9月222023

「品種登録」と「商標登録」?

今日(9/22)は、朝から秋の日差しとなり、最高気温も27℃程度と心地よい1日となりました。
こんな天気がしばらく続く予報となっていますが、どうでしょうか?




今日のランチは、江津市で最も予約の取れない、「イタリアンレストラン、キツツキ」でちょっとした送別会でした。
私も、2年振りぐらいの訪問でしたが、相変わらず美味しく人気店だと判る物でした。
今回は。私が予約したのですが、8月末に電話して、最も至近が今日でした。
確か、コロナ騒ぎがスタートした頃の開店で、その頃は、仕事帰りに、ふらっと立ち寄ってランチが出来ていてたのですが、今は予約がなかなか取れない店になりました。
江津で、こんな店が出来るとは思ってもいませんでしたが、大変良い事です。






石川県産の高級ブドウ「ルビーロマン」が、開発当初の2007年から日本国内で商標登録できず、名称を誰でも使える状態になっている。と。

新聞記事

農産物には、「種苗法」の「品種登録」と、商標法の「商標登録」がある。
「品種登録」は、第三者の無断による生産・販売を規制する制度。
これに対し、「商標法」は、「品種登録」された名称では「商標登録」はできないと定めている。

「品種登録」をした開発・生産者とは別の人物が同名で「商標登録」することを認めれば、「商標権」を持ったその人物に利益が集中し、開発者や生産者の権利が守られない状況になる恐れもあるためだ。と。


農作物等の「種苗法」は、まったくを持って素人です。
製造物等に付いては製品の製造方法や仕組みの「特許」と「登録商標」とがあり、「特許」の取得者が「登録商標」出来ないとのルールは、無いと思います。

特許は、最初に考え出した方が20年間独占出来る仕組みで、当然利益は集中するのですが、農作物については、試験場等で、何年もかけて新たな品種改良をする事もあり、少々考え方が違うのでしょうか?


記事によると、ルビーロマンと同様に、高級ブドウの「シャインマスカット」やイチゴの「とちおとめ」もこの名称で品種登録したため、同名で商標登録できずにいる。
一方、福岡県開発のイチゴ「あまおう」は「福岡S6号」の名称で品種登録し、「あまおう」で商標登録した。と。

と言う事は、この辺りで、「シャインマスカット」と表示して販売している物がありますが、類似品の可能性もあると言う事でしょうか?
そういえば、「このシャインマスカットは、美味く無い。」と思う事がありましたが、その為?

しかし、こんな事が発生しているとなると、一般消費者にも不利益となる可能性もあります。
登録方法の法改正か、農作物の管理官庁の徹底指導の必要があると感じました。






JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本は、新幹線と在来線特急列車などの「乗継割引」の取扱いを2024年3月16日に終了する。と。

Tetsudo com

あらら、JRは、それだけ収支が大変なのですかね?
おそらく、東海道新幹線が開通した時から続いていた仕組みだと思うのですが・・・・。

過去、何度このサービスを受けていた事か・・?
100回? いや200回?・・・・?
相当数受けたと思いますが、このサービスでも受ける事が出来なかった事もあった記憶も有れます。

ギリギリで新幹線に乗車し、乗車券と新幹線の特急券だけを購入し、車両内で乗り継ぎの特急券を購入した際は、割引の適用にならなかった様な・・?
どの様な行先だったかは覚えていませんが、普通特急ー新幹線ー普通特急と乗り継いだ時は、普通特急の特急券料金の高い方の特急券のみが半額で、両方が半額にはなりませんでした。

新幹線と比較し、明らかに普通特急の特急券は安いですので、それほどのお得感があった訳では有りませんが、プライベート移動の時は、当時はランチ代程度になる時もあり嬉しかった記憶もあります。
このサービスも無くなるのですね・・。






江津市の石見智翠館高校で、女子寮の風呂場を盗撮したとして書類送検されいていた少年ら5人について松江地検は9月22日家庭裁判所に送致した。と。

日本海TV

今年の1月ぐらいに発覚し、当HPでも取り上げましたが、当時ラグビー部が体外試合を自粛していたり色々な動きがありましたが、今は各部活動共に活動再開していましたが、ニュースによると17歳から19歳の5人が家庭裁判所に送致された様です。

高校生ですので、興味本位のいたずらの域の様にも見えますが、犯罪である事には間違いなく、反省してほしいと思いますが、彼らの将来に影響しない事を祈ります。

コメントはまだありません。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント