11月172008

感動した。

投稿者: 0:57:14 カテゴリ:店主ブログ,江津市・ 江津町内

11/16 第8回江の川高校吹奏楽部定期演奏会に行った。

6/6”吹奏楽部保護者会にプレゼン”で紹介した通り、当吹奏楽部保護者会とのお付き合いがあり、その関係もありお伺いした。
とは言っても、お付き合いで行ったわけでもなく、聞いてみたかったのだ。

当ブログでも度々紹介している通り、今年の島根県チャンピオン。
残念ながら、普門館には、あと1歩の所で届かなかった。
しかし、先日行われた、第10回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜では、連盟会長賞を受賞するほどの実力派となのだ。

http://www.nipponkousuiren.com/yokohama_10_prize.html

昼、夜の2回公演で、定員800人の会場が満杯状態になる地元の人気アーティストなのだ。

開場と同時に、入館するものの既に、長蛇の列。
何とか、中段の音バランスの良い席を確保。

開演を前に、宅野校長先生にお会いでき、少々お話したが、満員の大盛況に満足されている様でした。

校長先生の開演前のご挨拶によると、8年前は、たった8人でスタートした部だった様で、この短期間に全国大会にまで行く部になったのだそうだ。

imgp2911.JPG

開演
1部1曲目 アセナール
もちろん、知る由もない曲。しかし上手い。
3曲目 CONTRAIL
何と、同校吹奏楽部のOBで、大学の作曲科に在学している方の作品だ。
この曲を採用した、顧問の先生に拍手だ。
曲を作った方も、後輩で演奏する部員もまた一つ大きくなったと思う。
余計に、手抜きできない演奏だと感じた。
写真は、インタビューを受ける作曲者のOB

imgp2912.JPG

4曲目 楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り
県チャンピオンになった曲だそうだ。
もっとも、練習した曲だろうし、完璧。

2部
若狭和良(トロンボーン奏者)との競演。
東京交響楽団首席トロンボーン奏者で現エリザベト音楽大学専任講師だそうだ。
1曲目、オイオイ昨日の夜 呑み過ぎ?私の勘違い?
3曲目生徒とのソロ合戦では、さすがと思わせる演奏で、私の勘違いであった事を認識。
しかし、こんな方が来て頂けるレベルにある事は凄いこと。

写真は、トロンボーンソロ合戦。
imgp2917.JPG

3部
1曲目石見神楽との競演。
大蛇8頭が舞い狂う中での演奏。開場大喝采。すばらしい。

imgp2922.JPG

2曲目 ビックバンド メドレー
これは、おなじみの曲ばかりで、思わず足が動いていた。
審査会曲では無いでしょうから、時々のお愛嬌もあったが、十分楽しませていただいた。

4曲目(ラスト曲) 銀河鉄道999
もちろん、おなじみの曲
ダンサーまで登場しての、大盛り上がり。

imgp2927.JPG imgp2930.JPG
予定通りの・・いやいや、みんな本気のアンコール!!

ここでサプライズ
この演奏会で引退する3年生の部長から、顧問の先生に対する感謝の言葉。
これには、ヤラレタ。
思わず、もらい泣きしかかったが、危機一髪セーフ。
本気で戦った、先生と生徒の絆を感じた。
私も、顧問の先生とは1度お会いしたが、温厚な先生。生徒には愛されるタイプ。
しかし、ここまで来れた影には、相当罵倒される場面もあったと想像できる。

アンコール曲も無事に終わり、出口に向うと、既に生徒たちが整列し、お客様一人、一人に
「ありがとうございました。」と元気に挨拶。

来年も来よう。と思う演奏会でした。

素人の音楽好きのオヤジが偉そうに言う事ではないが、どの演奏も音の厚みがあり、一つ一つの音が確実に出ている証拠と感じた。
更に、リズム担当のパーカス、ベース担当の安定感を感じた。
指揮者が引き戻してくれる事もあるのだろうが・・。

昨年書いた見事なる変貌で紹介したとおり、我々のイメージは、やんちゃな高校だった。
しかし、今や市民に愛される高校に変貌した事を更に実感させられた1日となった。

来年は、是非
普門館を・・・・。

そして、益々市民に愛される吹奏楽部を目指して頑張ってほしい。

感動をありがとう。

8件のコメントがあります。

8 件のコメントがあります。

  1. ほのかのばあちゃん 2008/11/17 9:45:07

    私も夜の部に行きましたよ!!
    今年、知り合いの子供さん(大田市仁摩町)が入部されました。
    クラリネットです。
    来年は、普門館頑張ってください。
    応援してま~す。

  2. 三歳からの同級生 2008/11/17 13:52:49

    花田屋 様

    8年間でこの成長はすごいですね。

    来年は是非、普門館へ。
    お待ちしています。聴きに行くよ!

  3. 花田屋 2008/11/17 14:02:23

    ほのかのばあちゃん様

    行ってらっしゃったんですね。
    気が付きませんでした。

    来年は、是非普門館を勝ち取ってほしいと思います。

  4. 花田屋 2008/11/17 14:05:28

    三歳からの同級生様

    本当に、我々の頃のイメージは、完全に払拭されています。
    市民に愛される高校になっています。
    その努力もあり、かつ市民の応援で8年での急成長になったのだと思います。
    江の川高校に普門館の切符が届いたら、連絡します。
    応援に行ってあげてください。

  5. 新聞屋の所長 2008/11/17 15:50:19

    8年前に8人の部員でスタートですか・・

    いつ頃から江の川の吹奏楽部は有名になったんでしょう?
    部員は3年間で卒業する訳であり、人材は常に入れ替わる中で高い実力を常に持ち続ける事は非常に困難な事でしょうに・・良い指導者と一途な学生の努力の成果でしょうね。

    良い時間を過ごさせて貰いましたね。

  6. 花田屋 2008/11/17 16:25:39

    新聞屋の所長様

    いつ頃からなのでしょうか?
    まさに、そうだと思います。
    また、明日から1,2年生でスタートを切り、4月に新1年生を加えてのスタートですから、大変だと思います。

    本当に良い時間を過ごしました。
    来年は、聞きに帰ってきた方が良いですよ。

  7. 夜空の撃墜王 2008/11/17 20:13:46

    昨夜はやれれてしましました。
    これはマズイ!と思いながら涙が・・・。

    演奏が素晴らしいだけでなく、生徒も先生も。

    これからもっともっと素晴らしい吹奏楽部になることが容易に想像できました。頑張って欲しいと思うだけでなく、何か出来ることがあれば応援してあげたい気持ちにもなりました。

    それにしても市民センター満杯を2杯分もできる市民によるイベントが他にどれだけあるでしょうか・・・・。

  8. 花田屋 2008/11/17 20:48:55

    夜空の撃墜王様

    お見かけしました。
    (離れていましたので、お声は掛け出来ませんでした。)
    本当に、すばらしかったですね。

    市民センターを1回満杯にできる単独イベント(アーティスト)も少ないでしょう。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント