11月252007

『魚は白身』だ!!

投稿者: 12:20:25 カテゴリ:店主ブログ,食、食材

鰈(かれい)の小さい(10から15cmくらい)のを30枚ぐらい頂いた。
網から、上がったばかりなのか、小エビも混ざって、無造作にスパーの袋に入っている。
「もらった物だけどたくさんもらったので・・・・。」と持ってきていただいた。
間違いなく、スーパーでは、売れない雑魚だ。

食べるのが、面倒になるような大きさであったが、から揚げにしてかぶりつくと、これが美味い。
小さくても『鰈』している。
やっぱり、『魚は白身』だ。
先日紹介した『ばとう』にしろ絶品だ。

TVで、魚といえば『まぐろ』みたいな事を言っているが、赤身の油はしつこく、あまり好きになれない。
『大間の大トロ』見たいな物は、食したことは無く、本物を知らないのかも?

寿司屋でも、赤身を頼んだことは無い。
もちろんランチのセットメニューでは、仕方なく(?)食べるが・・・・。

『魚は白身』だ。
刺身、煮つけ、から揚げ、ムニエル・・・・。

12件のコメントがあります。

12 件のコメントがあります。

  1. ほのかのばあちゃん 2007/11/25 13:54:43

    『鰈』も『ばとう』も美味しいですね。ちっとお高いですが・・・
    うちのボスは『カワハギ』が大好きです。
    年齢と身体のこと考えて白身魚か青魚にしましょう!!
    それにしても、花田屋様は食通というか、食に対して『欲』があるんですね。
    私はないんだなぁ~。

  2. おっちゃん 2007/11/25 14:33:07

    私も『カワハギ』大好きです!『ばとう』と同じように肝を醤油でちょっと溶いて食べる薄造りは『フグ』よりうまいと思っています。白身は『オコゼ』,『ホウボウ』『ヤガラ』もうまいですね。

    『岡山のさわら』『京都のハモ』『石川のノドクロ』は憧れ。『宍道湖七(八?)珍』は諸説あって良くわからないけど、うまそ〜ですね。。

    青魚光り物も好きです、『新子(こはだ),鯵、鯖、鰯』は酢で浅く締めたものが好物

    赤身の大型魚はあまり喰いません最近は『ねぎま鍋』の出汁用を食べたぐらいかな

    11月には毎年「『鮭児』を食べる会」があるのですが、まだお誘いがない。。。『ノルウェイサーモン』(結構うまい!)で我慢。

  3. 花田屋 2007/11/25 15:15:45

    ほのかのばあちゃん様
    おっちゃん様

    いつもコメントありがとうございます。
    良かった。『白身』賛同者がいて。
    飲まない分、食い物に興味が行ったのだと思います。

    おっちゃん様は、飲むは、食うは・・・・。

    『岡山のさわら』『京都のハモ』『石川のノドクロ』は、良いですね。
    この辺では、ハモは、見かけませんが、さわら、ノドグロはここでも食べれます。
    子供の頃は、またノドグロ。と嫌っていたのですが・・・。
    今や、高級魚です。
    煮付けも美味いですが、私は、から揚げが大好きです。

    宍道湖の七珍は、スズキ、モロゲエビ、ウナギ、アマサギ、シラウオ、コイ、シジミと言われており、どれもこれも美味いですよね。(モロゲエビだけは、食べたことがありません。)
    シラウオは、今やほとんど採れない用です。
    関東では、『生しらす』見たいなのをシラウオとして出している所もありますが、ちょっと違います。3,4cmはあります。

    『新子』いいですね。こちらでは口に出来ません。
    鯵、鯖、鰯は、新鮮なものが口に出来ます。
    しめ鯖、美味いすよね。

    『鮭児』は、私も食べたことがありません。
    食べてみたかったですね。

  4. ほのかのばあちゃん 2007/11/25 15:52:41

    う~ん。
    皆さん物知りですね。
    勉強になります。
    はい。

  5. おっちゃん 2007/11/25 15:59:44

    実はこの「『鮭児』を食べる会」は過去4回参加してます
    北海道の「卸し」に知り合いがいる人(barのマスター)が「喰べる会」を開くのです、刺身と中落ちと『ブドウ海老』を付けてくれたりと中々豪華なおまけが付きます(日本酒飲放題で6千円:1匹から10〜12人前で大赤字ですが、残った中骨と氷頭なますを喰うためには辞められないそうで、、、&常連サービス)

    味は、鮭特有のくさみは無く、かすかに海老風の香りと甘み、濃厚だけど口の中で完結するさわやかなアブラ分、すっ〜と噛める弾力、食べ終わったあと、やんわりとした気分になります。

    土地の名前のついた魚は漁から卸しまで他の漁協とは比べ物にならないくらい管理をするそうで『岡山のさわら』は他では喰えないと岡山の人に言われました。
    鹿児島でシラウオとか踊りで食べたけれどうまさが解らない、、、ノレソレとかもそうだったな〜

  6. 花田屋 2007/11/25 16:24:31

    おっちゃん様語りますね。
    『鮭児』は、食ったこと無いので、着いていけません。

    確かに、地名の付いたブランドは美味しいです。
    大分で食った『関鯵』は美味かった。身の厚み、弾力が違っていました。

    シラウオの踊り食いは、歯ごたえと内臓のほろ苦さを感じつつ食べるんでしょうね。
    確かに『美味い!』と言うものではないですよね。

    ノレソレって穴子の子?だったような。
    食ってないです。

    まだまだ、珍味はあるんでしょうね。
    珍味バンザイ。

  7. おっちゃん 2007/11/25 16:46:54

    日曜の午後マッタリとしながらこの板をチャト状態化。皆さんを置いてけぼりのコメントすいません、花田屋さんが即レスしてくれるもんで調子に乗っています。
    高級食材はたまに食べるぐらいで本当に一番好きなのはホヤとナマコです。自分でもさばきます。珍味といえば知り合いから「バクライ」という塩からを送ってもらってあまりのうまさに「脳とけ」状態。今はお取り寄せで冷蔵庫に常備してます

  8. 花田屋 2007/11/25 16:59:57

    おっちゃん様
    やりますな。塩までお取り寄せですか。
    ホヤとなまこ良いですね。
    ホヤは、青森で食べたのが忘れられません。
    その時は、わさび醤油でしたかね。これは本当に新鮮で無いといかんですね。
    こっちでは、残念ながらホヤは売ってません。
    なまこは、赤ですかね。
    このわたも絶品ですね。

    いろいろと食べたくなって来ました。

  9. おっちゃん 2007/11/25 17:15:21

    お酒を飲まない方にはホヤとなまこの話題は食いつかないかと思っていましたが、赤ナマコとは!ビックリ!!ごはんで食べるのですか?

    ホヤは冬場が旬だと思われますが、4月頃の4年物の鮮度いい物だったらさばいた後をそのまま何も付けず食べてみてください。
    最高にフルティーで甘みがあります。後、開いた殻の根元の白い所を薄造りわさび醤油で頂くとアワビかと思う食感と磯味がします。
    これは産地東北限定話題かも知れませんネ

  10. 花田屋 2007/11/25 17:26:46

    おっちゃん様

    酒のつまみ系は、大好物です。
    特に珍味大好きです。酒飲みの特権ではないのだ!!
    ごはんのおともでも。あがりでも。OKです。

    ホヤは、根元の白い所は食べてないですね。失敗しましたね。
    確かに、東北限定ですね。

  11. おっちゃん 2007/11/25 17:44:06

    珍味は板さんと仲良くなり色々挑戦しました(モルモットにされた)。ホヤの4年物の根元、マンボウの軟骨、サメの軟骨の酢漬けはいけたのですが、ヤガラの剣のあぶり、ウツボの皮の湯引きはあまりに不味いんでギブアップしました。

  12. 花田屋 2007/11/25 18:27:04

    おっちゃん様
    そうですね。板さんと仲良くなるのがいちばんですね。
    軟骨の酢漬は、美味いですよね。
    ヤガラの剣は、食えるのですか?
    ウツボの皮は、私も食いたくないですね。

    いろいろとモルモットにさせられてますね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント