4月302024

人間ドック予約完了

今日(4/30)は、お昼過ぎまで昨日の雨が、夕方まで残るうっとしい天気でした。
その為か、気温も上がらず18℃止まりでした。



先ほど、市役所から人間ドック予約通知が届き、11/8に決定しました。 
この人間ドックは、江津市在住で、国民健康保険の人対象に募集しているもので、申し込み多数の場合は、抽選になるとの事ですが、毎年受診出来ています。
今年も、脳ドックで申し込みしました。






イタリア北部トリノで開催中の先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は2030~35年までに石炭火力発電を廃止することで原則合意した。と。

新聞記事

数年前の同会議では、日本は徐々に減少させると共に、CO2排出の制限を掛ける事等で提案したとのニュースの記憶がありますが、今回の日本の主張はどうだったのでしょうか?
G7は、日本、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、カナダのはずですので、石炭火力を多く持っている中国は参加していないと思われます。

火力発電所の最近の状況は、情報がありませんが、最近の新設発電所は、LNG炊きの発電所がほとんどです。
LNG基地を持たない所では、石炭火力は、まだ残っているはずです。

島根県では、LNG基地がありませんので、三隅火力発電所は、石炭火力です。
1号機 100万kW、1998年運転開始
2号機 100万kW、2022年運転開始
共に、超々臨界圧発電(USC)で、CO2の排出量が少ないタイプです。

2030~35年に廃止となると、2号機は、運転期間は、13年程度となります。
一般的に、40年程度は、使用される施設ですが・・・。
私が、サラリーマン時代に新設設計に携わった発電所は、約40年経過していますが、いまだに現役です。






コンビニ越しに富士山を望む構図が話題となっている山梨県富士河口湖町の撮影スポットに、高さ2.5メートル、幅20メートルほどの黒いネットが張られることになった。と。

新聞記事

記事によると、現在は常時数十人が撮影に興じるが、マナー違反の横行も目立つ。コンビニから道路を挟んだ向かいの歯科医院によると、医院前の歩道を撮影者が占領し、ごみのポイ捨てや喫煙、無断駐車が頻発。屋上へ侵入したり敷地内で商売を始めたりするケースもあり、医院は「患者にも迷惑がかかり、本当に困っている」と話す。と。

記事上の写真では、判りづらいですが、TV報道によると、コンビニの青いラインの上に富士山が乗っかっている様に見える所が良いのだそうです。
私の感覚は、極力自然のままの富士山が写せる所が良いと思うのですが、コンビニの青いラインと富士山のセットが良いとなると、富士山が綺麗に見える展望台の設置と言う事でも無いようです。

となると、この対策もうなづけますが、設置された時に、更に車道に出たり危険行為が増加する様にも思えますが・・・?

観光客を大歓迎する観光業や商店、観光客は不要と思う施設、人と両立できる事を考えないとなりませんね。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2024/05/01 7:57:42

    花田屋 様

    この人間ドックは、江津市在住で、国民健康保険の人対象に募集・・。

    応募者多数の場合は抽選・・ってどういう事なんでしょうか。
    病院のキャパの問題?費用負担の問題?
    希望者は全員無償で受けられるようにしてもらいたいよねぇ。
    予防医学の観点から見ても、費用はペイできると思いますが。

    ・・先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合は2030~35年までに石炭火力発電を廃止することで原則合意した。と。

    ニッポンは交渉事が下手だよねぇ。
    村社会の弱点の一つだと思います。

    観光客を大歓迎する観光業や商店、観光客は不要と思う施設、人と両立できる事を考えないとなりませんね。

    その通りです。
    観光立国は日本の重要なテーマの一つです。
    世界に例を見ない歴史とその遺産、四季折々の風景、安心安全で優しい国民性、美味い食べ物・・等々、豊かな観光資源をうまく生かしてWinWinのビジネスにすべきです。

  2. 花田屋 2024/05/01 15:34:22

    三歳からの同級生様

    >病院のキャパの問題?費用負担の問題?

    両方かな?

    >希望者は全員無償で受けられるようにしてもらいたいよねぇ。

    出来れば、そうしてほしいと思います。
    しかし、残念ながら、人間ドックに行く習慣の無い人も多い様です。

    >ニッポンは交渉事が下手だよねぇ。村社会の弱点の一つだと思います。

    そうだと思います。
    それぞれの国の資源量等も鑑み、バランスを取る必要があると思うのですが・・・。

    >世界に例を見ない歴史とその遺産、四季折々の風景・・・・。

    そう思います。
    winwinのビジネスを考えてほしいですね。

    おそらく、何とかして見ようとする輩が出てくると思います。
    今回は、応急対策と思いたいです。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント