8月302023

新聞社の暴走?

今日(8/30)は、朝から強い日差しがあり、気温も33℃台まで上昇しました。
一時、雲が広がる時間帯(最近は、毎日)も有りましたが、山間部で降ったのでしょうか?
この辺りは、1滴も降らず。

日が落ちても、蒸し暑さは残り、”残暑厳しき折”といった所でしょうか?






またまた、新聞社の暴走?と思える記事です。
トヨタが国内の工場のほとんどが生産中止をしている報道がされ、これを受けて「トヨタ生産方式にほころび」と。 



東北大震災の時も、同様の報道が報道各社でされた記憶があります。

もし、そうであったとすると、東北大震災の後、トヨタは当然生産体制を大きく変えているはずです。
その時ですら、まったく変えていません。

勿論、そのリスクに対する、再発防止の観点から色々な改善は行っているとは思いますが・・・。


更に、今回は、部品発注システムのトラブルで、生産方式とは、別な所のトラブルです。
今回のトラブルを、リスクとして、発注システムの見直しは、当然されると思いますが・・・。

本記事は、山陰中央新報社の記事で、おそらくどこかの記事を購入している物と思われます。
同様の記事は、時事通信社に有りましたので、そこからの情報提供?

既に、別の記事によると、今日からすべての工場で、稼働が開始したとの報道がありました。
トヨタ自動車は30日、前日に稼働を停止した国内全14工場で生産を再開した。と。

新聞記事



勿論、トヨタの生産方式が100点とは、思っていませんが、記事の様な”ほころび”が有ったのだとしたら、それが発覚した時に謝罪はしますが・・・・。






損害保険ジャパンが中古車販売大手ビッグモーター(BM)から得た令和4年度の保険料収入が前年度比で10%以上増加していたことが関係者への取材で分かった。と。

新聞記事


その要因は、損害保険ジャパンの白川儀一社長が昨年7月の役員会議で、ビックモーターとの不正の可能性が発覚し、いったん中止した取引の再開を促す発言をしていた。為の様です。

新聞記事

何やら、ビックモーターへの出向者も異常に多数だった様ですし、今回の事件の責任の一端には、損保保険にもある様です。



損保保険も目先の利益を追求した為に、某自動車販売会社で会話の中で、「損保保険の営業が、ビックモータースの店舗は島根県には無いのですが、保険の解約の申し出が出ていると嘆いていた」と言っていました。

おそらく、全国で、他社の切り替えの為の解約も出ているでしょうね。
目先の利益を追求したばっかりに・・・。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント