4月302013
はなチャンの近況
「会社携帯の壁紙は「ご飯ちょうだい!」のはなチャンです。
唯一の癒しです。」
“3歳からの同級生”記
久しぶりですので、はなチャンの解説
はなチャンは、当ブログのコメンテーターの”3歳からの同級生”君宅の娘です。
当初、赤ちゃんだったはなチャンを当HPに掲載した所、コーナーを作ってほしいとの依頼があり、別コーナーとしているものです。
4月302013
「会社携帯の壁紙は「ご飯ちょうだい!」のはなチャンです。
唯一の癒しです。」
“3歳からの同級生”記
久しぶりですので、はなチャンの解説
はなチャンは、当ブログのコメンテーターの”3歳からの同級生”君宅の娘です。
当初、赤ちゃんだったはなチャンを当HPに掲載した所、コーナーを作ってほしいとの依頼があり、別コーナーとしているものです。
花田屋 様
掲載ありがとう。
この娘もこの8月で5歳になります。
相変わらず散歩大好きですが、最近は私が休日に頑張って散歩させると、帰ってからはほぼ寝ています。
あの大地震からは、毎晩私のベッドかカミさんの布団で一緒に寝ています。(よくないという方が多いのですが・・)
私とカミさんと長女、バラバラになりがちな家族をまとめてくれる接点がこの次女。
ありがたい事ですね。
3歳からの同級生様
もう5歳ですか。
動物も、あの3.11は、恐怖だったでしょうね。
5歳の犬が甘えていいのか?
飼われている犬ですからね・・・。その時点で自立は出来ないのだし・・・。
花田屋 様
全然自立なんかしてないよ。(泣)
全くと言っていいほど吠えないから、番犬にもならない。
我々の米よりはるかに単価の高い餌は食うし、親父は月一の床屋で1700円なのに、娘は3週間に一回シャンプーカット+マイクロバブルバスで6000円?
医者代もかかるし、親父は頑張らなきゃ!!(でも、ウレシイ)
バカ親に乾杯です。