12月152009

64ギガが25,000円

東芝が64ギガバイトのフラッシュメモリーが25,000円程度。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=ASFK1500D%2015122009

なんとも一昔前なら、1ギガ程度の値段。

USBメモリーでも16ギガ程度で5,000円
なんともびっくり。

どこまで値段が下がる事やら・・?

消費者にとっては、嬉しい事だが・・・・。

これらも含めた電子部品の製造が次々に海外へとシフトしている。
その煽りを受け、江津市でもパナソニック系のコンデンサー工場が来年の3月閉鎖。
隣の浜田市でも電子デバイスの製造メーカーが同じく来年3月に工場閉鎖。

県。市からも本社に対して、
「何とか継続を・・・・。」とお願いしたが、勿論NO。
当然だ。
企業は、利益が出ないものを地域協力の名目だけでは継続出来ない。
両者とも跡地の利用方法が決まっていない。(報道されていないだけかも?)
どうなる事やら・・・?

最近、雇用調整事業主支援アドバイザーとして企業訪問する機会が増えているが、その電子部品工場と取引していた会社まで元気がなくなっている。
しかも、この不況で、次の取引先を探すのも苦労しておられる様子。

その他の企業もかなり厳しい状態が続いている。

何か打開策は無いものだろうか?
とにかくアメリカがくしゃみをして日本が風邪引き、更には手足(地方の部品メーカ)がしびれきった状態。
アメリカが復活をしないと日本も元に戻らないのだろうか?

何とか、一社でも元気を取り戻す事に、私も微力ながら協力していきたいと思っている。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 新聞屋の所長 2009/12/16 18:58:15

    TVのニュースでもやっていましたが、島根、鳥取の各企業の資金繰り相談。
    当座の資金の心配だけでなく、その先の売上げが立って行かなければ・・・。

    中小企業白書によると、日本の99.7%が中小企業。
    就業者数は66.2%で約2,400万人が勤めているそうな。

    日本の経済の活性化とは、中小企業の活性化といえるんだね。
    モノが安くなっても経済は伸びず。まさにデフレスパイラル!
    現業の転換を図っていかないと解決できない部分が多いと感じています。
    元々が輸出で経済を支えていた国。中小企業の多くもその下請けで、生計を立てていた企業も多いから・・・

    じっとしていては駄目だという事!
    あらゆる智恵を絞って、手を打っていかねばね!
    子供手当てで騒いでる場合じゃないぞ~
    走れ!走れ!

    誰に言ってんだか?

  2. 花田屋 2009/12/16 20:30:02

    新聞屋の所長様

    未だに来年以降の売り上げ計画は見えない会社が多いようですね。

    中小企業の内、大手との取引が中心の会社がどのくらいの割合なのですかね?
    大多数は、大手が回復しないと自社も回復し無い所が多いのではないでしょうかね?

    そうです。
    じっとしていては駄目です。
    ある知恵、無い知恵(無い分は、ベンチマーキング)をフル活用して頑張ってください。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント