2月082021

郵便局強盗

今日(2/8)は、朝方短時間に強い雨の降り、その後は、曇りがちで時々パラパラする不安定の天気でした。
昨日まで、2,3日温かい日が続いていましたが、少し冷たい風が吹いていた様です。






今日の島根県のコロナ新規陽性者は、いなかった様です。
昨日に続いて2日連続です。
先日の、益田市の自動車学校関連者のPCR検査も終了したとの報道があり、一段落した様です。
良い傾向だと思います。このまま継続してほしいと思います。




全国的にも、明らかに陽性者の減少が見られ、人の移動の制限、飲食店での会食等が、”感染が広がる要因”で有る事は明らかな様です。
コロナワクチン接種が始まり、効果が出始めると、この傾向も変わってくるのでしょうか?
もし、そうであるとワクチンの接種証明書がほしい所となりますが、証明書も発行されるのでしょうか?
出来るだけ、マイナンバーとの紐づけでの証明とすると安心できると思えるのですが・・・。
緊急で、ソフトを構築すると、ココロの二の舞になるのでしょうか?






8日午前9時55分ごろ、浜田市田町の浜田駅前郵便局に折りたたみナイフを持った男が押し入り、局員に現金を要求した事件が発生した。と。

新聞記事

局員が犯人を取り押さえた様で、無事解決した様ですが、お隣の浜田市で、この様な事件が発生するとは・・・・・。

原因は、コロナ不況の為でしょうか?

犯人はナイフをかざしていた様ですが、TV報道ですと、犯人は83歳の男で、すきを見て57歳の局長が飛び掛かったとの事です。
いくら、犯人が83歳の老人とはいえ、局長は、何か武道等をおやりだったのでしょうか?
勇気ある行動に拍手です。

この手の事件は、連鎖する事が良くありますので、連鎖しない事を祈ります。
我が家の隣が郵便局ですので・・・・。






政府は2030年度までに、福島県内で電力の全てを再生可能エネルギーでまかなう工業団地を整備する。と。

新聞記事

政府が50年に温室効果ガス排出量の実質ゼロを掲げたことを受け、東日本大震災後に福島で取り組んできた再生エネと水素の実験・研究を、実用化につなげる。
いわき市と浪江町に、太陽光や風力といった再生エネ電力と、蓄電池を組み合わせて操業する工業団地を作る。と。

電源系統の概要は、予想できますが、その系統の設置費用および維持管理費は、電力会社持ちなのか?一部は工業団地に入居する企業持ちなのか?どちらでしょうか?

取り組みとしては、脱温室効果がガスを考えると、素晴らしいと思います。
とは言っても、かなりのコストアップが予想されます。
なかなか従来の電力系統からの購入価格には追い付いていないのが現状です。

原子力発電に変わる大容量発電として、核融合発電の技術開発が進んでいますが、まだまだ実現には時間が掛かる(実用化までは、30、40年後?)様です。
現在は、火力発電所の燃料に水素を使う開発が急ピッチで進んでいます。
現在主流のLNGガスの火力発電所と比較すると、少しは高めとなる様ですが、太陽光、風力から質の良い電気を作るよりは、安価な電気となる様です。

どんどん技術開発が進むことを期待します。






将棋の第47期女流名人戦五番勝負第3局は、里見香奈女流名人が挑戦者の加藤桃子女流三段を破って3連勝で防衛、女流タイトル獲得数を通算43期とし、歴代1位の清水市代女流七段の記録に並んだ。と。

新聞記事

素晴らしいです。
既に、名実ともに女流NO1棋士ですが、歴代記録としても、トップに並んだ事となりました。
更に、記録更新を続けてほしいと思います。
島根の誇りです。

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2021/02/09 7:54:35

    花田屋 様

    83歳の銀行強盗。
    何があったんだろう。
    碌でもないことをやったのは間違いないが、何があったんだと思うと可哀そうな気も・・。

    再生可能エネルギーについては、良い電力・悪い電力・コスト等々分かりやすい説明が欲しいね。
    こういう大事なことをSDGsの観点から政策論争してくれなきゃ。
    週刊誌レベルの下らん話を言い合いこしてる場合じゃないぞ!!

  2. 花田屋 2021/02/09 9:39:27

    三歳からの同級生様

    >何があったんだと思うと可哀そうな気も・・。

    確かに・・・。
    犯人の家庭状況とか、生活状況は判りませんが、何かはあったのでしょうね。
    とは言っても、やって良い事と、悪い事の区別は、付けてほしかったですね。

    >こういう大事なことをSDGsの観点から政策論争してくれなきゃ。

    そうですね。
    古巣での仕事柄、多少は多識を持っているつもりですが、発電単価などは、定義がバラバラで、少々ごまかされていた気もします。
    例えば、原発の単価には、原発の廃止経費は入っていなかった様です。
    他の発電方式も廃止経費は、入っておらず統一はされてはいるのですが、掛かる費用が違い過ぎるので、すべてに廃止経費は、入れるべきと感じていました。

    風力や太陽光の土地の使い方は、SDGsの観点からすると、海や山の自然環境を破壊している所もある気もします。

    しっかり政策論争は、してほしいと思います。

  3. 三歳からの同級生 2021/02/09 16:56:34

    花田屋 様

    古巣での仕事柄・・。

    それで君に教えて貰った再生可能エネルギーとスマートシティ。

    神田のすし屋で、アホにでも分かるようにA4の紙一枚で説明してくれと、無茶を言ったことがありました。ww
    あの時に教わったことは今でも鮮明に覚えてます。
    どんなに難しいテーマでも、出来る人にお願いしたら、そのエッセンスはA4の紙一枚で十分だ!というのが、あれからの自論になりました。ホントだよ。

    政策論争?に使う、あの訳の分からんフリップも、もっとシンプルにして欲しいなぁ。
    あの人たちのバックには優秀な官僚がいっぱいついているはずだよねぇ。

  4. 花田屋 2021/02/09 17:14:52

    三歳からの同級生様

    >神田のすし屋で、アホにでも分かるようにA4の紙一枚で説明・・・。

    私もはっきり覚えています。
    カウンターの隅で、語り合いましたね。
    褒められると照れますね・・・。

    >政策論争?に使う、あの訳の分からんフリップも、もっとシンプルにして欲しいなぁ。

    何かしら、国民を煙に巻こうとしているのでは?と疑いたくなる時もあります。

    官庁系は、「今検討している所です。」との答弁が、通用します。
    民間は、そんな回答ばかりしている間に、顧客は別なところに逃げていきます。
    その違いでしょうか?

トラックバック URI | コメント RSS

コメント