4月112020

クラスター発生

今日(4/11)も、心地良い天気でした。

今晩からは、少々崩れる様ですが・・・。
その雨で、桜も散り切ってしまうのでしょうか?




まだまだ、全国的に感染者の増加が止まりません。
今日の東京都は、197人の感染。と。

新聞記事 

東京都は4日連続で、増加傾向ですが、その数はほとんど変わらず、2週間前からの自粛要請の効果が出始めているのかな?とも感じます。





島根県では、4/9に初感染者が出たのですが、クラスターが発生していた様です。
第1号の女子高校生がアルバイトしていたお店のお客さん4名の感染が確認された。と。

NHKニュース

記事の中には、アルバイトをしていた店名も、公表されています。


感染者の詳細が松江市のHPに掲載されています。

松江市HP


このクラスターが発生したにも、島根県、松江市共に従来の3密に気を付けて、等のお願いをし、医療体制等を早期に整えます。と発表している程度。

具体的な、対策としては、第1号の女子が登校していた松江工業高校を休校にしただけ・・・。
これで、良いのでしょうか?



他県の事例でいうと、同様に飲み屋クラスターが発見された福井県においても、一気に感染者が増加しています。4月からの新学期も小中等が休校です。
松江市も、同様に飲み屋クラスターで、もう少し、感染者が増える気配です。
当初、政府の休校要請に対して、「まだ発症者が出ていない。」と休校しなかったはず。
感染者が出ても、この対応?


クラスター感染した方は、20代男女と30代男、40代男の4名。
お子さん、その他濃厚接触者のお子さんに、小中の生徒がいても不思議ではない方々。


しかし、今日の朝刊での各市町村の休校の判断基準が出て、愕然。



殆どの学校が、生徒又は教員が感染で休校との指針。


こんな事で、大丈夫でしょうか?
3月の休校との差は何?
保護者、その他からのクレームが多かったのでしょうか?

少なくとも、生徒、教職員の同居家族の感染までは、広げるべきではないだろうか?
それでは、既に遅いとは思うが・・・。

私だけかな・・。
リスクを考えすぎているだろうか?元々の仕事がら?



医療関係は、島根県は、感染症の対応の床数は、30床。
このクラスターで、一気に30人に程度の発症数になる可能性もあります。
入院ベットの確保、軽症者の隔離施設等の確保等は、どうなっているのでしょうか?

先回りをした対策をお願いしたいと思います。
従来の官庁の仕事では、状況によっては無駄遣いと県民が責める事も有ると思いますが、今回は別です。
県民の命が掛かっていますから・・・。



島根県は、毎日PCR検査結果を報告していますが、昨日の数値を訂正する。と。

「4月10日のPCR検査人数を訂正します。
40名→47名
(結果)
 陰性35名→42名
 陽性 5名(訂正はありません)」

危機感が、無いというか、以前にも島根県は数値で大変なミスを犯しています。
この全国民が注目している中で、発表数値の訂正は駄目でしょう。
どういうチェック体制になっているのでしょうか?



お昼前に、江津市内のスーパーに出かけた所、店内を見る限り、一気にマスク姿が増えた感じです。7割程度がマスクと感じました。
松江市までは、車で2時間程度。既に感染者が出ている広島市までは1時間30分程度。
しかし、今回は県内と言う事で、市民の意識は高くなっている様です。



高校の後輩の飲食店の大将に出会い
「お店は、どう?」
「もう大変です。昨日の金曜日も、2人です。」と。


更に、今日首相からの自粛要請が・・・

新聞記事 

繁華街への外出自粛要請を全国的に促すよう基本的対処方針を改定した。と。
色々な要請が次々に出てくると、緊急事態宣言を7都府県にした意味がどこに?



夕方、同級生のカーツスポーツの社長の所に野暮用で出向いて、雑談をしていると
「智翠館高校の1年生が他県から来ていないので、その分の色々な用品の申し込みがストップしていて大変なんだよ。」と。
「えっ、県外の1年生が来てないんだ・・。地元の1年生は?」
「それに合わせ、1年生はみんな休みとなっているよ。」と。

これは、知りませんでした。
現2、3年生の県外出身者は、春休みに地元に戻る事が、基本禁止となっていた事は聞いていたが、新1年生が、いまだに島根に来ることが出来なくなっていたとは・・。

これは、素晴らしい判断です。
関西地方から生徒が多いので、4月に感染者が出ると思っていましたが、このリスクは無くなった様です。
しかし、いつこの処置を中止するかの判断も難しいですね。



私の近い所でも、色々な動きが出てきました。
特に、医療関係の方には、感染のリスクの中、大変ご苦労様です。
更に、影響を受けている飲食店を始め色々な商店の方には、大変とは思いますが、頑張りましょう。

「感染しない、感染させない。」命が一番大事です。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント