バックナンバー 2014/01

1月 31 2014

スマホに・・・。

今日(1/31)は、日中14度ぐらいまで気温が上がり、風も無かったのでコートがいらないぐらい。

 

いまさらなのですが、昨日携帯電話をスマートフォンに変更した。
一度、報告したがスマートフォンの価値観が見いだせず、ガラ系のままにしていた。

今回、下記理由で、変更する事に。
1.テザリング機能が付いた。
2.お財布機能が付いた。

現在の13.3型モバイルPCを講義用にし、東京等の出張にも持ち歩いている。
今の使い方としては、現状のモバイルPC程の、メモリー容量および機能も必要ない。
更には、プロジェクターがRGB入力から、RGB、USBの両用になった物が増え、最近安価となった、Widowsタブレットで十分となった。

こんな事で、一度スマートフォンの経験も必要と考え変更する事に。

という事で、遅ればせながらスマホ生活に。
しかし、少々大きく、重い・・・・。

コメントはまだありません。

1月 30 2014

iPSの次はSTAP?

今日(1/30)は、朝からくずついた天候で、時折雨。
風も、夕方から少し強くなってきた。

 

今日の朝刊のトップが「新たな万能細胞成功」と。
夜のニュース番組も、トップも、この話題。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00213.htm?from=main2

iPS細胞より、簡単に作れるのだそうだ。
開発したのが、なんと30歳の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子さん。

権威ある科学誌ネイチャーに論文を投稿したが、掲載は却下され、審査した研究者からは「細胞生物学の歴史を愚弄している」という趣旨のメールも届いたが、その後も実験を続け、今回の栄誉になったとの事。
素晴らしい。
記事中にある写真は、かっぽう着を着た普通のお嬢さん。

STAP細胞は、iPS細胞より利点が多い様に報道されているが、その関係等は良く判らないが・・・。
次々と、日本から発信される新規技術。

30歳の若い技術者が成し遂げたことは、凄い価値があると思う。
当初、ネイチャーが否定したしていた既成概念にとらわれない、新しい発想は若い人だからとも言えるかな?

近い将来、日本女性初のノーベル賞候補かな?

コメントはまだありません。

1月 29 2014

幸福度NO.1の県は?

今日(1/29)は、朝から晴天。
風もほとんどなかった為、体感温度は春。

 

一般財団法人「日本総合研究所」が1人当たりの所得や、平均寿命、雇用環境などのデータを指標に算出した都道府県別の幸福度ランキング2014年版を発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140129-OYT1T00361.htm?from=main2

福井県が、NO.1との事。

その他のデータを見てみると、島根県は8位。

http://www.japan-now.com/category/11966021-1.html

特徴として比較的人口の少ない県が上位20位までに入っている事。
因みに、東京都は38位、大阪は最下位の47位。
高知県の46位。人口の少ない県が上位のイメージから外れている。

このデータは、40のデータを「生活・家族部門」「労働・企業部門」「安全・安心部門」「医療・健康部門」に分け、社会経済統計を活用してランキングしたものらしい。
幸福度とは、人それぞれ価値観が違うので、この項目で良いのかは、何とも言えないが・・・。

この様なランキングは、上位の方が気分はいいのかな・・・・?

コメントはまだありません。

1月 28 2014

最近の納得できない事

今日(1/28)は、午前中良い天気でしたが、午後から時折雨。
気温は、それほど低くない。

 

最近納得出来ない事が多い。
1.カエルが、未成年者の飲酒を誘発?
下記動画のCMが、未成年者の飲酒を誘発するとのコメントでCM中止に

どういう見方をすれば、カエルが未成年者の飲酒に繋がるか意味不明?

2.  ケネディ駐日米大使が、和歌山のイルカ追い込み漁についてコメント.

http://mainichi.jp/select/news/20140124k0000e040190000c.html

「非人道性を懸念している」と短文投稿サイトのツイッターに書き込んだとの事。

食文化については、非常に難しい問題とは思う。
それぞれの国により、色々な物を食する文化がある。

野鳥を弓で撃った犯人が逮捕されたことがあった。
食肉として飼っている、家畜の命は良いのか?
フォアグラの様な、特殊な育て方をしたガチョウの肝臓を食べる事は?
和牛だって、色々な育て方をして、霜降り肉などを作っている。

食文化については、単純に批判するのではなく、その食文化を守りつつ、捕獲量の規制等を検討する事が必要だと考える。

最近では、ウナギやマグロも乱獲が問題視されているが、その命までの論議にはなっていない。

食文化になっているものの命、動物保護等、難しい問題ではあるが、食文化を全否定する発言はいかがなもんかな?

コメントはまだありません。

1月 27 2014

アクリフーズの犯人逮捕

今日(1/27)は、朝から晴天。
車に直射日光を当たっていると、車内は暖房を切っても暑いぐらい。
日も長くなり、日差しが強くなってきているのだろうか?

マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズの冷凍食品農薬混入事件が、やっと犯人が逮捕された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140125-OYT1T00681.htm

同工場の契約社員49歳との事。
本人は、否認している様だが、いずれにしろ事件解決し、早く工場が稼働する事を進めてもらいたいと思う。
報道では、工場内の不備も指摘されている。
行き過ぎの指摘もあるが、セキュリティーは強化し早期に体制を確立してほしいと思う。

他の食品メーカーも、自主点検し他の会社で再発しないように注意してほしいもの。
今回は、契約社員だったが、セキュリティーが甘いと、外部からの侵入者による犯罪も考えられる。
マルハニチロの子会社だったので、厳しいとは思うが、倒産には至っていない。
中小であれば倒産していたかも?

勿論、国民に提供する食の安全がもっとも大事てある事は言うまでもない。

コメントはまだありません。

1月 25 2014

韓国のお客様と2日目

今日(1/25)は、朝から曇りがちで11時頃からは雨が降り出した。
しかし、気温は15度を超えた様で、気持ち悪い温かさ。

 

昨日、釜山から中学生の柔道選手たちが来ている旨報告しましたが、そのことが今日の山陰中央新報の記事になっていました。

山陰中央新報記事

 

 

今日は、午後から韓国のお客様7名と、カーツスポーツの本田社長と私で「旭温泉 かくれの里ゆかり」へ。

韓国では、露天風呂は無いようで、感激してもらった。

下の写真は、風呂上りでくつろいでもらっている所

 

夕方からは、柔道関係者が集まる歓迎会があり、我々はその後の2次会に合流。
2次会は、昨年、浜田市にオープンした「炉端かば
東京の店舗が多いので、島根にも店があると思っている方が多いと思いますが、なんと島根県安来市が本社です。

2 件のコメントがあります。

1月 24 2014

釜山からのお客様

今日(1/24)は、朝から晴天。
気温も、14度ぐらいまで上昇したようだ。

午後から講義の為に金城に出向いたが、こちらも晴天。
しかし、21日に15cm程度降った雪が残っていた。
下記の写真は、ウエスタンパークで昼食をとった時の物。馬の置物の下は雪。

下は、厩舎から顔を出しているお馬さん。
顔をさすっても、おとなしいもの。


シャッターを切った瞬間、頭を持ち上げたので、上部が切れてしまいました。

 

 

金城で16:30まで、講義の後、まっすく江津中学校柔道場へ。

昨年末、ボランティアで島根県の中学生と釜山の中学生の柔道交流の為に、釜山を訪れたが、今回は、島根県中学生柔道三隅大会に出場の為に、釜山の安楽中チームが来日し、今日は江津中で練習をしているとの事で出向いた。


釜山で、お世話になった指導者の方等が、お越しになっていて挨拶。

釜山ご一行は、24日の朝下関港に到着。27日に帰国予定。
25,26日に三隅で合同練習、大会に出場。

明日は、浜岡校長に頼まれて、一部の方を旭温泉にお連れする予定。
私が、釜山に行ったときに、ちょいと自由時間を頂いたのと同じ事の様だ。

釜山の皆さんが、島根を満喫してくれる様にご協力。

コメントはまだありません。

1月 23 2014

161億円て・・・?

今日(1/23)は、朝から晴天。
正月以来の気持ち良い天気。毎日がこんな天気なら良いのですが・・・。

 

 

マー君のヤンキース入りが決定しましたね。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20140123-OYT1T00190.htm?from=ylist

驚くのが、その契約内容。
7年の複数契約で、総額161億円。
単純計算で、年間23億円。

残念ながら、想像つかない金額。
宝くじ1等が、何回当たれば良いのか?1回当たるのもほぼ皆無なのに・・・。

個人的愚痴は、さておき、日本人選手が大リーグで破格の金額で契約出来る事になったのは、野茂から始まった選手が大リーグで活躍をしている事に繋がっている。
これは、米国も日本も差が無くなってきた表れだろうか?
日本では、大リーグから来る選手を「助っ人」と呼ぶ。
その呼び方は、そろそろ変えても良い気もする。

今回は、低迷するヤンキースへの「助っ人」が、マー君。
そうなると、この契約金額になるのだろうな。
素晴らしい、活躍を期待したい。

コメントはまだありません。

1月 22 2014

都会化?

今日(1/22)は、夕方まで雨。

今日は、朝9:00から浜田市の某企業で講義。
早朝まで、雪の予報となっていたので、普段より少々早めに出た方が良いかな?と少々早起き。
起きてみると、家の廻りは白いものは無し。
しかし、昔浜田高校に通って頃、国分と浜田の峠を越すと白い事が多々あった事を思い出し、予定通り早めに出発。
浜田市内に近づくにつれ、路肩に白いものが・・・。
浜田の9号線バイパスに入ると、バッチリ雪。
多少、車も多く、早く出て正解でした。

 

 

面白い記事が、昨日の山陰中央新報に出ていた。
出雲大社で、行列ができたという話題。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=543758006

大遷宮で、都会からの観光客が増え、行列を自然に作ったものだと推測される。
都会に住んでいる方にとっては、電車に乗るにも行列を作るのは当たり前。
田舎では、行列を作るまでの行事は、それほど多くない。
10名程度だと、先頭が2,3名いても他はその周りに広がる。

東京で出て行ったときに、あちこちで行列が出来ていることに驚いたものだ。
30年の東京近郊暮らしで、列に並ぶことは、当たり前になっている。

数名でも、きちんと並ぶ事が日常化する事は良い事だと思う。
受け付ける側も、どこに並んでほしいのかをきちんと表示する事をしないといけないと思う。

良い事が、入ってくることは歓迎。
しかし、そうでない事の方が早く入ってくるような気がする。

コメントはまだありません。

1月 21 2014

処分の後の対応は?

今日(1/21)は、時々雪が舞い散る寒い1日。積もる気配はありませんでした。
しかし、夕方からあられ交じりの雨。
未明まで降り続く予定。積もらなければ良いのだが・・・。

 

JR北海道が、改ざん問題等に対しての処分を発表。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2102A_R20C14A1000000/?dg=1

「保線44部署中33部署で改ざん」という事は、社内で改ざんをせざるを得ない状態に追い込まれる風土があったのではないかと思う?
もし、正しいデータを出すものなら「君の組織だけ、おかしいのではないか」と発言する役員等の幹部がいたのではないか?

長年の間に、「提出データは、こうやって作るんだよ。」と新入社員時代に教育されれば、なかなか逆らえないし、そうだと勘違いするかも?
最近、内部告発なるものもあるが、その行動は大変な勇気。

改ざん等の事実が発覚した今、たまたまその職にあった方を処分した事で、終りにしないでほしいと思う。
風土の改善等に力を注いで頂く事を期待したい。

コメントはまだありません。

次へ »