3月302020

4/8 授業再開?

今日(3/30)は、朝から曇りがちながら、風も弱まり、落ち着いた1日。
気温も、12℃程度で、桜の花も、日増しに満開に近づいている感じです。




天気は、春爛漫に近づいている感じですが、新型コロナが島根県で発症とのニュースは無いものの、日増しに、その警戒は、強くなってきている様です。

ある高齢者介護施設に、ある物を受け取る為に訪問するアポイントを取るメールを入れた所、「外部の方は、立ち入り禁止の処置をしていますので、玄関先で良いですか?」と。

当然と思う為、「当然です。短時間ですので玄関先でOKです。」と返信し、近々訪問する事にしました。
迷惑を掛けないようにしないと・・・。





まだまだ、新型コロナが猛威を振るい、あの”志村けん”さんが、お亡くなりなりました。
ご冥福をお祈りいたします。

まだ70歳、まだまだお元気で活躍されると思っていたが、やはり特効薬が無い状態では、重篤化するのも早かった様です。

これだけの有名人が、他界した事で、若い方も自分の行動で、自身やご近所の「おじいちゃん、おばぁちゃんに感染させる事になるかもしれない。」と実感してもらいたいと思います。


先日の埼玉県でのKー1のイベントが強硬開催されましたが、同様のタイでのイベントで、爆発的に感染者が出た様です。

新聞記事

開催が3月22日でしたので、早い方はそろそろ発症すると思われます。
爆発的なクラスターにならない事を願うだけです。




今日、横浜市の教育委員会が市立の小中の授業を4/8からの再開する。と。

記事によると、午前中だけの授業にする等の対策を行うとの事。

新聞記事

この記事だけにコメントする事は間違っているかも知れないが・・・。

学校問題の対策は、非常に重要で、子どもたちが新型コロナに感染しない事が最も必要であることは、勿論ですが、国難として、色々な方面が少しは納得する対策とする必要を感じるのだが・・・。

教育委員会の決定は、「まるでこの紋所が目に入らぬか?」ばりの、物言い。
もう少し他組織の方も交えて検討する必要があるのではなかろうか?


まず単純な疑問。
子どもたちが、1日中授業にする事と、半日の授業にする事のリスクの差は、あるのでしょうか?
もし、午前中授業も、通常授業も、1度登校する事にリスクであるとすると、登校する日は、普通授業として週休3日とか4日にした方が、保護者は動きやすいのではないだろうか?

その他、放課後クラブ等の連携等の調整は取られているのだろうか?
あるいは、先生は、学校にいる訳で、授業しないまでも、保護者の仕事の関係によっては、学校校内で預かる等の対応を行う等の発表は無かったのだろうか?


文科省の指導要綱に従う授業では無く、素晴らしい経験が出来ている事をチャンスを捉えた、経験成り、考えるチャンスを与えてやることも、立派な授業になると思うのですが・・・。



この記事は、横浜教育委員会の物で、全ての教育委員会がどうかは、勿論知りません。
しかし、子どもが自殺した時の”いじめの有無”の記者会見にしても、当初は「いじめは認められなかった。」としておきながら、何度も「いじめがあったと認めます。」となった事か・・。

この事からも、先ずは「自分たち事」の部分最適を優先とし、世の中を考えた全体最適を考えていない気がするのだが・・・。





東京オリンピックを、来年7月23日開幕とすることで合意した。と。

新聞記事

来年に、予定通り開催される事を期待したい。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント