2月222014

竹島の日

今日(2/22)は、朝から晴天。
心地よい1日でした。

上の写真は、いつもの江川土手からです。
春近しでしょうか?

 

今日は、島根県が制定する「竹島の日」です。

http://mainichi.jp/select/news/20140223k0000m040045000c.html

今年で9回目の式典との事。

歴史的に見ても、日本固有の領土と主張しているのとは、裏腹に韓国の実質的支配を許している様に感じている。
徐々に色々な取り組みを行っている感じはするが、もう少し積極的に取り組みを期待しい。
日本は、国土が狭いが、島国であるが為に、海上を含めると相当広い領土となっている。
海底資源が、注目されている今、竹島の存在は大きい。

子供のころに、竹島の存在の授業があったかどうかも、まったく覚えていない。
おそらく、無かったと思いますが・・・。
竹島をはじめ、無人離島の歴史的なものも含め、しっかり教育する事が必要だと感じる。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 3歳からの同級生 2014/02/24 8:12:25

    花田屋 様

    領海、排他的経済水域、海洋資源の開発と考えると島の存在は日本にとって非常に大きい事だよね。
    海洋開発に関する日本の技術は世界トップクラスなんだから、日本だけの為じゃなく、これからの世界の為にも余分な問題で遅れの無い様にして行く必要ありですね。
    その為には、今までの様な対処的な外交から踏み込んだ戦略的外交が必要だ、…と言うのは、先日の講演会の受け取りですが・・。

  2. 花田屋 2014/02/24 13:33:48

    3歳からの同級生様

    島1ケと言っても、領域を考えると、すごい事だと思います。
    おっしゃる通り、早く開発できるためにも、余計な事は早く解決してほしいと思います。
    「戦略的外交」その通りだと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント