バックナンバー 2019/08

8月 10 2019

生徒数の減少

今日(8/10)も、朝から晴天で暑い1日。

起床したら、腰が痛い。
昨日の墓掃除が原因だ・・・。
次の日に痛いのだから、まだ若い証拠か?



世の中、お盆休みに突入した様で、市内の国道の車も多くなった感じです。
県外ナンバーの車も増えています。

盆前の土曜日ですが、朝から台風9号の影響か、少々波が出て来て、帰省で海水浴を楽しみにしていた子どもたちには、残念な海水浴場になった様です。


心配になって来たのが台風10号。


気象庁の発表によると、予報円の中心が15日15時に広島市の真上。
最近は精度がどんどん上がり、予報円の真ん中を進む事が多い。
となると、16日出雲市辺りを通過?

16日は、江の川祭。まずいかな?




島根県は、文部科学省の学校基本調査の島根分を速報値で発表した。と。
その中にある生徒数推移は・・・。

新聞記事

記事によると、小学生は1958年の14万4433人がピークで、中学生も62年に最多の7万7385人を記録し、その後減少し続け、2019年度の小学生は3万4115人、中学生は1万7188人となった。と。

記事上のグラフを見ると、減少速度が速い事が判る。


この地域の郷田小学校は、私が入学した時は、約1000名程度いたが、今は80人ぐらい。
更に、減少が激しい事が判る。


この現象は、一部の地域を除いて全国的な事だとは思うが、何か対策を講じないといけない。
子育て手当等も重要とは思うが、最も大事なのは働く所を作る事。
更に、その会社が利益が出る様に、強くしていく事が必要となる。
その為にも、私も頑張らなければ・・・。

コメントはまだありません。

8月 09 2019

ABCの法則

今日(8/9)も、朝から日差しがある暑い1日となった。


午前中、買い物ついでに以前紹介したK Stand Talking(喫茶店)で、珈琲を飲んでいると、怪しいおじさんが入店
「おい、山藤」と。
「???」
帽子を深めにかぶり、いるはずの無い怪しいおじさんだと、誰だか判らず・・・・。
帽子を脱ぐと
「なんだ、O君か、怪しいおやじだな。いつ帰ってきた?」
「昨日帰ってきて、台風も心配なので明日帰る」と。

O君は、浜田高校時代の同級生で、現在東京の赤坂(夜の商売では無く、少々お堅い仕事)で働いている。

以前、3.11の時に新橋のSL広場で地震に遭遇した事は、何度か書いた。
何故、SL広場を歩いていた理由は、赤坂に居るO君の事務所に行く途中だったのだ。
当然、その日は、連絡も取れないし、会う事も出来なかった。
そんな思い出を持つ、男です。

4年ぶりの再会で、楽しいひと時でした。



夕方からは、裏のお寺にある、山藤家の墓掃除。
陽が傾いてからとはいえ、暑いのなんの・・・・。
どんだけ汗をかいたか・・・・。
何とか、お盆に間に合った。



ビックリするものを見つけた。
江津市の職員採用試験のポスター(?)にある言葉に・・・。

江津市HP

そこには、何とABCの法則(?)が・・・。
“「ABC」に徹する仕事”と題して
A 当たり前のことを 
B 馬鹿らしいほど
C ちゃんとする

私は、「馬鹿になって」と書いているが、5S研修テキストの最後のページに使っている。
使い始めて、既に10年は経過している。
更に、D E も使っている。
D 出来れば
E 笑顔で

5S活動は、まさにこの法則にあった活動だと思っている。

この言葉は、中堅職員になって継続してほしいと思う。

コメントはまだありません。

8月 08 2019

島根の木材が五輪へ。

今日(8/8)は、午前中は曇りがちだったものの、午後からは晴れ間も広がり、今日も暑い1日。


今日から、上期の5S研修の受講生の企業を訪問しての指導が始まった。
まずは、建設業のS社。
やはり、倉庫は空調が無く暑い。
汗びっしょりになりながら指導。
お盆明けから、10数社訪問する。




まずは、島根の話題から。
東京オリンピックに向け、島根の木材を提供した。と。
この木材を用いて、選手村の複合施設「ビレッジプラザ」を建設するとの事。

昨年から、県内の森林組合の研修をおこなっているが、色々な面で、厳しさが続いている様です。
このプロジェクトや、SDGs 15項”陸の豊かさも守ろう”
「陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る」を切っ掛けに改善してほしいと思う。

森林を改善する事で、川や海の魚たちも育つようです。



三井住友銀行からメールが届いた。
「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」を定めている。と。

かんぽ生命の件を受けての対応なのか、他の銀行も「お客様本位」を明確にし始めている。

三井住友 HP

ここ数年、銀行を取り巻く環境が、激変している。
こんなメールが届くとは思わなかった。
以前からHP等に書いてあったのかも知れませんが、その事をお客に「ほら、見ろ。うちの銀行は、お客様本位だ。」と言わんばかりのメール。

都市銀行は焦っているのかな?
10年後は、更に変化している様な気がする。

コメントはまだありません。

8月 07 2019

ミレ青山 夕涼み会

今日(8/7)は、少々雲は多めだったものの、日差しもあり暑い1日。
台風の影響か、風が熱く、気温も33℃程度となった様です。


そんな中、浜田市に出向き2,3か所表敬訪問。

昼食は、時々行くお寿司屋さんに行くと、若い男女の集団。
端っこに、知った顔。
県立大学のS准教授。
県大の学生かと思いきや、東京のT大学(東大ではない)のゼミの学生さんが2泊3日で来られたのだそうです。

最近の学生は、ゼミとはいえ、あちこちに行く事が出来て色々な面で恵まれていると感じる。

かっこよく「島根のお刺身をどうぞ!」と言いたいところだったが、10名超えだと、そこはぐっと我慢?

島根の良い所を少しでも感じてくれていると良いのでが・・・・?




夕方からは、江津市内の介護施設ミレ青山の夕涼み会に参加。


今年のオープニングは、お隣の青陵中学校の吹奏楽部の演奏から・・・。


市長を始め、市役所のお偉いさんも結構来られており、ご近所の方も多く来られており、毎年のことながら大賑わいの会となっていた。

コメントはまだありません。

8月 06 2019

智翠館 惜敗

今日(8/6)は、台風8号の影響で、朝から曇りがちで時々、雨がパラツク蒸し暑い天気。
台風の強風域にギリギリ掛かっている様で、時折強い風も・・・。



今日から甲子園が始まり、第3試合に島根代表の石見智翠館高校が登場。

今日は、自宅での作業予定で、試合開始の15時30分からTVの前で応援。

 
初回、高岡商業の1番バッターに、バンドヒットを許し、最初から揺さぶられ1点先制され、2回にも2点の追加点を許し、序盤は0ー3。
6回に1点を返したものの、7回に再び1点を追加され1ー4。
8回に1点返し、9回にキャプテンのタイムリーで2点返し、同点。
その後、1アウト満塁になったものの、サヨナラとはならず。

しかし、10回に高岡商業に、2アウト2,3塁から3ベースを打たれ、再び2点差の4ー6。
10回裏に、2アウト1,3塁まで攻めたが、もう一本が・・・・。

残念ながら、良い試合でしたが惜敗となりました。
選手の皆様、お疲れ様でした。
選手の皆さんの次のステップの活躍をお祈りします。
ありがとうございました。


智翠館高校の試合を見ようと、TV前でスタンバったタイミングで、スマホが鳴った。
昨年に引き続き、益田市地区の企業から研修の依頼。
早速、来週スケジュール調整で、益田市の企業を訪問する。
来年の3月までに10回程度訪問する予定。

今年の秋以降も、いつもの5Sの研修の他、企業に出向いての研修も数社からご依頼を頂き、まだまだ現役継続です。
頑張ろう。

コメントはまだありません。

8月 05 2019

渋野選手 大快挙

今日(8/5)も、朝から晴天。
台風8号の影響が有るのか、午後からは風が少し出てきたが、熱風。

次々に台風が発生している様で、8号、9号、10号になる予定の熱帯低気圧と・・。
日本への影響が少ない事を祈ります。





渋野日向子選手が、通算18アンダーで、全英女子オープンに優勝した。
1977年全米女子プロの樋口久子選手以来、日本人では42年ぶり2人目のメジャー制覇の快挙を達成した。

新聞記事

昨晩、昨日の町内の納涼大会の片付けが明日早朝に有るので、「TVを何時まで見ようか・・・?少しだけ・・。」と思いながら見ていると、3番でダブルボギーでトップの座を明け渡した。
「やっぱり、プレッシャーだな。そろそろ寝るかな?」と思いつつ見ていると、ずるずる後退しそうで、何とか粘っていたので、ついつい見てしまった。


INに入り、10番のバーディーを境に、プレッシャーから解放されたのか、どんどん笑顔を出る様になり、楽し気にゴルフをする姿に、「ひょっとすると・・・。」
圧巻は、12番 253y パー4。
トップと2打差で、勝負に。
ドライバーでグリーンの右端にワンオン。楽々バーディー。
この勝負に成功した事で、増々「あるぞぉ!」と。

その後、2バーディーを取り、17番終了時点で17アンダーでトップタイ。

最終18番で、普通は大緊張のはずが、笑顔。
途中でも、お菓子を食べて、TVカメラに手を振る姿も・・・。こんな日本人は初めて。
最後は、強気のパットで、外れたら3パットは確実と思える強さ。
見事に沈め、左手を高々と上げて、18アンダーで優勝。 


素晴らしい。拍手。
今朝は、眠かったが最後まで見て正解。


彼女は、昨年の7月にプロテストに合格し、初優勝が今年の日本国内メジャーのワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ。

2勝目は、資生堂 アネッサ レディスオープンで、今回の出場資格を取得。


全英女子オープンは、海外大会初出場で、「当初の目標は、予選通過だった。」と。

しかし、彼女のティーショット、セカンド共に、曲がらない。
見ていても気持ちが良い。


更に、とにかく笑顔が武器。
「スマイルシンデレラ」との愛称が付くほど・・・。
ホール間移動の道中でも、ギャラリーとハイタッチしながら笑顔で応え、フェアーウエイの途中の上り坂では、キャディーのキャディーバックに掴まって笑顔。
ショット前に、お菓子タイムで、そこでも笑顔。
そのお菓子が人気に・・・。

新聞記事

一夜にして、大ヒーローになった。
来年の東京オリンピック代表の座も狙える位置に・・・。
楽しみになってきた。



今日の昼食は、駅前の栄寿司さんで、有意義なランチミーティング。
以前、知り合いになっていた浜田高校の後輩で、ある中央官庁に勤務されている国家公務員の方から、10日ほど前に連絡を頂き、「江津方面に行く」とので、お会いする事になったもの。
時々、地域の情報収集を行われている様で、若手職員の方(3名)も一緒に来られ、私の自己紹介も兼ねて活動内容をお話しさせていただいた。

ちょっと、一方的にしゃべってしまったので、お役に立てたかどうかは判らないが、”ゴソゴソ活動しているおじさん”が江津市に居る事は認識いただけたのではないかと・・・。

また、色々な情報交換が出来る日が来る事を期待している。

コメントはまだありません。

8月 04 2019

町内納涼大会

今日(8/4)も、朝から晴天。
天気予報では、昨日まで台風8号の影響か、6日に雨マークが有ったが、今日になると、雨マークが消えた。
その代わり、台風9号の為か、10,11,12日に傘マークが付き、風も強まる予報に・・・。





本町第三自治会の納涼大会が開催された。

16時から会場準備及び食材準備。

基本的には、男性陣は会場準備、女性陣は食材準備が恒例。

会場は、数年前からイスにて座るタイプのテーブルが入手でき、準備が明らかに手間が無くなり、かつ今年は若手がたくさん手伝いに来てくれ、ものの30分ほどで完了。
若者はたくましい。感謝。



今年の食材は、

手前からキュウリの浅漬け、川海老、キスのフライ、奥の右側はそうめんのお伴のキューリ、大葉等

枝豆、おにぎり

鳥のから揚げ、ウインナー等

メインは、そうめん。






沢山の方に出席いただき、冒頭、自治会長として挨拶と乾杯の音頭を取らしていただいた。


年々、少しづづ顔ぶれも変わり、今年は若者層の出席が多く、小さいお子様も出席してくれ、盛り上がる会となりました。

最後に、子どもたちは、花火で盛り上がっていました。


会場準備している時は、陽も傾き始め、風も少しあり、今晩は絶好調と思っていたが、会が始まると無風状態に成り、暑いのなんの・・・。
心配した夕立は無くて良かったが・・・。

来年も、続いて開催していきたいと思います。



今年のペナントは・・・・・。
なんと、巨人が連敗に次ぐ連敗で、DeNAにも3連敗。
2位のDeNAとのゲーム差が0.5ゲーム・・・。

これで、ペナントが面白くなった。と負け惜しみ・・・。

パリーグも、ソフトバングが同様にバタバタと崩れ、2位日ハムと2.5ゲーム。

どうなっているのかな?


野球より、今晩の女子ゴルフ全英オープンの第4ラウンドが気になる。
3日目を終えて、渋野日向子選手が2位に2打差で単独首位。

彼女は、昨年デビューで今年国内ツアー2勝で、今回初の海外の試合で、それがメジャーの全英オープン。
それで初日、2日目 2位、3日目 単独首位。

TVを見る限り、緊張をせずに、笑っている感じ。
素人の私が言うのもおかしいが、フォームも男性ばりの力強い感じで綺麗。
このまま優勝出来ると感じさせてくれる。

今晩、23時から中継。
見たい・・・・。

しかし、明日朝7時から、今日の納涼大会の片付けが・・・・。

 

コメントはまだありません。

8月 03 2019

1日目第3試合

今日(8/3)も、朝から晴天。
夕方、遠くに雷の音が聞こえ、少しだけ、パラパラしただけ・・。
焼け石に水状態。残念。


明日は、町内の納涼大会。
16時から会場準備。18時からスタート予定。
暑くなりませんように・・・。とは言っても雨は困るが・・・。




今年の甲子園の抽選会が行われ、島根県代表の智翠館高校は、初日(6日)の第3試合。

組み合わせ

対戦相手は、富山県代表 高岡商業高校(3年連続20回目)古豪。


今年の智翠館高校は、事前の評判は、ほどほどで、一戦一戦力を付け、接戦を制する粘り強さも・・・。
良い試合になる事を期待したい。

この試合は、TV観戦が出来そうです。

コメントはまだありません。

8月 02 2019

***Pay

今日(8/2)も、朝から晴天。
今日も、32℃超えだった様ですが、体感的には、溶けそうでした。



「7pay」が、9月末でサービスを廃止すると発表した。と。

新聞記事

あのセブンイレブンが、なんとも恥ずかしい体たらく。
しかも、「2段認証を知らなかった社長」が会見に出ないとは・・・・。
なんとも、お粗末。


セブンイレブンだけが、損失を出したのであれば、さして問題ではないが、海外でも展開するセブンイレブンが、システムのミスで、「7pay」を撤退させるとなると、日本全体のシステム脆弱性が疑われことにもなりかねない。


「***pay」を取り仕切る会社への、金融庁等の調査は、どうなっているのでしょうか?
法律上は、どうなんでしょうかね?
法律は、遅れている可能性があり、ノーチェック状態かな?



ところで、皆さんは「***pay」を活用されているでしょうか?
ここ島根県では、対応している店舗等が少なく、まだまだ普及してないようです。
と言う事で、私もまだ未登録です。


とは言っても、そろそろ勉強も兼ねて、近々、スタートさせる予定。
基本は、チャージタイプか使用後数日以内で銀行口座から落とされるタイプとしたいと思っている。
この時点で、クレジット系は、範囲外かな・・・。

今後、この辺りは、地元の山陰合同銀行のPayが使える店が増えると、予想し、「J-Coin Pay」を勉強中(このPayは、みずほ銀行のシステム)。

銀行の口座は、個人名義に個人事業主とはいえ、屋号的なものが頭に付くと、法人扱いになり、NETバンキングは有料となる。(個人名義は無料)
そんな事も有り、登録できる口座は法人の物でも、個人名義の物でも出来るか?と確認すると、やはり個人名義の物だけとの事。
てな事を、銀行に出向き問い合わせた。

このシステムは、チャージ方式で、私の希望に合っている。


先日、浜田の時々ランチを取るお寿司屋さんで店主が、(その店は、10数種類のPayが使えますと表示がしてあった。)「寿司屋は、市場で魚を買う時は、現金なんですよ。将来、ほとんどがPay払いになった時に、入金が遅い所は、対応外にしないといけないかも・・・。」と。
クレジット系等では、2か月以上掛かる事も有るらしい。

更に、支払う側は、手数料は掛からないが、お店側には手数料が発生するので、手数料が高い所は、お店側が契約していない可能性もある。


と言う事で、登録しようとしている「J-Coin Pay」が、全ての店で使えるとは限らないので、もう一つ有名どころを登録しておくべきかなと思っている。


時代に取り残されないように、頑張ろう。

コメントはまだありません。

8月 01 2019

断腸の思い?

今日(8/1)も、朝から晴天で、日中32℃超えの暑い1日。
いつまで、続くのでしょうか?




以前から問題となっているかんぽ生命の不適切契約問題で、その総数が18万3千件になり、郵政のトップが謝罪会見を行った。と。

新聞記事

冒頭、郵政の社長が、謝罪した際に「断腸の思い」と語ったが、正しい表現かな?

少し調べてみた所、「腸がちぎれるほど、悲しくて辛い思い。深い悲しみ」と。
意味からすると、間違ってはいないようだが、その思いにさせたのは、君自身と君の組織の方々。

私の認識は、「断腸の思い」は、加害者側では無く、被害者側であったり、自ら舞台から飛び降りる気持ちで、何かを絶つ時などに使うと思っていた。

加害者側のトップは、自分の組織や部下の不祥事に対する謝罪だと、「忸怩たる思い」の方が正しいのではないかと?

「忸怩たる思い」も調べてみると「恥ずかしい気持ちが沸き起こること」と。

時事通信動画 

上記の動画の37secあたりで、「断腸の思い。」と。

私の知識不足は、さておき・・・。



この動画を見ると、淡々と説明されてはいるが、そもそも、今回の様な詐欺が出来る新商品等を発売してしまった事に対する、経緯、リスク管理不足についての説明は無く、社長などの幹部が、どの時点で知ったかの説明。
さも、自分には責任は無いと、言いたげ・・・。

何かしら、違和感を感じた。


にもかかわらず、各社報道は、それほど騒いでいない。
何故?

18万人のも方が、詐欺にあった様な対応なのに・・・。
吉本問題を扱っている場合ではないのでは・・・・。


きちんと、検察等が入り、立ち入り捜査が必要だと思う。
全国の、かんぽ生命の対応を行った過去の役職者も含め、課長以上は、全員逮捕だよ。

中身は、いたって単純。
こんな事が見抜けない管理職は、仕事をしていないと思われるが・・・。

詐欺まがいと気づいていた上司も、更に上部からのノルマの締め付けが、厳しかったとすると、18万件を、地域別とか管理組織単位とかで、数値を発表すべきと考える。


元、郵政省とはいえ、今は民間企業、政府も徹底的調査、処罰を指示するべきと考えますが・・・・?

2 件のコメントがあります。

« 前へ