4月232014

浜田研修2日目

今日(4/23)は、朝から晴天。
毎日が、こんな日なら良いのにと思うような天候。

 

浜田地区新入社員研修の為に、8:30に少年自然の家へ。

まず、昨晩に検討してもらった新商品の販売戦略又は製造戦略をプレンストーミング。


その後、各自の個人目標を設定して、15:00から発表会。

 

発表会には、各会社から上司または人事関係の方々の参列を頂き、受講生は緊張気味。


上記の写真の一番後列は企業の方々。

 

最後に、新商品のプレゼン結果から、企業の皆様に2票づつの投票していただき、最も票を獲得したのが、”おろちろうる”(ロールケーキ)。


商品イメージ図。

右上の商品図の真ん中の赤いのは、地元のいちごジャム。
パッケージまでも検討し、お土産用との事。

地元スイーツが少ないだけに、良いかも?

 

今回は、地元の新商品を考える事が中心だったが、時間管理を各Gr内で、実施してもらい、色々な事への”気づき”を理解してもらったと思っている。

 

明日からは、江津、邑智地区の企業対象の研修。
まだまだ、頑張らなくては・・・・。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2014/04/24 8:18:34

    花田屋 様

    外部への委託研修に派遣企業の上席者が同行するのは、効果抜群だよね。

    “いわみバーガー”の付箋紙も、発表に至るまでにあっちへ行ったりこっちに来たりでグチャグチャだったんだろうね。(笑)
    “おろちろうる”が大賞でしたか。

    各地の名産品と呼ばれるモノ。
    長く続いていくためには、品質・価格・アイデア・エリアマッチング・インパクト・ネーミング等々、いくつかの明確な根拠が必要だよね。
    ま、これは地域の名産品に限らない普遍的な要素でもありますよね、先生。

    日曜日のゴルフの後遺症で膝が痛い。ついでに懐に寒気を感じる。トホホです。

  2. 花田屋 2014/04/24 9:24:44

    三歳からの同級生様

    今回は、発表の時だけですけど、臨席してもらうと、受講生も引き締まりますし、臨席者も受講生のレベルを知る事が出来たり、他社の受講生のレベル等も確認できたりできると思います。

    これは、この教育が始まるときに、その時間を作るべく企画しました。
    しかし、最初は臨席いただける企業は少なかったのですが、今はかなりの企業に臨席頂いています。

    グループ討議など経験したこと無い方が、殆どですから、今回はかなりの時間を与えています。
    各社長(今回は、各グループを会社に見立て、リーダーは社長です。)の仕切りで、苦労した会社もありました。

    商品開発は、御社が日々やられている事で、その通りだと思います。

    あらら、ゴルフの後遺症ですか・・・。
    ゆっくり、行動してください。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント