等の経費を投入している。
地方進出を考える企業は、それぞれ条件は、異なっていると思え、ピンポイントで見つけ出すのは、大変な労力。
何か、良い手立てはないだろうか?

 

国は、本社機構を地方都市に移転した場合は、法人税の引き下げを行うとか、中央官庁を地方に移転させるとしているが、その効果は、未だに見えてこない。
あるいは、効果が出ているのかもしれないが、我々の目に触れる発表がされていないのは、いかがなものか?

 

人口減少が、見えている地方都市は、色々な対策を施行しているものの、企業誘致による労働者人口の増加は、確実な効果があると思われる。
もう少し、国等のリーダーシップを求めたい。

コメントはまだありません。

3月 05 2018

銀座 魚事情

今日(3/5)は、昨晩の遅くから雨が降り始め、深夜から明け方までは結構な雨量。
その後も、1日中風も伴った、雨が続いた。
その関係か、20℃あった昨日と、打って変わり、一桁台の気温に・・・。
今週は、寒暖の差が激しい1週間になりそうです。

 

昨日までの上京で、何軒かの食品を扱っている店を訪ねた。
しかし、残念ながら、新橋近郊には、大型スーパー店舗は、無い。
宿泊したホテルの傍に、ちょっとしたスーパーを見つけ、入ってみた。

というのは、数か月前に、天然食品に変わり、冷凍食品や類似商品等が美味くなっているとの話題を書いた際に、”千葉の旧友”君から「ほぼカニ」は美味いとのメールを貰った。

http://www.kanetetsu.com/hobokani2017/

この辺りの、スーパーで探したが、売っていない。
ネットで取り寄せ出来る事は判ったが、そこまでは・・・・。と思い、今回、どこかで見つけ食したいと探した。
少し、山の手から離れた所のスーパーに行けば売っていたとは思うが、今回は食する事が出来ませんでした。

次回までの、お預けです、

こんな事もあり、お土産を手配する為に、銀座のデパートに行った際も、地下食品売り場へ
残念ながら、ここでも「ほぼカニ」は、見つける事は出来ませんでした。
他の、カニカマは、有ったのですが・・・・。

 

その後、お魚売り場に・・・。
まず、ビックリしたのが、関アジ、関サバの価格

30cmくらいの大物ですが、6800円とは・・・。
6800円のアジを誰が食べるのか?

アジの旬は、もう1,2か月後。
その時は、もっと高いのかな?

次に、ビックリが、赤むつ(のどぐろ)。
25cm程度と、少し大きいものの、2980円。

中アジが、300円。

これが、銀座4丁目のデパート価格。
庶民には、手が出ない価格です。

しかし、良いものは、取り揃えているなと感じます。
流石に、東京は、日本の食材がすべて集まっていると思います。

4 件のコメントがあります。

3月 04 2018

出張の次は、確定申告

今日(3/4)は、全国的に気温が高かった様で、東京、島根共に20℃超えの良い天気でした。
飛行機からも、雪をかぶったアルプス山脈が綺麗でした。さらに、山陰海岸を西に飛行で、綺麗に見えました。

 

東京出張を終え、夕方に戻ってきました。
東京で、お会いした皆様ありがとうございました。
お陰様で、良い出張となりました。

 

最近は、夜遊びは、ほどほどにしているのに、出張から戻ってくると、まずは、眠気が・・・。
帰りの飛行機も、ほとんど寝ていたのに・・・。

今日は、さっさと寝る事にします。
歳には、勝てなくなってきている様です。

 

さぁー、明日からは確定申告の為の書類作りに励む予定です。
今週中には、終わらせたいな・・・?

2 件のコメントがあります。

3月 04 2018

最後に、いやな気分に・・。

今日(3/3)の東京も、16℃を超す気温となり、夜になっても温かい。
日中は、コートが邪魔で・・。
しかも、急に温かくなり、目がかゆいは、くしゃみは出るは、もう大変。

 

昨晩は、古巣の連中と盛り上がり、色々な情報をいだきました。

 

今日は、野暮用を済ませ、旧知の友と、夕食。
「蟹、食べに行こうぜ。」との事で、まずは、かに道楽銀座店に電話すると、「満席です。」と、やっぱり蟹は人気。
ということで、蟹も含めた山陰の魚介類を 扱う店を検索して、行ってみることに・・。

1年ぐらい前に、出来た店との事で、期待して入店。
前菜後は、ゆで蟹。その後、魚介の網焼き・・・・。
店員が「網焼きです。サザエ、ハタハタ、蟹甲羅、ヤリイカです。」と説明。

「ヤリイカ・・?」
どう見ても、スルメイカ。
スルメイカだけ、手を付けず、お勘定の時に
「お兄さん、ヤリイカと言ったよね。嘘言ってはダメだよ。スルメだよ」
「いや、ヤリイカです。」と言わせてはまずいと思い、間髪入れすに
「島根から来ていて、自分で、ヤリイカは、釣るので、一目見て判る。山陰の食材を嘘言ってもらっては、山陰の信用に繋がる。」と、他のお客に聞こえないように、やんわりと。

店長が、名刺を持って、慌てて挨拶に来た。

イカは、剣先、ヤリ、スルメ等、区別がついていない方が、多いとは思う。
しかし、嘘を言っては、食品偽装になる。
何処かの指示で、言ったのか、それとも何かの手違いなのか、または店員すらその区別が付いていなくて、適当に言ってしまったのかは、判らないが、二度こんな事が無いようにしてほしいと思う。

仕入れ値でも、スルメに比較して、ヤリイカは、倍はするはず。
価格設定が、どうなっているかな?

 

 

山陰の食材を扱っている店ということで、温情を掛けるわけではないが、今回は、場所、店名は伏せておく。
行くことは、もう無いかもしれないが、万が一行った際に、同じことが行われていれば、店名もはっきり紹介します。

 

せっかく、料理は、美味しかったのに、帰りは、いやな気分となりました。

 

これで、今回の出張要件は、すべて完了。
明日の飛行機で、島根に戻ります。

 

次回は、最先端技術視察として、地元企業等の方と、上京する予定です。

コメントはまだありません。

3月 02 2018

東京初日

今日(3/1)は、昨晩からの春の嵐の報道が大きく報じられ、どうかな?と思っていた割には、強風は長い時間ではなく、時々強風が吹く程度。

昨日、報告した通り、石見空港12時50分発の飛行機で、上京する予定で、欠航のメールが入って無かっため、自宅を出発。
途中食事を行い、空港に到着したものの、まだ飛行機は止まっておらず、遅れている様子。(石見空港は、羽田から来た飛行機が、折り返すだけの運航)
春の嵐の影響で、遅れたようで、12時30分過ぎに到着。
すぐに機内清掃が始まり、13時過ぎに登場開始で、予定より20分ほど遅れて出発。

揺れはしたが、命の不安は感じることなく、20分程度の遅れで到着。

 

羽田に到着すると、やけに暑い。
春の嵐の影響で、20℃ぐらいに上昇していたようで、当然。

16時に、当ブログのコメンテーターの”三歳からの同級生”君の会社を訪問(初めてお客として・・。)することにしていたため、新橋のホテルでチェックイン後向かったため、結構早歩きでの移動で、汗びっしょり。

 

彼の会社に行ったのは、教材の1つを購入したく、実物を見るために訪問したもの。

小学校3年生用の教材で「風とゴムのパワー 体感キッド」なるもの。
彼からは、「小学校の教材を何に使う?」
「学卒の新入社員の研修に・・・。」
「????」
「PDCAの研修で、数値のばらつきの検証であったり、改善活動事例として・・」

と言うことで、10セットほど別途送って貰うことで、契約成立。
現金で、にこにこ会計。

 

今までも、あるツールを使っていたが、これで2種類のツールが出来、色々な場面で使える事に・・・。

 

その後、さよならする訳がなく、御徒町へ。
中華料理屋。
そこには、私も旧知の彼の高校時代の同級生Y君が、合流してくれ、久しぶりの再会で、盛り上がった。

 

今回の上京は、予定が立て込んでいて、バタバタ。
いったい、どのくらい歩くことやら?

4 件のコメントがあります。

« 前へ