6月232012

グレが届いた。

投稿者: 22:14:16 カテゴリ:店主のまわり,店主ブログ,食、食材

今日(6/23)は、午後から晴れの予報だったが、時々日差しはあるものの、曇りがちの1日でした。

最近、月初めに上京した際に少し風をひいた為に、本調子でなかったのだが、ちょいちょいキス釣りに行ったりした為か、今週かなり精力的に動いた為か、何となくくたびれモード。
と言う事で、朝から家でのんびりしていると、夕方電話がなり、
「山藤、グレいらない?」と同級生の田中君。
「食べるよ。」
「10分ほどで、行くよ。」

わざわざ、釣れたばっかりのグレを持って来てくれた。

30cm弱の良い型。
2匹ほど頂いた。

グレは、このあたりの呼び方かな?
関東では、メジナ。

グレは、小島とかに渡って釣る魚で、私の守備範囲外。
写真を見てのとおり、真っ黒な魚。
身は、脂が乗っていて旨い魚。
早速、刺身で食した。

東京では、考えられないお裾分けだ。
同級生に感謝。

8件のコメントがあります。

8 件のコメントがあります。

  1. 少し、都会に近い田舎の先輩より 2012/06/24 15:31:28

    昼間の海岸を散歩・・・?
    港へ→黒鯛・マダカ(スズキの前→セイゴ?)狙いの釣り人
    更には、地元の漁師さんに聞くと→グレ・メジナ・・・?
    此方(名古屋)は、やはり関西地域・・・?→グレでした。
    でも、お正月のお餅は、四角の切り餅・・・?
    味は濃く、家康は岡崎の出身地・・・?すぐ隣??
    関東&関西の別れは・・・?・!何処

  2. 花田屋 2012/06/24 18:18:12

    少し、都会に近い田舎の先輩より様

    そうですか。名古屋方面もグレですか。
    でも、セイゴはマダカと呼ぶのでですか。

    名古屋は、関東圏の物と関西圏の物が入り乱れているのかも?

  3. 少し、都会に近い田舎の先輩より 2012/06/24 18:55:14

    誤解・・・?
    スズキ→マダカ→セイゴ⇒成長魚・・・?
    俗語⇒スズキは、まだか(マダカ)からの隠語・・・?
    と、聞いていますが・・・?
    専門的には、良く解かりませんが・・・!!
    中部地区では、マダカと呼ばれていますが・・・???

  4. 花田屋 2012/06/24 19:49:56

    少し、都会に近い田舎の先輩より様

    下記HPに、その事が書いてありました。

    http://www.h5.dion.ne.jp/~fishpage/shusse.htm#suzuki

    このあたりは、60cm以下は、全てセイゴと呼んでいます。

  5. 少し、都会に近い田舎の先輩より 2012/06/24 21:16:17

    良かった、×2・・・?
    当らずとも、遠からずでした・・・!
    私の認識も、外れていませんでした・・・ネ。
    もう一の節は、鈴木(スズキ)の名字(姓)は、熊野が発祥の地。神社の祈祷師(鈴木)が各地へ熊野を広める折に、国民の名字を私の鈴木の姓を使って下さいとの事から、全国で、鈴木の姓が一番多く成ったとか・・・???少し、話しが、反れましたが・・・?
    熊野の祈祷師の鈴木(スズキ)さんは、未だか(マダカ)からの隠語とも・・・??・!!

  6. 花田屋 2012/06/24 21:41:57

    少し、都会に近い田舎の先輩より様

    さすがでした。

    もうひとつ、うんちくが出てきましたね。スズキ繋がりで・・・。

    鈴木姓が、多い事は知っていますが、熊野からですか。
    祈祷師が鈴木さんだったのですね。
    熊野そのものを、苗字にしなさいとは言わなかったのですね。

  7. 少し、都会に近い田舎の先輩より 2012/06/25 0:50:44

    現実に、熊野姓はあります・・・!
    但し、四国地方に有るのは知っていますが、やはり民の姓に、神の名を使う事は無理があり、自分の姓を分け、鈴→令の当て字とか・・・?・!
    私の姓も同様で、榊→中のネは、当て字です。正式には示す辺が正のですが、今日では、小作の当て字の方が多くなり、PCでもネ辺しか書けなく、ネ辺は当用漢字には有りません・・・ヨ??・!!
    従って、名刺には、印刷屋さんに条件付きでお願いしているのも事実→少し、遊び過ぎた・・・御免なさい・・・!!!

  8. 花田屋 2012/06/25 8:20:15

    少し、都会に近い田舎の先輩より様

    確かに、神の名を使うことは、無理がありますね。

    確かに、苗字の歴史にも色々とあるのでしょうね。
    勉強になりました。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント