3月112011

震度7の地震

投稿者: 17:28:50 カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ

今日(3/11)の14:46頃、地震発生。

私は、新橋SL広場近傍の喫茶店から出たところで、なにやら身体のふらつきを感じた。
「あら、体調が悪いか?」と思ったら、傍のお店の方が、「危ない。外にでた方が良いよ」と叫んでいる声が聞こえた。
そのうち、更に強い揺れが。
SL広場から見えるビルは、波打って揺れていた。

恐怖を感じた。

すぐに、ワンセグにて震源地等を確認。
駅前の警察も拡声器を使って、注意を呼びかけている。
しばらく、経って、広場内にある競輪ビルの大型スクリーンからニュースが。
仙台近郊の津波の生中継。
次々と、建物、田畑を飲み込む映像。道路に止めてあるか、まだ運転手が乗っているのか不明の車も・・・。
広場から、悲鳴が上がる。
悲惨な状況だ。

赤坂に向かう予定だったが、すべての電車が止まり、身動きとれず。
強い余震が続き、SL広場で2時間待機していた。
先ほど、ホテルに戻ってきたが、エレベータが停止していて、宿泊している12Fまで階段。
部屋に入ると、特に、移動したものは無かったが、風呂に備え付けのシャンプー等か゛飛散していた。

このブログを書いている間にも軽い余震。

江津の方に何通かメールを発信。
電話も2本繋がった。
しかし、今晩会う予定になっていた方と連絡が取れない。
都内の携帯網は、大混雑しているようである。

また、余震だ。震度2ぐらい。
12Fは、さすがに揺れる。

東北で、地震、津波に会われた方は、大変お気の毒だ。
まだまだ、被害状況は掴めないが、大被害だ。

おそらくしばらく携帯が繋がらない可能性もあり、とりあえず私の安否情報として本ブログを書いた。
余震があるので、やっぱり低いところにしばらく移動しておこうと思う。

4件のコメントがあります。

4 件のコメントがあります。

  1. 「八雲」 2011/03/11 19:31:41

    私も自宅(成田)にいました。今まで経験したことのないほどの揺れでしたが、家の被害は特にはありませんでした。食器棚の中身が飛び出すとか、テレビが倒れることもなく、揺れの割には被害が少なかったです。でも家内も娘2人も外出中で、車で出かけた家内は先ほど何時間もかけて無事に帰って来ましたが、都内の就職説明会に出かけた娘は電車が動きませんので今晩は帰れません。上の娘も幕張のショッピングセンターに出かけましたが、建物の被害もあって締め出され、現在徒歩で家に向かっているようですが、携帯が時々しかつながらず、現在位置が不明ですので迎えに行けません。成田まで夜通し歩くのは無理でしょうから、どこかで時間をつぶすしかないでしょう。当然道路の被害もあり、大渋滞ですので迎えは無理です。本当に怖かったです。強い余震がひっきりなしです。

  2. 新聞屋の所長 2011/03/11 19:44:55

    無事でなにより!

    私も関東、東北方面の方との連絡が取れない状況です。
    千葉の姉も携帯が繋がらない。

    東京から福島へ仕事で行っていた私のビジネスパートナーと先ほど携帯が繋がりました。

    研修会を実施している最中に突然・・・
    14階建ての4階。壁が割れ、何やら構造物が折れる音。
    机の下に隠れようしても、揺れで身体が振り回されて・・・
    さすがに、死ぬかも! と思ったようです。

    鉄道も止まり、移動も出来ない状態のようです。

    松江、江津もなんともないですが
    今回は被災地域が広いんで、各地の状況がまだ見えません。

    アクティのお客さまへの対応を明日、明後日の状況を確認しながら考えます。

    都心もまだ余震が続くでしょうから、気をつけて!

  3. 花田屋 2011/03/11 23:54:09

    八雲様 

    とりあえず、被害が無くてなりよりです。
    お嬢様方がご心配ですね。
    都内からの、電車は全く動いていませんから。
    幕張から成田までも、歩いて帰るのは大変ですね。

    私も、初めての5強です。
    SL広場にいて、立っているのも大変でした。

    余震も、とても気持ち悪いですね。

  4. 花田屋 2011/03/12 0:07:42

    新聞屋の所長様

    未だに、都内の携帯は繋がりません。
    余震も、時々あります。

    都内は、地下鉄が少しずつ動き出していますが、新橋あたりは、帰れない人が、たくさん居ます。
    今晩は、北風が冷たく、外は寒いです。

    明日には、交通機関が回復してほしいと思います。
    通信網は、どうでしょうかね?

    余震での、追加の被害がない事を祈るのみです。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント