11月132007

来た、来た迷惑メール。

投稿者: 11:43:55 カテゴリ:店主ブログ,花田屋関連

午前1時12分 携帯メールが来た。
寝ぼけ眼で確認すると、迷惑メールだ。
こんな深夜に!!


花田屋のHPオープンと同時に、いっちょ前に
info@hanadaya.jp
のメールアドレスを問合せ等の窓口として用意し、そのメールは携帯への転送設定をしているのだ。
オープンして約2ケ月が経過し、数日前から怪しいメールがちょこちょこ来ている。
即に言うHメールがほとんどだ。

もちろん、このアドレスはHPでもオープンにしている事もあり、覚悟はしていたが来ると紛らわしい。
早速、サーバー側で迷惑メール設定を行い一時処置はした。

しかし、この設定を掻い潜るメールもあり、その逆に必要なメールがその設定に引っかかる事もある。

アホな事をやってる暇があったら、その知恵をもっと良い事に使えと言いたくなる。
しかし、このような『イタチゴッコ』が技術の進歩になっているのも事実ではあるが・・・。

8件のコメントがあります。

8 件のコメントがあります。

  1. おっちゃん 2007/11/13 12:31:49

    迷惑メールの出所が解るように、登録アドレスに細かくエイリアス(メインアカウントにフィルターをかける)を使ってみました。電話会社、民営化した会社、大手通販など、登録した送信元が解ります。
    電話で文句を言ったら「うちからは漏れません!」って断言した会社もありました。

  2. 花田屋 2007/11/13 13:26:46

    おっちゃん様
    やってますな。
    エイリアスを使っても恒久体策とはならないし、管理がめんどくさいし。
    かつ、絶対的体策にはならないし・・・。
    『イタチゴッコ』は、これからも続きますね。

  3. 新聞屋の所長 2007/11/13 13:28:57

    私のメールアドレスへの迷惑メールは日に約100件以上。
    一度、Gmailに転送してから携帯に転送としている。
    そうすると携帯への迷惑メールはほとんど無いが、携帯へ転送して欲しいメールも何故か転送されない事がある。

    HPの方は、海外からのスパムにコメント欄を一時荒らされたが、常に同じ記事のコメント欄だったので『コメント不可』に定義して難を逃れた。今のところHPへの被害は無くなっているけど・・・

    まあ、面倒臭がらずに対応するしかないね。

  4. 花田屋 2007/11/13 13:42:23

    新聞屋の所長様

    これまた苦労してますね。
    Gmailへ一端転送するのも携帯への効果はありますね。
    HPのコメント欄を荒らされるとちょっと悩んでしまいますね。『コメント不可』に定義すると、付けて頂きたい方もつけられなくなるし・・・・。
    コメント許可制は、聞いた事ないし。
    仮に出来たとしても、友達だけのHPならそれでも良いでしょうが・・・。

  5. 千葉の旧友 2007/11/13 23:11:23

    外国との取引のない私の管理している会社(私も会社のシステム管理者)でも全体の半数以上はスパムです。
    多い人は日に100から200通きます。今は対策ソフトでフィルターをかけています。
    世界中でスパムメールのために通信回線の圧迫、メール削除等の無駄が発生している、何とか取り締まる事を本気で考える時期だと思う。

  6. 花田屋 2007/11/13 23:27:08

    千葉の旧友様
    こんばんわ。
    システム管理者としては、頭の痛い問題だよね。

    確かに、スパムメールによって通信回線が圧迫されているよね。
    何とか取り締まると言ってもな・・・・・。

  7. おっちゃん 2007/11/20 20:17:27

    亀レスですが関連する内容の書き込みを見つけましたので
    URL貼ります。直リン問題あれば削除してください。
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0711/071120-7.html

  8. 花田屋 2007/11/20 20:32:01

    おっちゃん様

    ありがとうございます。
    読ませていただきました。
    確かに、メールにしろ、振込み詐欺にしろ抜本的体策が必要だと思います。
    しかし、出来るかな?とも思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント