1月042024

JAL 全員避難は訓練

今日(1/4)は、深夜には雷を伴うかなり強い雨が降り、午前中は、その雨が残っていましたが、午後からは日差しが出る時間帯もありました。






能登半島地震で、石川県は4日、県内の死者が81人になった。と。

新聞記事

安否不明者は同日午後2時時点で計79人に上る。と。

まだ、被害状況が掴めていない場所もあるとの事で、心配です。
今回の地震は、周期が極端に長かった様で、建物崩壊が多かったとの分析もなされています。
建物の崩れた中に、動けなくなっている人がいる可能性も高く、早期の救助がなされる事を願います。






羽田空港の滑走路上で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国土交通省は、当時の管制官と両機の交信記録を公表した。と。

新聞記事

海保機に対しては滑走路へ通じる誘導路に停止するよう指示した一方、離陸指示は出ていなかった。事が判った。と。

更には、他の報道では、日没になった事もあり、管制官から滑走路の状態が見えていなかった。とも。

今後、詳細の調査が続けられるとは思いますが、この滑走路のコントロールは、管制官とパイロットとの音声交信のみで行われている様で、デジタル化が出来ていない様です。
これは、驚きです。
今や、飛行機がどこを飛んでいるかを検索出来るアプリがあるぐらいなのに、飛行場内で、どの飛行機がどこにいるかが不明とは・・・・。
それほど、難しい事では無いと思われ、すぐにでも改善してほしいと思います。




世界が絶賛です。
羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故は、速やかな避難誘導が乗客367人の安全確保につながった。90秒以内に全員が脱出する訓練が奏功したとみられる。避難完了までの18分間の状況が同社や乗客の話で明らかになってきた。と。

新聞記事

他の報道によると、1年に1度避難訓練の実地訓練が実施されている様で、その成果が出たのだと思われます。

SNSに上がっている、その時の機内の様子は、中には「早く出して」と怒鳴っている声も聞こえるものの、ほとんどの方はCA等の指示に従っている様に見えます。
その間に、8か所ある非常口のどこを利用するのが、最も適切か等の確認を行った上で、3か所を利用して18分での避難を完了させた様です。

適切に指示誘導を行ったCA等の職員の方の対応と素直に従った日本人の律儀な性格のたまものかと・・・。
その後、機内にも火が広がっていますので、その18分の時間があった事も良かったのだとは思います。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2024/01/05 7:57:27

    花田屋 様

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    能登地震・日航海保航空機事故と大変な辰年の幕開けでした。
    お亡くなりになった方々のご冥福と被害にあわれた方々の一刻も早い復旧をお祈りします。

    羽田の事故では、旅客機側に一人の死者も出なかったことが奇跡と報道されています。
    君の言うように、日常の訓練の成果です。

    改めてニッポンの品格と民度の高さを見直しました。
    まったく不幸中の幸いでした。

    仕事始めです。
    まだ、ほとんど出勤もなく静かなオフィス。

    今年はなかなか厳しい年になりそうです。
    先の見えにくい状況ですが、やるべきことをしっかりとやって、「負けてたまるか」作戦で行きたいですね。

  2. 花田屋 2024/01/05 9:39:38

    三歳からの同級生様

    明けましておめでとうございます。
    今年も、何卒よろしくお願いいたします。

    本ブログでのお付き合いをよろしくお願いいたします。

    >能登地震・日航海保航空機事故と大変な辰年の幕開けでした。

    何とも、過去にない幕開けでした。

    >改めてニッポンの品格と民度の高さを見直しました。

    本当に、そうだと思いました。
    日常から、きちんと並ぶ事などが出来ている事も役立ったのでしょうね。

    >仕事始めです。

    良い1年になりますように。

    >「負けてたまるか」作戦で行きたいですね。

    この手の言葉が流行る1年になりそうですね。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント