12月222009

徐々に徐々に人口が・・・。

投稿者: 22:19:48 カテゴリ:島根県,店主ブログ

島根県の人口が72万人を割ったとの報道。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=516942004

以前、本ブログのコメンテータ”千葉の旧友”君から
「島根県は、千葉市より人口が少ないの・・・・。」と言われて、改めてその意識を持った。

長年川崎市に在住していたが、その人口を気にした事も無かった。
調べると約140万人。
江津市が2万7千人程度。
同じ”市”で良いのかと思ってしまう。

しかも、東京を中心として、西は茅ヶ崎あたり、東は千葉あたり、北は大宮あたりまでを含めた人口密集地で、そこに何人が暮らしていることやら?
全てが、都内への通勤圏内で人口が昼夜で流動し一体化している感じがする。

島根県の通勤圏は、半径20km程度。
その中でしか、流動しない。

人口が減少すると、たちまち影響が大きい。
来年の3月には、都会の大学への流出がある。
大学卒業後のUターンは、企業減少から期待が出来ない。
ますます、高齢化が進む。(高齢化率は、都会も高いとは認識しているが)
大変なる悪循環。

県、市でUターン、Iターン推進を行っているが、人口減少を止める力にはなっていない。
かといって、県外流出禁止令を出すわけにもいかず・・・。

色々な方が努力されているが、私も”企業が雇用創出を出来る様に、頑張っていかなければならない”と思っている。

5件のコメントがあります。

5 件のコメントがあります。

  1. 都会に近い田舎の先輩より 2009/12/22 23:29:08

    知多半島
    半田市の人口→約13万人
    我が南知多町→約2万2千人(1980→約2万7千人がピーク)

    私が、小学校2~3年生頃に、町から市に昇格した記憶が有りますが…?今では、都会に近い田舎の町です…ネ。(!?)

    貴方も、地元企業の雇用創出が出来る様に、頑張って下さい。
    遠くから、エールを送ります…ヨ(フレ~フレ~!)

  2. 都会に近い田舎の先輩より 2009/12/23 9:43:39

    追伸、貴方の知っている
    武豊町の人口→約4万3千人
    町政の方が、納税関係を含めると、市民は助かるのでは…?
    今の時代には、良いのかも…ネ。(!?)

    会社内の武豊町議員が居て、以前に聞いた事が有りますが→町政の方が、町民や役場の仕事面からも良いとの事、一番は納税面との事でした…ョ。→市政に変えると、納税面で予算が足らなく、町民からの増額が一番に必要になるとの事でした。・・・?

  3. 花田屋 2009/12/23 9:58:39

    都会に近い田舎の先輩より様

    南知多町と江津市はほとんど変わらない人口ですね。
    市より町の方が、色々とメリットがあるということなのでしょうか?
    私は、市と町のメリット、デメリットを良く知りません。

    武豊町が4万3千人も居て、市になってない理由がそこにあるのでしょうか?
    武豊は、火力発電所の税収入も多いと思いますが・・・?
    (今は、5万人以上でないと市にはなれないようですね。)

  4. 都会に近い田舎の先輩より 2009/12/23 18:18:25

    武豊町は、日本でも数番目の裕福な町政と聞いています・・・!
    我が、JFE知多(約70万坪)も半田市と武豊町の両市・町に跨って居る為に、納税会社の一社で、議員もそれぞれに居ます~ョ。
    半田市側の議員は、私の現役時代の部下でしたので色々と聞いていますが…?
    武豊町は、昔の新橋~横浜間の次に出来た鉄道路線で、武豊~大府間が日本で二番目の歴史有る路線で、東海道線建設の為に出来た鉄道運搬路線でも有名ですが・・・!
    貴方も、懐かしく寄る機会を、一度考えませんか・・・?

  5. 花田屋 2009/12/23 21:27:33

    都会に近い田舎の先輩より様

    それは、武豊町は裕福でしょうね。
    JFEさんに火力。良いですね。

    >武豊~大府間が日本で二番目の歴史有る路線で・・
    そうなんですか。
    これまた鉄道ファンには、答えられませんね。

    残念ながら知多は、私は行っていないんですよ。
    渥美と四日市(三重ですが)には、行きましたけど・・。
    でも、知多の美味しい魚も良いですよね。
    考えておきます。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント