12月272012

サンダーバード作者死去

今日(12/27)は、年内最後と思える日差しのある穏やかな1日。

夕方、江川土手からの写真

渡津側が西日に照らされている。

明日からは、残念ながら雨マークや雪マーク。

自宅で資料作りやらのちょっとした作業をしていたところ、TVからは中村勘三郎の告別式の生報道。
残念ながら、歌舞伎の舞台は見たことは無いが、伝統文化を守り、かつ新しい歌舞伎にチャレンジした同年齢の大スターの死に、改めて早過ぎると感じた。
歌舞伎座の近くのレストランで、すぐ傍に座った彼を見たが、偉ぶった態度は無く、あのTVからのイメージ通り。
それが、彼の人柄なのだろう。
ご冥福をお祈りします。

 

更に、私たちに影響を与えてくれた方の死を報じていた。
サンダーバードの制作者が死去したと。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121227-OYT1T00507.htm?from=rss&ref=rssad

作者が、誰かなどは、全く知らなかったが、小学生に強烈な刺激を与えてくれたサンダーバードは、今でも頭にしっかり残っている。

ちょっと調べてみた所、初放送は1966年4月10日から NHKで1時間番組として放送。
個々のストーリーは、全く覚えていないが、離島に基地があり、サンダーバードの各号機の発進の時の音楽と、その発信方法は、胸躍るものだった。
プールが移動して、1号機発信。
2号機は、4号機等が格納された箱をボーディー内に装着し、ボディーの前側を持ち上げ、噴射口の後ろに反射板が立ち上がり発信。等

wikipediaで、サンダーバートの各号機を見ていて、驚いたことが・・・。
各号機の動力源。
1号、2号、3号 原子炉
4号 核融合反応炉
5号 原子力電池

4号が、なんと核融合反応炉。
最近、やっと試験が始まり50年後の実用化になると言われている次世代の大型発電技術。この燃料は海水。
深海で活躍する4号機だけに、核融合を持ってきている事に感激した。

動力源は、さておき、子供の時に夢を与えてくれた、製作者に感謝。
これまた、ご冥福をお祈りします。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. にわしん 2012/12/28 0:36:41

    5・4・3・2・1!Thunderbirds are go!!この最初のシーンを見た時の衝撃は今でも忘れられません。このあやつり人形劇(正式にはスーパーマリオネーション)をオリジナルで見た方々はみなさん同様にそのディテールのすごさに驚かれたことと思います。亡くなられたジェリー・アンダーソンさん、製作されたテレビドラマはそれはもうすばらしいものばかりでした。海底大戦争スティングレイ、キャプテン・スカーレット、ジョー90など全てスーパーマリオネーションによるもので、世界で初めて飛行機や宇宙船にウェザリング(自然に発生するサビや汚れを機体につけて実機感を出す手法)を施したことでも有名になりました。確かに、日本の特撮物を見ると技術的には良くできているとは思いますが、表面がみんなツルツルだったりしておもちゃ感が出てしまっていたことを後になって気がつきました。夢を映像にできる数少ない大切な方がまた一人亡くなられてしまいました。合掌。

  2. 花田屋 2012/12/28 0:45:03

    にわしん様

    そうそう、あやつり人形でしたけど、糸がほとんど見えない事に驚かされました。
    詳しいですね。

    本当に、衝撃でしたね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント