バックナンバー 2020/02

2月 18 2020

スキー場倒産

今日(2/18)は、昨晩からの雪の予報で、朝の積雪を心配していたが、この辺りは、積雪は無し。
しかし、みぞれみたいなものが、パラパラ。
気温も、今シーズン最も低くなったのではないかと・・・・。




今日も、和歌山県で、3人の新型肺炎発症者が出た様です。
これで、クルーズ船を除くと国内発症は、69人となったと。

明日以降、クルーズ船で陰性だった方が、下船する予定になっている。
下船後は、すぐに自宅等に帰られる様です・・。
少々、心配な面もあるが、適切に体調等を報告できる体制は、取ってほしいと思う。




今日は、冷え込んでいて、山間部は雪になっている様です。
しかし、今年、初めてとの事で、スキー場が倒産したとの記事。



浜田市のスキー場が無くなりました。

この辺りだと、瑞穂町のスキー場1つとなりました。


私は、スキーはやりませんので、その辺りは詳しくはありませんが、子どもの頃は、三瓶山を始め、山間部は結構な数のスキー場があったはずですが・・・。

これだけ、温暖化になり気温も高くなると、人工降雪機も効果が無いようです。




今日は、2019年度下期の5Sリーダー研修の最終発表会を開催しました。
受講生が、各社で実施した5S活動の成果を発表しました。
約8割が、パワーポイントで、レベルの高い発表となりました。

来期も継続して、5Sリーダー研修を実施する予定です。
益々、各社が5S等の業務改善が進む事を期待しています。

2 件のコメントがあります。

2月 17 2020

37.5度 4日以上

今日(2/17)は、昨晩から雨が降ったり止んだり。
お昼過ぎから、雪が降り始め、ほんのちょっと白くなった。
気温も、昨日までとは一転し、一気に下がり4℃程度。


今晩から雪の予報も・・・。
明日は、9時から5Sリーダー研修の最終発表会。
主催者が、遅れる訳にはいかないので、早めに出かけられるようにしておかないと・・・・。



厚生労働大臣が、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染予防に向けた「相談・受診の目安」を公表した。と。

新聞記事

37・5度以上の熱が4日以上続くか、強いだるさや息苦しさがある場合は、帰国者・接触者相談センターに相談してほしい。と。
高齢者や、糖尿病、心不全、呼吸器疾患の持病のある人、透析を受けている人などは重症化しやすいとして、早めの相談を呼びかけた。とも。


なかなか、判断しずらい指示ですね。
私は、平熱が低く、37.5度は、結構苦痛な数値。
逆に、平熱が37度に近い方は、平熱に近く、それほどの苦痛は無いと思える。とは言っても、他には判断基準は、設けづらいとは思うが・・・。


今の所、島根県での発症は、確認されていないが、発症者が出るのも時間の問題と思える。
手洗い、うがい、マスクと花粉対策の、目洗い、鼻洗いを継続する事にしたい。


国内でも色々なイベントが中止になっている様です。
天皇誕生日の一般参賀、東京マラソンの一般ランナー参加中止となった様です。

新聞記事

新聞記事

参加予定だった方には、残念でしょうが、仕方ないですね。




今日から、確定申告の受け付けが始まった。と。

新聞記事

やばい。
毎年、毎年、「早めに処置を・・・。」と、3/16(提出の終了日の次の日)には、思うのだが、今年も実現せず。
来週には、仕上げたいのだが・・・。

コメントはまだありません。

2月 16 2020

日比谷しまね館

今日(2/16)は、午前中から結構な雨脚。
午前中は、気温16℃になる時間帯もあった様ですが、風が強くなり、徐々に気温も下がって来た様です。


夕方、県から防災メール
●発表日時:2020/02/16 16:55
●府県気象情報:気象庁から発表されました。

 中国地方の上空約5500メートルには、17日午後から18日にかけて氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
 このため、島根県では、17日夕方から18日にかけて大雪となるおそれがあります。
 積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意が必要です。
 また、島根県では、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。発達した積乱雲の近づく兆しのある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

<雪の予想>
 ・16日18時から17日06時までに予想される12時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部 平地   0センチ
    山沿い  1センチ
 西部 平地   0センチ
    山沿い  2センチ
 隠岐      0センチ

 ・16日18時から17日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部 平地   5センチ
    山沿い 15センチ
 西部 平地   5センチ
    山沿い 15センチ
 隠岐      5センチ

 ・その後、17日18時から18日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部 平地  10から20センチ
    山沿い 20から40センチ
 西部 平地  10から20センチ
    山沿い 20から40センチ
 隠岐     10から20センチ


この辺りでも、10cmから20cmとの予報。
とは言っても、江津だけは特に雪が少ない地域ですので、大丈夫では無いかと思っているのですが・・・・。




首都圏における島根県の新たな情報発信・活動拠点「日比谷しまね館」は、令和2年4月22日(水)に開館します。と。

島根県プレス発表

日本橋しまね館が、4月からは、日比谷シャンテB1に移転する。
客層は、変わるような気がするが、電車、地下鉄の便は、日比谷の方が良いと思われる。

沢山のお客様が、お越しになる事を期待します。
島根の産物、お酒、お菓子等も販売している様です。




今日、午後から、浜田高校25期同窓会の幹事会があり、出向いた。
最近は、5年に一度の開催になっていて、今年の11/22に開催と決まった。

お盆等も検討された様ですが、 オリンピックの開催も考慮し、秋の開催となった様です。
新型肺炎を考慮した訳では無いと思いますが、11月頃には沈静化しているのではないかと?

今回も、幹事会からの要請で、MCを行う事となりました。
体調を整えておかないと・・・・。

2 件のコメントがあります。

2月 15 2020

水害タイムライン

今日(2/15)は、朝から曇りがちながら、風も無く気温が高めの1日。
17℃を超える時間帯もあった様です。
しかし、明日からは、風雨が強くなる様です。




和歌山県の新型肺炎発症の先生が出た病院で、他の50代の男性外科医と、その妻の50代女性、病院に入院中の60代男性の計3人が新型コロナウイルス検査で陽性反応が出た。と。

新聞記事

明らかに、院内感染と思われ、TV報道では、この日退院予定だった他の方の退院も見送りになった。と。

院内感染の場合の対処方法は、一般的な対応以外に色々と注意点がありそうです。



これらの国内での発症を受け、各地の保健所などに設置されたウイルスに関する電話相談窓口に「心配で検査を受けたい」といった問い合わせが殺到している。と。

新聞記事

インフルエンザと新型肺炎の区別はつかず、それらしき症状が出ると、検査してほしいと思うのは当然の事。


保険所においても、混乱が発生しない様に、準備を万全にしてほしいと思う。




一昨年の西日本豪雨で、県西部を流れる江の川流域では河川が氾濫し、大きな被害がでたことから、国や県などで作る協議会は、水害が発生したときの具体的な行動を明記した「水害タイムライン」を策定した。と。

NHKニュース

対応に対する標準化が出来た事は、大変良い事と思う。

「水害タイムライン」では、気象警報の発表状況や河川の水位などによって6段階のレベル分けがされており、レベルごとに「いつ」、「誰が」、「何を」、「どのように」行動すればいいか明記されている。との事


一つ心配な事は、国交省の基準で、河口から数kmの単位で、一括りとなっている様で、一昨年の水害時に、桜江町、松川町の避難指示、避難勧告が出た時に、江津町にも同時に出されて、江津町での避難者は、ほぼいない現象となった。
その時に、町内の江川の堤防に、消防団の方々等と様子を見ていたが、避難するレベル水位では無く、夜中であった事も有り、「避難誘導は、まだ様子を見よう。」と意見が一致し、実施しなかった。



この「水害タイムライン」が、どこまで反映されているのか?
おそらく、避難指示がでる範囲の小区間対応には、出来ていないとは思われる。



江川の水害発生危険地域の最も川下にある江津町本町地区としては、水害対応に対する要望をしても、他の危険地域に比べると優先順位は低い様で、なかなか対応してもらえないが、水害発生の可能性が出てきた時の正しい情報を提供できる事は、必要だと感じている。


近々、この「水害タイムライン」を入手して、確認しておきたいと思う。

コメントはまだありません。

2月 14 2020

いよいよ、国内で

今日(2/14)は、午前中は曇りがちだったが、お昼前から天気予報に反し、雲一つない晴天。
気温も、ぐんぐん上がり、16℃超え。
もう、春です。その分花粉も、飛んでいた様ですが・・・。




新型肺炎は、国内で、次のステージになった様です。
昨日に続き、今日も東京で発症者が出た様です。

新聞記事

昨日のタクシー運転手と同じ新年会に出ていた方の様です。


しかし、昨日の和歌山県の病院の先生は、中国への渡航歴が無く、かつ中国の方との濃厚接触も無いと・・・。
国内での、2次感染と言う事でしょうか・・。
しかし、病院の先生が感染とは、・・・。



クルーズ船からは、一部高齢者が下船した様で、良かったですね。
次々に、陰性の方が、下船される事を願います。



しかし、焼売弁当が、クルーズ船に差し入れられたとの報道ですが、何と届いていないと・・。

新聞記事

何処に行ったのでしょうかね?
4000食ですからね、「荷物が迷子になりました。」というレベルでは無いのに・・。


荷物の積み下ろしにも気を使っているでしょうから、その為に発生したミスでしょうか?
仮に、どこかに置かれていたとしても、賞味期限は切れているでしょうから・・・・。
しかし、謎ですね・・・。



焼売弁当の件は、さて置き、クルーズ船の3700人のウイルス検査は、検査が出来ない。との報道からスタートし、国内でも武漢市への渡航歴等が無いと検査の対象外。等の報道がある反面、「PCR検査」という単語が使われ、「民間では簡単にPCR検査は、たくさんできる。」と言う専門家もいる。

何が本当なのか?
みんなが正しい事を言っているのだが、私の知識が無く混乱をしているのか?
TVアナウンサーの質問項目が悪く、不適格な回答となり、我々素人には、違う内容に聞こえているのか?

そこに、素人コメンテーターが入るので、余計ややこしくしている気がする。


これからは、国内感染が広がってくると、発症者が出た地域の病院では、一気に検査希望の方が訪れる可能性がある。
あちこちが混乱しない様に、正しい(素人にも、きちんと理解できる)報道をしてほしいと思う。


また、マスク、消毒液等を製造している会社には、大変だとは思うが、品薄は、益々問題と思われる。
まずは、病院関係者に・・・。次に一般市民に、十分にいきわたるように、してほしいと思う。

コメントはまだありません。

2月 13 2020

国内感染?

今日(2/13)は、もう目の前が春かと思わせるような天気となりました。
まだ、2月だというのに・・・。




国内での新型肺炎の発症は、ここの所クルーズ船の発症のみでしたが、ここに来て、あちこちで武漢等への渡航歴が無く、発症者との濃厚接触が今の所確認できていない方の発症が出てきた様です。

 新聞記事

また、神奈川県内の80代の女性が、新型肺炎によりお亡くなりになった。と。


これは、困りました。
国内感染の始まりでしょうか?




中国の隠蔽体質にも、困ったものです。

いきなり、湖北省のデーターが見直しとなった様です。

新聞記事

先日、グラフ化した日々の発症者数も下記の様になりました。



先日、発症数が下がってきており、2/5がピークかと書きましたが、とんでもない状態です。

隠蔽が行われ、一気に数値が上がったものの、沈静化の状況にある事を期待したいのだが・・・。





2018年7月の西日本豪雨の時の解体費補助の件で、「判断基準、自治体に差」との記事があり、江津市0件、川本町29件との事。と。



NHKでも、昨日のお昼のニュースで、全国放送された様です。

NHKニュース

今日、たまたま、関係者に出会い、聞いたところによると、どうも状況説明に間違いがあったのか、報道の聞き方が悪く、記事上の回答になったかは、不明ですが・・・。


被害に遭われた方においては、補助金が出る出ないは、大きな問題です。
記事上の補助金は、出ていないようですが、他の補助金(聞くところによると、こちらの方が率が良かったとか?)にて、対処されている様です。


詳細については、不明ですが、上記新聞記事、NHKニュースのままでは無いようです。
きちんとした処置方法が、私の耳に入るかどうかは判りませんが、もし判りましたら、別途報告します。




ここの所、毎年恒例になった松江市のかに小屋に出向いた。



いつもの同級生と。

ズワイガニ 4200円
紅ズワイガニ 2800円
その他、サザエ、ホタテ、等の海産物。


店内も、ほどほどに混んでいた。



500万円のカニとはいきませんが、そこそこのカニが並んでいました。

しかし、値段が、年々上がっている様な・・。
もう少し、安く食べられると良いのですが・・・。


来年も、元気に食べに行く事が出来れば良いのですが・・・。
頑張ろう。

2 件のコメントがあります。

2月 12 2020

地銀 昼休み

今日(2/12)は、午前中から曇りがちで気温が上がり、お昼前からはパラパラし始め、南風が吹く1日。

雨ながら、午前中に花粉が飛んだのか、今年一番の目の痒さ。
いよいよ、花粉本番となりました。

新型肺炎の防御として、「手洗い、うがい・・。」と言われていますが、花粉症の方は、「目洗い、鼻洗い」が追加となります。
洗うところが、多い事・・・・。




クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、乗客ら53人のうち、日本人10人を含む39人の感染も確認された。と。

感染者数には、驚かなくなっているが、人工呼吸器を装着したり集中治療室に入ったりしている重症患者が4人いる。と。

新聞記事

日本国内で、重症患者が、4人もいるとなると、これは、次のステップになったと感じる。

色々な法律上の問題で、乗客、スタッフ全員を上陸とはいかない様ではあるが、高齢者、持病を持っている方等を特別に上陸させる等の対策を検討しているとの報道があったが、1日経っても、全く進んでいない様です。

現場で対応されている方は、大変なご苦労をされていると思われるが、もっと政治的なフォローは出来ない物だろうか?
乗船している人は、「感染するのを待っているだけ」との精神状態になっているとも思われる。




全国の地銀42行で、昼休みを導入している。と。
地元の山陰合同銀行は、昨年の4月から実施されている様です。

江津支店が、実施されているのか?、対象外なのか?
私が知らなかっただけの様です。今度、確認してみます。



銀行法の改正で、規制緩和され、各行が営業時間を決める事が出来る様になった為に昼休みが作る事が出来る様になった様です。


ここに来て、銀行の色々な動きが活発化してきています。


確かに、銀行の窓口に行く事は、ほぼ無くなっています。

益々、改革・改善が進んでいくのかな?
次の改革は?

5 件のコメントがあります。

2月 11 2020

野村監督逝く

今日(2/11)は、日差しがたっぷりある心地よい1日。

天気予報では、明日からはしばらくは、低気圧の通過で、雨の日が多くなる様ではあるが、気温は高めの様で、体調管理が難しそうです。
その雨が、終わった頃から、花粉が大量に飛び始めるとか・・・?




新型肺炎の影響が、経済界に出てきた様です。

新聞記事

日産が、九州にある完成車工場の稼働を計2日間停止して減産すると明らかにした。と。
他にも、報道に乗らないレベルでは、既に出来ている可能性はあるとは思うが、最小限に限られる事を願いたい。

とは言っても、中国の企業が通常業務に戻るには、まだまだ時間が掛かる事が予想される。


一昨日、発症数の変化率のグラフをアップしたが、減少傾向とはいえ、まだまだ日々2000人以上の感染が広がっている。
日本では、クルーズ船の発症とチャーター便での帰国者での発症は、あるものの国内感染は、ここの所出ていない。

しかし、クルーズ船の対応に関しては、緊急事態で3700人対象とは言え、少々対応が遅いのではないかと、思う事も有る。
シンガーポール、香港辺りで、まだ2桁ではあるが、徐々に増えている。
まだまだ、不安要素はある。


各国の経済への影響は、避けられない所に来ている感じがする。
早期に、沈静化する事を祈りたい。





将棋の第46期女流名人戦五番勝負で、里見香奈女流名人が3連勝で防衛、女流タイトル戦の最多記録となる11連覇を達成した。と。

新聞記事

まだまた、記録を作ってくれました。
島根県のヒロインです。





プロ野球の南海で三冠王も獲得した強打の名捕手として活躍し、ヤクルトを3回日本一に導くなど名監督でもあった野村克也さんが死去した。84歳だった。と。

新聞記事

昭和の名選手が、また一人旅立ちました。

現役時代は、TVでは、ほぼ巨人戦だった為に、選手としての強烈な印象は残ってはいないものの、オールスター等で、セの選手が「”ぼやき”にやられた。」なんて話していた事等は記憶している。

ご冥福をお祈りいたします。

2 件のコメントがあります。

2月 10 2020

ホテル代が・・・。

今日(2/10)は、朝から曇りがちながら、時々日差しも。
風が少し冷たいものの、まずまずの1日。




クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに60人以上(TV報道では、65人)の感染が確認された。と。
同船では横浜港到着以来、計70人(日本人計28人)の感染が確認されていて、合計130人超えとなった。

新聞記事

このままでは、「感染されるのを待っているだけ。」の状態になっている感じがします。
各部屋は、陰圧状態では無いでしょうから、換気口から菌が回る事は無いのかな?
3700人全員を、早期に検査し、保菌者は隔離する等の対策は、色々と難しいとは思いますが・・・。

担当者も、一生懸命頑張ってくれているとは思いますが、何か良い手は無いのでしょうかね?





少々、気になる記事を見つけた。

大卒者を思うように採れない企業が今、熱い視線を注いでいるのが高卒者だ。
若さゆえの「素直さ」と潜在的な成長力に注目する企業が増えている。と。

記事

採りにくい大卒にこだわるよりも高卒を鍛え上げて戦力化するよう方針を切り替えている企業が出てきている様です。

少子化の今、売り手市場となっていると、この現象は、出てくるでしょうね。
この傾向が、地方の企業にどう影響する事やら?




その反面、少々、問題では無いかと思う記事を見つけた。

新聞記事

米中の貿易摩擦のあおりなどを受け、増加が続いていた出雲市に住む日系ブラジル人の数が昨春から減り続けている。
有期雇用の不安定な労働契約のため、雇用の調整弁となっている側面があり、契約の更新を断られたブラジル人からは「残念だ」との声が漏れている。と。

どんどんブラジル人の雇用が増えている時は、採用企業名も記事に出ていたが、今回は、企業名が出ていない。
この記事が有料記事の様で、目隠しされている部分にあるかもしれないが・・・。

村田製作所の子会社の出雲村田製作所だ。
この雇用方法は、非正規労働者的な採用故に出来ているのかな?

しかし、今後外国人労働者に頼らなければならない時代が、近い将来来ると言うのに、この雇用形態は良いのでしょうか?

今の実習生制度にしろ、日本の企業にとっては、メリットがある様には見えますが、雇用される外国人には、どう見えているのでしょうかね?
また、その外国人を送り出している国は、どう見ているのでしょうか?
将来、しっぺ返しが来る気がしてなりません。




5月の後半に、毎年実施ている「最先端技術視察」(東芝のタービン工場、ビックサイト等の見学)を予定しようとしているのだが・・・。

今年は、東京オリンピックの関係で、ビックサイトが通信センターになる為に、今年の展博は、例年通りに実施されない。
色々探して、何とかIot系の展博を見つけ、そろそろ最終調整をする予定でいるのですが・・・。

1か月程前に、ホテル等の予約状況を確認してみると、何と5月とは言え、例年よりぐっと値段が上がり、ぼつぼつと満杯のホテルも・・・。
オリンピックの影響?
と言う事で、某ホテルを一応予約。

その直後から、新型肺炎騒動。
参加者募集も、もう少し待ってから始めるかな?

とは言っても、ホテルは予約しやすくなったかな?と2,3のホテルを見てみると、空室が目立ち、価格も下がっている。
やはり、新型肺炎の影響なのかな?
と言う事で、以前予約した物をキャンセルし、改めて予約を入れ直す事で、1日辺り2500円程度は、安くなった。
これは、棚からぼた餅?
こんな事で、喜ぶとは不謹慎かな?


その前に、早く鎮静化し、安心して「最先端技術視察」が実施できる事を願いたい。

2 件のコメントがあります。

2月 09 2020

新型肺炎ピーク超え?

今日(2/9)は、午前中までは、昨日の不安定な天気が続いていたが、午後からは日差したっぷり。
しかし、風は少々冷たい。




新型肺炎の感染者が中国本土で3万7198人、うち死者が811人に上った。と。

新聞記事

SARSの時の死者数774人を上回った。と。


更に、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での発症は、6名増え、合計70名になった様です。
また、船内で、インフルエンザに掛かっている方もいるらしいです。



花田屋として、あちこちで講義をする際に「数値化が必要」「数値で分析」と言っている者として新型肺炎の発症データーをグラフ化してみた。

使用したのは、下記日経のデーター(2/8までのデーターを使用)から

日経データー

発症数の累計は、



このグラフのみですと、益々発症者が増え、危機感が・・・。

日々の発症数は、



日々の発症数は、2/5から前日比で減少に転じており、発症のピークは超えたのではないかと・・?

日々の発症数の変化率は




変化率を見ても、1/30頃から、1.0程度で推移しており、2/5あたりからは、1.0を下回る日も出てきている。

やっぱり、ピークは超えた?



とは言っても、各国の発表データーが怪しい物(インドネシアは、中国との行き来が結構ある国で、近郊の各国が発症しているにもいまだに発症は0人)もある可能性があり、分析が正しいとは言えないかも知れないが・・・。
また、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の様な、クルーズ船が、各国からの入港拒否になっているとの情報もあり、正しい数値が報告されているかどうか・・?


検査していない、症状の出ていない保菌者の数は不明、完治した人の数が不明。
これらの数値が、判るともう少し正しい判断が出来ると思うが・・・。



報道は、「患者数が増えている。」「死亡者が増えている。」とだけ言って、危険であることだけを煽っている様にも思える。

更には、素人コメンテーターの不用意な発言は、慎むべきと思う。


上記のグラフからの推定が正しい事を期待したい。

2 件のコメントがあります。

« 前へ - 次へ »