10月142013

観光地での電気自動車

今日(10/14)は、日中は、晴天で心地よい天候でした。
最高気温25度、最低気温は13度と温度差が大きい1日となりました。

セパ共に、3位の広島、ロッテが勝ち上がってきました。
セカンドラウンドは、1位抜けチームには、1勝のアドバンテージが与えられていますので、下克上の達成はなかなか難しいとは思いますが、短期決戦は何が起こるか判りません。
セリーグは16日から、パリーグは17日から決戦です。楽しみです。

 

電気自動車の方向性が今一はっきりせず、トヨタはハイブリッドと言っているし、また燃料電池車の方が主流になるとのご意見もあります。
今回、お隣大田市の石見銀山では、以前より送り迎えのバスの排気ガス問題等があり、バスが廃止となり交通の便が悪いとの評判となっていましたが、県や島根大などでつくる県次世代自動車等技術研究会がレトロな電気自動車を試作したとの事。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131012-OYT1T01348.htm?from=ylist

観光地で、そのスタンスに合った電気自動車を地元で作る事もありだ。

電気自動車は、エンジンとかの機械部品が少ない分、大手メーカー以外でも作れてしまう。
地域の色々な技術レベルを上昇させるのに役立つ取り組みの様な気もする。

この様な取り組みも含め、電気自動車に移行していくのだろうか?

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの 2013/10/15 8:01:52

    花田屋 様

    この様な取り組みも含め、電気自動車に移行していくのだろうか?

    君も書いているように、燃料電池車・PHVとEVのせめぎ合いですが、メーカーサイドの本音の部分では燃料電池・PHVが現在の優勢勢力のように感じています。

    電気自動車は、エンジンとかの機械部品が少ない分、大手メーカー以外でも作れてしまう。

    その通りです。

    メーカーの思惑と市場の要求が、どのバランスで均衡するか・・。
    インフラの整備も含めての問題ですから、当然政治も絡んで複雑な決定になっていくでしょうね。

    そんな難しい問題とは全く関係がありませんが、広島に見事にやられました。
    短期決戦の難しさですね。
    今年はシーズン2位で良しとしましょう。(納得)

  2. 花田屋 2013/10/15 12:07:34

    三歳からの様

    電気自動車については、いずれすみわけがされてくるのでしょうね。

    観光地に、地元の電気自動車か走る事は、良いと思います。

    阪神電鉄さん、残念でした。
    最後の、桧山の一発は、来年の後輩へのメッセージの様にも受け取れました。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント