3月292023

大谷選手 85億円

今日(3/29)は、朝から日差したっぷりで、日中は16℃程度まで上昇した様で、心地よい1日となりました。







今日の島根県のコロナ新規陽性者は、松江保健所管内22名、雲南保健所管内2名、出雲保健所管内23名、県央保健所管内4名、浜田保健所管内7名、益田保健所管内4名、隠岐保健所管内3名、陽性者登録センター1名の合計66名だった様です。
松江市の高齢者福祉施設5名の1件のクラスターが発生した様です。
浜田保健所管内7名の内訳は、浜田市6名、江津市1名だった様です。





米経済誌フォーブスは、米大リーグ選手の今季の総収入ランキングを発表し、エンゼルスの大谷翔平が6500万ドル(約85億1500万円)で1位となった。と。

新聞記事

すげぇー!
人の収入で驚く事は、どうかとは思いますが・・・。
CM収入等も含めての様ですが、大リーグの中で1位とは、素晴らしいです。

大谷選手が18歳の頃に作った「人生設計ノート(夢ノート)」の中には、年収が大リーグ1位は、書いてはありませんが、27歳でのWBC日本代表とMVPは、延期があった事で、現実になり達成しています。

18歳 メジャー入団
19歳 3A昇格 英語マスター
20歳 メジャー昇格 15億円
21歳 ローテーション入り 16勝
22歳 サイヤング賞
23歳 WBC日本代表
24歳 ノーヒットノーラン!25勝を達成
25歳 世界最速175km/h
26歳 ワールドシリーズ優勝、そして結婚!
27歳 WBC日本代表 MVP
28歳 男の子誕生
29歳 ノーヒットノーラン2度目の達成
30歳 日本人最多勝
31歳 女の子誕生
32歳 ワールドシリーズ2度目の制覇
33歳 次男誕生
34歳 ワールドシリーズ3度目の制覇
35歳 WBC日本代表
以下 略

彼の人生設計では、まだまだ日本人を楽しませてくれる事となる様です。
日本の野球少年が、次の大谷選手を目指して頑張ってくれる事を期待します。







立憲民主党の議員が人工知能(AI)を用いた対話型の自動応答ソフト「チャットGPT」で作成した質問を、首相に問う一幕があった。と。

新聞記事

どうなんでしょうかね?

以前も、漢字の読みに少々難点のある首相に、漢字の読み方の質問をしてみたりした事がありました。
一般質問は、何を質問して良い事になっているとはいえ、如何なものかと思います。

今回も、質問をチャットGPTで作成したと同時に、首相の回答例も作らせていた様で、質問した議員は「チャットGPTの回答は、首相の答弁より誠実でピントが合っているかもしれない」と指摘した。と。
この指摘は、何が言いたいのでしょうかね?

質問する側も、回答する側もチャットGPTの回答を参考にする事は、良いとは思いますが、その事を表に出すべきではないと感じます。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2023/03/30 8:21:49

    花田屋 様

    オオタニサン!
    まさに夢のある話。

    本当に野球が好きで純粋に楽しんでいるように見えます。
    勿論、そんな楽しい事ばかりじゃないことは誰もが分かっている事でしょうが、ますます楽しみになります。

    そんな夢を与えてくれることへの対価が6500万ドル。
    これまた夢のある話で、いいじゃないですか!!

    立憲民主党の議員が人工知能(AI)を用いた対話型の自動応答ソフト「チャットGPT」で作成した質問を、首相に問う一幕があった。と。

    これは逆に夢の無い話。

    話題作りなら別の場所でやればいい事。
    パフォーマンスで終わりなら単なる不真面目だよ。
    もっとまじめに議論することはあるんじゃないの。

    政治家と政治屋を混同しないで欲しいと思います。
    「公僕」とか「選良」って言葉はもう死語なんでしょうね。

  2. 花田屋 2023/03/30 9:48:03

    三歳からの同級生様

    >本当に野球が好きで純粋に楽しんでいるように見えます。

    本当に、そう思います。
    「好きこそ物の上手なれ」は、彼の様な人の事でしょうね。

    >これまた夢のある話で、いいじゃないですか!!

    彼に続く、選手が出てくれる事を期待します。

    >パフォーマンスで終わりなら単なる不真面目だよ。

    私も、そう思いました。
    「私は、もう使っていますよ。」と言いたかっただけでに見えます。
    =「君は、もういらないよ。」と、有権者から言われる様にも思います。

    >政治家と政治屋を混同しないで欲しいと思います。

    そう思います。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント