5月262019

周期表 150年

今日(5/26)は、朝方は少し曇りがちだったものの、暑いのなんの・・・・。
気温も、ほぼ30℃。直射日光も強い。
風も無かった様で、余計に暑さを感じた様だ。

北海道では、39℃超えになった様ですね。

新聞記事

北海道は、一般家庭では、クーラーが無い方が普通(最近は、違うのかな?)だと、聞いている。
これだけ、異常気象となると・・・・・。

3か月予報が発表され、6月は少し熱いが、7月、8月は平年並みとの事。
予報が、当たりますように・・・・。



米国トランプ大統領が、朝から日本を満喫された様です。
茂原でゴルフ、国技館で大相撲観戦、夕食は居酒屋(我々には、縁遠い高級店)と・・・。

この接待が、日米関係が円満で良い感じになりますように・・・・。
大統領も、人の子、大歓迎が通じるはず・・・?




「周期表」の発明から今年で150年。
あらゆる科学研究の基本として、新たな材料や物質の探求など、さまざまな形で人類に貢献してきた。と。

新聞記事

150年も前に、それぞれの物質が、色々な体系に並んでいる事を発見したとは、凄い。
最近も、新しい物質が発見されたりしているが、この表の体系に収まるのだから、凄い。

高校の化学で「水兵リーベ僕の船 七曲がりシップスクラークか。・・・・。」と覚えたもの・・。
この辺りまでは、大丈夫だったが、有機に入って、化学は、ギブアップ。
記憶力の悪いものには、化学は記憶力勝負の学問に見えた。

そんな事は、さて置き、大した顕微鏡も無く、あらゆる分析装置も無かった時代に、良く周期表なる物を完成させたものだと、驚いてしまう。
しかし、どんどん発見される物質で、どれだけ人類が恩恵を受けている事か・・・。
増々、新しい物質が発見され、それに伴う新たな使い方等も発見されていく事を期待したい。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント