9月192015

ローソン・ポプラ

今日(9/19)は、シルバーウィークの初日。
シルバーウィーク日和というべきか、朝から晴天。
予報も、シルバーウィーク中は、毎日晴れマーク。

 

全国初の新店「ローソン・ポプラ」を島根と鳥取の両県に出すと発表した。と。

http://www.asahi.com/articles/ASH9L5HKYH9LULFA02D.html?iref=comtop_list_biz_n01

新店はローソンの商品やサービスを基本としつつ、ポプラの弁当「ポプ弁」を扱うなど、お互いの長所をいかすらしい。
来春からは島根・鳥取に約100店あるポプラ加盟店のうち、希望する店を新店に転換していく。

江津市にも、ポプラは、2店舗ある。
ポプラでは、地元の野菜や、鮮魚を販売をしたりして、独自スタイルを構築している。
ローソンも5店舗あるが、そこではポプラの良いとこは取り入れないのだろうか?

更に、セブンイレブンが3店舗。
25000人に対して、コンビニ10店舗。
ほぼ、飽和状態。

しかし、最近のコンビニは、コーヒー、スイーツ等の差別化した商品がどんどん市場に送り出されていて、スーパー等の店舗は、脅かさケるのは当たり前とも思える。

江津市にあるポプラが”ローソン・ポブラ”に手を挙げるかどうかは判らないが、どう変化するのか注目したい。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 少し、都会に近い田舎の先輩より 2015/09/20 12:31:27

    ご無沙汰を・・・?
    先日のHPで、5Sの研修を廃に・・・??
    生産と改善への取組みについての教育・手法・・・???
     ⇒KJ法:カワキタジロウ →TKJ法:トランプKJ法 etc
    今日の社員教育では、物事の考え方や整理の出来る教育の場を必要とし、例えば:特性要因図やNM法などの教育が少し必要かも・・・更には、問題点の捉え方や解析方法に関する取り組み等のORやVE的な考え方やPAC:標準時間の管理等の数学的に取組むのが、今の若い方達には、取組み易い教育が得意かとも思われますが・・・?*4
    少し、要らん事を言いましたが、やはり教育の場は必要と感じている者より、今後も頑張って下さい・・・ヨ・・・?*5
    割り込みの場違いかも・・・御免。

  2. 花田屋 2015/09/20 14:03:04

    少し、都会に近い田舎の先輩より様

    おっしゃる通りと思います。

    特性要因図等の整理する手法を使いながら、他人の意見から気づく事や、変形例を思いつく事を訓練する必要があると思っています。

    更には、統計も・・・。

    とにかく、教育は継続する事が重要であると感じてもらう事から始めなければならないと思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント