8月222020

渋野選手予選落ち

今日(8/22)も朝から晴天で暑い1日となりました。

しかし、明け方、少々冷たさを感じたのですが、気の所為?
あと1週間で9月ですから、そろそろ、そうなってもらわないとも思いますが・・・。
今年は、夏が短かったとも思っています。


台風8号が発生した様です。
進路が、また日本海に入り、その後韓国方面に行く予報ですが、最も東側の進路をとると、島根に近づく事となります。そうならない事を祈ります。

 



今日の東京都の感染者数は、256人だった様です。

新聞記事

やはり、明らかに減少方向と感じます。
とは言っても、お盆を含んだ移動者等によるものや、最近、各所で発生するクラスター状況等も考慮し、8月までは、数値を注意する必要かあるのでしょうか?

更に、8月後半から、各地の小中高の学校が始まり、電車等が濃厚接触となる可能性が出て来るのではないかと・・・。



ここ江津市は、いまだにコロナ感染者は、出ていませんが、都会からの訪問者等によるコロナの持ち込みは、恐れているものの、市内の近しい方々との会食等は、かなり回復している気がします。
今晩、旧知の方々と、会食しましたが(少人数で・・。)、その店は、今日は予約で満席となっていました。






全英女子オープンで、昨年優勝の渋野日向子選手は、予選敗退となった。と。

新聞記事

リンクスで、毎日凄い風が吹いていた様ですが、それだけでなく、おそらく前年チャンピオンと言う事で、プレッシャーもあったものと思われます。

今年は、色々な環境の中、大変だったかと思いますが、仕切り直しをして、益々強くなってほしいと思います。





江津市コンパクトシティー計画が、今朝の朝刊にありました。



以前より、この計画は検討されていると聞いていましたが、先日の江の川氾濫地域の方の集団移転も視野に入れ、年内にも住民説明会が開催される様です。


なかなか、一足飛びに完了する問題では無いと思います。
色々な事を総合判断すると、その方向で進んでいくしかないと思いますが、難しい問題と思います。





もう一つ島根の話題です。
経営者の高齢化が進み、山陰両県で企業の後継者不足が深刻になる中、両県の6つの信用金庫などが事業承継の支援で協力する協定を結んだ。と。

NHKニュース

去年行われた民間の信用調査会社の調査では、後継者がいないとする企業の割合が、鳥取県が76%で全国で2番目、島根県は71%で7番目に高いということです。と。


これは、地域の人口減少に影響する大問題です。

この信金の中にある日本海信用金庫が主催して、私も講師を務めている”せがれ塾”も、この一環です。

現状、後継者がいない企業に、新たな後継希望者をマッチングさせることは容易ではありません。
業種によっては、種々の問題(将来性に乏しい等)も有ると思われ、それを逆転できる知識を持ち合わせている方を、見つける事は、更に容易ではありません。


とは言っても、地域に欠かせない企業もありますので、信金の連携により、1社でも多くの企業に後継者が見つかる事を期待します。

2件のコメントがあります。

2 件のコメントがあります。

  1. 三歳からの同級生 2020/08/23 8:53:06

    花田屋 様

    渋野日向子選手、残念でした。
    ほんまもんのリンクスは凄いね。
    風だけでなく自然を残した(ほぼ自然?)コースづくりには、日本のゴルフ場にない歴史を感じます。
    あの中で、距離と正確性を求められるゲームは厳しい。

    経営者の高齢化が進み、山陰両県で企業の後継者不足が深刻・・。

    業種業態にもよりましょうが、今回のコロナ騒動がトリガーになって、新しい価値観・人生観・仕事観が出てくると思います。

    東京への一極集中について今回のコロナ禍を機に再度見直す前提で、日本商工会議所からのアンケートが弊社にも来ています。

    I・J・Uターンが、気持ちだけでなくもっと具体的に、トライする側受け入れる側両面から検討されることを望みたい。

  2. 花田屋 2020/08/23 11:09:08

    三歳からの同級生様

    渋野日向子選手は、本当に残念でした。
    リンクスは、経験量の差ですかね。

    今回の経験を次につなげてほしいと思います。

    >今回のコロナ騒動がトリガーになって、新しい価値観・人生観・仕事観が出てくると思います。

    是非、そうなってほしいと思います。

    >東京への一極集中について今回のコロナ禍を機に再度見直す前提で、日本商工会議所からのアンケートが・・・・。

    あら、そんなアンケートが来ているんですか・・。
    その結果をどう使うのですかね?

    >気持ちだけでなくもっと具体的に、トライする側受け入れる側両面から検討されることを望みたい。

    そう思います。
    引き合わせるだけでなく、次の展開も含めて提案する事も必要です。

トラックバック URI | コメント RSS

コメント