11月182014

衆議院解散

今日(11/18)は、朝から不安定な天候で、時々雨の降る天気。
冬の山陰の天気が始まったな。と言う感じ。

 

夕方、衆議院解散を安倍首相が発表。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK18H4F_Y4A111C1000000/?dg=1

数日前から、いきなり解散風が吹き始め、あっという間の解散。

過去の解散は、”バカヤロー解散”なんてものもあったと聞いているが、それなりの理由があったり、野党からの解散要求であったり、指示率の急降下だったり、有権者側にも「いよいよか」的な雰囲気が伝わったと思っていたが・・・・。

今回は、安定多数を獲得していて、残り2年間安定政権を継続と思っていたが、それを自ら選挙に出るとは・・・。

しかし、解散の意図を聞いてみると、納得できるかな・・・。
「消費税UPを見送る事は、3党合意で決めたことを覆すことになる。
更には、この事はアベノミクスをこれからも推進していいのかどうか?」
間違ってはいない。

しかし、いつ解散になっても、準備完了になっていなければならない野党が、「この解散は大義が無い」等の発言している事は、解散してほしくないとも思える。
それを、見透かしたのか、「与党が過半数確保できなければ首相辞任する。」とまでの発言。

少しは、議席を失うかもしれないが、何となく選挙後も大勢は変化しないと思われるが?

 

 

トヨタが12月に燃料電池車を世界初の発売を発表した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18H3N_Y4A111C1MM0000/

やっと来たか。
15年程度前に、水素ステーションを西新宿に設置とのニュースが出て記憶がある。
設置されたかどうかは確認していないが、やっと販売相手が出てきた事になる。

この話題は、いつの間にか電気自動車に変わり、電気ステーションも各所で設置がされたが、電気自動車を発売していないトヨタがいよいよ出てきた。

将来の自動車は、電気自動車か燃料電池自動車か?
走行距離を考えると、燃料電池車かな?

軽自動車は電気自動車、普通車は燃料電池車の区分けはどうだろうか?
今後の展開を、興味深く見ていきたいと思う。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2014/11/19 12:27:07

    花田屋 様

    衆議院、解散ですね。

    3週間ほど前にある会合で前議員と飲んだ時に、”選挙近し”の雰囲気でしたが、水面下での情報があるんでしょうね。
    尤も、彼らもいろんな状況に対応する力が必要で、特に前回惜敗の彼は捲土重来の思いで準備していたんだとは思います。

    どちらにしても、ちゃんと政策で争ってほしいと思います。

    ちなみに、昨日野暮用で電話したのですが、”それどころじゃないよ”の雰囲気ありありでした(笑)

    将来の自動車は、電気自動車か燃料電池自動車か?

    私も燃料電池車かなと感じていますが、技術の進歩は私には計り知れないものがありますので、本当は??です。
    区分けの意見は面白い。

  2. 花田屋 2014/11/19 14:07:14

    三歳からの同級生様

    3週間前報道では、そよ風も無かったですよね。
    前職の方は、2年も早くチャンスが訪れたのですから、力も入るでしょうね。

    そうですね。政策論議をしてほしいですね。
    今の、野党はアベノミクスは、良くないとは言いますが、代替え政策の提示は、まったくありませんから・・・。

    トヨタが出てくると、燃料電池かな?と思えてしまいますよね。

    1回の燃料チャージでの走行距離を考えると、区分けも出てくるかな?と思っている次第です。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント